(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ロックフェラー・リパブリカン - Wikipedia コンテンツにスキップ

ロックフェラー・リパブリカン

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく政党せいとう派閥はばつ
ロックフェラー・リパブリカン
Rockefeller Republicans
ネルソン・ロックフェラー
ロックフェラー・リパブリカンの語源ごげんとなった
代表だいひょうてき人物じんぶつ トマス・E・デューイ
ドワイト・アイゼンハワー
ネルソン・ロックフェラー
成立せいりつ年月日ねんがっぴ 1930年代ねんだいから1940年代ねんだいにかけて
政治せいじてき思想しそう立場たちば 中道ちゅうどう - 中道右派ちゅうどううは
穏健おんけん共和きょうわ主義しゅぎ[1]
テンプレートを表示ひょうじ

ロックフェラー・リパブリカン(Rockefeller Republican)は、アメリカの政治せいじにおいて共和党きょうわとう穏健おんけんについて言及げんきゅうするときに使つかわれる用語ようご

だい41だいふく大統領だいとうりょうネルソン・ロックフェラー由来ゆらいし、ロックフェラーのように共和党きょうわとうなかでも比較的ひかくてきリベラル党員とういんをさす。

モデレイト・リパブリカン(Moderate Republican)または共和党きょうわとう穏健おんけん(きょうわとうおんけんは)、リベラル・リパブリカン(Liberal Republican)または共和党きょうわとうリベラル(きょうわとうリベラルは)ともばれる。

定義ていぎ[編集へんしゅう]

「ロックフェラー・リパブリカン」の定義ていぎについては様々さまざまなものがあるが、一般いっぱんてきにはつぎふたつが代表だいひょうてき定義ていぎとしてげられる。

  • 国内こくない政策せいさくについては穏健おんけんしくはリベラルである一方いっぽうで、外交がいこう外交がいこう政策せいさく)・安全あんぜん保障ほしょう政策せいさくでは保守ほしゅてき、つまり国益こくえきバランス・オブ・パワー重視じゅうしし、バランス・オブ・パワーを破壊はかいしようとする勢力せいりょくたいする攻撃こうげきさないとする立場たちばをとる。
  • 国内こくない政策せいさくのうち、おも社会しゃかい政策せいさくについて穏健おんけんしくはリベラルである一方いっぽうで、経済けいざい政策せいさくおよび外交がいこう安全あんぜん保障ほしょう政策せいさく双方そうほうかんしては保守ほしゅてき立場たちばをとる。

このかたり由来ゆらいとなったネルソン・ロックフェラー自身じしんは、「人間にんげんかんする問題もんだいではわたしはリベラルだ。一方いっぽう経済けいざい財政ざいせい政策せいさくかんする問題もんだいでは保守ほしゅ主義しゅぎしゃだ」とべている。また現在げんざいでは、もと連邦れんぽう上院じょういん議員ぎいんまえロードアイランドしゅう知事ちじリンカーン・チェイフィーのように社会しゃかい政策せいさく外交がいこう安全あんぜん保障ほしょう政策せいさく分野ぶんやでリベラルで、経済けいざい政策せいさくについてはおやビジネスの保守ほしゅという人々ひとびとも「ロックフェラー・リパブリカン」とばれる。

地盤じばん党内とうない勢力せいりょく[編集へんしゅう]

「ロックフェラー・リパブリカン」と総称そうしょうされるこれら穏健おんけんは、地域ちいきてきには北東ほくとう地盤じばんとし、とくニューイングランド地方ちほう支配しはいてきであった。このため共和党きょうわとう1980年代ねんだいまでニューイングランドでつよく、たとえば1988ねん大統領だいとうりょう選挙せんきょにおいて、共和党きょうわとう指名しめい候補こうほジョージ・H・W・ブッシュのちにこの選挙せんきょ当選とうせんし、だい41だい大統領だいとうりょう就任しゅうにん)はニューイングランド6しゅうのうち4しゅうメインバーモントニューハンプシャーコネチカット)で勝利しょうりしている。

またこれら穏健おんけんは、いわゆる「東部とうぶエスタブリッシュメント」とばれ、東部とうぶ金融きんゆうかい・ビジネスかい密接みっせつむすびつき、1960年代ねんだいまで共和党きょうわとう支配しはいしていた。しかし、西部せいぶ、やがて南部なんぶ保守ほしゅ台頭たいとうし、次第しだい勢力せいりょくうしなった。現在げんざい共和党きょうわとう社会しゃかい政策せいさくにおいて保守ほしゅてき様相ようそうつよめ、宗教しゅうきょう右派うはなどの社会しゃかい政策せいさくめんでの保守ほしゅ主義しゅぎしゃ台頭たいとうしつつある。こうしたなかで、これら宗教しゅうきょう左派さは人々ひとびとなかには共和党きょうわとうはなれるものも存在そんざいする。2001ねん上院じょういん議員ぎいんジェイムズ・ジェフォーズが離党りとうしたのは、そのいちれいである。

「ロックフェラー・リパブリカン」という言葉ことばは、かれらを批判ひはんする共和党きょうわとうない急進きゅうしんから否定ひていてき使つかわれることがおおい。またかれらは穏健おんけんを「Republican In Name OnlyRINOばかりの共和党きょうわとういん(なばかりのきょうわとういん)」とぶこともある。さらにロックフェラーが死去しきょした現在げんざい、このようなかたはいささか時代遅じだいおくれになった。こうした経緯けいいから穏健おんけんぞくする人々ひとびとは、「モデレイト・リパブリカン」と自称じしょうする。

たとえばジョージ・W・ブッシュ政権せいけんにおいては、かれら「モデレイト・リパブリカン」の多数たすうはブッシュ政権せいけん減税げんぜい支持しじし、その外交がいこう政策せいさくにも部分ぶぶんてきには批判ひはんするがおおむ支持しじ表明ひょうめいした。一方いっぽうで、かれらは合法ごうほうてき人工じんこう妊娠にんしん中絶ちゅうぜつ容認ようにんみき細胞さいぼう研究けんきゅう支持しじする立場たちばち、同性愛どうせいあいしゃといった性的せいてき少数しょうすうしゃLGBTの権利けんり英語えいごばん擁護ようごするなど、社会しゃかい政策せいさく政権せいけん共和党きょうわとう指導しどうちがった。

共和党きょうわとう結党けっとう以来いらい様々さまざまことなる政策せいさく支持しじする党員とういんにより基盤きばん構築こうちくされてきた。とくに、20世紀せいき初頭しょとうには党内とうない左右さゆう対立たいりつ激化げきかした。当時とうじ進歩しんぽ主義しゅぎものProgressive Republican)とばれた党内とうない勢力せいりょくは、おも中西部ちゅうせいぶ農村のうそん出身しゅっしん政治せいじおおく、大都市だいとしけん集中しゅうちゅうする北東ほくとうしんビジネスてき保守ほしゅ政治せいじ上院じょういん議員ぎいんヘンリー・カボット・ロッジ上院じょういん議員ぎいんネルソン・アルドリッチ代表だいひょうてき)に対抗たいこうした。したがってかれらを「ロックフェラー・リパブリカン」や今日きょうてき意味いみでの穏健おんけん分類ぶんるいできないが、以下いか一覧いちらんには、かれらもふくまれている。

共和党きょうわとう穏健おんけん・リベラル、「ロックフェラー・リパブリカン」と看做みなされる人物じんぶつ一覧いちらん[編集へんしゅう]

共和党きょうわとう離党りとうして活動かつどうした人物じんぶつ一覧いちらん[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

  1. ^ Kabaservice 2012, p. xvii; Libby 2013, p. 77; Stebenne 2006, p. 38.