(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ワンズワース区 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ワンズワース

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ワンズワース
London Borough of Wandsworth
ロンドン自治じち
グレーター・ロンドン内における区の位置
グレーター・ロンドンうちにおける位置いち
地位ちいロンドン自治じち
主権しゅけん国家こっかイギリスの旗 イギリス
構成こうせいこくイングランドの旗 イングランド
リージョンロンドン
典礼てんれいカウンティグレーター・ロンドン
設置せっち1965ねん4がつ1にち
区役所くやくしょ所在地しょざいちワンズワース
行政ぎょうせい
 • 種別しゅべつロンドン
 • 議会ぎかいワンズワース・ロンドン議会ぎかい
 • 統治とうち体制たいせいリーダーと内閣ないかくせい (保守党ほしゅとう)
 • 首長しゅちょうRichard Field
 • ロンドン議会ぎかい議員ぎいんLeonie CooperMerton and Wandsworth選出せんしゅつ
 • 英国えいこく議会ぎかい下院かいん議員ぎいんJustine Greening (Con),
Dr Rosena Allin-Khan (Lab),
Jane Ellison (Con)
 • 欧州おうしゅう議会ぎかいロンドン選挙せんきょ
面積めんせき
 • けい34.26 km2
域内いきない順位じゅんい294ぜん317地域ちいきなか
人口じんこう(2018ねん中期ちゅうき推計すいけい
 • けい326,474にん
 • 順位じゅんい29ぜん317地域ちいきなか
 • 密度みつど9,500にん/km2
 • 民族みんぞく構成こうせい[1]人口じんこう密度みつど53.3% イギリスけい白人はくじん
2.5% アイルランドけい白人はくじん
0.1% ジプシーけい白人はくじんまたアイリッシュ・トラベラー
15.5% その白人はくじん
1.5% 白人はくじんとカリブけい黒人こくじん混血こんけつ
0.7% 白人はくじんとアフリカけい黒人こくじん混血こんけつ
1.3% 白人はくじんとアジアけい混血こんけつ
1.5% その混血こんけつ
2.8% インドけい
3.2% パキスタンけい
0.5% バングラデシュけい
1.2% 中国ちゅうごくけい
3.2% そののアジアけい
4.8% アフリカけい黒人こくじん
4% カリブけい黒人こくじん
1.8% その黒人こくじん
0.8% アラブけい
1.3% その民族みんぞく
ひとしときおびGMTUTC+0
 • 夏時間なつじかんDSTBSTUTC+1
郵便ゆうびんコードSW
市外しがい局番きょくばん020
ONSコード00BJ
GSSコードE09000032
警察けいさつ機関きかんロンドン警視庁けいしちょう
消防しょうぼう機関きかんロンドン消防局しょうぼうきょく
ウェブサイトwww.wandsworth.gov.uk

ワンズワース・ロンドン自治じち(ワンズワース・ロンドンじちく、えい: London Borough of Wandsworth[ˈwɒndzwɜːrθしーた] ( 音声おんせいファイル))は、イングランドロンドン南西なんせいにあるロンドン自治じちひとつで、インナー・ロンドン一部いちぶ構成こうせいする。1963ねんロンドン政府せいふほうにより設置せっちされた [2]:5自治じち主体しゅたいワンズワース・ロンドン自治じち議会ぎかい英語えいごばん

歴史れきし[編集へんしゅう]

1889ねんまで、現在げんざいのワンズワースサリー一部いちぶだった。1855ねんにワンズワース地区ちく (Wandsworth District (Metropolis)形成けいせいされ、ペンジをのぞバタシークラパム英語えいごばんパトニー英語えいごばんストレタム英語えいごばんトゥーティング英語えいごばんワンズワースがこの地区ちくふくまれた。バタシーは1888ねんにこの地区ちくからのぞかれている。1900ねんにはのこった地区ちくが「メトロポリタン・バラ・オブ・ワンズワース」 (Metropolitan Borough of Wandsworthとなり、バタシーはおなじく「メトロポリタン・バラ・オブ・バタシー」 (Metropolitan Borough of Battersea形成けいせいした。

ワンズワースは、1965ねんにそれまでの「メトロポリタン・バラ・オブ・ワンズワース」と「メトロポリタン・バラ・オブ・バタシー」をわせて形成けいせいされたが、クラパムとストレタムの大半たいはん地区ちくからのぞかれ、ランベスまれている。

地理ちり[編集へんしゅう]

ワンズワースは、東端ひがしばたランベス南端なんたんマートンキングストン・アポン・テムズ王室おうしつ特別とくべつ西端せいたんリッチモンド・アポン・テムズせっしている。

北端ほくたんではテムズがわはさんで、ハマースミス・アンド・フラムケンジントン・アンド・チェルシー王室おうしつ特別とくべつシティ・オブ・ウェストミンスターせっしている。

人口じんこう統計とうけい[編集へんしゅう]

2011ねん国勢調査こくせいちょうさによると、ワンズワース人口じんこうは306,995にんだった[1]2001ねん調査ちょうさでは、住民じゅうみんの78%が白人はくじん、9.6%が黒人こくじん、そして6.9%がみなみアジア出身しゅっしんしゃだった。

地区ちく[編集へんしゅう]

郵便ゆうびん番号ばんごう区域くいき[編集へんしゅう]

London SW4(一部いちぶ)、London SW8(一部いちぶ)、London SW11(全域ぜんいき)、London SW12(一部いちぶ)、London SW15(一部いちぶ)、London SW16(一部いちぶ)、London SW17(一部いちぶ)、London SW18(全域ぜんいき)、London SW19(一部いちぶ

名所めいしょ旧跡きゅうせき[編集へんしゅう]

建築けんちく[編集へんしゅう]

クラパムジャンクションえきは、クラパム英語えいごばんというよりは、この区内くないバタシー位置いちする。活気かっきのあるかわ沿いには、巨大きょだいなチェルシーきょう埠頭ふとうをはじめ、あたらしい建物たてもの改装かいそうされた建物たてもの多数たすうならぶ。世界中せかいじゅうにある平和へいわパゴダひとつである「ピース・パゴダ」 (Peace Pagoda は、テムズがわ沿いにひろがる長方形ちょうほうけい公園こうえんで、サーカスの興行こうぎょうもよくおこなわれるバタシー・パークのなか位置いちする。

ロンドンでもっと混雑こんざつする主要しゅようヘリポートであるロンドン・ヘリポート英語えいごばんは、バタシー・パークのすぐがわにあり、南側みなみがわにはニュー・コヴェント・ガーデン市場いちば英語えいごばん存在そんざいする。規模きぼてんでは、サウス・テムズ・カレッジ英語えいごばん、サウスサイド・ショッピング・センター、ワンズワース、エクスチェンジ・ショッピング・センター、パトニー英語えいごばんなどは、いずれも宗教しゅうきょう建築けんちくではない、いわば最大さいだい世俗せぞくてき建物たてもの (Secular building) になる。

近代きんだい建築けんちくモダニズム建築けんちくがくじょう文化財ぶんかざいとしてたか評価ひょうかされている建物たてものとして、バタシー・アーツ・センター英語えいごばんきゅう区役所くやくしょ)、王立おうりつ神経しんけい障害しょうがい病院びょういん (Royal Hospital for Neuro-disability、ワンズワース区役所くやくしょガラ・ビンゴ・クラブ英語えいごばんきゅうグラナダ・シアター英語えいごばん)の豪華ごうか内装ないそうひじりヨハネのおかセオドア・コミサルジェフスキー手掛てがけたクラパム・ジャンクション、そして現在げんざいまったことなる公共こうきょう利用りようをされているクイーン・メアリー病院びょういん英語えいごばん内外ないがい石造せきぞう・レンガづくりの5つの華麗かれいだい邸宅ていたくぐんなどがげられ、いずれもグレードII* かそれ以上いじょう指定していされている[3]

オールド・バタシーにある2つの見事みごといし細工ざいくだい邸宅ていたくロンドンだい空襲くうしゅうをくぐりけ、オールド・バタシー・ハウス[4]とダウンシャー・ハウス[5]として、どちらも数少かずすくないグレードII* クラスに指定していされている。

劇場げきじょう[編集へんしゅう]

その[編集へんしゅう]

公園こうえん・オープンスペース[編集へんしゅう]

ワンズワースには3つのメトロポリタン・オープン・スペース(えい: Metropolitan Open Spaces)が存在そんざいする。
バタシー・パーク英語えいごばんワンズワース・コモン英語えいごばんトゥーティング・コモン英語えいごばんである。トゥーティング・コモンとは歴史れきしてきべつ施設しせつだが、トゥーティング・ベク・コモン、トゥーティング・グレイヴニー・コモンに隣接りんせつしている。

また、ちいさな公園こうえんあそいちれいワンズワース・パーク英語えいごばん)を内包ないほうしている、これら3つのおおきな緑地りょくち施設しせつは、2012ねん3がつまつまでワンズワース・パークス・ポリス英語えいごばんとしてられた、ワンズワース公園こうえん自警じけいによってパトロールされていた。2012ねん4がつからは、23にんいたパークス・ポリスにわり、ロンドン警視庁けいしちょう警官けいかん12にんが、セーファー・パークス・チーム(えい: the Safer Parks Team; SPT)としてパトロールにたっている。

ワンズワース区内くないには、パトニー・ヘルス (Putney Heathや、パトニー・ロウアー・コモンの一部いちぶふくまれ、ウィンブルドン・コモン英語えいごばんクラパム・コモン英語えいごばん一部いちぶとして管理かんりされている。なおクラパム・コモンは、西にし半分はんぶんがワンズワースふくまれるが、全体ぜんたいランベス管理かんりしている。

せい[編集へんしゅう]

首長しゅちょう[編集へんしゅう]

ワンズワース最初さいしょ区長くちょうはジョン・リディアード(えい: John Lidiard)で、1900ねん11月のメトロポリタン・バラ・オブ・ワンズワース (enでの選挙せんきょ選出せんしゅつされた[7][8]。リディアードの存在そんざいは、執務しつむしつかれた「区長くちょうくさり」(えい: the Mayor's chain)の中心ちゅうしんかれた複数ふくすうダイヤモンド強調きょうちょうされている[9]つぎ区長くちょうはサー・ウィリアム・ランカスター英語えいごばんだった[10]

現在げんざい区長くちょうはニコラ・ナーデリ(えい: Cllr Nicola Nardelli)である[11]

紋章もんしょう[編集へんしゅう]

画像がぞう外部がいぶリンク
en:File:Wandsworth LB arms.png
? 紋章もんしょう
en:File:Lb wandsworth logo.svg
? カウンシルのロゴ

あきらは、以前いぜんのメトロポリタン・バラ・オブ・バタシー (Metropolitan Borough of Batterseaとメトロポリタン・バラ・オブ・ワンズワース (Metropolitan Borough of Wandsworth紋章もんしょうをおおよそいでいる。

フェス、クロッシング、たてあおかね格子こうし模様もようで、ウィリアム2せいによって、最初さいしょのサリー伯爵はくしゃくじょされたウィリアム・ド・ウォレン(えい: William de Warren)の権力けんりょく象徴しょうちょうしている。紋章もんしょうない金色きんいろ正方形せいほうけいには、1685ねんからワンズワースの定住ていじゅうした、フランスじんユグノーたちのなみだ象徴しょうちょうするなみだしずくえがまれている。

頂上ちょうじょうふね大陸たいりくからやって海賊かいぞく集団しゅうだんウェンデルぞくえい: Wendels)をすとされている。ウェンデルぞく名前なまえはこの地域ちいきめいもとになったとかんがえられ、実際じっさいふる文献ぶんけんには、ワンズワースを言葉ことばとしてウェンデルスワース(えい: Wendelsworth)との用例ようれいられる。ふねうええがまれた4つのたてとオールは、バタシー、パトニー、トゥーティング、ワンズワースの4地区ちく象徴しょうちょうしている。

左側ひだりがわハトはバタシー地区ちくの、右側みぎがわくろりゅうはワンズワース地区ちく以前いぜん紋章もんしょうからそれぞれ引用いんようされたものである。また後者こうしゃは、シティ・オブ・ロンドン紋章もんしょう[12]ていることから、ロンドンそのものを象徴しょうちょうしているとかんがえられている。

ワンズワース・ロンドン特別とくべつカウンシル[編集へんしゅう]

2002ねんから採用さいようされたワンズワース区割くわ

ワンズワースでは、20地区ちくから3にんずつ60にん議会ぎかい議員ぎいん選出せんしゅつされている。2014ねんのワンズワース・カウンシル選挙せんきょ (Wandsworth Council election, 2014以来いらい、41にん議員ぎいん保守党ほしゅとう、19にん議員ぎいん労働党ろうどうとうとなっている。保守党ほしゅとうは、1978ねん選挙せんきょ以来いらいこのカウンシルで過半数かはんすうつづけており、閣議かくぎのメンバー9にん全員ぜんいん輩出はいしゅつしている。地区ちく保守党ほしゅとう代表だいひょうしゃはラヴィ・ゴヴィンダ(えい: Ravi Govindia)がつとめている。

議会ぎかい選挙せんきょ結果けっか概要がいよう[編集へんしゅう]

とし 過半数かはんすう 保守党ほしゅとう
Conservative
労働党ろうどうとう
Labour
自民党じみんとう (Lib Dem, 1988 - ) または
社民党しゃみんとう (Social Democrat, 1981 - 1988)
その
2014 (en 保守党ほしゅとう 41 19
2010 (en 保守党ほしゅとう 47 13
2006 (en 保守党ほしゅとう 51 9
2002 (en 保守党ほしゅとう 50 10
1998 (en 保守党ほしゅとう 50 11
1994 保守党ほしゅとう 45 16
1990 保守党ほしゅとう 48 13
1986 保守党ほしゅとう 31 30
1982 保守党ほしゅとう 33 27 1
1978 保守党ほしゅとう 36 25
1974 労働党ろうどうとう 12 48
1971 労働党ろうどうとう 7 53
1968 保守党ほしゅとう 48 12
1964 労働党ろうどうとう 13 47

国会こっかい議員ぎいん選挙せんきょ[編集へんしゅう]

この地区ちくにはバタシー選挙せんきょ (Battersea (UK Parliament constituency)、パトニー選挙せんきょ (Putney (UK Parliament constituency)、トゥーティング選挙せんきょ (Tooting (UK Parliament constituency)の3つの選挙せんきょがある。

交通こうつう機関きかん[編集へんしゅう]

はし[編集へんしゅう]

テムズがわ北側きたがわ位置いちする3つのロンドン特別とくべつから、ワンズワースにつながる5つのはしけられている。下流かりゅうからじゅん列挙れっきょする。

また、ワンズワースの中央ちゅうおうはしり、地区ちくを2つにけるワンドルがわにも多数たすうはしけられている。

路線ろせん事情じじょう[編集へんしゅう]

ワンズワースとおナショナル・レール列車れっしゃおもウォータールーえきをターミナルえきとするサウス・ウェスタン・レールウェイ英語えいごばんと、ロンドン・ヴィクトリアえきをターミナルえきとするサザン(ゴヴィア・テムズリンク・レールウェイ)によって運行うんこうされている。りょう事業じぎょうしゃとも一番いちばん主要しゅようえきであるクラパムジャンクションえきれており、どうえきのほかには前者ぜんしゃアールスフィールドえき英語えいごばんパトニーえきクイーンズタウン・ロード(バタシー)えき英語えいごばんワンズワース・タウンえき英語えいごばん後者こうしゃバラムえき英語えいごばんバタシー・パークえき英語えいごばんワンズワース・コモンえき英語えいごばんトゥーティングえき英語えいごばん発着はっちゃくする。また、トゥーティングえきにはサザンと運営うんえい会社かいしゃおなじくするテムズリンクの列車れっしゃれる。

ロンドン・オーバーグラウンドおもにクラパムジャンクションえきから発車はっしゃするが、このえきシェパーズ・ブッシュえき英語えいごばん経由けいゆストラトフォードえきまでつながるウェストロンドンせん南側みなみがわ終点しゅうてんとなっている。一部いちぶ列車れっしゃはウェストロンドンせん北端ほくたんウィルズデン・ジャンクションえき終点しゅうてんとしている。イーストロンドンせん西側にしがわ終点しゅうてんおなじくクラパムジャンクションえきで、デンマーク・ヒルえき英語えいごばん経由けいゆハイベリー&イズリントンえき英語えいごばんつながる。1にちに1ほんだけは、議会ぎかい列車れっしゃがクラパムジャンクションえきではなくバタシー・パークえき終点しゅうてんとして運行うんこうしている。

ロンドン地下鉄ちかてつイースト・パトニーえきサウスフィールズえきれるディストリクトせん、バラムえきクラパム・サウス地下鉄ちかてつえき英語えいごばんトゥーティング・ベク地下鉄ちかてつえき英語えいごばんトゥーティング・ブロードウェイ地下鉄ちかてつえき英語えいごばんれるノーザンせん運行うんこうされている。

ナショナル・レールのえき
ロンドン・オーバーグラウンド
  • クラパムジャンクションえき先述せんじゅつ
地下鉄ちかてつえき
ノーザンせん
ディストリクトせん

通勤つうきん手段しゅだん[編集へんしゅう]

2011ねん3月、16さいから74さいまですべての住民じゅうみん対象たいしょうに、おも通勤つうきん手段しゅだん調査ちょうさおこなわれた。結果けっか以下いかとお[13]

  • 地下鉄ちかてつ、ライトレール、路面ろめん電車でんしゃ:20.7%
  • 電車でんしゃ:10.6%
  • 自家用車じかようしゃ:10.6%
  • バス、ミニバス、長距離ちょうきょりバス:9.7%
  • 徒歩とほ:5.6%
  • 自転車じてんしゃ:5.4%
  • 自宅じたく仕事しごとをする[ちゅう 1]:4.0%

教育きょういく[編集へんしゅう]

ワンズワースには、専門せんもんてきラングウェッジ・カレッジ英語えいごばんの1つで著名ちょめいエリオット・スクール英語えいごばんがあり、同校どうこうピアース・ブロスナン出身しゅっしんこうである。1842ねんには、イングランド国教こっきょうかいチェルシーに「ホワイトランズ・カレッジ」(えい: Whitelands College)を設立せつりつし、学校がっこうジョン・ラスキン影響えいきょうかれた。1930ねん1931ねんには、学校がっこうはワンズワースウェスト・ヒル英語えいごばん移転いてんし、ジャイルズ・ギルバート・スコット設計せっけいした巨大きょだい特設とくせつエリアを占有せんゆうすることになった。現在げんざい指定してい文化財ぶんかざいふくまれているこれらの建物たてものは、2005ねんにカレッジがローハンプトン英語えいごばんさい移転いてんするまでは、ワンズワース最大さいだい教育きょういく施設しせつだった。なおカレッジは移転いてんローハンプトン大学だいがく一部いちぶになっている。

ワンズワースには、ほかにもサウスフィールズ・アカデミー英語えいごばんアシュクロフト・テクノロジー・アカデミー英語えいごばんなどの学校がっこう存在そんざいする。

宗教しゅうきょう[編集へんしゅう]

この地区ちくではキリスト教きりすときょう信者しんじゃ多数たすうめるが、宗教しゅうきょう信仰しんこうしゃいち定数ていすう存在そんざいする。シク教徒きょうとユダヤ教徒きょうとムスリム仏教徒ぶっきょうとヒンドゥー教徒きょうとなども居住きょじゅうしている[よう出典しゅってん]

2001ねん国勢調査こくせいちょうさでは、住民じゅうみんのおよそ29%が宗教しゅうきょう回答かいとう、もしくは信仰しんこう記入きにゅうしなかった[14]

スポーツ[編集へんしゅう]

サッカーチーム トゥーティング・アンド・ミッチャム・ユナイテッドFCがワンズワークマートン本拠ほんきょとする。

上述じょうじゅつのように、毎年まいとし4がつオックスブリッジ対抗たいこうレガッタザ・ボート・レース」が、パトニーきょうからリッチモンド・アポン・テムズのモートレイク (Mortlake) まで実施じっしされる。

関係かんけいしゃ[編集へんしゅう]

出身しゅっしんしゃ
居住きょじゅうそのゆかりある人物じんぶつ

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 原文げんぶん "work mainly at or from home." 自営業じえいぎょうみせ開設かいせつしている場合ばあいや、インターネットを使つかって自宅じたくから会議かいぎ参加さんかするなどの形態けいたいすとかんがえられる。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 2011 Census: Ethnic group, local authorities in England and Wales, Office for National Statistics (2012). 2011ねん国勢調査こくせいちょうさ使つかわれた設問せつもんなどについては、英語えいごばんClassification of ethnicity in the United Kingdom参照さんしょう
  2. ^ 阿部あべ孝夫たかお "先進せんしん諸国しょこくにおける地方ちほう自治じちシステム"地域ちいき政策せいさく研究けんきゅうだい2かん だい1・2合併がっぺいごう 高崎経済大学たかさきけいざいだいがく地域ちいき政策せいさく学会がっかい 1999ねん10がつ 2018ねん6がつ21にち閲覧えつらん
  3. ^ [1] Ordnance Survey (en map of listed buildings (en courtesy of English Heritage.
  4. ^ Historic England. "Details from listed building database (1065500)". National Heritage List for England (英語えいご).
  5. ^ Historic England. "Details from listed building database (1357666)". National Heritage List for England (英語えいご).
  6. ^ Pre-Raphaelite artwork on loan to Wightwick Manor”. Express & Star. 2022ねん8がつ4にち閲覧えつらん
  7. ^ “The London Borough Councils. Election of Mayors and Aldermen.”. The Times: p. 14. (1900ねん11月10にち) 
  8. ^ Local History Publications 1955–2011. Index for Researchers. Wandsworth Historical Society. p. 12 
  9. ^ The Mayors of Wandsworth”. Wandsworth Council. 2013ねん5がつ9にち閲覧えつらん
  10. ^ Blue Plaques Scheme”. Putney Society. 2014ねん3がつ30にち閲覧えつらん
  11. ^ Mayor of Wandsworth”. 2015ねん3がつ15にち閲覧えつらん
  12. ^ コモンズに掲載けいさいされた、シティ・オブ・ロンドンの紋章もんしょうcommons:File:Coat of Arms of The City of London.svg
  13. ^ 2011 Census: QS701EW Method of travel to work, local authorities in England and Wales”. Office for National Statistics. 2013ねん11月23にち閲覧えつらん 対象たいしょうは16さいから74さいまでのすべての住民じゅうみんで、失業しつぎょうしゃ数字すうじふくむ。回答かいとうしゃは、通勤つうきん使つか手段しゅだんなかで、使つか距離きょりもっとながいものを1つだけえらんで回答かいとうした。
  14. ^ Wandsworth Council – Downloads. Wandsworth.gov.uk (2005-04-01). Retrieved on 2013-07-17.

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

以下いかすべ英語えいごサイト。

座標ざひょう: 北緯ほくい5127ふん26.3びょう 西経せいけい011ふん41.5びょう / 北緯ほくい51.457306 西経せいけい0.194861 / 51.457306; -0.194861