(Translated by https://www.hiragana.jp/)
八染茂雄 - Wikipedia コンテンツにスキップ

はちしみ茂雄しげお

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
はちしみ 茂雄しげお
基礎きそ情報じょうほう
四股しこめい はちしみ 茂雄しげお栃木とちぎがん 茂雄しげおはちしみ 茂雄しげお
本名ほんみょう はちしみ 茂雄しげお
生年月日せいねんがっぴ 1929ねん7がつ10日とおか
ぼつ年月日ねんがっぴ (1983-08-17) 1983ねん8がつ17にち(54さいぼつ
出身しゅっしん 栃木とちぎけん足利あしかが朝倉あさくらまち
身長しんちょう 172cm
体重たいじゅう 93kg
BMI 31.44
所属しょぞく部屋へや 春日野かすがの部屋へや
得意とくいわざ ひだりよっつ、り、肩透かたすかし、上手じょうずねじ
成績せいせき
現在げんざい番付ばんづけ 引退いんたい
最高さいこう ひがし前頭まえがしら16まい
生涯しょうがい戦歴せんれき 398しょう403はい11きゅう(57場所ばしょ
幕内まくうち戦歴せんれき 77しょう103はい(12場所ばしょ
優勝ゆうしょう 十両じゅうりょう優勝ゆうしょう2かい
データ
はつ土俵どひょう 1949ねん10がつ場所ばしょ
入幕にゅうまく 1956ねん5月場所ばしょ
引退いんたい 1962ねん5月場所ばしょ
備考びこう
2019ねん7がつ15にち現在げんざい

はちしみ 茂雄しげお(やそめ しげお、1929ねん7がつ10日とおか - 1983ねん8がつ17にち)は、栃木とちぎけん足利あしかが朝倉あさくらまち出身しゅっしん春日野かすがの部屋へや所属しょぞくした大相撲おおずもう力士りきし本名ほんみょうおなじ。現役げんえき時代じだい体格たいかくは172cm、93kg。得意とくいしゅひだりよっつ、り、肩透かたすかし、上手じょうずひねり。最高さいこうひがし前頭まえがしら16まい1957ねん3がつ場所ばしょ)。

来歴らいれき人物じんぶつ

[編集へんしゅう]

栃木とちぎ県立けんりつ足利あしかが工業こうぎょう学校がっこうげん栃木とちぎ県立けんりつ足利あしかが工業こうぎょう高校こうこう)を卒業そつぎょう食糧しょくりょう公団こうだん勤務きんむ春日野かすがの部屋へや入門にゅうもんし、1949ねん10がつ場所ばしょはつ土俵どひょうんだ。

どう場所ばしょでは番付ばんづけがいしんじょでそれぞれ好成績こうせいせきのこしたため、翌年よくねん1がつ場所ばしょ番付ばんづけでは序ノ口じょのくちし、じょだん四股しこめいった。

なお、当初とうしょより、本名ほんみょうでもある「はちしみ」を名乗なのった(以後いごは「栃木とちぎがん」に改名かいめいした時期じきもあったが、2ねんらずでもとの「はちしみ」にさい改名かいめいしている)。

ちなみに、当時とうじどう部屋へや師匠ししょうは、同郷どうきょうでもあるもと横綱よこづな栃木とちぎさんであった。

このころ春日野かすがの部屋へやにはとちにしき鳴門なるとかいらの先輩せんぱいがおり、かれらのすぐれた指導しどうもあってか出世しゅっせはやかった。

だが、幕下まくしたにいたころりょうひざ負傷ふしょうし、その一時いちじ低迷ていめいした。

1954ねん5月場所ばしょにてじゅうりょう昇進しょうしん1956ねん5月場所ばしょ入幕にゅうまくたし、のち師匠ししょうとなる横綱よこづなとちにしき露払つゆはらいをつとめた時期じきもあった。

軽量けいりょう最高さいこうで93kg)の小兵こひょうであったためか、上位じょういには進出しんしゅつできなかった。しかし、春日野かすがの部屋へや伝統でんとう技能ぎのう力士りきしとして活躍かつやくした。

ひだり相撲ずもうしゅであったが、前述ぜんじゅつしたひざ負傷ふしょう影響えいきょうもあり一気いっき相撲すもうれずに長引ながびことおおく、ツラ相撲すもう傾向けいこうられた。

現役げんえき晩年ばんねんなが十両じゅうりょう相撲すもうったが、横綱よこづな大鵬たいほう連勝れんしょうしたことがある(1959ねん7がつ場所ばしょ同年どうねん9がつ場所ばしょ)。1962ねん5月場所ばしょ幕下まくしたちたこと契機けいき廃業はいぎょう

その帰郷ききょうし、衣料いりょうひんてんいとなんだ。

1983ねん8がつ17にち逝去せいきょ享年きょうねん54。

エピソード

[編集へんしゅう]

1955ねん3がつ場所ばしょちゅうわる相撲すもうってかえったさいに、くら部屋へや電気でんきもつけないですわっているところをとちにしきみにれてき、それから8連勝れんしょうしたことがある[1]

おも成績せいせき記録きろく

[編集へんしゅう]
  • 通算つうさん成績せいせき:398しょう403はい11きゅう 勝率しょうりつ.497
  • 幕内まくうち成績せいせき:77しょう103はい 勝率しょうりつ.428
  • 現役げんえき在位ざいい:57場所ばしょ
  • 幕内まくうち在位ざいい:12場所ばしょ
  • かくだん優勝ゆうしょう
    • 十両じゅうりょう優勝ゆうしょう:2かい(1959ねん3がつ場所ばしょ、1960ねん1がつ場所ばしょ

場所ばしょべつ成績せいせき

[編集へんしゅう]
はちしみ 茂雄しげお
いちがつ場所ばしょ
初場所はつばしょ東京とうきょう
さんがつ場所ばしょ
春場所はるばしょ大阪おおさか
五月ごがつ場所ばしょ
夏場所なつばしょ東京とうきょう
なながつ場所ばしょ
名古屋なごや場所ばしょ愛知あいち
九月場所くがつばしょ
秋場所あきばしょ東京とうきょう
十一月じゅういちがつ場所ばしょ
九州きゅうしゅう場所ばしょ福岡ふくおか
1949ねん
昭和しょうわ24ねん
x x x x しんじょ
4–0 
x
1950ねん
昭和しょうわ25ねん
ひがしじょだん11まい
11–4 
x ひがしさんだん21まい
10–5 
x 西にしさんだん8まい
9–6 
x
1951ねん
昭和しょうわ26ねん
ひがし幕下まくした28まい
11–4 
x ひがし幕下まくした14まい
8–7 
x ひがし幕下まくした9まい
7–8 
x
1952ねん
昭和しょうわ27ねん
西にし幕下まくした11まい
7–8 
x 西にし幕下まくした12まい
4–7–4 
x 西にし幕下まくした19まい
5–10 
x
1953ねん
昭和しょうわ28ねん
ひがし幕下まくした24まい
6–9 
西にし幕下まくした27まい
5–3 
ひがし幕下まくした22まい
5–3 
x ひがし幕下まくした11まい
3–5 
x
1954ねん
昭和しょうわ29ねん
西にし幕下まくした13まい
5–3 
西にし幕下まくした4まい
6–2 
西にしじゅうりょう20まい
8–7 
x ひがしじゅうりょう19まい
9–6 
x
1955ねん
昭和しょうわ30ねん
西にしじゅうりょう10まい
6–9 
西にしじゅうりょう14まい
9–6 
西にしじゅうりょう8まい
7–8 
x ひがしじゅうりょう9まい
5–10 
x
1956ねん
昭和しょうわ31ねん
西にしじゅうりょう13まい
10–5 
ひがしじゅうりょう5まい
10–5 
西前にしまえあたま20まい
8–7 
x ひがし前頭まえがしら19まい
6–9 
x
1957ねん
昭和しょうわ32ねん
西前にしまえあたま22まい
9–6 
ひがし前頭まえがしら16まい
7–8 
西前にしまえあたま16まい
7–8 
x 西前にしまえあたま17まい
5–10 
西前にしまえあたま20まい
9–6 
1958ねん
昭和しょうわ33ねん
西前にしまえあたま16まい
7–8 
ひがし前頭まえがしら17まい
6–9 
ひがし前頭まえがしら19まい
5–10 
西にしじゅうりょう筆頭ひっとう
8–7 
ひがし前頭まえがしら22まい
5–10 
ひがしじゅうりょう3まい
5–10 
1959ねん
昭和しょうわ34ねん
西にしじゅうりょう7まい
10–5 
西にしじゅうりょう2まい
優勝ゆうしょう
13–2
ひがし前頭まえがしら17まい
3–12 
西にしじゅうりょう3まい
8–7 
ひがしじゅうりょう3まい
6–9 
西にしじゅうりょう7まい
6–9 
1960ねん
昭和しょうわ35ねん
ひがしじゅうりょう12まい
優勝ゆうしょう
12–3
ひがしじゅうりょう5まい
6–9 
西にしじゅうりょう8まい
8–7 
ひがしじゅうりょう8まい
6–9 
西にしじゅうりょう10まい
8–7 
西にしじゅうりょう8まい
7–8 
1961ねん
昭和しょうわ36ねん
ひがしじゅうりょう9まい
7–8 
ひがしじゅうりょう10まい
10–5 
ひがしじゅうりょう5まい
6–9 
西にしじゅうりょう10まい
5–10 
西にしじゅうりょう17まい
9–6 
ひがしじゅうりょう8まい
5–10 
1962ねん
昭和しょうわ37ねん
ひがしじゅうりょう15まい
7–8 
西にしじゅうりょう16まい
3–12 
西にし幕下まくした7まい
引退いんたい
0–0–7
x x x
かくらん数字すうじは、「ち-け-休場きゅうじょう」をしめす。    優勝ゆうしょう 引退いんたい 休場きゅうじょう じゅうりょう 幕下まくした
さんしょう=敢闘かんとうしょうこと=殊勲賞しゅくんしょうわざ=技能ぎのうしょう     その=金星かなぼし
番付ばんづけ階級かいきゅう幕内まくうち - じゅうりょう - 幕下まくした - さんだん - じょだん - 序ノ口じょのくち
幕内まくうち序列じょれつ横綱よこづな - 大関おおぜき - 関脇せきわけ - 小結こむすび - 前頭まえがしら(「#数字すうじ」は各位かくいない序列じょれつ

 

幕内まくうち対戦たいせん成績せいせき

[編集へんしゅう]
力士りきしめい かちすう 負数ふすう 力士りきしめい かちすう 負数ふすう 力士りきしめい かちすう 負数ふすう 力士りきしめい かちすう 負数ふすう
東海とうかい 2 1 愛宕山あたごやま 3 1 天津てんしんなだ 2 0 いずみひろし 3 6
いわふう 1 4 及川おいかわ 0 3 大瀬川おおせがわ 0 4 大田おおたさん 1 0 
だいうら 2 1 だいのぼる 1 0 大蛇おろちかた 3 0 海山みやま 2 1
神生かんのうさん 2 1 かみにしき 4 2 おこり雲山くもやま 1 0 清恵きよえなみ 4 4
おに竜川りゅうがわ 3 2 くにとう 2 4 こいいきおい 3 2 さくらこく 1 0
うしおにしき 1 7 しまにしき 3 3 清水しみずがわ 0 1 こうにしき 4 2
太刀風たちかぜ 1 0 玉乃たまのうみ 0 1 玉響たまゆら 0 1 つるみね 0 1
富樫とかし 0 1  時津とぎつさん 0 1 どきにしき 1 2 ゆたかうみ 0 1
白龍はくりゅうさん 3 1 羽子はごにしき 1 2 緋縅ひおどし 0 4 平鹿ひらかがわ 2(1) 2
広瀬川ひろせがわ 4 2 ぶくうみ 0 4  ぶく乃里 1 0  冨士ふじにしき 1 0
二瀬ふたせさん 0 1 そうりゅう 0 2  ほしかぶと 3 2 まえやま(佐田さたみさき) 3 3
三根みつねさん 1 0 みやにしき 2 5 芳野よしのみね 2 3 若杉山わかすぎやま 0 1
わか瀬川せかわ 1 1 若葉わかばさん 2 5 わか前田まえだ 0 1
※カッコないかちすう負数ふすうなかめる不戦勝ふせんしょうかず

改名かいめいれき

[編集へんしゅう]
  • はちしみ 茂雄しげお(やそめ しげお)1950ねん1がつ場所ばしょ-1951ねん1がつ場所ばしょ
  • 栃木とちぎがん 茂雄しげお(とちぎいわ -)1951ねん5がつ場所ばしょ-1952ねん5月場所ばしょ
  • はちしみ 茂雄しげお(やそめ -)1952ねん9がつ場所ばしょ-1962ねん5がつ場所ばしょ

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 大相撲おおずもう名門めいもん列伝れつでんシリーズ(1) 出羽海でわのうみ部屋へや春日野かすがの部屋へや 』p60

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 戦後せんごしん入幕にゅうまく力士りきし物語ものがたり だい2かん』(著者ちょしゃ佐竹さたけよしあつし発行はっこうもとスボすぼル・マガジン社るまがじんしゃ、p105-p108)
  • 大相撲おおずもう名門めいもん列伝れつでんシリーズ(1) 出羽海でわのうみ部屋へや春日野かすがの部屋へや』(発行はっこうもとスボすぼル・マガジン社るまがじんしゃ、2017ねん、B・B・MOOK)


関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]