(Translated by https://www.hiragana.jp/)
動乱時代 - Wikipedia コンテンツにスキップ

動乱どうらん時代じだい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
セルゲイ・イワノフさく動乱どうらん時代じだい』(19世紀せいきまつ

動乱どうらん時代じだい(どうらんじだい、ロシア: Смутное время, Smutnoye vremya)、だい動乱どうらん(だいどうらん)またはスムータ(ロシア: Сму́та, Smuta)は、ロシアの歴史れきしで、1598ねんリューリクあさフョードル1せい死去しきょから1613ねんロマノフあさ創設そうせつまでの時代じだいす。

1601ねんから1603ねんにかけて、ロシアは、当時とうじ人口じんこうの3ぶんの1に相当そうとうする200まんにんぬというロシアだい飢饉ききん英語えいごばん見舞みまわれた。また、1610ねんから1613ねんにかけてはツァーリ不在ふざい空位くうい時期じきおちいった。さらに1605ねんから1618ねんにかけてのロシア・ポーランド戦争せんそうで、ロシアはポーランド・リトアニア共和きょうわこく占領せんりょうされ、民衆みんしゅう蜂起ほうきこり、皇位こうい簒奪さんだつしゃ皇位こうい僭称せんしょうしゃ次々つぎつぎあらわれた。

背景はいけいだい飢饉ききん

[編集へんしゅう]
ボリス・ゴドゥノフ

1598ねんフョードル1せいぼっしてリューリクあさ断絶だんぜつしたため、後継こうけいしゃ問題もんだい発生はっせいした。このとき、フョードルの義兄ぎけいにして側近そっきんであり、すで精神せいしんんでいたフョードルにわり摂政せっしょうとして統治とうちにあたっていたタタールけいの「だい貴族きぞくボリス・ゴドゥノフが、当時とうじ身分みぶんせい議会ぎかいであるゼムスキー・ソボル(全国ぜんこく会議かいぎによって後継こうけいしゃえらばれた。リューリクあさをひかないゴドゥノフのみじか在位ざいい期間きかん(1598ねん - 1605ねん)には、病弱びょうじゃくなフョードルの治世ちせいよりも、さらに統治とうち困難こんなんおちいった。

このころ南米なんべいワイナプチナ火山かざんだい噴火ふんかし、その噴煙ふんえん大気圏たいきけん上層じょうそうたっすることで世界せかいてき異常いじょう気象きしょうこしていた。ロシアでは1601ねんから1603ねんロシアだい飢饉ききん英語えいごばんとしてられる極端きょくたん凶作きょうさくとなり、なつでもよる気温きおん氷点下ひょうてんかたっし、作物さくもつ全滅ぜんめつさせた[1]飢餓きがひろがり、やがてだい飢饉ききんとなった。政府せいふ金銭きんせん食糧しょくりょうモスクワ貧民ひんみん配給はいきゅうしたが、結局けっきょくそれは難民なんみん首都しゅとへの流入りゅうにゅうまねき、経済けいざいてき混乱こんらん加速かそくさせることになった。 寡頭せい一角いっかくひきいていたロマノフは、これ以上いじょうだい貴族きぞくしたがうことは恥辱ちじょくであるとかんがえた。陰謀いんぼう横行おうこうし、地方ちほう飢饉ききんペストによって荒廃こうはいしていった。武装ぶそうした無法者むほうものだい集団しゅうだんくにちゅう跋扈ばっこし、あらゆる残虐ざんぎゃく行為こういおこなわれた。前線ぜんせんドン・コサックぐんやすむことなく動員どういんされ、政府せいふ秩序ちつじょ維持いじ不能ふのう露呈ろていしていた。

やがて、ゴドゥノフの擁立ようりつ反対はんたいした有力ゆうりょく貴族きぞくたちの影響えいきょうで、ゴドゥノフを皇位こうい簒奪さんだつしゃとして敵視てきしする不満ふまんこえがりはじめると、先帝せんていおとうと本来ほんらい皇位こうい継承けいしょうしゃであり、すでんだはずのドミトリーが、じつきていてひそめている、といううわさひろまるようになった。

にせドミトリーのモスクワ占領せんりょう

[編集へんしゅう]
殺害さつがいされるフョードル2せいははマリヤ

1603ねんにせドミトリー1せい、つまり一連いちれんのドミトリー僭称せんしょうしゃ最初さいしょ人物じんぶつが、自分じぶんこそがロシア皇帝こうてい正当せいとう継承けいしょうしゃであるとしてポーランド・リトアニア共和きょうわこくあらわれた。ドミトリーは、あにである先帝せんていがまだくなるまえ刃物はものによる不審ふしんげており、それはゴドゥノフのがねによる暗殺あんさつだとおもわれていた。

しかし、ドミトリーにましたなぞ人物じんぶつあらわれると、おおくの人々ひとびとかれ皇帝こうてい正当せいとう継承けいしょうしゃなすようになった。にせドミトリーは、ロシア国内こくないでも、また、国外こくがいでもとくにポーランドや教皇きょうこうりょうでは支持しじあつめた。ポーランド・リトアニア共和きょうわこくしょ勢力せいりょくは、かれをロシアへの影響えいきょうりょく拡大かくだいする道具どうぐとするか、すくなくとも、かれ支持しじすることでなんらかの見返みかえりをようとしていた。教皇きょうこうは、東方とうほう正教会せいきょうかいのロシアにたいして、ローマ・カトリック勢力せいりょく拡大かくだいする機会きかいかんがえていた。

同年どうねん数ヶ月すうかげつ、ポーランドぜいは4000にんというしょう兵力へいりょく国境こっきょうえた。軍勢ぐんぜいには、ポーランドじん、リトアニアじん、ロシアじん亡命ぼうめいしゃ、ドイツじん傭兵ようへいくわえ、ドニエプルがわドンがわ流域りゅういきコサックくわわっていたが、これは、ポーランド・リトアニア共和きょうわこくのロシアへの介入かいにゅう一連いちれんにせドミトリーをめぐる戦乱せんらんのはじまりであった。この時点じてんでポーランド・リトアニア共和きょうわこくは、国王こくおうジグムント3せい介入かいにゅう反対はんたいしていたこともあり、ロシアに正式せいしき宣戦せんせん布告ふこくはしていなかったが、一部いちぶ有力ゆうりょく貴族きぞくマグナート)がにせドミトリーを支持しじし、後々あとあと見返みかえりを期待きたいして兵力へいりょく資金しきん提供ていきょうしていた。にせドミトリーはポーランド貴族きぞく女性じょせいマリナ・ムニシュフヴナ代理だいり結婚式けっこんしき花婿はなむこ代理人だいりにんて、花婿はなむこ不在ふざいクラクフ挙式きょしきされた)をおこなった。

1605ねんボリス・ゴドゥノフくなると、モスクワへの入城にゅうじょう成功せいこうした。ボリスの息子むすこでツァーリとなっていたフョードル2せいは、にせドミトリーのモスクワ入城にゅうじょうははとともに殺害さつがいされた。一人ひとりのこされたフョードル2せいあねクセニヤは、数ヶ月すうかげつあいだにせドミトリーになぐさものにされたあげく、その花嫁はなよめマリナ・ムニシュフヴナがモスクワりする直前ちょくぜん修道院しゅうどういんれられた。

ヴァシーリー4せい治世ちせい

[編集へんしゅう]
ヴァシーリー4せい

にせドミトリーの治世ちせいみじかかった。1ねんたないうちに、リューリクあさおおやけクニャージ)のひとりであった野心やしんヴァシーリー・シュイスキー陰謀いんぼうくわだてた。シュイスキーの手勢てぜいは、クレムリンでの結婚式けっこんしき直後ちょくごにせドミトリー1せい殺害さつがいし、その支持しじしゃ多数たすう虐殺ぎゃくさつした[2]。 シュイスキーとその手勢てぜいは、このときおよそ2000にんのポーランドじん殺害さつがいしたとかんがえられている。この虐殺ぎゃくさつたいする、ポーランドの反発はんぱつつよかったが、政府せいふ事件じけん責任せきにんしゃへの報復ほうふくさきばしにすることをめた[3]

実権じっけん掌握しょうあくしたシュイスキーはリューリク男系だんけい子孫しそんであることを理由りゆうに、自分じぶん支持しじしゃあつめた議会ぎかい皇帝こうてい選出せんしゅつされ、ヴァシーリー4せいとなった。だが、この政変せいへんには、ロシアのだい貴族きぞく共和きょうわこくのマグナート、コサック、ドイツじん傭兵ようへいのいずれもが不満ふまんをもった。

ほどなくしてあらたな僭称せんしょうしゃであるにせドミトリー2せいあらわれ、イヴァンかみなりみかど息子むすこにして正当せいとう継承けいしょうしゃ自分じぶんであると主張しゅちょうした。先行せんこうしたにせドミトリーとおなじように、この僭称せんしょうしゃもポーランド・リトアニア共和きょうわこくのマグナートたちから保護ほご支持しじていた。これに対抗たいこうしてシュイスキーがスウェーデンと同盟どうめいむすび、ヤコブ・デ・ ラ・ガルディ英語えいごばんひきいるスウェーデンぐんがロシア国内こくない介入かいにゅうした(デ・ラ・ガーディエ戦役せんえき)。ポーランド・リトアニア共和きょうわこく国王こくおうジグムント3せいは、ロシアとスウェーデンの同盟どうめい関係かんけい危機ききて、ロシアへの介入かいにゅう決意けついし、ロシア・ポーランド戦争せんそうはじめた。

老齢ろうれいのヴァシーリーをささえたのはわかおいミハイル・スコピン=シュイスキーである。ミハイルは有能ゆうのう将軍しょうぐんであり、にせピョートルイヴァン・ボロトニコフロシアばん英語えいごばんによる反乱はんらんこったさいにその鎮圧ちんあつなどで多大ただい軍功ぐんこうげた。このため、老齢ろうれい無力むりょくなヴァシーリー4せいわって後継こうけいしゃとして国民こくみんのぞまれたが、1610ねん5がつに24さい急死きゅうしした。

2かいのモスクワ占領せんりょう

[編集へんしゅう]
ニジニ・ノヴゴロド人々ひとびとに、ポーランドじんたいする義勇軍ぎゆうぐん決起けっきうったえるミーニン(コンスタンチン・マコフスキーさく1896ねん)。

ポーランド・リトアニアぐんは、ロシア国境こっきょうえ、スモレンスク包囲ほういし、20ヶ月かげつおよおさむしろせん展開てんかいした(Siege of Smolensk (1609–1611))。ロシア=スウェーデン連合れんごうぐんクルシノのたたかやぶれると、同年どうねん7がつにヴァシーリー4せい退位たいい余儀よぎなくされた。

そのにせドミトリー2せい皇帝こうていくらいまえに、ポーランドぐん司令しれいかんで、ヴォイヴォダ(領主りょうしゅ、マグナートでもあったスタニスワフ・ジュウキェフスキは、国王こくおうジグムント3せい長男ちょうなんヴワディスワフのロシア皇帝こうてい擁立ようりつうごいた。モスクワの一部いちぶ人々ひとびとは、ロシア正教会せいきょうかい地位ちい維持いじと、一定いってい特権とっけん付与ふよ条件じょうけんに、この構想こうそう支持しじした。そうした了解りょうかいうえで、ポーランドぐんはモスクワに入城にゅうじょうし、クレムリンを占拠せんきょした。

ポーランドおうはこの妥協だきょうさく反対はんたいし、みずか皇帝こうていとなりロシアをローマ・カトリック改宗かいしゅうさせようと決意けついする。これには反対はんたいおおく、おう計画けいかくはロシアにおけるはんカトリック主義しゅぎはんポーランド感情かんじょうこした。バルト海ばるとかい沿岸えんがんイングリア地方ちほうで、やがてスウェーデン・ポーランド戦争せんそう展開てんかいする実質じっしつてき戦争せんそう状態じょうたいにあったスウェーデンも、ロシアに宣戦せんせん布告ふこくし(イングリア戦争せんそう)、あらたなにせドミトリーをイングリアのイヴァンゴロド擁立ようりつした。スウェーデン王子おうじであるカール・フィリップ(1611ねん即位そくいしたスウェーデンおうグスタフ・アドルフおとうと)もノヴゴロド市民しみんによってツァーリに擁立ようりつされたが、にせドミトリーたちやポーランドおう太子たいしヴワディスワフほどの対抗たいこうにはなれなかった。

ロシアは国家こっか機能きのう喪失そうしつしていた。皇帝こうてい空位くういとなり、だい貴族きぞくたがいに対立たいりつしていた。ロシア正教会せいきょうかいそう主教しゅきょうゲルモゲーン投獄とうごくされ、カトリックであるポーランドぐんがクレムリンやスモレンスクを占領せんりょうし、プロテスタントであるスウェーデンぐんがノヴゴロドを占領せんりょうしていた。タタール侵略しんりゃくつづいて、ロシアの南部なんぶ境界きょうかい地域ちいき無人むじんし、荒廃こうはいしており[4]無数むすう無法者むほうものれが全土ぜんど跋扈ばっこしていた。一連いちれん戦争せんそう反乱はんらんによって、なんまんにんものひとんだ。1611ねん3月17にちから19にちにかけて、ポーランドぐんとドイツじん傭兵ようへいはモスクワの反乱はんらん名目めいもく鎮圧ちんあつし、 住民じゅうみん7000にん虐殺ぎゃくさつしてまちはなった[5]9月22にちにはポーランド・リトアニアぐんヴォログダ住民じゅうみん聖職せいしょくしゃ皆殺みなごろしにした[5]。 このほかにもすうおおくの都市とし破壊はかいされ、ロシアはさら弱体じゃくたいをした。

独立どくりつへの苦闘くとう

[編集へんしゅう]
ミハイル・ロマノフの戴冠たいかんしき(イパチェフ修道院しゅうどういん

ロシアの民衆みんしゅうは、ニジニ・ノヴゴロド商人しょうにんクジマ・ミーニンと、ドミトリー・ポジャルスキーおおやけひきいられてがった。旧暦きゅうれき10月22にち[5]新暦しんれき11月1にち)のモスクワのたたかいののち侵略しんりゃくしゃがわはクレムリンに撤退てったいし、旧暦きゅうれき10月24にちから27にち[6]新暦しんれき11月3 - 6にち)には、ちかくにいたポーランドぐん撤退てったい余儀よぎなくされ、クレムリンにのこった軍勢ぐんぜいはポジャルスキーに降伏ごうぶくした。ロシアでは現在げんざいでも、11月4にち国民こくみん団結だんけつ英語えいごばんロシアばんとして祝日しゅくじつとしている。

1613ねん2がつ11にち新暦しんれき2がつ11にち)、ロマノフ出身しゅっしんロストフ主教しゅきょうフィラレートモスクワそう主教しゅきょう)の息子むすこミハイル・ロマノフが、ゼムスキー・ソボル(全国ぜんこく会議かいぎによって皇帝こうていえらばれた。かれ結婚けっこんとおしてリューリクあさつらなっており、伝説でんせつによれば、勇敢ゆうかん農夫のうふイワン・スサーニン英語えいごばんによっててきからすくわれた人物じんぶつであった。権力けんりょく掌握しょうあくしたあたらしいツァーリは、にせドミトリー2せいの3さい息子むすこしばくびにし、獄中ごくちゅうマリナ・ムニシュフヴナ窒息ちっそくさせた。

スウェーデンとのイングリア戦争せんそうは、1617ねんストルボヴァのやくまでつづいた。ロシア・ポーランド戦争せんそうは、1619ねんデウリノのやくまで断続だんぞくてきつづいた。こうした条約じょうやくによって平和へいわはもたらされたが、ロシアとせっする両国りょうこくたいし、ロシアは領土りょうどめん譲歩じょうほいられた。もっとも、その歴史れきしなかで、ロシアはこのころうしなった領土りょうどのほとんどを回復かいふくした。もっと重要じゅうようだったのは、危機ききてき状況じょうきょうとおして、ロシア社会しゃかいしょ階級かいきゅうロマノフあさのツァーリを中心ちゅうしん一致いっち団結だんけつし、強力きょうりょくロシア帝国ていこく基礎きそきずいたということであった。

後世こうせい文化ぶんかへの影響えいきょう

[編集へんしゅう]
オペラ『イワン・スサーニン』で、主人公しゅじんこうスサーニンえんじるフョードル・シャリアピン
せいヴァシーリーだい聖堂せいどうまえミーニンとポジャルスキーのぞう180416ねん

動乱どうらん時代じだいは、ロシアの国内外こくないがいわず、すうおおくの後世こうせい芸術げいじゅつげき作家さっかたちにインスピレーションをあたえた。もっと人気にんきがある3つの主題しゅだいは、ポジャルスキーとミーニンによるモスクワの解放かいほう、ボリス・ゴドゥノフとにせドミトリーのこうそう、ミハイル・ロマノフをポーランドぐんからたすけるために自身じしん犠牲ぎせいにしたとされる農夫のうふイワン・スサーニン物語ものがたりである。

ロシアでもポーランドでも、動乱どうらん時代じだい出来事できごと題材だいざいをとった絵画かいが無数むすうえがかれている。

歴史れきししょ多数たすうかれており、2001ねんテキサスA&M大学だいがくのロシア専門せんもんチェスター・ダニング英語えいごばんは、700ページちかい『Russia's First Civil War: The Time of Troubles and the Founding of the Romanov Dynasty』を出版しゅっぱんした。調査ちょうさ執筆しっぴつに12ねんついやされたというこの大著たいちょは、Penn State University Pressから出版しゅっぱんされ、Book of the Month Club運営うんえいするHistory Book Clubでげられた。ダニングは、近代きんだいロシアの起点きてん1613ねんのロマノフあさ創始そうしくことを主張しゅちょうしている。ダニングは、動乱どうらん時代じだいのことをひろ調査ちょうさし、それがロマノフあさ基礎きそとなったことをろんじている[7]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ Borisenkov E, Pasetski V. The thousand-year annals of the extreme meteorological phenomena. ISBN 5-244-00212-0, p. 190.
  2. ^ John Stevens Cabot Abbott, The Empire of Russia; "The murderers ransacked the palace, penetrating every room, killing every Polish man and treating the Polish ladies with the utmost brutality."「殺人さつじんしゃたちは宮殿きゅうでんないをくまなくさがしまわり、すべての部屋へやり、ポーランドじんおとこ皆殺みなごろしにし、ポーランドじんおんなたちに暴虐ぼうぎゃくきわみをくした。」
  3. ^ John Stevens Cabot Abbott, The Empire of Russia; "The Poles were exasperated beyond measure at the massacre of so many of their nobles and at the insult offered to Mariana, the tzarina. But Poland was at that time distracted by civil strife, and the king found it expedient to postpone the hour of vengeance."「ポーランドじんたちは、自国じこく貴族きぞくたち多数たすう虐殺ぎゃくさつされ、マリアナがはずかしめられたことにたいして尋常じんじょうならず激怒げきどした。しかし、当時とうじのポーランドは内訌ないこうかかえており、国王こくおうは、復讐ふくしゅう機会きかい先送さきおくりにするのが賢明けんめいであると判断はんだんした。」
  4. ^ The Tatar Khanate of Crimea, allempires.net
  5. ^ a b c Sergey Solovyov, History of Russia from the Earliest Times, Vol. 8.
  6. ^ Nikolay Kostomarov, Russian History in Biographies of its main figures, Chap. 30.
  7. ^ Dunning, Chester S. L. (2001). Russia's first civil war: the Time of Troubles and the founding of the Romanov dynasty. Penn State Press. ISBN 0271020741 

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

 この記事きじにはアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくうち著作ちょさくけん消滅しょうめつしたつぎ百科ひゃっか事典じてん本文ほんぶんふくむ: Chisholm, Hugh, ed. (1911). "Russia". Encyclopædia Britannica (英語えいご) (11th ed.). Cambridge University Press.

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]