(Translated by https://www.hiragana.jp/)
佐藤忠男 - Wikipedia コンテンツにスキップ

佐藤さとう忠男ただお

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
佐藤さとう 忠男ただお
文化ぶんか功労こうろうしゃ顕彰けんしょうさいして
公表こうひょうされた肖像しょうぞう写真しゃしん
ペンネーム 佐藤さとう 忠男ただお(さとう ただお)
誕生たんじょう めしいいり 忠男ただおただお
(1930-10-06) 1930ねん10月6にち
日本の旗 日本にっぽん新潟にいがたけん新潟にいがた
死没しぼつ (2022-03-17) 2022ねん3月17にち(91さいぼつ
職業しょくぎょう 評論ひょうろん
編集へんしゅうしゃ
言語げんご 日本語にほんご
国籍こくせき 日本の旗 日本にっぽん
最終さいしゅう学歴がくれき 新潟にいがた市立しりつ工業こうぎょう高等こうとう学校がっこう卒業そつぎょう
ジャンル 評論ひょうろん
主題しゅだい 映画えいが評論ひょうろん
教育きょういく評論ひょうろん
代表だいひょうさく映画えいが研究けんきゅう』(1973ねん - )
日本にっぽん映画えいが』(1995ねん
おも受賞じゅしょうれき キネマ旬報きねまじゅんぽうしょう(1956ねん
山路やまじふみ文化ぶんかしょう(1986ねん
かわ喜多きたしょう1989ねん
毎日まいにち出版しゅっぱん文化ぶんかしょう(1995ねん
芸術げいじゅつ選奨せんしょう文部もんぶ大臣だいじんしょう1996ねん
紫綬褒章しじゅほうしょう(1996ねん
くんよんとう旭日きょくじつしょう綬章じゅしょう(2002ねん
フランス芸術げいじゅつ文化ぶんか勲章くんしょうシュヴァリエ(2003ねん
国際こくさい交流こうりゅう基金ききんしょう(2010ねん
神奈川かながわ文化ぶんかしょう(2010ねん
毎日まいにち映画えいがコンクール特別とくべつしょう(2016ねん
CILECT(国際こくさい映画えいがテレビ学校がっこう連盟れんめい)ベスト・ティーチング・アワード(2016ねん
文化ぶんか功労こうろうしゃ(2019ねん
キネマ旬報きねまじゅんぽう特別とくべつしょう(2022ねん
旭日きょくじつちゅう綬章じゅしょう(2022ねん
デビューさく日本にっぽん映画えいが』(1956ねん
配偶はいぐうしゃ 佐藤さとう久子ひさこつま
テンプレートを表示ひょうじ

佐藤さとう 忠男ただお(さとう ただお、1930ねん10月6にち - 2022ねん3月17にち[1])は、日本にっぽん評論ひょうろん編集へんしゅうしゃ日本にっぽん映画えいが大学だいがく名誉めいよ学長がくちょう文化ぶんか功労こうろうしゃ位階いかい勲等くんとうしたがえよん旭日きょくじつちゅう綬章じゅしょう本名ほんみょうめし 忠男ただお[2](いいり ただお)。

日本にっぽん映画えいが学校がっこう校長こうちょう日本にっぽん映画えいが大学だいがく映画えいが学部がくぶ教授きょうじゅ日本にっぽん映画えいが大学だいがく学長がくちょうなどを歴任れきにんした。

来歴らいれき

[編集へんしゅう]

[編集へんしゅう]

新潟にいがたけん新潟にいがた出身しゅっしん小学校しょうがっこう高等こうとう卒業そつぎょう[3]中学校ちゅうがっこう入学にゅうがく試験しけんち、1ねん海軍かいぐん少年しょうねん飛行ひこうへいとなる(予科練よかれん出身しゅっしん[4]敗戦はいせん故郷こきょうもどり、鉄工てっこうしょはたら[5]

1949ねん新潟にいがた鉄道てつどう教習所きょうしゅうじょ卒業そつぎょう国鉄こくてつはい神奈川かながわけん大船おおぶねむが[6]、3ヶ月かげつ国鉄こくてつから解雇かいこされる[7]東京とうきょうしょくさがすがつからず[8]電気でんき工事こうじてんに1ヶ月かげつ勤務きんむしたのち[9]新潟にいがたもどる。電電でんでん公社こうしゃ工場こうじょう勤務きんむしながら2年間ねんかん定時ていじせい高校こうこうかよ[10]。1952ねん新潟にいがた市立しりつ工業こうぎょう高等こうとう学校がっこうげん新潟にいがた市立しりつ高志こうし高等こうとう学校がっこう卒業そつぎょう

工場こうじょうはたらきながら『映画えいが評論ひょうろん』の読書どくしょ投稿とうこうらん映画えいがひょうさかんに投稿とうこう。また、1954ねんに『思想しそう科学かがく』に大衆たいしゅう映画えいがろん任侠にんきょうについて」を投稿とうこうし、鶴見つるみ俊輔しゅんすけ絶賛ぜっさんをうける。1956ねん刊行かんこうはつ著書ちょしょ日本にっぽん映画えいが』でキネマ旬報きねまじゅんぽうしょう受賞じゅしょう。1957ねんに『映画えいが評論ひょうろん』の編集へんしゅう部員ぶいんになるようさそわれ、上京じょうきょうする[11]

評論ひょうろんとして

[編集へんしゅう]
佐藤さとう編集へんしゅうちょうつとめていたころの『映画えいが評論ひょうろん』。1960ねん1がつごう表紙ひょうし

映画えいが評論ひょうろん』『思想しそう科学かがく』の編集へんしゅうにかかわりながら、評論ひょうろん活動かつどうおこなう。佐藤さとう重臣じゅうしんとともに「W佐藤さとう」とばれる。1959ねん加太かだこうじもり秀人ひでと鶴見つるみ俊輔しゅんすけ虫明むしあけりょ邑井みさお[12]柳田やなぎだ邦夫くにおタカクラ・テル福田ふくだじょうりょうらと大衆たいしゅう芸術げいじゅつ研究けんきゅうかい創設そうせつ

さらに、1973ねんから、つま佐藤さとう久子ひさこ共同きょうどう個人こじん雑誌ざっし映画えいが研究けんきゅう』を編集へんしゅう発行はっこう[注釈ちゅうしゃく 1]日本にっぽん映画えいが学校がっこう校長こうちょう(1996ねん~2011ねん)、日本にっぽん映画えいが大学だいがく学長がくちょう(2011ねん~2017ねん)。

1989ねんだい7かいかわ喜多きたしょうつま佐藤さとう久子ひさことともに受賞じゅしょう[13]1996ねんだい46かい芸術げいじゅつ選奨せんしょう文部もんぶ大臣だいじんしょう受賞じゅしょう同年どうねんはる褒章ほうしょう紫綬褒章しじゅほうしょう受章じゅしょう2002ねんはる叙勲じょくんくんよんとう旭日きょくじつしょう綬章じゅしょう受章じゅしょう[14][15]。そのに、王冠おうかん文化ぶんか勲章くんしょう韓国かんこく)、レジオンドヌール勲章くんしょうシュヴァリエ芸術げいじゅつ文化ぶんか勲章くんしょうシュヴァリエ(フランス)とう受章じゅしょう2019ねん文化ぶんか功労こうろうしゃ[16]

アジア映画えいが中心ちゅうしんとして世界中せかいじゅうられざるすぐれた現代げんだい映画えいが発掘はっくつ紹介しょうかいし、映画えいがかい全体ぜんたい発展はってん寄与きよした。

作家さっか編集へんしゅうしゃ岸川きしかわしん弟子でしすじにあたる。

2022ねん3がつ17にちたんのうがんのため死去しきょ[17]。91さいぼつ死没しぼつづけしたがえよんじょされ、旭日きょくじつちゅう綬章じゅしょう受章じゅしょう[18]

著作ちょさく

[編集へんしゅう]

たんちょ

[編集へんしゅう]
  • レンズからみる日本にっぽん現代げんだい[19] 現代げんだい思潮しちょうしゃ 1954
  • 日本にっぽん映画えいが さんいち新書しんしょ 1956
  • はだか日本人にっぽんじん 判官はんがんびいきの民族みんぞく心理しんり 光文社こうぶんしゃカッパ・ブックス 1958
  • られかた美学びがく 筑摩書房ちくましょぼう 1962
  • 少年しょうねん理想りそう主義しゅぎ 明治めいじ図書としょ出版しゅっぱん 1964 (教育きょういく問題もんだい新書しんしょ
  • 映画えいがどもろん 東洋館とうようかん出版しゅっぱんしゃ 1965 (教育きょういく時代じだい叢書そうしょ
  • テレビの思想しそう さんいち書房しょぼう 1966
  • 権利けんりとしての教育きょういく 筑摩書房ちくましょぼう 1968
  • 読書どくしょ人間にんげん形成けいせい 孤軍こぐん奮闘ふんとうのたのしみの発見はっけん 毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ 1968
  • 教育きょういくにおける自由じゆう 国土こくどしゃ 1969 (国土こくど新書しんしょ
  • 現代げんだい青年せいねんにとって教養きょうようとはなに欲求よっきゅう不満ふまんからの出発しゅっぱつ 日本文芸社にほんぶんげいしゃ 1969
  • 現代げんだい日本にっぽん映画えいが 評論ひょうろんしゃ 1969
  • 黒澤くろさわあきら世界せかい さんいち書房しょぼう 1969、増補ぞうほばん朝日あさひ文庫ぶんこ 1986
  • 現代げんだい世界せかい映画えいが 評論ひょうろんしゃ 1970
  • 現代げんだいアメリカ映画えいが 評論ひょうろんしゃ 1970
  • 日本にっぽん映画えいが思想しそう さんいち書房しょぼう 1970
  • 演劇えんげき変貌へんぼう 仮面かめんしゃ 1970
  • 言葉ことば論理ろんり情念じょうねん 国土こくどしゃ 1971 (国土こくど新書しんしょ
  • 間隙かんげきめる思想しそう 読売新聞社よみうりしんぶんしゃ 1971
  • 小津おつあん二郎じろう芸術げいじゅつ 朝日新聞社あさひしんぶんしゃ 1971 のち選書せんしょ文庫ぶんこ増補ぞうほばん
  • 日本にっぽん映画えいがはだか日本人にっぽんじん 評論ひょうろんしゃ 1971
  • ヌーベルバーグ以後いご 自由じゆうをめざす映画えいが 中公新書ちゅうこうしんしょ 1971
  • 不良ふりょう少年しょうねん物語ものがたり 筑摩書房ちくましょぼう 1972 (ちくま少年しょうねん図書館としょかん
  • 教育きょういく変革へんかく 評論ひょうろんしゃ 1972 (「人間にんげん権利けんり叢書そうしょ
  • 映画えいが人間にんげん形成けいせい 評論ひょうろんしゃ 1972
  • 学習がくしゅうけん論理ろんり 平凡社へいぼんしゃ 1973
  • いかにまなぶべきか あたらしい独学どくがく思想しそう方法ほうほう 大和やまと出版しゅっぱん 1973
  • 日本にっぽん漫画まんが 評論ひょうろんしゃ 1973
  • 大島おおしまなぎさ世界せかい 筑摩書房ちくましょぼう 1973 のち朝日あさひ文庫ぶんこ
  • 戦争せんそうはなぜおこるか ポプラ社ぽぷらしゃ 1974 改訂かいていばん1982、改訂かいていはん2001
  • 民主みんしゅ主義しゅぎ逆説ぎゃくせつ 筑摩書房ちくましょぼう 1974
  • 学校がっこうそとからかんがえる 教育きょういく対談たいだんしゅう 昌平しょうへいしゃ 1974
  • 映画えいがみかた 映像えいぞう設計せっけいのナゾとセオリーの解明かいめい じゃこめてい出版しゅっぱん 1974
  • 世界せかい映画えいが100せん 秋田あきた書店しょてん 1974
  • 現代げんだい日本にっぽん映画えいが だい2しゅう 評論ひょうろんしゃ 1974
  • 映像えいぞう文化ぶんか教育きょういく 明治めいじ図書としょ出版しゅっぱん 1975 (現代げんだい授業じゅぎょうろんシリーズ)
  • なにむべきか 立体りったいてき読書どくしょのすすめ 大和やまと出版しゅっぱん 1975 (グリーンブックス)
  • 長谷川はせがわしんろん 中央公論社ちゅうおうこうろんしゃ 1975 のち文庫ぶんこ岩波いわなみ現代げんだい文庫ぶんこ
  • 庶民しょみん心情しんじょうのありか 時事通信社じじつうしんしゃ 1975
  • 忠臣蔵ちゅうしんぐら-意地いじ系譜けいふ 朝日新聞社あさひしんぶんしゃ選書せんしょ 1976
  • 日本人にっぽんじん心情しんじょう さんいち書房しょぼう 1976
  • なんのためにまなぶか 自分じぶんがくのすすめ 筑摩書房ちくましょぼう 1976
  • 青春せいしゅん映画えいが系譜けいふ 秋田あきた書店しょてん 1976
  • 映画えいがをどうるか 講談社こうだんしゃ現代新書げんだいしんしょ 1976
  • 教科書きょうかしょへの疑問ぎもんから 学校がっこうせい常識じょうしき吟味ぎんみする 学陽書房がくようしょぼう 1977 (ドキュメント現代げんだい教育きょういく
  • 日本にっぽん映画えいが理論りろん 評論ひょうろんしゃ 1977
  • 日本にっぽん記録きろく映像えいぞう 評論ひょうろんしゃ 1977
  • きみ時代じだい劇映画げきえいがたか じゃこめてい出版しゅっぱん 1977
  • 家庭かていよみがえりのために ホームドラマろん 筑摩書房ちくましょぼう 1978
  • 映像えいぞう思索しさくしゃたち 世界せかい映画えいが監督かんとくろん せんきょくしゅうばんしゃ 1978
  • 映画えいが青春せいしゅん人生じんせい 近代映画社きんだいえいがしゃ 1978
  • 苦労くろうじん文学ぶんがく せんきょくしゅうばんしゃ 1978
  • 日本にっぽん映画えいが巨匠きょしょうたち 学陽書房がくようしょぼう 1979
  • 現代げんだい世界せかい映画えいが 1970ねん-1978ねん 評論ひょうろんしゃ 1979
  • わたしかたまなかた 日本にっぽん書籍しょせき 1979
  • どものアイドル 文化出版局ぶんかしゅっぱんきょく 1980
  • 論文ろんぶんをどうくか わたし文章ぶんしょう修業しゅうぎょう 講談社こうだんしゃ現代新書げんだいしんしょ 1980
  • 映画えいがかん学校がっこうだった 日本経済新聞社にほんけいざいしんぶんしゃ 1980 のち講談社こうだんしゃ文庫ぶんこ
  • おとこらしさ」の神話しんわ 東洋経済新報社とうようけいざいしんぽうしゃ 1980 (東経とうけい選書せんしょ
  • 溝口みぞぐち健二けんじ世界せかい 筑摩書房ちくましょぼう 1982 のち平凡社へいぼんしゃライブラリー
  • はたらくということの発見はっけん 自分じぶんりゅうのすすめ ダイヤモンド社だいやもんどしゃ 1984
  • スクリーン労働ろうどうろん 映画えいがにみるはたらくことの思想しそう 凱風社がいふうしゃ 1984
  • ストレンジャーズ・ミート だいさん世界せかい映画えいが 現代書館げんだいしょかん 1984
  • 二枚目にまいめ研究けんきゅう 俳優はいゆう文明ぶんめい 筑摩書房ちくましょぼう 1984
  • 自分じぶんりゅう"できてみないか いつでもやりなおしができるまなかたかんがかた 大和やまと出版しゅっぱん 1984
  • 木下きのしためぐみかい映画えいが 芳賀はが書房しょぼう 1984 (フィルム・アートシアター)
  • 漫画まんが表現ひょうげん 評論ひょうろんしゃ 1984
  • キネマと砲声ほうせい ちゅう映画えいが前史ぜんし リブロポート 1985 のち岩波いわなみ現代げんだい文庫ぶんこ
  • 日本にっぽん映画えいが日本にっぽん文化ぶんか 未來社みらいしゃ 1987
  • 俳優はいゆう美学びがく 來社らいしゃ 1987
  • みんなのとらさん「おとこはつらいよ」の世界せかい 朝日新聞社あさひしんぶんしゃ 1988 のち文庫ぶんこ
  • 東京とうきょうという主役しゅやく 映画えいがのなかの江戸えど東京とうきょう 講談社こうだんしゃ 1988 「映画えいがなか東京とうきょう平凡社へいぼんしゃライブラリー
  • 映画えいが世界せかいあいせるか 岩波いわなみ新書しんしょ 1989
  • 黒澤くろさわあきら解題かいだい 岩波書店いわなみしょてんどう時代じだいライブラリー 1990 「黒澤くろさわあきら作品さくひん解題かいだい岩波いわなみ現代げんだい文庫ぶんこ
  • 映画えいがかんがえる 主婦しゅふ友社ともしゃ 1991
  • ることとられること 日本にっぽん評論ひょうろんしゃ 1991 のち岩波いわなみ現代げんだい文庫ぶんこ
  • ATG映画えいがむ 60年代ねんだいはじまった名作めいさくのアーカイブ フィルムアートしゃ 1991
  • ヨーロッパ映画えいが だいさん文明ぶんめいしゃ 1992
  • 日本にっぽん映画えいが だいさん文明ぶんめいしゃ 1992
  • 大衆たいしゅう文化ぶんかはらぞう 岩波書店いわなみしょてんどう時代じだいライブラリー 1993
  • アジア映画えいが だいさん文明ぶんめいしゃ 1993
  • 日本にっぽん映画えいが ぜん4かん 岩波書店いわなみしょてん 1995、増補ぞうほばん2006-2007
  • 日本にっぽん映画えいが300 朝日あさひ文庫ぶんこ 1995
  • 世界せかい映画えいが 上下じょうげ だいさん文明ぶんめいしゃ 1995-1996
  • しん学問がくもんのススメ まなぶことはたのしい ポプラ社ぽぷらしゃ 1996 (しん・のびのび人生じんせいろん
  • 日本にっぽん映画えいが巨匠きょしょうたち ぜん3かん 学陽書房がくようしょぼう 1996-1997
  • 大人おとなになるということ 岩波ジュニア新書いわなみじゅにあしんしょ 1998
  • られざる映画えいがもとめて 現代書館げんだいしょかん 1999
  • 韓国かんこく映画えいが精神せいしん りんけんさわ監督かんとくとその時代じだい 岩波書店いわなみしょてん 2000
  • 映画えいがく「世界せかい戦争せんそう昂揚こうよう反戦はんせんから和解わかいへのみち ベスト新書しんしょ 2001
  • いま学校がっこう面白おもしろ岩波ジュニア新書いわなみじゅにあしんしょ 2001
  • 映画えいが真実しんじつ スクリーンはなにうつしてきたか 中公新書ちゅうこうしんしょ 2001
  • 戦争せんそうはなぜこるか ポプラ社ぽぷらしゃ 2001
  • 映画えいがせられて 現代書館げんだいしょかん 2002
  • 伊丹いたみ万作まんさく演技えんぎ指導しどうろん草案そうあん精読せいどく 岩波いわなみ現代げんだい文庫ぶんこ 2002
  • 自分じぶんらしくきてゆけないのはなぜか ポプラ社ぽぷらしゃ 2003
  • 映画えいが俳優はいゆう 晶文社しょうぶんしゃ 2003
  • わが映画えいが批評ひひょうねん 評論ひょうろんせん 平凡社へいぼんしゃ 2003
  • ほこりと偏見へんけん わたし道徳どうとく学習がくしゅうノート ポプラ社ぽぷらしゃ 2004
  • ビデオ& DVDでたい決定けっていばん!日本にっぽん映画えいが200せん 清流せいりゅう出版しゅっぱん 2004
  • 映画えいがからえてくるアジア よういずみしゃ新書しんしょ 2005
  • 黒木くろき和雄かずおとその時代じだい 現代書館げんだいしょかん 2006
  • 中国ちゅうごく映画えいがの100ねん 二玄社にげんしゃ 2006
  • 12さいからの映画えいがガイド ちからまなぶ! 必見ひっけん50ほん+150 小学館しょうがくかん 2007
  • くさ軍国ぐんこく主義しゅぎ 平凡社へいぼんしゃ 2007
  • 独学どくがくでよかった 読書どくしょわたし人生じんせい チクマしゅうばんしゃ 2007、改訂かいていばん中日ちゅうにち映画えいがしゃ 2014
  • 映画えいがでわかる世界せかい日本にっぽん キネマ旬報社きねまじゅんぽうしゃ 2008
  • 意地いじ美学びがく : 時代じだい劇映画げきえいが大全たいぜん じゃこめてい出版しゅっぱん 2009
  • 映画えいが監督かんとくたちの肖像しょうぞう 日本にっぽん巨匠きょしょう10にん軌跡きせき 日本にっぽん放送ほうそう出版しゅっぱん協会きょうかい 2009 (NHKシリーズ)
  • ドキュメンタリーの魅力みりょく 岩波書店いわなみしょてん 2009 (シリーズ日本にっぽんのドキュメンタリー)
  • 教育きょういくしゃ今村いまむら昌平しょうへい キネマ旬報社きねまじゅんぽうしゃ 2010
  • 人間にんげんのこころをえがいた世界せかい映画えいが作家さっかたち : NHKラジオテキスト 日本にっぽん放送ほうそう出版しゅっぱん協会きょうかい 2011 (NHKシリーズ)
  • 喜劇きげき映画えいがろん : チャップリンから北野きたのたけしまで 中日ちゅうにち映画えいがしゃ 2015
  • 映画えいが日本にっぽんかんがえる 中日ちゅうにち映画えいがしゃ 2015
  • 映画えいが監督かんとくえがいた現代げんだい : 世界せかい巨匠きょしょう13にんたたかい NHK出版しゅっぱん 2016 (NHKシリーズ)
  • 映画えいがえた世界せかい 中日ちゅうにち映画えいがしゃ 2016
  • 恋愛れんあい映画えいが小史しょうし 中日ちゅうにち映画えいがしゃ 2017
  • 映画えいがどもをどうえがいてきたか 岩波書店いわなみしょてん 2022.12 - 遺著いちょ
海外かいがい出版しゅっぱん
  • Kenji Mizoguchi and the art of Japanese cinema Berg 2008
  • 炮声ちゅうてきでんかげ : 中日ちゅうにちでんかげ前史ぜんし 世界せかい图书出版しゅっぱん公司こうし北京ぺきん公司こうし 2016

共編きょうへんちょ

[編集へんしゅう]

共著きょうちょ

[編集へんしゅう]

翻訳ほんやく

[編集へんしゅう]
  • Marilyn Monroe レンズのこうの真実しんじつ イヴ・アーノルド JICC出版しゅっぱんきょく 1989

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ つまはは翻訳ほんやくしゃちちあね協力きょうりょくた。『映画えいが研究けんきゅう編集へんしゅう後記こうきNo.1 1973、No2 1973

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 映画えいが評論ひょうろん第一人者だいいちにんしゃ佐藤さとう忠男ただおさん死去しきょ 91さい日本にっぽん映画えいが大学だいがくもと学長がくちょう. 朝日新聞あさひしんぶんデジタル. (2022ねん3がつ21にち). https://www.asahi.com/articles/ASQ3P62WLQ3PUCLV006.html 2022ねん9がつ12にち閲覧えつらん 
  2. ^ 読売よみうり年鑑ねんかん 2016年版ねんばん』(読売新聞よみうりしんぶん東京とうきょう本社ほんしゃ、2016ねん)p.544
  3. ^ 『いかにまなぶべきか』(大和やまと出版しゅっぱん)P.48
  4. ^ 『なんのためにまなぶか』(筑摩書房ちくましょぼう)P.48
  5. ^ 『いかにまなぶべきか』(大和やまと出版しゅっぱん)P.48
  6. ^ 『いかにまなぶべきか』(大和やまと出版しゅっぱん)P.48
  7. ^ 東京とうきょうという主役しゅやく』(講談社こうだんしゃ)P.284
  8. ^ 東京とうきょうという主役しゅやく』(講談社こうだんしゃ)P.287
  9. ^ 『いかにまなぶべきか』(大和やまと出版しゅっぱん)P.52
  10. ^ 東京とうきょうという主役しゅやく』(講談社こうだんしゃ)P.303
  11. ^ 東京とうきょうという主役しゅやく』(講談社こうだんしゃ)P.305
  12. ^ もり秀人ひでと実録じつろく 草莽そうもうでん』(東京とうきょう白川しらかわ書院しょいん)P.16
  13. ^ だい7かいがわ喜多きたしょう 佐藤さとう忠男ただお久子ひさこ夫妻ふさい”. 公益こうえき財団ざいだん法人ほうじんがわ喜多きた記念きねん映画えいが文化ぶんか財団ざいだん. 2021ねん7がつ11にち閲覧えつらん
  14. ^ 官報かんぽう号外ごうがい だい108ごう20ぺーじ 平成へいせい8ねん4がつ30にち
  15. ^ 官報かんぽう号外ごうがい だい89ごう65ぺーじ 平成へいせい14ねん4がつ30にち
  16. ^ れいもと年度ねんど 文化ぶんか功労こうろうしゃ”. 文部もんぶ科学かがくしょう (2019ねん11月3にち). 2020ねん11月2にち閲覧えつらん
  17. ^ 映画えいが評論ひょうろん第一人者だいいちにんしゃ佐藤さとう忠男ただおさん死去しきょ 91さい日本にっぽん映画えいが大学だいがくもと学長がくちょう」『朝日新聞あさひしんぶんデジタル』2022ねん3がつ21にち2022ねん9がつ12にち閲覧えつらん
  18. ^ 官報かんぽうだい722ごう7ぺーじ れい4ねん4がつ25にち
  19. ^ 文化ぶんか社会しゃかいがく基本きほん文献ぶんけんしゅう 吉見よしみ俊哉としや監修かんしゅう, だい2 戦後せんごへん 17 日本にっぽん図書としょセンター 2012

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]
  • 日本にっぽん映画えいが大学だいがく教員きょういん紹介しょうかい
  • めし 忠男ただお佐藤さとう忠男ただお - KAKEN 科学かがく研究けんきゅう助成じょせい事業じぎょうデータベース
  • 論文ろんぶん一覧いちらんKAKEN
  • 日本にっぽん研究けんきゅう.com:718198
  • アジア映画えいがしょう事典じてん
  • 佐藤さとう忠男ただお - NHK人物じんぶつろく