(Translated by https://www.hiragana.jp/)
和佐駅 - Wikipedia コンテンツにスキップ

和佐わさえき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
和佐わさえき
駅舎えきしゃ
わさ
Wasa
稲原いなはら (6.8 km)
地図
和歌山わかやまけん日高ひだかぐん日高ひだか川町かわまち大字だいじ和佐わさ1426-2
北緯ほくい3353ふん50.83びょう 東経とうけい13512ふん26.00びょう / 北緯ほくい33.8974528 東経とうけい135.2072222 / 33.8974528; 135.2072222
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう(JR西日本にしにほん
所属しょぞく路線ろせん W 紀勢本線きせいほんせん(きのくにせん
キロほど 320.4 km(亀山かめやま起点きてん
新宮しんぐうから140.2 km
電報でんぽう略号りゃくごう ワサ
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき
ホーム 2めん3せん
乗車じょうしゃ人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
72にん/降車こうしゃきゃくふくまず)
-2019ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1930ねん昭和しょうわ5ねん12月14にち[1][2]
備考びこう 無人むじんえき
テンプレートを表示ひょうじ
反対はんたいがわから。駅舎えきしゃひだり建物たてものがトイレ
きゅう駅舎えきしゃ(2010ねん3がつ

和佐わさえき(わさえき)は、和歌山わかやまけん日高ひだかぐん日高ひだか川町かわまち大字だいじ和佐わさにある、西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう(JR西日本にしにほん紀勢本線きせいほんせん(きのくにせん)のえき

歴史れきし

[編集へんしゅう]

えき構造こうぞう

[編集へんしゅう]

単式たんしきホーム1めん1せんしましきホーム1めん2せんけい2めん3せんのホームをゆうする地上ちじょうえきで、単式たんしき(1ばんのりば)がわえき本屋ほんやがある。しましきの2・3ばんのりばへは跨線橋こせんきょう連絡れんらくしている。コルゲートパイプを使用しようした簡易かんい駅舎えきしゃがあるが、紀伊きい田辺たなべえき管理かんり無人むじんえきであり、自動じどう券売けんばい設置せっちされていない。ICOCAのチャージもできない。2016ねん9がつまでは木造もくぞう駅舎えきしゃ使用しようされていたが、しん駅舎えきしゃ使用しよう開始かいしともな閉鎖へいさされた[4]

2016ねん10がつ供用きょうよう開始かいし駅舎えきしゃは、同年どうねん7がつ下旬げじゅん着工ちゃっこうして2かげつはんほどのたん工期こうき完成かんせいさせた、コルゲートパイプを利用りようした簡素かんそなもので、設計せっけい施工しこうともジェイアじぇいあル西日本るにしにほんビルト和歌山わかやま支店してん担当たんとうした。直径ちょっけい3.5メートル、ながさ3.7メートルのパイプの一部いちぶ地面じめんめて固定こていした構造こうぞうで、10平方へいほうメートル以下いか面積めんせきであり、建築けんちく確認かくにん申請しんせい省略しょうりゃくされている[4]。トイレは駅舎えきしゃよこにあり。

のりば 路線ろせん 行先ゆくさき 備考びこう
1 W きのくにせん 紀伊田辺きいたなべ新宮しんぐう方面ほうめん 一部いちぶ2ばんのりば
2・3 和歌山わかやま天王寺てんのうじ方面ほうめん 2ばんのりばは待避たいひ列車れっしゃのみ

上表じょうひょう路線ろせんめい旅客りょかく案内あんないじょう名称めいしょう愛称あいしょう)で表記ひょうきしている。のぼ本線ほんせんは1ばんのりば、くだ本線ほんせんは3ばんのりばであり、通常つうじょう発着はっちゃくにはこれらのホームが使つかわれる。2ばんのりばは上下じょうげせん共通きょうつう待避たいひせんちゅうせん)となっている。2015ねん3がつ14にち現在げんざいのダイヤでは和歌山わかやま方面かたもきのみ特急とっきゅう待避たいひ設定せっていされている。紀伊田辺きいたなべ方面ほうめん線路せんろ保守ほしゅ目的もくてき一部いちぶ列車れっしゃ停車ていしゃするのみである。

かわべ天文てんもん公園こうえん開園かいえんにあわせ、1995ねん4がつ20日はつかから1999ねん5がつのダイヤ改正かいせいまでは午前ごぜんちゅうにこのえきかえ列車れっしゃ設定せっていされていた。新大阪しんおおさかはつ快速かいそく列車れっしゃ御坊ごぼうえきからの臨時りんじ延長えんちょうあつかいであった。

利用りようじょうきょう

[編集へんしゅう]

近年きんねんの1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん以下いかとお[6]

年度ねんど 1にち平均へいきん
乗車じょうしゃ人員じんいん
1998ねん 78
1999ねん 75
2000ねん 73
2001ねん 62
2002ねん 57
2003ねん 69
2004ねん 82
2005ねん 83
2006ねん 84
2007ねん 84
2008ねん 85
2009ねん 73
2010ねん 76
2011ねん 74
2012ねん 75
2013ねん 79
2014ねん 78
2015ねん 75
2016ねん 77
2017ねん 71
2018ねん 77
2019ねん 72
2020ねん 60
2021ねん 65
2022ねん 64

えき周辺しゅうへん

[編集へんしゅう]

となりえき

[編集へんしゅう]
西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう(JR西日本にしにほん
W きのくにせん紀勢本線きせいほんせん
快速かいそく普通ふつう
稲原いなはらえき - 和佐わさえき - 道成寺どうじょうじえき

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c d 曽根そねさとる監修かんしゅう しる朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん分冊ぶんさつ百科ひゃっか編集へんしゅう へん週刊しゅうかん 歴史れきしでめぐる鉄道てつどうぜん路線ろせん 国鉄こくてつ・JR』 25ごう 紀勢本線きせいほんせん参宮さんぐうせん名松線めいしょうせん朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん週刊しゅうかん朝日あさひ百科ひゃっか〉、2010ねん1がつ10日とおか、19-21ぺーじ 
  2. ^ a b c d e 石野いしのあきらへん)『停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん 国鉄こくてつ・JRへん Ⅱ』(初版しょはんJTB、1998ねん10がつ1にち、379ぺーじISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^ 通報つうほう福知山ふくちやません石生いしゅうえきほか147えき駅員えきいん配置はいちについて(旅客りょかくきょく)」『鉄道てつどう公報こうほう号外ごうがい日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう総裁そうさいしつ文書ぶんしょ、1985ねん3がつ12にち、15-16めん
  4. ^ a b c 大野おおの雅人まさと (2016ねん10がつ24にち). “しん駅舎えきしゃはコルゲートパイプ、無人むじんえき救世主きゅうせいしゅなるか”. 日経にっけいコンストラクション. 2016ねん10がつ25にち閲覧えつらん
  5. ^ 2020ねんはるダイヤ改正かいせいについて』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう和歌山わかやま支社ししゃ、2019ねん12月13にち、3ぺーじオリジナルの2021ねん1がつ4にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20210104022914/https://www.westjr.co.jp/press/article/items/191213_00_wakayama.pdf2021ねん1がつ4にち閲覧えつらん 
  6. ^ 和歌山わかやまけん統計とうけい年鑑ねんかんおよび『和歌山わかやまけん公共こうきょう交通こうつう機関きかんとう資料集しりょうしゅう

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]