(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ラーダ (自動車) - Wikipedia コンテンツにスキップ

ラーダ (自動車じどうしゃ)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
AvtoVAZ
業種ぎょうしゅ 機械きかい工学こうがく ウィキデータを編集
本社ほんしゃ
親会社おやがいしゃ アフトヴァース ウィキデータを編集
ウラジーミル・プーチン試乗しじょうしているラーダ・グランタ

ラーダ英語えいご: Lada, ロシア: ЛАДА)は、ロシア自動車じどうしゃメーカーであるアフトヴァース製造せいぞう販売はんばいおこなっている自動車じどうしゃブランドである。元々もともと海外かいがいけのブランドで、きゅうソビエト連邦れんぽうでは「ジグリ」 (Zhiguli) めい販売はんばいされていたが、現在げんざい内外ないがいわず「ラーダ」ブランドで販売はんばいされている。ラーダという呼称こしょうヴァイキングもちいた帆船はんせん由来ゆらいし、同車どうしゃのエンブレムも図案ずあんされた帆船はんせんをモチーフとしている。

概要がいよう[編集へんしゅう]

ラーダ・2101
ラーダ・2103
ラーダ・2107

1977ねん発売はつばいされたクロスカントリータイプの「ニーヴァ」は、1980年代ねんだいから日本にっぽんにも輸入ゆにゅうされていたことがあり、根強ねづよいファンがいる。

新型しんがたのラーダは西欧せいおう乗用車じょうようしゃ見劣みおとりしないデザインとなっているが、東側ひがしがわ諸国しょこくではソ連それん製品せいひんへの嫌悪けんおから、相変あいかわらず「わるくるま」の代名詞だいめいしになってしまっている。しかしながら、価格かかくやすさと整備せいびせい構造こうぞう単純たんじゅんなため、こわれてもすぐなおせる)によって、現在げんざい非常ひじょうおおくのしんきゅうラーダがきゅうソ連それん構成こうせいこく東欧とうおう使用しようされている。

なお、ラーダシリーズにはきゅうソ連それん時代じだいロータリーエンジン製造せいぞうして市販しはん車両しゃりょう搭載とうさいされた車両しゃりょう存在そんざいしたこと近年きんねんになってられるようになった。1974ねんから2002ねんまでロータリーエンジンを搭載とうさいしたラーダが販売はんばいされていたが、冷戦れいせん時代じだいNSUマツダへのライセンスりょう支払しはらわずに生産せいさんおこなっていた関係かんけいで、現在げんざいアフトヴァーズ表立おもてだってロータリーエンジンの存在そんざいをアピールしておらず、ロシア言語げんごかべもあり西側にしがわ英語えいごけん諸国しょこくふくめて、ロシア国外こくがいへはいまだにその全容ぜんよう十分じゅうぶんつたわってきていない。

1993ねん、アフトヴァースはヴャチェスラフ・ズヴェレフロシアばんによって1992ねん設立せつりつされたTTS契約けいやく締結ていけつした。 1995ねん最初さいしょ本格ほんかくてきなLADAカーセンターがナーベレジヌイェ・チェルヌイにオープンし、自動車じどうしゃ工場こうじょうからの直接ちょくせつ配達はいたつ開始かいしした。 1995ねん、カザンにオフィスがオープンした。くるまはカーセンターから運転うんてんされていたが、1997ねん以降いこう鉄道てつどうはこばれるようになった。[1][2][3]

2008ねん、アフトヴァースは販売はんばい不振ふしんなどによりルノーから出資しゅっしけた。その登場とうじょうしたラーダしゃはルノーおよび日産にっさん技術ぎじゅつをベースにしたくるまである。2010ねんにはロシアじんF1レーサー、ヴィタリー・ペトロフとのつながりもありルノーF1とパートナー契約けいやくむすんだ。

2012ねん4がつ17にち需要じゅよう急減きゅうげん理由りゆうイジェフスク自動車じどうしゃ工場こうじょう (IzhAvto) での2107の製造せいぞう終了しゅうりょうした。フィアット・124をベースとする「クラシック」シリーズは42ねん歴史れきしまくじた(ただし、エジプト工場こうじょうけの組立くみたてキットの製造せいぞう供給きょうきゅうは2014ねんまでおこなわれた [4])。なお、IzhAvtoでは8がつからグランタの製造せいぞう開始かいしした[5][6]

2022ねんロシアのウクライナ侵攻しんこうはじまるとロシアにたいする経済けいざい制裁せいさいおこなわれた。このため同年どうねん4がつ以降いこうは、海外かいがいからの基幹きかん部品ぶひん調達ちょうたつ困難こんなんとなり製造せいぞう一時いちじ休止きゅうし同年どうねん5がつ16にちには、ルノーがアフトバズかぶやく68%すべてを国営こくえい企業きぎょう売却ばいきゃくすると発表はっぴょう自国じこくない完結かんけつする独自どくじ生産せいさん体制たいせいあゆまざるをなくなった[7]同年どうねん6がつには、トリヤッチ工場こうじょう生産せいさん再開さいかいしたが部品ぶひん調達ちょうたつ依然いぜんとして難航なんこうアンチロックブレーキシステムエアバッグなど安全あんぜん装置そうち省略しょうりゃく余儀よぎなくされた[8]



車種しゃしゅ一覧いちらん[編集へんしゅう]

ラーダ・ヴェスタ
現行げんこう生産せいさん車種しゃしゅ
過去かこ製造せいぞう車種しゃしゅ

モータースポーツ[編集へんしゅう]

ラリー[編集へんしゅう]

1986ねんパリダカのニーヴァと、パリダカ創始そうししゃティエリー・サビーヌ
2105VFTS Gr.B
ラーダ・レイド(コンセプトカー)

1970ねん初頭しょとうから、ソビエト国内こくないラリーでの活動かつどう開始かいしした。

WRC(世界せかいラリー選手権せんしゅけん)に、1975ねんから78ねん1000ラリーへ1300、1500を、1979ねんアクロポリス・ラリーからは21011を投入とうにゅう。このころはスポット参戦さんせんながらもポイント圏内けんないにコンスタントにはいっており、シリーズフル参戦さんせんぐみ中堅ちゅうけんクラスをおびやかす存在そんざいでもあった。

1978ねんだいいちかいパリ・ダカールラリーには、ラーダしゃ愛好あいこう欧州おうしゅう販売はんばいしたフランスじんのジャン-ジャック・ポックがニーヴァをもちいて参戦さんせんし、以降いこう継続けいぞくすることになる。かれ影響えいきょうでフランスじんにニーヴァは愛好あいこうされ、そのなかにはのちにダカールをふくすうかいせいするフランスじんピエール・ラルティーグジャン=ルイ・シュレッサーユベール・オリオールもいた[9]。1983ねんにはニーヴァがダカールで総合そうごう2獲得かくとくしている。また1985ねんバハ・アラゴンや1986ねんチュニジア・ラリーなどでラルティーグが総合そうごう優勝ゆうしょう記録きろくしている。

1984ねんから1986ねんのアークティク・ラリーではグループBへ2105 VFTS、グループAには2105を投入とうにゅうまわりのマシン性能せいのう飛躍ひやくてきがってきたこともありポイント圏内けんないはいるにはいたらなかったが、各地かくちのプライベーターの参戦さんせん点在てんざいしていた[10]。グループBの後継こうけいとなるグループSでもサマーラ投入とうにゅうする予定よていであったが、規定きてい消滅しょうめつにより白紙はくしとなった。

ジャン-ジャック・ポックはフランスのオレカとの提携ていけいにより、サマーラをポルシェ・959のコンポーネントを流用りゅうようして改造かいぞうし、パリ・ダカールラリーで活躍かつやく。1991ねんりん王者おうじゃユベール・オリオールのドライブにより総合そうごう5獲得かくとくした。このマシンは改良かいりょうかえしながら2000ねんごろまで運用うんようされた。

最大さいだい2.0Lの自然しぜん吸気きゅうきエンジンとりん駆動くどうF2規定きていおこなわれるFIA 2.0Lカップでは、1993ねんラリー・ニュージーランドでサマーラがロシアじんたちのドライブで1しょうげている[11]

2006ねんにワークスチームとしてダカールに参戦さんせんする計画けいかくがり、2008ねんからプロトタイプクラスに「ラーダ・レイド」を投入とうにゅうするつもりであったが、結局けっきょくぞうりとなっている[12]

R規定きてい発足ほっそくは、アリーナやグランタのR1規定きてい車両しゃりょう供給きょうきゅうおこなった。

ツーリングカー[編集へんしゅう]

2014ねんWTCCのラーダ・グランタ

スーパー2000規定きていもちいたWTCC(世界せかいツーリングカー選手権せんしゅけん)やBTCC(イギリスツーリングカー選手権せんしゅけん)に2000年代ねんだい後半こうはんから参戦さんせんした。最初さいしょ戦績せんせき中小ちゅうしょうプライベーターなみのものであったが、2011ねん高性能こうせいのうしゃ/レース部門ぶもんとなる完全かんぜん子会社こがいしゃラーダ・スポーツ」を設立せつりつし、2014ねんにTC1規定きてい導入どうにゅうされたのちに、WTCCでシトロエンホンダ相手あいてふくすうかい勝利しょうりた。なおTC1でのチームオペレーション・マシン開発かいはつは、オレカがになった。

TCR規定きていでも、オレカとの提携ていけいによりベスタスポーツのマシンを開発かいはつ供給きょうきゅうしている。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ Вячеслав Зубарев: карьера и образование бизнесмена” (ロシア). whoiswho.dp.ru. 2023ねん6がつ8にち閲覧えつらん
  2. ^ Зубарев Вячеслав Викторович: биография” (ロシア) (2023ねん5がつ3にち). 2023ねん6がつ8にち閲覧えつらん
  3. ^ Зубарев Вячеслав Викторович. Биография” (ロシア). rus.team. 2023ねん6がつ8にち閲覧えつらん
  4. ^ В Египте горит завод по производству автомобилей "Лада"2018ねん8がつ5にち参照さんしょう
  5. ^ С КОНВЕЙЕРА ИЖЕВСКОГО АВТОЗАВОДА СОШЛА ПОСЛЕДНЯЯ "СЕМЕРКА"”. 5 Колесо (2012ねん4がつ17にち). 2012ねん5がつ3にち閲覧えつらん
  6. ^ В ЕГИПТЕ ПРОДОЛЖАЮТ СОБИРАТЬ LADA 2107”. 5 Колесо (2012ねん5がつ2にち). 2012ねん5がつ3にち閲覧えつらん
  7. ^ ロシアしゃソ連それん時代じだい逆戻ぎゃくもどり? 新型しんがたなのにエアバッグもABSもない”. 朝日新聞あさひしんぶんDIGITAL (2022ねん6がつ22にち). 2022ねん12月3にち閲覧えつらん
  8. ^ ロシア、新車しんしゃなのにエアバッグなし 制裁せいさい経済けいざい疲弊ひへい”. 産経新聞さんけいしんぶん (2022ねん7がつ17にち). 2022ねん12月3にち閲覧えつらん
  9. ^ Lada du Dakar, a very French story!
  10. ^ Rally Base.nl World Rally Championship Classifications Lada2011ねん5がつ3にち参照さんしょう
  11. ^ 24. Rothmans Rally New Zealand 1993
  12. ^ Lada Raid: AvtoVAZ’s Project To Perform At The Dakar With Its Own Car – Photo

関連かんれん項目こうもく [編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]