(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ベンメリア - Wikipedia コンテンツにスキップ

ベンメリア

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ベン・メリア寺院じいん
ប្រាសាទបេងមាលា
Prasat Beng Mealea
だい3かいろうそと回廊かいろう南側みなみがわ周辺しゅうへん[1]
ベンメリアの位置(カンボジア内)
ベンメリア
カンボジアにおける位置いち
基本きほん情報じょうほう
座標ざひょう 北緯ほくい1328ふん32びょう 東経とうけい10413ふん45びょう / 北緯ほくい13.47556 東経とうけい104.22917 / 13.47556; 104.22917座標ざひょう: 北緯ほくい1328ふん32びょう 東経とうけい10413ふん45びょう / 北緯ほくい13.47556 東経とうけい104.22917 / 13.47556; 104.22917
宗教しゅうきょう ヒンドゥーきょう
区域くいき ベーン・メリアむら[2]
地区ちく スバイレオぐん英語えいごばん
しゅう シェムリアップしゅう
くに カンボジアの旗 カンボジア
現況げんきょう 遺跡いせき
建設けんせつ
形式けいしき 平地ひらちがた[3]
様式ようしき クメール建築けんちく英語えいごばん
アンコール・ワット様式ようしき
-バイヨン様式ようしき[4]
創設そうせつしゃ スーリヤヴァルマン2せいほか[3][5]
着工ちゃっこう 12世紀せいき[6]11世紀せいきすえ-12世紀せいき初頭しょとう[7]
完成かんせい 12世紀せいきまつ13世紀せいき[8]
建築けんちくぶつ
正面しょうめん ひがし
よこはば かんほり 1,200 m (3,900 ft) [6]
周壁しゅうへき 1,100 m (3,600 ft)[3][9]
奥行おくゆき かんほり 900 m (3,000 ft) [6]
周壁しゅうへき 600 m (2,000 ft)[3][9]
資材しざい おも砂岩さがん[3]、ほかラテライト[10]
テンプレートを表示ひょうじ

ベンメリア(ベン・メリア[11][12]、ベーン・メリア寺院じいん[13]クメール: ប្រាសាទបេងមាលា、Prasat Beng Mealea〈えい: Beng Mealea Temple〉ベン・メリアは「メリアのいけ[14]ハスいけ[15][16]〉」の)は、カンボジアシェムリアップしゅうスバイレオぐん英語えいごばん位置いちする寺院じいん遺跡いせきである[6]州都しゅうとシェムリアップやく40キロメートル東方とうほうもりうちにあり[17]国際こくさい連合れんごう教育きょういく科学かがく文化ぶんか機関きかん(ユネスコ、UNESCO)の世界せかい遺産いさんであるアンコール遺跡いせきぐんの1つにぞくするが、世界せかい遺産いさん暫定ざんていリスト別途べっと記載きさいされている[6][18]

概要がいよう[編集へんしゅう]

寺院じいんかんほりほり

シェムリアップから直線ちょくせん距離きょりやく40キロメートルひがし東北東とうほくとう)に位置いち[17][19]経路けいろにしてやく70キロメートル[15][16](68[20]-77km[6][19]) の距離きょりにある。みつもり放置ほうちされたままの様相ようそうせる[21]平地ひらちがた寺院じいん遺跡いせきであり[3]崩壊ほうかいがひどく、ほとんどが瓦礫がれきしている[21]アンコール・ワット建造けんぞうまえ11世紀せいきすえ-12世紀せいき初頭しょとう造営ぞうえい推測すいそくされ、アンコール・ワットに先立さきだち、そのモデルとして計画けいかくされたといわれている[22]かんほりほりはばやく45メートル[3]周囲しゅうい4.2キロメートルと規模きぼはややちいさいものの、アンコール・ワットとの類似るいじてんおお[23]、「ひがしのアンコール・ワット」ともしょうされる[24][25]

地理ちり[編集へんしゅう]

アンコール・ワット、そのひがしやく40キロメートルにあるベン・メリア寺院じいん[3]、さらにアンコール地区ちくよりひがしやく100キロメートル (105km[26]) のコンポン・スヴァイのだいプリヤ・カーン英語えいごばん[27](コンポン・スヴァイ・プリア・カーン[28])の3寺院じいん一直線いっちょくせんじょうにあり、往年おうねんにはアンコール地域ちいき都城みやこのじょう)を起点きてんとするすべてのみち(「王道おうどう[29])のうち[30]、この東西とうざいびる古道ふるみち盛土もりつち土手どてどう、thnal[31])に位置いちするアンコール近隣きんりん一大いちだい地方ちほう拠点きょてんであった[9]

北西ほくせいにあるクーレンさん[32]北東ほくとうコー・ケー、さらにラオスワット・プーへの起点きてんでもあり[3][19]ひがし北部ほくぶむす交通こうつう要衝ようしょうとしてさかえた。アンコール地域ちいきおなじく水利すいり灌漑かんがいバライ貯水池ちょすいち)が東側ひがしがわ構築こうちくされ、広大こうだい穀物こくもつ地帯ちたい形成けいせいしていた[9]北西ほくせい付近ふきんには良質りょうしつ砂岩さがん産出さんしゅつするいしじょうがあり、おもにここでされた石材せきざいにより建造けんぞうされた[3][33]。また、採石さいせきじょうちかいオー・トモーダップ[11](O Thmor Dab〈「いしけずった小川おがわ」の[34]〉) というしょう河川かせんは、増水ぞうすいにアンコール地方ちほうへの運搬うんぱん利用りようされていた[35]

寺院じいん東側ひがしがわ位置いちするバライ「スラ・ケウ(スラ・ケヴ[36])」は[37]広大こうだいな「くぼ」となり[38]干上ひあがっているが、東西とうざい1500メートル、南北なんぼく600メートルで、2じゅう盛土もりつちにより堤防ていぼう構築こうちくされている。バライの中央ちゅうおうには祠堂しどう (Prasat Veal Phty、クメール: ប្រាសាទវាលផ្ទីえい: Veal Phtei Temple) があり[3]修復しゅうふくされている[39]。また、西堤にしづつみ中央ちゅうおう小祠しょうしベーン・ケヴ (Ben Kev)、みなみつつみ中央ちゅうおうみなみやく150メートルにプラサット・チュレイ (Presat Chrei〈Prasat Chrek〉[40])、東堤ひがしつつみ南東なんとうひがしやく200メートルにプラサット・コン・プルック (Prasat Kon Phluk) の祠堂しどうがある[41]

寺院じいん西側にしがわやく400メートルにはプラサット・ドン・チャン (Prasat Don Chan) の祠堂しどうがある[42]。アンコール方面ほうめんかうみちにはスピアン・トゥノット・タ・デーヴ (Spean Tnaot Ta Dev) という石橋いしばしみとめられる[36]てらいき西側にしがわにある小祠しょうしあとクック・トップ・トム (Kuk Top Thom〈Prasat Kansaeng[43]〉) は、古道ふるみちひときゅうはくしょ灯明とうみょういえ」(えい: ‘Firehouse’[44]〈‘house of fire’[45])の1つであったとされ[46]、ダルマシャーラ (dharmaśāla) としょうされる[47]ジャヤーヴァルマン7せい在位ざいい1181-1218ねんごろ[48])によるものとかんがえられたが、さきトリブヴァナーディティアヴァルマン英語えいごばん在位ざいい1165ねんごろ-1177ねん[48])の建造けんぞうであるといわれる[45]

しろぞう伝説でんせつ
バライ南東なんとうひがしにあるプラサット・コン・プルックは、「象牙ぞうげ(プルック)をのせた場所ばしょ」の[49]、ベン・メリア寺院じいんやこれに関連かんれんする物語ものがたりつたわる。クロプレ・ロットというむらむすめが、ようやくつけたみずたまりみずみ、水浴すいよくしたが、それはゾウしろぞう)の尿にょうであった。そしてむらむすめ妊娠にんしんしてむすめまれ、トンセトラと名付なづけられた。成長せいちょうしたトンセトラは父親ちちおやしろぞうるとさがしに出立しゅったつした。しろぞうもりおうであった。トンセトラはちちしろぞうもり寺院じいんらすようになったが、しろぞうがいないあいだ猟師りょうしむすめった。そしてベン・メリア寺院じいんしろぞうつかると、猟師りょうしはトンセトラをれてまわり、激高げっこうしたしろぞう寺院じいん破壊はかいした。しろぞう堤防ていぼうはしりプラサット・コン・プルックまでたが、つかれてやすむうちにげられてしまった。そしてしろぞうはトンセトラをさがしてコー・ケーにたどりくも、トンセトラはに、しろぞうころされてほうむられた。コー・ケーのしろぞうおう墓所はかしょは、プラサット・トム後方こうほう小山こやまといわれる。コー・ケーの同様どうよう伝承でんしょうのほか、さらにコンポン・スヴァイのだいプリヤ・カーン英語えいごばん地方ちほうにもつたえられる[50]

歴史れきし[編集へんしゅう]

叙事詩じょじしラーマーヤナ』の装飾そうしょく
寺院じいん遺跡いせきないどう付近ふきん

碑文ひぶんはなく、年代ねんだい比定ひていには諸説しょせつあるものの[51]図像ずぞう装飾そうしょく美術びじゅつ建築けんちく様式ようしきなどから11世紀せいきまつ-12世紀せいき初頭しょとう建築けんちくとされ[52]、12世紀せいき前半ぜんはんのアンコール・ワット[53](1113-1145ねんごろ[54])の造営ぞうえいより20ねんぐらいまえ[3]、アンコール ワットの試作しさくとして設計せっけい建設けんせつされたといわれるが、証拠しょうこはない。装飾そうしょく建築けんちくは、そうじてアンコール・ワットと同年代どうねんだいないしややのものとする見方みかたもある。そして11世紀せいき中頃なかごろバプーオン(1060ねんごろ[55][56]建築けんちく様式ようしき影響えいきょう限定げんていてきなほか、おもにアンコール・ワット様式ようしきからバイヨン(12世紀せいきまつ[54]様式ようしきへの移行いこうられる[57]

ヒンドゥーきょう寺院じいんとして建造けんぞうされ、ヒンドゥーきょう神話しんわモチーフとした装飾そうしょく[58]などがおお確認かくにんできる。建立こんりゅうスーリヤヴァルマン2せい在位ざいい1113-1150ねんごろ[48])を中心ちゅうしん先代せんだいおうなど複数ふくすうおうによるといわれる[3]。ただし、おう建立こんりゅう直轄ちょっかつしたアンコール・ワットにたいして、ベン・メリア寺院じいん地方ちほうちょう有力ゆうりょくしゃらが建立こんりゅうした地方ちほう寺院じいんであり、アンコール地域ちいき影響えいきょうけながら、それぞれの時代じだい建築けんちく装飾そうしょく様式ようしきれたものともとらえられる[59]

ポル・ポトクメール・ルージュ)の支配しはいわり[60]、1992ねん9がつ1にち、ベン・メリア寺院じいん世界せかい遺産いさん暫定ざんていリストくわえられた[51]地雷じらい撤去てっきょすす[61]、およそ10ねんようして[15]寺院じいんないおよび参道さんどう周辺しゅうへん除去じょきょ作業さぎょう完了かんりょう[62]、2003ねんまつ正式せいしき公開こうかいされた[51]今日きょう遺跡いせきない安全あんぜん確保かくほのためどうきずかれているが[15]指定していされた進路しんろからはずれると危険きけんである。

荒廃こうはいした様相ようそうつたえる寺院じいん遺跡いせき

構成こうせい[編集へんしゅう]

ベン・メリア寺院じいん平面へいめん
原図げんずレオン・ド・ベイリーフランス語ふらんすごばんさく〈20世紀せいき初頭しょとう〉)
あかせん: 見学けんがくようそなえられたどう[15]
みなみ参道さんどう
回廊かいろう一角いっかく

寺院じいんには、長径ちょうけい東西とうざい)1200メートル (1025m[43])、たんみち南北なんぼく)900メートル (875m[43]) のかんほりめぐ[6]面積めんせきは 108ヘクタール (1,080,000 m2) となる[63]境内けいだい周壁しゅうへきは、東西とうざい1100メートル、南北なんぼく600メートルで[3][9]参道さんどうかんほり部分ぶぶんはしじょうとなる[64]ひがしみなみ参道さんどう両側りょうがわには砂岩さがん丸柱まるばしら欄干らんかん一部いちぶ[38])があり[62]みなみ参道さんどうナーガのこ[38]寺院じいんひがし正面しょうめんとして[15]、バライ西堤にしづつみテラスより参道さんどうつう[62]円柱えんちゅうささえる十字じゅうじがたのテラスから3じゅう回廊かいろうとうもんゴープラ)などを伽藍がらんにつながる[38]十字じゅうじがたテラスには保存ほぞん状態じょうたいのよい5つあたまのナーガの欄干らんかん残存ざんそんする[65]

おも建築けんちく資材しざい良質りょうしつ砂岩さがんである。崩壊ほうかいはげしいが、クメール建築けんちく英語えいごばんのなかでも精緻せいち工法こうほうにより建築けんちくされている[3][21]全体ぜんたい設計せっけい配置はいちとうどう構成こうせい回廊かいろうなど、アンコール・ワットとよくるが、アンコール・ワットはピラミッドがた構造こうぞう尖塔せんとうそなえているのにたいし、ベン・メリア寺院じいん平地ひらち平面へいめんがたである。また、「発展はってん様式ようしき」の研究けんきゅうフィリップ・ステルンフランス語ふらんすごばんへんねん研究けんきゅう)により、アンコール・ワットに類似るいじする美術びじゅつ装飾そうしょくられるが、まったちが装飾そうしょくもあるほか、バプーオン様式ようしき後期こうき[43])の影響えいきょうからアンコール・ワット様式ようしきバイヨン様式ようしき初期しょき[43])にわたる建築けんちく様式ようしきみとめられる[66]

そと回廊かいろう[65]だい3かいろう[67])は、長径ちょうけい東西とうざい)181メートル、たんみち南北なんぼく)152メートルで[38][68]壁面へきめん一部いちぶアプサラ彫像ちょうぞう装飾そうしょくられる[65][69]東側ひがしがわそと回廊かいろうだい2かいろうあいだみなみきた砂岩さがん経蔵きょうぞうがあり、それぞれ回廊かいろう十字じゅうじがた回廊かいろう[43])につながる建築けんちく様式ようしきはバプーオンの参道さんどうるといわれる[43]東側ひがしがわ中央ちゅうおうには十字じゅうじがた中庭なかにわがあり、せまヴォールト天井てんじょう回廊かいろう十字じゅうじがた回廊かいろう)より中央ちゅうおう祠堂しどう本殿ほんでんとうどう)につうじたが[70]中央ちゅうおうとうどう崩壊ほうかいしている[71]だい2かいろう北側きたがわ一部いちぶまど天井てんじょうちかくほとんどひかりはいらない[1]。また、南側みなみがわそと回廊かいろうとのあいだには2つの回廊かいろうじょう建造けんぞうぶつがある[68]

見学けんがく[編集へんしゅう]

  • 開門かいもん時間じかん: 7:30-17:30[73]無休むきゅう[74]
  • 入場にゅうじょう: アンコールパス(アンコール遺跡いせき入場にゅうじょうけん[15]
  • 入口いりくちまえちいさいレストラン[15]すうけん[75]

交通こうつう[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 地球ちきゅうあるかた編集へんしゅうしつ へん『アンコール・ワットとカンボジア '08-'09』(改訂かいていだい10はんダイヤモンド・ビッグしゃ地球ちきゅうあるかた D22〉、2007ねん原著げんちょ1997ねん)、78ぺーじISBN 978-4-478-05497-0 
  2. ^ 石澤いしざわ (2014)、177ぺーじ
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 平山ひらやま (2011)、90ぺーじ
  4. ^ 石澤いしざわ三輪みわ (2014)、20・174・178・180-181ぺーじ
  5. ^ 石澤いしざわ三輪みわ (2014)、20・174・178ぺーじ
  6. ^ a b c d e f g Beng Malea Temple”. UNESCO World Heritage Centre. 2023ねん9がつ10日とおか閲覧えつらん
  7. ^ 石澤いしざわ三輪みわ (2014)、20・174・224ぺーじ
  8. ^ 石澤いしざわ三輪みわ (2014)、20・82ぺーじ
  9. ^ a b c d e 石澤いしざわ (2014)、175ぺーじ
  10. ^ 石澤いしざわ三輪みわ (2014)、20・176・178・224ぺーじ
  11. ^ a b 地球ちきゅうあるかた編集へんしゅうしつ (2019)、94-95ぺーじ
  12. ^ 平山ひらやま (2011)、81-83・89-92ぺーじ
  13. ^ 石澤いしざわ三輪みわ (2014)、30・69・81・86・139・176-177・185-188ぺーじ
  14. ^ 石澤いしざわ (2005)、256ぺーじ
  15. ^ a b c d e f g h i Beng Mealea”. Siemreap.net (2022ねん11月18にち). 2023ねん9がつ10日とおか閲覧えつらん
  16. ^ a b Rooney (2011), p. 255
  17. ^ a b 三輪みわ (2014)、224ぺーじ
  18. ^ Kongsasana (2014), pp. 1-2
  19. ^ a b c Kongsasana (2014), p. 2
  20. ^ Beng Mealea”. Lonely Planet. Red Ventures. 2023ねん9がつ10日とおか閲覧えつらん
  21. ^ a b c 石澤いしざわ三輪みわ (2014)、20ぺーじ
  22. ^ 石澤いしざわ (2014)、174・180-181ぺーじ
  23. ^ 石澤いしざわ (2002)、114・118ぺーじ
  24. ^ 平山ひらやま (2011)、81ぺーじ
  25. ^ 石澤いしざわ (2005)、248ぺーじ
  26. ^ 平山ひらやま (2011)、89ぺーじ
  27. ^ 石澤いしざわ三輪みわ (2014)、14ぺーじ
  28. ^ 石澤いしざわ (2014)、150ぺーじ
  29. ^ アンドレ・マルロー (1930). 王道おうどう (La Voie royale) 
  30. ^ 平山ひらやま (2011)、81-83ぺーじ
  31. ^ 石澤いしざわ (2014)、49・51・55・82ぺーじ
  32. ^ 石澤いしざわ (2014)、175-176ぺーじ
  33. ^ 石澤いしざわ三輪みわ (2014)、20・176・182ぺーじ
  34. ^ 地球ちきゅうあるかた編集へんしゅうしつ (2019)、94ぺーじ
  35. ^ 石澤いしざわ (2014)、176ぺーじ
  36. ^ a b 石澤いしざわ (2014)、188-189ぺーじ
  37. ^ 石澤いしざわ (2002)、115ぺーじ
  38. ^ a b c d e Rooney (2011), p. 258
  39. ^ Veal Phtei Temple”. Hello Angkor. HelloAngkor.com. 2023ねん9がつ10日とおか閲覧えつらん
  40. ^ Chrei Temple (Beng Mealea)”. Hello Angkor. HelloAngkor.com. 2023ねん9がつ10日とおか閲覧えつらん
  41. ^ 石澤いしざわ (2014)、188ぺーじ
  42. ^ Don Chan Temple”. Hello Angkor. HelloAngkor.com. 2023ねん9がつ10日とおか閲覧えつらん
  43. ^ a b c d e f g Kongsasana (2014), p. 4
  44. ^ Firehouse”. Hello Angkor. HelloAngkor.com. 2023ねん9がつ10日とおか閲覧えつらん
  45. ^ a b UNESCO Office Phnom Penh (2016-06), Twenty sixth technical committee, UNESCO, https://unesdoc.unesco.org/ark:/48223/pf0000247251 2019ねん9がつ3にち閲覧えつらん 
  46. ^ Kansaeng Temple”. Hello Angkor. HelloAngkor.com. 2023ねん9がつ10日とおか閲覧えつらん
  47. ^ 石澤いしざわ (2014)、187ぺーじ
  48. ^ a b c 石澤いしざわ (2005)、275ぺーじ
  49. ^ 地球ちきゅうあるかた編集へんしゅうしつ (2019)、95ぺーじ
  50. ^ 石澤いしざわ三輪みわ (2014)、139-140・183-185・221ぺーじ
  51. ^ a b c Kongsasana (2014), p. 3
  52. ^ 石澤いしざわ (2014)、174-175ぺーじ
  53. ^ Rooney (2011), p. 161
  54. ^ a b 石澤いしざわ (1995)、194ぺーじ
  55. ^ 石澤いしざわ (1995)、195ぺーじ
  56. ^ Rooney (2011), p. 207
  57. ^ 石澤いしざわ (2014)、82・174・180-181ぺーじ
  58. ^ 石澤いしざわ (2002)、116ぺーじ
  59. ^ 石澤いしざわ (2014)、178・180ぺーじ
  60. ^ 北川きたがわ香子きょうこ『カンボジア再考さいこう連合れんごう出版しゅっぱん、2006ねん、9ぺーじISBN 4-89772-210-1 
  61. ^ 上田うえだ広美ひろみ岡田おかだ知子ともこ へん『カンボジアをるための62しょう』(だい2はん明石書店あかししょてん〈エリア・スタディーズ 56〉、2012ねん原著げんちょ2006ねん)、225ぺーじISBN 978-4-7503-3585-8 
  62. ^ a b c 三輪みわ (2014)、226ぺーじ
  63. ^ Rooney (2011), p. 257
  64. ^ 三輪みわ (2014)、25・226ぺーじ
  65. ^ a b c 平山ひらやま (2011)、91ぺーじ
  66. ^ 石澤いしざわ三輪みわ (2014)、20・174-176・178-181ぺーじ
  67. ^ Rooney (2011), p. 256
  68. ^ a b 波田野はたの直樹なおき『アンコール遺跡いせきたのしむ』(改訂かいていばん連合れんごう出版しゅっぱん、2007ねん原著げんちょ2003ねん)、198ぺーじISBN 978-4-89772-224-5 
  69. ^ Kongsasana (2014), p. 5
  70. ^ Rooney (2011), pp. 256 258
  71. ^ 石澤いしざわ三輪みわ (2014)、24ぺーじ
  72. ^ 石澤いしざわ三輪みわ (2014)、22ぺーじ
  73. ^ The Temples of Angkor - the 20 Must See Sights, Remote Temples, Maps & More”. Hello Angkor. HelloAngkor.com. 2023ねん9がつ10日とおか閲覧えつらん
  74. ^ 地球ちきゅうあるかた編集へんしゅうしつ (2019)、95ぺーじ
  75. ^ 三輪みわ (2014)、227ぺーじ
  76. ^ 石澤いしざわ (2014)、174ぺーじ

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]