(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ホアハオ教 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ホアハオきょう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

ホアハオきょう(ホアハオきょう、ベトナムĐạo Hòa Hảo / みち和好かずよし)は、ベトナム仏教ぶっきょうけいしん宗教しゅうきょうである。

概説がいせつ

[編集へんしゅう]

1939ねん教祖きょうそフイン・フー・ソーベトナムばんとみすわえ1919ねん - 1947ねん)がメコン・デルタ安江やすえしょうしんしゅうにある和好かずよし(ホアハオ)むら創立そうりつした。正式せいしき名称めいしょうホアハオ仏教ぶっきょうベトナムPhật giáo Hòa Hảo / 佛教ぶっきょう和好かずよし)だが、教祖きょうそであるソーの生地きじ名前なまえってホアハオきょうならわすことがおおい。ソーは病人びょうにんなおじゅつがあるとしんじられ、メコン・デルタでは50まんにん信者しんじゃをもつといわれるほどきゅう拡大かくだいし、ふつしるし進駐しんちゅうさいには日本にっぽんぐん歓迎かんげいした。ソーが1947ねんベトミン(ベトナム独立どくりつ同盟どうめいかい)に殺害さつがいされたこともあって、インドシナ戦争せんそうベトナム戦争せんそうつうじて反共はんきょう主義しゅぎつらぬいた。このためベトナム統一とういつ圧迫あっぱくけたが、近年きんねんドイモイ刷新さっしん政策せいさく一環いっかんによって布教ふきょうおおやけみとめられるようになり、現在げんざいでは100まんから300まん信者しんじゃがいるとわれている。

19世紀せいきころ、メコン・デルタで信仰しんこうあつめていた仏教ぶっきょう一派いっぱであるブ・ソン・キ・フォンきょうベトナムばん英語えいごばん宝山たからやまきょう)の影響えいきょうく、教義きょうぎとしては仏教ぶっきょう基礎きそくものの『ひと』となるべく修行しゅぎょうするために仏法ぶっぽう修行しゅぎょう位置付いちづけるところは儒教じゅきょう影響えいきょうい。また先祖せんぞ供養くようふつとも自然しぜんかみまつる「トン・ティエン=つうてん」の祭壇さいだんあがめるなど土着どちゃく宗教しゅうきょう融合ゆうごうしている側面そくめんもある。寺院じいん僧侶そうりょかず、仏像ぶつぞうわりに紫色むらさきいろぬの信仰しんこう対象たいしょうとするのもホアハオきょう特徴とくちょうである。

画像がぞう

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]