千家せんげ元麿もとまろ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

千家せんげ 元麿もとまろ(せんげ もとまろ、1888ねん明治めいじ21ねん6月8にち - 1948ねん昭和しょうわ23ねん3月14にち)は、日本にっぽん詩人しじん人道じんどうてき詩人しじんとしてられる。あたらしきむら関係かんけいしゃ

経歴けいれき[編集へんしゅう]

出雲いずも国造くにのみやつこ当主とうしゅ千家せんげ尊福たかとみ長男ちょうなん庶子しょし)として東京とうきょう麹町こうじまちげん東京とうきょう千代田ちよだこうじまち三番さんばんまちちち別邸べっていまれる。はは画家がか小川おがわうめがけ本名ほんみょう豊子とよこ[注釈ちゅうしゃく 1]浦和うらわ静岡しずおか麻布まふ六本木ろっぽんぎ小学校しょうがっこうてんじたのちに、慶應義塾けいおうぎじゅく幼稚ようちしゃから慶應義塾けいおうぎじゅく普通ふつうはいり、寄宿舎きしゅくしゃはいったが1ねん退学たいがくし、東京とうきょう府立ふりつだいよん中学校ちゅうがっこうげん東京とうきょう立戸たちどさん高等こうとう学校がっこう)に転校てんこうして、校長こうちょう自宅じたくあづけられた。1904ねん明治めいじ37ねん学業がくぎょう興味きょうみうしな実家じっかもどる。さらに家出いえで事件じけんこし、仙台せんだいあづけられるも半年はんとしほどで東京とうきょうかえる。神田かんだ英語えいご学校がっこうはいる。このころ上野うえの浅草あさくさ界隈かいわいあそぶ。また、『まんあさほう』、『電報でんぽう新聞しんぶん』、『新潮しんちょう』などに俳句はいく短歌たんか投稿とうこうはじめる。吉井よしいいさむ佐藤さとう惣之助そうのすけらと識り、河井酔茗かわいすいめい短歌たんか窪田空穗くぼたうつぼ俳句はいく佐藤さとう紅緑こうろく師事しじ[注釈ちゅうしゃく 2]みずからのごうを、くれろうぎんほうさだめた。このころ実家じっか芝公園しばこうえん官舎かんしゃから牛込うしごめうつ[1]1909ねん明治めいじ42ねん)11月自由じゆう劇場げきじょうだい1かい試演しえんであるイプセンの「ヨーン・ガブリエル・ボルクマン」をゆう楽座らくざ観劇かんげき関心かんしん対象たいしょう歌舞伎かぶきから新劇しんげきうつる。チェーホフトルストイ作品さくひんむ。1912ねん大正たいしょう元年がんねん)10がつ讀賣新聞社よみうりしんぶんしゃにて開催かいさいされた「ヒュウザンかい」(のちに「フュウザンかい」の展覧てんらんかい木村きむら荘八しょうはち岸田きしだ劉生りゅうせい[2]。11月日本にっぽん洋畫ようが協會きょうかい出版しゅっぱんにより千家せんげ編集へんしゅうによる雑誌ざっし生活せいかつ創刊そうかん[注釈ちゅうしゃく 3]。12月福士ふくし幸次郎こうじろう佐藤さとう惣之助そうのすけらとらと雑誌ざっし『テラコツタ』創刊そうかん誌上しじょう武者小路むしゃのこうじ実篤さねあつの『世間せけんらず』を激賞げきしょうし、武者小路むしゃのこうじ師事しじし、交流こうりゅう開始かいしする。1913ねん大正たいしょう2ねん赤沢あかざわ千代子ちよこ結婚けっこん[注釈ちゅうしゃく 4]1914ねん大正たいしょう3ねん)1がつ佐藤さとうとともに雑誌ざっし『エゴ』創刊そうかん[注釈ちゅうしゃく 5]同月どうげつ「ゴッホに就て雑感ざっかん」、脚本きゃくほん熱狂ねっきょうした子供こどもとう」、ろくごう雑記ざっき」、7がつ脚本きゃくほん家出いえで前後ぜんご」、11月小説しょうせつつみ」をいずれも『エゴ』に寄稿きこう1916ねん大正たいしょう5ねん)3がつ個人こじん雑誌ざっしぜん生命せいめい』を創刊そうかん東京とうきょう市外しがい巣鴨すがもむら新田にったせん家宅かたく発行はっこうしょとする。8月長男ちょうなんひろし誕生たんじょう。10月、いぬやしなえけんらとともに同人どうじん生命せいめいかわ』を創刊そうかん[注釈ちゅうしゃく 6]。これには、尾崎おざき喜八きはち倉田くらた百三ひゃくぞう高橋たかはし元吉もとよしらも参加さんかした。1917ねん大正たいしょう6ねん)9がつ同人どうじんあいほん』を創刊そうかん[注釈ちゅうしゃく 7]。11月同誌どうしくるまおと」「わがあゆむ」「野球やきゅう」「はじめて子供こどもを」「自分じぶんた」「白鳥はくちょうかなしみ」など16へん発表はっぴょう[3]

1918ねん大正たいしょう7ねん)1がつちち尊福たかとみ死去しきょ。3月白樺しらかんば同人どうじん作成さくせいの『白樺しらかんばもり』にを7へん寄稿きこう。5月だいいち詩集ししゅう自分じぶんた』を上梓じょうし[注釈ちゅうしゃく 8]1919ねん大正たいしょう8ねん)9がつ詩集ししゅうにじ刊行かんこう[注釈ちゅうしゃく 9]同年どうねん次男じなんきよし誕生たんじょう1920ねん大正たいしょう9ねん)2がつ中川なかがわ一政かずまさ宮崎みやざき丈二じょうじらと雑誌ざっし』を創刊そうかん。10月同人どうじん詩集ししゅうむぎ』を創刊そうかんする[注釈ちゅうしゃく 10]。このころ、ほかに『白樺しらかんば』にも作品さくひん発表はっぴょうした。1921ねん大正たいしょう10ねん)4がつ詩集ししゅう野天のてんひかり』[注釈ちゅうしゃく 11]、10がつ詩集ししゅう新生しんせいよろこび』を刊行かんこう1922ねん大正たいしょう11ねん)3がつ室生むろう犀星さいせい佐藤さとう惣之助そうのすけ尾崎おざき喜八きはち百田ひゃくだ宗治むねはるらとあらし』を創刊そうかん。7がつ曠野あらの叢書そうしょいちさつよるかわ刊行かんこう[注釈ちゅうしゃく 12]、8がつ現代げんだい詩人しじん叢書そうしょいちさつ炎天えんてん刊行かんこう。このころ、『日本にっぽん詩人しじん』にも寄稿きこう。またこのとし鎌倉かまくら大町おおまち転居てんきょ1923ねん大正たいしょう12ねん)9がつ鎌倉かまくらより横浜よこはま転居てんきょするが、1週間しゅうかん関東大震災かんとうだいしんさい罹災りさい川崎かわさき佐藤さとう惣之助そうのすけいえ一時いちじ寄寓きぐうつぎ夫人ふじん郷里きょうりである埼玉さいたまけん飯能はんのううつり、天覧山てんらんざんふもとむ。このころ中西なかにし悟堂ごどうる。1924ねん大正たいしょう13ねん)3がつあたらしきむら出版しゅっぱんより脚本きゃくほんしゅうふゆれ 千家元麿短篇脚本選集』刊行かんこう妻子さいし飯能はんのういたまま、自身じしん大井おおいまちたき王子おうじむ。9月詩集ししゅう眞夏まなつほし刊行かんこう1926ねん大正たいしょう15ねん)7がつ詩集ししゅうなつくさ刊行かんこう1927ねん昭和しょうわ2ねん東京とうきょう市外しがい長崎ながさきまち五郎窪ごろうくぼ現在げんざい豊島としま長崎ながさき)に転居てんきょ1929ねん昭和しょうわ4ねん)6がつ自伝じでんてき作品さくひんむかしいえ 長篇ちょうへん叙事詩じょじし刊行かんこう。このころ下落合しもおちあいかずらだに江古田えこだ2丁目ちょうめへとうつんだ。病気びょうきのため半年はんとしほど病院びょういん入院にゅういん。のち豊島としま長崎ながさきまち長崎南ながさきみなみまち現在げんざい・5丁目ちょうめ)と転居てんきょ以後いご10ねんほど外出がいしゅつすることなくごす[4]1931ねん昭和しょうわ6ねん)3がつ詩集ししゅう『霰 詩集ししゅう刊行かんこう[注釈ちゅうしゃく 13]。また、同年どうねん東京とうきょう音楽おんがく学校がっこう編纂へんさんにより発行はっこうされた『しん歌曲かきょく だいいち輯』に千家せんげ作詞さくし橋本はしもと國彦くにひこ作曲さっきょくの「かわ」が掲載けいさいされる。1936ねん昭和しょうわ11ねん)8がつ蒼海そうかい詩集ししゅう刊行かんこう1939ねん昭和しょうわ14ねん長男ちょうなんひろし俳句はいく雑誌ざっしももあお』を創刊そうかんしたことにより、わか人々ひとびと句作くさく熱中ねっちゅうする。1943ねん昭和しょうわ18ねん)5がつ随筆ずいひつしゅうよし自然しぜん刊行かんこう。このとし2人ふたり応召おうしょうする。1944ねん昭和しょうわ19ねん長男ちょうなんビルマにて戦死せんし1945ねん昭和しょうわ20ねん)5がつ飯能はんのうちか吾野あがの畑井はたい起居ききょ不自由ふじゆう夫人ふじん疎開そかいさせ、長男ちょうなん葬祭そうさいのため大社たいしゃおもむく。1946ねん昭和しょうわ21ねん)3がつ夫人ふじん死去しきょ。4月疎開そかいより東京とうきょうもどる。7がつ次男じなん復員ふくいん

1948ねん3がつ3にち食糧しょくりょうしにったさい風邪かぜをひき、気管支きかんし肺炎はいえん発症はっしょうしたのち、3月14にち東京とうきょう豊島としま長崎ながさき自宅じたく死去しきょ[5]。17にち武者小路むしゃのこうじ実篤さねあつ友人ゆうじんにより自宅じたく葬儀そうぎ。26にち郷里きょうりである出雲いずも大社たいしゃにて実弟じっていみことゆうによる葬祭そうさい千家せんげ墓所はかしょ夫人ふじん分骨ぶんこつとともに埋葬まいそうされる[6]

著書ちょしょ[編集へんしゅう]

たんちょ[編集へんしゅう]

編集へんしゅう[編集へんしゅう]

ともさく合作がっさく[編集へんしゅう]

全集ぜんしゅう[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 両国りょうこくにあった料亭りょうてい青柳あおやぎ」の長女ちょうじょ。「千家せんげ元麿もとまろ年譜ねんぷ」『日本にっぽん詩人しじん全集ぜんしゅう12 野口のぐち米次郎よねじろう川路かわじ柳虹りゅうこう千家せんげ元麿もとまろ佐藤さとう惣之助そうのすけ新潮社しんちょうしゃ、1969ねん p.266
  2. ^ 佐藤さとう紅緑こうろく主幹しゅかん俳句はいく同人どうじん雑誌ざっし『トクサ』に佐藤さとう惣之助そうのすけとともに参加さんか千家せんげ元麿もとまろよし自然しぜん國民こくみんしゃ、1943ねん p.368
  3. ^ 同月どうげつ創刊そうかんされたヒュウザンかい機関きかん『ヒュウザン(のちフュウザン)』、『生活せいかつ』、1914ねん創刊そうかんの『エゴ』といった白樺しらかんば主流しゅりゅう形成けいせいする同人どうじん中心ちゅうしん岸田きしだ木村きむら武者小路むしゃのこうじ長与ながよ善郎よしろう高村たかむら光太郎こうたろうらと交流こうりゅうした。「千家せんげ元麿もとまろ年譜ねんぷ」『日本にっぽん詩人しじん全集ぜんしゅう12 野口のぐち米次郎よねじろう川路かわじ柳虹りゅうこう千家せんげ元麿もとまろ佐藤さとう惣之助そうのすけ新潮社しんちょうしゃ、1969ねん p.267
  4. ^ 埼玉さいたまけん飯能はんのうひと。「千家せんげ元麿もとまろ年譜ねんぷ」『日本にっぽん詩人しじん全集ぜんしゅう12 野口のぐち米次郎よねじろう川路かわじ柳虹りゅうこう千家せんげ元麿もとまろ佐藤さとう惣之助そうのすけ新潮社しんちょうしゃ、1969ねん p.267
  5. ^ 武者小路むしゃのこうじ実篤さねあつ岸田きしだ劉生りゅうせい長与ながよ善郎よしろう寄稿きこうした。「佐藤さとう惣之助そうのすけ年譜ねんぷ」『日本にっぽん詩人しじん全集ぜんしゅう12 野口のぐち米次郎よねじろう川路かわじ柳虹りゅうこう千家せんげ元麿もとまろ佐藤さとう惣之助そうのすけ新潮社しんちょうしゃ、1969ねん p.348
  6. ^ 雑誌ざっしぜん生命せいめい』と雑誌ざっし太陽たいよう』との合併がっぺいによる。「千家せんげ元麿もとまろ年譜ねんぷ」『日本にっぽん詩人しじん全集ぜんしゅう12 野口のぐち米次郎よねじろう川路かわじ柳虹りゅうこう千家せんげ元麿もとまろ佐藤さとう惣之助そうのすけ新潮社しんちょうしゃ、1969ねん p.267
  7. ^ 雑誌ざっし生命せいめいかわ』と雑誌ざっし靑空あおぞら』との合併がっぺいによる。「千家せんげ元麿もとまろ年譜ねんぷ」『日本にっぽん詩人しじん全集ぜんしゅう12 野口のぐち米次郎よねじろう川路かわじ柳虹りゅうこう千家せんげ元麿もとまろ佐藤さとう惣之助そうのすけ新潮社しんちょうしゃ、1969ねん p.267
  8. ^ 武者小路むしゃのこうじ実篤さねあつ序文じょぶん岸田きしだ劉生りゅうせいによる装幀そうてい亡父ぼうふ尊福たかとみへの献呈けんてい。「千家せんげ元麿もとまろ年譜ねんぷ」『日本にっぽん詩人しじん全集ぜんしゅう12 野口のぐち米次郎よねじろう川路かわじ柳虹りゅうこう千家せんげ元麿もとまろ佐藤さとう惣之助そうのすけ新潮社しんちょうしゃ、1969ねん p.267
  9. ^ 岸田きしだ劉生りゅうせいによる装幀そうてい武者小路むしゃのこうじ実篤さねあつへの献呈けんてい
  10. ^ 千家せんげ佐々木ささき秀光ひでみつ氷見ひみ七郎しちろう横井よこい國三郎くにさぶろう廣瀬ひろせ操吉そうきち柳橋やなぎはし好雄よしお佐藤さとう惣之助そうのすけ宮崎みやざき丈二じょうじの8めいによる。
  11. ^ 小泉こいずみてつへの献呈けんてい
  12. ^ 清宮きよみやあきらによる装幀そうてい
  13. ^ 中川なかがわ一政かずまさによる装画そうが

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 千家せんげ元麿もとまろよし自然しぜん國民こくみんしゃ、1943ねん p.371
  2. ^ 千家せんげ元麿もとまろ年譜ねんぷ」『日本にっぽん詩人しじん全集ぜんしゅう12 野口のぐち米次郎よねじろう川路かわじ柳虹りゅうこう千家せんげ元麿もとまろ佐藤さとう惣之助そうのすけ新潮社しんちょうしゃ、1969ねん p.266
  3. ^ 千家せんげ元麿もとまろ年譜ねんぷ」『日本にっぽん詩人しじん全集ぜんしゅう12 野口のぐち米次郎よねじろう川路かわじ柳虹りゅうこう千家せんげ元麿もとまろ佐藤さとう惣之助そうのすけ新潮社しんちょうしゃ、1969ねん p.267
  4. ^ 千家せんげ元麿もとまろ年譜ねんぷ」『日本にっぽん詩人しじん全集ぜんしゅう12 野口のぐち米次郎よねじろう川路かわじ柳虹りゅうこう千家せんげ元麿もとまろ佐藤さとう惣之助そうのすけ新潮社しんちょうしゃ、1969ねん p.268
  5. ^ 岩井いわいひろし作家さっか臨終りんじゅう墓碑ぼひ事典じてん』(東京とうきょうどう出版しゅっぱん、1997ねん)p.179
  6. ^ 千家せんげ元麿もとまろ年譜ねんぷ」『日本にっぽん詩人しじん全集ぜんしゅう12 野口のぐち米次郎よねじろう川路かわじ柳虹りゅうこう千家せんげ元麿もとまろ佐藤さとう惣之助そうのすけ新潮社しんちょうしゃ、1969ねん p.269

参考さんこう図書としょ[編集へんしゅう]

  • 耕治こうじじん詩人しじん千家せんげ元麿もとまろ 耕治こうじじん創作そうさくしゅう弥生やよい書房しょぼう、1957ねん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]