(Translated by https://www.hiragana.jp/)
インドラ - Wikipedia コンテンツにスキップ

インドラ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
インドラ
かみ々のおう雷霆らいていしん天候てんこうしん軍神ぐんしん英雄えいゆうしん
インドラ
インドラ。アイラーヴァタっている
デーヴァナーガリー इन्द्र
サンスクリットかたり Indrā
位置いちづけ デーヴァ
住処すみか アマラーヴァティー英語えいごばん、インドラロカ、天国てんごく (Svarga)
シンボル きむつよしきねいん陀羅もう英語えいごばん
配偶はいぐうしん シャチー(インドラーニー)
おや ディヤウスプリティヴィー
子供こども ジャヤンタジャヤンティ英語えいごばんデーヴァセーナー英語えいごばんヴァーリンアルジュナ
ヴァーハナ アイラーヴァタウッチャイヒシュラヴァス
テンプレートを表示ひょうじ
ミャンマー、タヂャーミン寺院じいんのインドラ(サッカ)

インドラ: इन्द्र、Indra)は、バラモン教ばらもんきょうヒンドゥーきょうかみ名称めいしょうである。省略しょうりゃくしない名称めいしょうは「サンスクリット: śakro devānām indraḥ[注釈ちゅうしゃく 1]パーリ: sakko devānaṃ indo[注釈ちゅうしゃく 2]」で「かみ々の帝王ていおうであるシャクラ」を意味いみする[注釈ちゅうしゃく 3]。「シャクラ(: śakra)」や「サッカ(ともえ: sakka)」ともばれる。

デーヴァかみぞくぞくする雷霆らいていしん天候てんこうしん軍神ぐんしん英雄えいゆうしんである。ディヤウスプリティヴィー息子むすことくに『リグ・ヴェーダ』においては、もっと中心ちゅうしんてきかみであり、ヴァルナヴァーユミトラなどとともにアーディティヤかみぐんいちはしらとされる。また、『ラーマーヤナ』には天空てんくうかみとして登場とうじょうする。

かんやくでは、いん陀羅・しゃくひさげ桓因・帝釈天たいしゃくてんてん帝釈たいしゃく天主てんしゅ帝釈たいしゃく天帝てんてい天皇てんのうなどとかれ、とく仏教ぶっきょうにおける帝釈天たいしゃくてんられている[1]

概説がいせつ

[編集へんしゅう]

インドラしんのルーツはふるく、インド=イラン共通きょうつう時代じだいまでさかのぼる軍神ぐんしんであり、紀元前きげんぜん14世紀せいきヒッタイトミタンニとのあいだむすばれた条文じょうぶんなか名前なまえがある[2][3]ことから、アーリアじん移動いどうとともにしょうアジアやメソポタミアなどでも信仰しんこうされていたかみであったことが確認かくにんされている[4]

雷霆らいていしん性格せいかくつよく、その容姿ようし皮膚ひふかみひげ茶褐色ちゃかっしょくだとされる[5]ギリシア神話しんわゼウス北欧ほくおう神話しんわトールスラヴ神話しんわペルーン比較ひかくされる。

かれたたかったてきおおく、人々ひとびとくるしめる凶暴きょうぼうにして尊大そんだいへびヴリトラ[注釈ちゅうしゃく 4]、トヴァシュトリしんした3つのあたま怪物かいぶつヴィシュヴァルーパ英語えいごばんや、ヴァラ洞窟どうくつ)、ナムチダーナヴァヴィローチャナマハーバリメーガナーダといったアスララークシャサたたかった。

とくにヴリトラとのたたかいは、アーリヤじん民族みんぞく戦闘せんとう天地開闢てんちかいびゃく神話しんわかわめや旱魃かんばつふゆ象徴しょうちょうであるヴリトラをやぶることで大地だいちみずめぐみをもたらす現象げんしょうなど、様々さまざま意味いみつという[7]。インドラとヴリトラのたたかいは、イランの『アヴェスター』におけるスラエータオナアジ・ダハーカとのたたかいに対応たいおうしているとされる[8]。またヴィシュヴァルーパとのたたかいについて、『リグ・ヴェーダ』ではインドラはかみトリタ英語えいごばん (Trita) にめいじてヴィシュヴァルーパを殺害さつがいさせている。トリタは、インドラがおかすはずのつみなどをかれわって役割やくわりかみともかんがえられている[9]。またトリタは、『アヴェスター』で3つのあたまつアジ・ダハーカを殺害さつがいするスリタΘしーたrita/Thrita。『ヤスナ』9・10。すなわちスラエータオナ (Θしーたraētaona/Thraetaona))に対応たいおうしている[9][8][注釈ちゅうしゃく 5]

時代じだいるとインドではデーヴァかみ々)のおうとされ、イラン(ゾロアスターきょう)ではダエーワ悪魔あくま)とされた。(後述こうじゅつ

所有しょゆうぶつ

[編集へんしゅう]

アイラーヴァタというひじりじゅうしろぞうヴァーハナつ。また、7つのあたまったそらうまウッチャイヒシュラヴァスもインドラのヴァーハナとされ、その御者ぎょしゃはマータリという[10]

こうたくみかみトヴァシュトリつくったかみなり象徴しょうちょうする武器ぶきヴァジュラ(Vajra、きむつよしきね[注釈ちゅうしゃく 6]つ。『マハーバーラタ』では、みずからのやり(固有名詞こゆうめいしなし)をカルナに高潔こうけつさへの対価たいかとしてあたえる。

インドラのはアマーラヴァティーといい、その宮殿きゅうでんヴァイジャヤンタはナンダナのえんをはじめとするいくつかのにわようしている[10]

異名いみょう

[編集へんしゅう]
  • シャクラ (Śakra) - おう帝王ていおう[10]能力のうりょくしゃ強力きょうりょくもの[11][注釈ちゅうしゃく 7]
  • ヴリトラハン (Vṛtrahan) - 障碍しょうがい(ヴリトラ)をちくもの[10][注釈ちゅうしゃく 8]
  • デーヴェーンドラ (Devendra) - かみ々の帝王ていおう[注釈ちゅうしゃく 9]
  • デーヴァラージャ (Devarāja) - かみ々のおう
  • ヴリシャン (Vṛṣan) - 強力きょうりょくものゆううし
  • ヴァジュラパーニ (Vajrapāṇī) - ヴァジュラをもの[10]
  • スヴァルガパティ (Svargapati) - 天界てんかいあるじ[10]
  • パーカシャーサナ (Pākaśāsana) - 悪魔あくまパーカを調伏ちょうぶくするもの[10]
  • 帝釈天たいしゃくてん

バラモン教ばらもんきょう時代じだい

[編集へんしゅう]

最初さいしょかみ々への讃歌さんかしゅう『リグ・ヴェーダ』においては、ぜん1200へん讃歌さんかなかでインドラにささげる讃歌さんかやく4ぶんの1ともっとおおく、配下はいか暴風ぼうふうしんマルトかみぐんしたがえててきたおし、アーリアじん保護ほごする理想りそうてき戦士せんしとしてえがかれており[2]かみ々のおう位置いちづけをあたえられていた[3]かみひげふくめて全身ぜんしん茶褐色ちゃかっしょくだとされ、神酒みきソーマこのみ、強大きょうだいちから発揮はっきする武器ぶきヴァジュラつとされた[2][3]

『リグ・ヴェーダ』によれば、インドラの父母ちちはは不明ふめいで、せんにちあいだ[3]、あるいはせんヶ月かげつまたはすうねんあいだ[5]母親ははおや胎内たいない宿やどっていた。まれるとすぐに、かみ々からの嫉妬しっとおそれたははてられた。かみ々には見放みはなされ、さらちちから敵意てきいけられていた[5]。なお、このちちをトヴァシュトリだとするせつがある[13]

インドラはトヴァシュトリしんもとそだてられたとも、ちちころしたともわれている[3]。インドラはトヴァシュトリのいえにあった、ひゃくとうめすうし匹敵ひってきする価値かちぶんのソーマをんでしまい、トヴァシュトリのいかりをってしまう(そしてちちころしてしまう)[14]。そのいちにんたびて、ヴィシュヌからの友情ゆうじょうるまで世界せかい放浪ほうろうした[5]。インドラがヴリトラ退治たいじいどんだのはちちごろしののち孤独こどくだったときで、友人ゆうじんとなったヴィシュヌがインドラを支援しえんした[15]

ヒンドゥーきょう時代じだい

[編集へんしゅう]

リグ・ヴェーダ時代じだいにはかみ々の中心ちゅうしんともえる絶大ぜつだい人気にんきほこったインドラも、時代じだいくだり、ヒンドゥーきょう成立せいりつした時代じだいになればかげうすくなる。「かみなり象徴しょうちょうする強力きょうりょく無比むひ英雄えいゆうしん」として、わらず重要じゅうよう立場たちばにあるかみであることは間違まちがいないが、かみ々の中心ちゅうしんはシヴァやヴィシュヌなどにゆずってしまい、わって世界せかい守護しゅごするローカパーラ世界せかい守護神しゅごじん)の地位ちいいている[16]四方しほうにそれぞれかみ配置はいちされ[よう出典しゅってん]、インドラはそのなかでももっとも重要じゅうようとされる東方とうほう守護神しゅごじん地位ちい位置いちづけられた[17]

インドラの性質せいしつはやや変容へんようし、一部いちぶめん強調きょうちょうされた[16]たとえばインドラは女性じょせいと、ときにはおっとのある女性じょせいともしばしば関係かんけいった。あるときは、アスラかみぞくおうからむすめシャチー強奪ごうだつ陵辱りょうじょくしたのちむすばれている。強奪ごうだつこん実行じっこうしたうえ天界てんかいちゅう戦乱せんらんみようやくあいったにもかかわらずインドラはヴリシャーカピ男色なんしょくにふけったためつまシャチー(インドラーニー)は激怒げきどする[18]。さらにインドラは両性りょうせい具有ぐゆうしゃである。インドラはウリシャナシュヴァのつまともばれ、ウリシャナシュヴァの家族かぞくとしておんなとしてんだとされる。このためインドラは別名べつめい「メーナー」ともばれる[19]。また、ガウタマひじりせんつまアハリヤー関係かんけいったさいには、1度目どめ全身ぜんしん女性じょせいしるしいちせんけられるのろいを、2度目どめ自身じしん性器せいきうばわれるというのろいをガウタマひじりせんからけた[20]

インドラは敵対てきたいしゃにも敗北はいぼくした。たとえば、三界さんがい支配しはいしたアスラ王らおうマハーバリ敗北はいぼくして天界てんかい追放ついほうい、ヴィシュヌヴァーマナ)のちからりてようやく支配しはいけんもどした[21]。ラークシャサぞくラーヴァナおうメーガナーダ(メガナダとも)にもけ、メーガナーダには「インドラジット」(インドラにつものという意味いみ)を名乗なのられる屈辱くつじょくまであじわっている[22]。また、インドラをふくめてかみ々がアスラのマヒシャやぶ天界てんかい追放ついほうされている。このとき女神めがみドゥルガーがマヒシャをころしたおかげでインドラらは天界てんかいもどった[23]

インドラは賢者けんじゃのろいからものがれられなかった。たとえば、偉大いだい仙人せんにんドゥルヴァーサスから花輪はなわおくられたのち、インドラが自分じぶんぞうにその花輪はなわあたえたために、インドラもかみ々もドゥルヴァーサスののろいをけてちからうしない、ダイティヤいたる敗北はいぼくして天界てんかいから追放ついほうされた。インドラは、ヴィシュヌの助言じょげんしたがって、かみ々とダイティヤたち協力きょうりょくしてちちうみ攪拌実施じっしすることをダイティヤたち提案ていあんした。攪拌は成功せいこうしたが、かみ々はダイティヤたちとの約束やくそく反故ほごにしてアムリタ独占どくせんした。そしてアムリタによってちから回復かいふくし、ダイティヤたち勝利しょうりして天界てんかいもどった[24]

叙事詩じょじし・プラーナ文献ぶんけんでのインドラ

[編集へんしゅう]

叙事詩じょじしマハーバーラタ』では、主人公しゅじんこう1人ひとりアルジュナ父親ちちおやであり前世ぜんせい。インドラプラスタを開拓かいたくするときほのおしんとアルジュナとクリシュナまえちはだかるが、ほのおしんアグニに自分じぶんかみゆみガーンディーヴァもあたえ、それもやがてアグニからアルジュナにわたされる。カルナがインドラから「ヴァサヴィ・シャクティ(Vasavi Shakti)[注釈ちゅうしゃく 10]」という武器ぶきあたえられ、ガトートカチャを斃した。 おなじく叙事詩じょじしの『ラーマーヤナ』では、主人公しゅじんこうラーマが「インドラの」という武器ぶき使用しようしててきクンバカルナちとった。 また、太古たいこにインドラがアスラかみぞくたおしたとされる武器ぶき「ヴィジャヤ」によって、ラークシャサ羅刹らせつ)の大軍たいぐん一撃いちげき死滅しめつさせた[注釈ちゅうしゃく 11]

パドマ・プラーナ英語えいごばん』によれば、「ヴリトラハン」の異名いみょうることになったヴリトラ殺害さつがいでは、インドラは当初とうしょかれおそれてたたかいをけた。インドラはかみ々の世界せかい半分はんぶんあたえることを条件じょうけんにヴリトラと一旦いったん和睦わぼくした。その、ヴリトラのもとうつくしいアプサラスラムバーおくみ、バラモンでもあったヴリトラがスラーしゅむように仕向しむけた。ヴリトラが飲酒いんしゅ失神しっしんしたところを不意打ふいうちして勝利しょうりしたが、インドラはバラモンをころしたつみうこととなった[25]

ゾロアスターきょうのインドラ

[編集へんしゅう]

インドではデーヴァがぜんでアスラがあくだが、イランではデーヴァに対応たいおうするダエーワあくで、アスラに対応たいおうするアフラ・マズダーぜんわっている。ゆえに、インドのデーヴァとおな起源きげんちょう自然しぜんてき存在そんざい悪魔あくまとして登場とうじょうしており、インドラも魔王まおう一人ひとりとなっている。ゾロアスターきょうではインドラは虚偽きょぎ悪魔あくまであり、正義せいぎ真実しんじつれいアシャ・ワヒシュタ対立たいりつする。

「ヴェンディダード」の7だい魔王まおう

あるいは

  • ナース(ドゥルジ・ナース)
  • インドラ
  • サウルワ
  • ノーンハスヤ
  • タウルウィー
  • ザイリチャー
  • アンリ・マンユ

そのアエーシュマ、アカタシュ、ワルニヤをす。「ブンダヒシュン」ではアフレマンが、

  • アコマン(アカ・マナフ)
  • アンダル(インドラ)
  • ソウァル(サウルワ)
  • ナカヘド(ノーンハスヤ)
  • タイレウ(タウルウィー)
  • ザイリク(ザイリチャー)

創造そうぞうしたとしている。オフルマズドのアムシャ・スプンタ神性しんせい対応たいおうしておりやぶれることになっている。ここではインドラは、文字通もじどお帝釈天たいしゃくてんのインドラ、サウルワはルドラかみ異称いしょうシャルヴァ、ノーンハスヤはナーサティヤのことである。悪魔あくまアンダルとはインドラの別名べつめいである。

仏教ぶっきょうのインドラ

[編集へんしゅう]

インドラは仏教ぶっきょうまれて、仏教ぶっきょう守護神しゅごじんであるてんいちみことである帝釈天たいしゃくてんとなった[26][27]帝釈天たいしゃくてんはインドラの梵語ぼんごめいśakro devānām indraḥ」の「indra」を「みかど」と意訳いやくし、「śakra」を「しゃく」と音訳おんやくし、後部こうぶに「てん」をくわえたもの。梵天ぼんてんなら仏教ぶっきょうだい護法ごほうぜんしんとされる。武器ぶきである「きむつよしきね」をかみなりあやつる。金剛こんごうきねは、密教みっきょうチベット仏教ぶっきょうにおける重要じゅうようほうとしてもちいられる。

朝鮮ちょうせん神話しんわのインドラ

[編集へんしゅう]

朝鮮ちょうせん神話しんわだんくん神話しんわ)においては、天神てんじん桓因」とかれる[注釈ちゅうしゃく 12]。これは、「śakro devānām indraḥ」のおとうつしである「釈迦しゃかひさげ桓因陀羅」をりゃくして「しゃくひさげ桓因」、さらにりゃくして「桓因」としたものである。

その

[編集へんしゅう]

インドラのゆみ

[編集へんしゅう]

サンスクリットで、にじのことをindradhanus(インドラのゆみ)という。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ シャクロー・デーヴァーナーン・インドラハ
  2. ^ サッコー・デーヴァーナン・インドー
  3. ^ devānām」は、男性だんせい名詞めいしdevā男神おかみ)」の複数ふくすうがたぞくかくindraḥ は、indraおう征服せいふくしゃ)の単数たんすうがた主格しゅかく。「śakro(シャクロ―)」は形容詞けいようしśakra強力きょうりょくな、有能ゆうのうな)」の変化へんかがた
  4. ^ ヴリトラは『ヴェーダ』においてはへび意味いみする「アヒ」(Ahi) ともばれ、ふゆ表現ひょうげんしている[6]
  5. ^ ジョルジュ・デュメジルはインドラとトリタの関係かんけい重要じゅうようしている[9]
  6. ^ かみなり」または「きむつよし(ダイヤモンド)」を意味いみする。
  7. ^ 本来ほんらいは、インドラとはことなるかみであるシャクラと習合しゅうごうしたというせつもある[よう出典しゅってん]
  8. ^ 「ヴリトラハン」は、イラン神話しんわの「ウルスラグナ」に対応たいおうする。「ウルスラグナ」の意味いみアヴェスターで「(りゅうごろしに)勝利しょうりするもの[12]、または「ヴリトラハン」とおなじで「障碍しょうがいやぶもの[よう出典しゅってん]。イランでは、インドラはダエーワの一員いちいんとして悪魔あくま地位ちいくだされたが、称号しょうごうのみが独立どくりつした神格しんかくとして崇拝すうはいされた[12]国土こくど守護神しゅごじんとしてとくにサーサーンあさでの信仰しんこうさかんだった。
  9. ^ deva indra」の連声れんじょうがた
  10. ^ 一度いちどきりしか使つかえないという制約せいやくつきの武器ぶきであった[よう出典しゅってん]
  11. ^ この武器ぶきは、『マハーバーラタ』にも登場とうじょうし、インドラからパラシュラーマさづけられる。
  12. ^ さんこくのここと』に「むかしゆう桓因いい帝釋たいしゃく也」とある。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 株式会社かぶしきがいしゃ日立ひたちソリューションズ・ビジネス 『世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん だい2はん』 Kotobank、2014。
    くすのき義昭よしあき戦国せんごく名将めいしょう智将ちしょう梟将きょうしょう至言しげん学習研究社がくしゅうけんきゅうしゃ、2009。
    くすのき義昭よしあき戦国せんごく武将ぶしょう名言めいげんろく』 PHP研究所けんきゅうじょ、2006。
  2. ^ a b c 菅沼すがぬまへん 1985, pp. 45-46.(インドラ)
  3. ^ a b c d e 松村まつむら 2013, p. 97.
  4. ^ 上村うえむら 1981, p. 17-18.
  5. ^ a b c d 菅沼すがぬまへん 1985, p. 46.(インドラ)
  6. ^ 菅沼すがぬまへん 1985, pp. 29-30.(アヒ)
  7. ^ エリアーデ, ミルチア「68 インドラ、勇士ゆうしにして造物主ぞうぶつしゅ」『世界せかい宗教しゅうきょう2 - 石器せっき時代じだいからエレウシスの密儀みつぎまで(した)』松村まつむら一男かずおわけ筑摩書房ちくましょぼうちくま学芸がくげい文庫ぶんこ〉、2000ねん4がつ、pp. 44-48ぺーじISBN 978-4-480-08562-7 
  8. ^ a b 伊藤いとう義教よしのり やく「アヴェスター」『ヴェーダ アヴェスター』訳者やくしゃ代表だいひょう つじ直四郎なおしろう筑摩書房ちくましょぼう世界せかい古典こてん文学ぶんがく全集ぜんしゅう だい3かん〉、1967ねん1がつ、385ぺーじ全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:55004966NCID BN01895536 (ホーム・ヤシュト 1 ヤスナだい9しょう注釈ちゅうしゃく11)
  9. ^ a b c 上村うえむら 1981, p. 101。参考さんこう文献ぶんけんによれば、吉田よしだ敦彦あつひこ比較ひかく神話しんわがく現在げんざい』(みすず書房しょぼう)26-30ぺーじにてデュメジルのこの指摘してき言及げんきゅうしているという, インドしん
  10. ^ a b c d e f g 菅沼すがぬまへん 1985, p. 52.(インドラ)
  11. ^ 菅沼すがぬまへん 1985, p. 172.(シャクラ)
  12. ^ a b 青木あおき 2013, p. 126
  13. ^ 上村うえむら 1981, p. 101.
  14. ^ 上村うえむら 1981, p. 19.
  15. ^ 金光かねみつ仁三郎じんざぶろう『ユーラシアの創世そうせい神話しんわ - みず伝承でんしょう大修館書店たいしゅうかんしょてん、2007ねん4がつ、204ぺーじISBN 978-4-469-21312-6  参考さんこう文献ぶんけんによれば『リグ・ヴェーダ』(つじ直四郎なおしろうやく)の「インドラの出生しゅっしょう」(IV・18)。
  16. ^ a b イオンズ,酒井さかいやく 1990, pp. 167-168.
  17. ^ イオンズ,酒井さかいやく 1990, p. 168.
  18. ^ つじ直四郎なおしろうやく「リグヴェーダ賛歌さんか」 『岩波いわなみ文庫ぶんこ』(岩波書店いわなみしょてん)、1978ねんpp180-181.より
  19. ^ 松濤しょうとうまことたち 1976, p. 42.
  20. ^ イオンズ,酒井さかいやく 1990, p. 172-174.
  21. ^ イオンズ,酒井さかいやく 1990, p. 170.
  22. ^ イオンズ,酒井さかいやく 1990, pp. 170-171.
  23. ^ イオンズ,酒井さかいやく 1990, p. 214.
  24. ^ イオンズ,酒井さかいやく 1990, pp. 171-172.
  25. ^ 菅沼すがぬまへん 1985, pp. 97-98.(ヴリトラ)
  26. ^ 松村まつむら 2013[broken anchor], p. 98.
  27. ^ イオンズ,酒井さかいやく 1990, p. 332.

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]


関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]
  • ディヤウス - ちち
  • ジャヤンタ -
  • ヴリトラ - インドラが斃したへびまたはりゅう
  • リグ・ヴェーダ
  • ジャータカ - パーリめいであるサッカの様々さまざま逸話いつわ登場とうじょうする。
  • スサノオ - 豪快ごうかい磊落らいらく性格せいかく軍神ぐんしん暴風ぼうふう関係かんけいする、大蛇おろちりゅう)を斃す逸話いつわとう共通きょうつうてん
  • トール - 雷霆らいていしんミョルニルというづち武器ぶきとする。
  • ゼウス - 雷霆らいていしんかみなり武器ぶきとする。
  • ペルーン - 雷霆らいていしんかみなり武器ぶきとし、ほのおてきを斃す。
  • ウルスラグナ - 「ヴリトラハン」に対応たいおうするイラン神話しんわ英雄えいゆうしん