ひのとあさ

拡張半保護されたページ
出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

ひのとあさ
だい瞿越
呉朝 966ねん - 980ねん 前黎朝
丁朝の位置
ちょうちょう領域りょういき(Đại Việt)
公用こうよう ベトナム
首都しゅと はな
皇帝こうてい
968ねん - 979ねん さき皇帝こうてい
979ねん - 980ねん廃帝はいてい
変遷へんせん
建国けんこく 968ねん
滅亡めつぼう980ねん
通貨つうかくるる

ひのとあさ(ていちょう、ディンちょう、ベトナムNhà Đinh / いえひのと966ねん - 980ねん)は、現在げんざいベトナム北部ほくぶ支配しはいした王朝おうちょう首都しゅとはな閭(現在げんざいニンビンしょうホアルー)。ベトナムで編纂へんさんされた史書ししょではちょうはつ独立どくりつ王朝おうちょうとされているが、きたベトナムが中華ちゅうか王朝おうちょうからしん独立どくりつしたのは、ちょうちょう時代じだいからだとする意見いけんもある[1]

歴史れきし

創始そうししゃひのとりょう(ディン・ボ・リン)のちちちょうこうちょベトナムばん(ディン・コン・チュ)は、驩州(ホアンチャウ)の刺史ししとしてちょうつかえた[2]が、ちょうこうちょひのとりょう幼少ようしょうころぼっした。

ちょう末期まっき965ねんに、きたベトナムでは12にん群雄ぐんゆうによる覇権はけんあらそいがこる(じゅう使つかいくんらん)と、ひのとりょうじゅう使つかいくん一人ひとりであるちんらん(チャン・ラム)と同盟どうめいむすび、ちんらんより後継こうけいしゃ地位ちい約束やくそくされた[3]じゅう使つかいくん一人ひとりあきらおき(ゴ・スオン・シー)をくだしたひのとりょうきたベトナムの主導しゅどうけんにぎり、使つかいくんとのたたかいに勝利しょうりし、民衆みんしゅうより「まんしょうおう(ヴァン・タイン・ヴォン)」とばれた。

ひのとりょう大勝たいしょう明王みょうおう大勝たいしょうあかり皇帝こうてい)というおうごうおくられ、国号こくごうだい瞿越中国語ちゅうごくごばん(ダイコヴィェト、「偉大いだいこし」の[4])とし、ひのとあさひらいた。ちょうであるだい(ダイラ)は中国ちゅうごく依存いぞんする従来じゅうらい支配しはいしゃそうおおかったため、故郷こきょうはな閭をさだめ、首都しゅと建設けんせつ国内こくない再興さいこう計画けいかくした[1]。そして970ねんにベトナム最初さいしょ元号げんごうである太平たいへい制定せいていされた[4]よく971ねん文武ぶんぶそうどうかいひん行政ぎょうせい軍事ぐんじふつそう道士どうし最高さいこう人物じんぶつ制定せいてい)の制定せいてい実施じっしした[5]。ベトナムはつとなる[6]国号こくごうおうごう制定せいてい銅銭どうせん太平たいへいきょうたから英語えいごばん」の鋳造ちゅうぞうによって、ひのとあさ東南とうなんアジア唯一ゆいいつしょう中華ちゅうか国家こっかとしてのみちあゆはじめる[7]

978ねんひのとりょう末子まっしであるちょうこうろう中国語ちゅうごくごばん(ディン・ハン・ラン)が皇太子こうたいしとなるが、ひのとりょうともじゅう使つかいくんとのたたかいをいたちょう(ディン・リエン)はこの決定けってい不満ふまんいだき、ひとってちょうこうろう暗殺あんさつした[8]。この事件じけん979ねん10月の内乱ないらんこし、ひのとりょうちょう璉は祗候しこうないじんもりしゃく中国語ちゅうごくごばん(ドー・ティック)によって暗殺あんさつされる。

ひのとりょう死後しご、その唯一ゆいいつ生存せいぞんしていたちょう(ディン・トアン)が6さい即位そくいし、軍部ぐんぶ有力ゆうりょくしゃであるはじむ(レ・ホアン)が摂政せっしょうとなってひのと後見こうけんした[9]宮廷きゅうてい政務せいむ機会きかいおおはじむ桓は皇太后こうたいごう楊雲娥中国語ちゅうごくごばん親密しんみつになり、定国さだくにこう阮匐中国語ちゅうごくごばん廷臣ていしんはじむ桓の政敵せいてき挙兵きょへいするが失敗しっぱいし、首謀しゅぼうしゃ処刑しょけいされた[9]一方いっぽうそうではだい瞿越の政変せいへんじょうじてぐんすすめるべしという意見いけんれられ、だい瞿越遠征えんせい準備じゅんびすすめられていた。また、南方なんぽうチャンパ王国おうこくでは、チャンパに亡命ぼうめいしていたじゅう使つかいくん一人ひとりにちけい(ゴ・ニャット・カイン)がチャンパ水軍すいぐんとの共同きょうどう出兵しゅっぺいおこなった[10]。チャンパの出兵しゅっぺいあらしって失敗しっぱいしたが、980ねん6がつはじむ桓は腹心ふくしん范巨倆中国語ちゅうごくごばん(ファム・キュウ・リュオン)を大将軍だいしょうぐんめいじて北辺ほくへん防備ぼうびにあたらせ、范巨倆は出陣しゅつじんまえはじむ桓を皇帝こうてい擁立ようりつすることを将兵しょうへいいた。将兵しょうへいたちははじむ桓の即位そくい賛成さんせいし、ちょう廃位はいいはじむ桓と楊雲娥の結婚けっこん[11][12]をもってひのとあさ滅亡めつぼうし、ぜんはじむあさ成立せいりつした。

ぜんはじむちょう成立せいりつ反乱はんらん鎮圧ちんあつ従軍じゅうぐんして戦死せんしするまでのあいだひのと故主こしゅまもるおう)として中央ちゅうおう厚遇こうぐうされ、楊雲娥ははじむ桓の皇后こうごう筆頭ひっとうとして影響えいきょうりょくった[12]。また、キンぞくムオンぞくなかにはひのとりょう子孫しそんしょうする家系かけい存在そんざいする[13]

はな

はな閭の背後はいごには石灰岩せっかいがんからなるだい雲山くもやま(ダイヴァンさん)があり、はな閭とだい雲山くもやま煉瓦れんが土石どせき城壁じょうへきによってつなげられていた[14][15]城内きうち皇帝こうてい政務せいむ区域くいき民衆みんしゅう居住きょじゅう二分にぶんされ、前者ぜんしゃには宮殿きゅうでん以外いがい官吏かんり兵士へいし生活せいかつ区域くいきいちはしらてらニャットチュてらベトナムばん)とむくいてんてら(バオティエンてら)がかれていた[14]ひのとあさでは罪人ざいにん過酷かこくけいせられており、はな閭には罪人ざいにんれるためのとらはいったおりかれていた[14]

経済けいざい

絹織物きぬおりもの製糸せいし製紙せいし陶器とうきなどの伝統でんとう工芸こうげい発展はってん[15]皇帝こうてい官吏かんり必要ひつようしな生産せいさんする国営こくえい工場こうじょう設置せっちされた[16]

港湾こうわんには他国たこく商船しょうせんおとずれ、ひと往来おうらいさかんであるそうとの国境こっきょう地帯ちたいでは物々交換ぶつぶつこうかん頻繁ひんぱんおこなわれた[15]。また、地方ちほうにも経済けいざい発展はってん影響えいきょうおよび、交易こうえき拠点きょてん形成けいせいされた[15]

軍事ぐんじ

ホアルーのディン・ティエン・ホアンほこらベトナムばん

ちょうちょう支配しはいでは、国内こくないぐん管区かんくは10のみちけられた。べにかわデルタ農民のうみんへいからなるやく100,000にんじゅうみちぐん設置せっちされ、じゅうみちぐんこうむかわせい四角よつかど帽子ぼうし15世紀せいきまできたベトナムの軍隊ぐんたい装備そうびとして採用さいようされた[8]ぐん最高さいこう司令しれいかんであるじゅうみち将軍しょうぐんには建国けんこく功臣こうしん一人ひとりであるはじむ桓がにんじられ、その地位ちいによってちょうちょう末期まっき実権じっけんにぎった。

じゅうみちぐんほかに、ひのとりょう出身しゅっしんであるあいしゅう(アイチャウ)などの兵士へいしからなる護衛ごえいたい組織そしきして身辺しんぺん警護けいごにあたらせた[8]

外交がいこう

ひのとりょう政策せいさく実施じっしにあたって中華ちゅうか王朝おうちょう逐一ちくいち報告ほうこくおこない、その都度つど了承りょうしょうていた[1]最初さいしょじゅうこくみなみかん[13]、971ねんそうみなみかん併合へいごうすると、そう使節しせつおくって北方ほっぽう王朝おうちょう直接ちょくせつ交流こうりゅうった。中華ちゅうか王朝おうちょうからは節度せつど使地位ちいみとめられ、975ねんそうから交趾ぐんおうふうじられた[13]

国内こくないおよび南方なんぽうたいしては皇帝こうていしょうし、そうじゅうこく平定へいていした973ねん以降いこう[17]そうたいしてはおう名乗なのり、皇帝こうていおう使つかけるベトナム王朝おうちょう外交がいこう方針ほうしん成立せいりつする[13]。しかし、そうたいして臣従しんじゅう意思いし表明ひょうめいする一方いっぽうで、本来ほんらいは「」を意味いみする「瞿」のをベトナム発音はつおん対応たいおうするとして国号こくごうもちい、中国ちゅうごく支配しはいからだっする意思いしあらわした[4]

歴代れきだい皇帝こうてい

  1. さき皇帝こうていひのとりょう在位ざいい966ねん - 979ねん
  2. 廃帝はいていちょう在位ざいい:979ねん - 980ねん) - ひのとりょう次男じなん

元号げんごう

脚注きゃくちゅう

参考さんこう文献ぶんけん