(Translated by https://www.hiragana.jp/)
女神転生 - Wikipedia コンテンツにスキップ

女神めがみ転生てんせい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
女神めがみ転生てんせい シリーズ
ジャンル RPG
開発元かいはつもと アトラス
発売はつばいもと ナムコ
アトラス
おも製作せいさくしゃ 岡田おかだこうはじめ
金子かねこ一馬かずま
磯貝いそがい正吾しょうご
土屋つちや憲一けんいち
1さく デジタル・デビル物語ものがたり 女神めがみ転生てんせい
(1987ねん9がつ11にち
最新さいしんさく しん女神めがみ転生てんせいV Vengeance
(2024ねん6がつ14にち
スピンオフ作品さくひん 女神めがみ転生てんせい外伝がいでん ラストバイブルシリーズ
魔神まじん転生てんせい
デビルサマナーシリーズ
ペルソナシリーズ
しん女神めがみ転生てんせいデビルチルドレン
DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー
デビルサバイバーシリーズ
公式こうしきサイト しん女神めがみ転生てんせいシリーズ公式こうしきサイト
テンプレートを表示ひょうじ

女神めがみ転生てんせい』(めがみてんせい)は、西谷にしたにふみによる小説しょうせつデジタル・デビル・ストーリー』シリーズのだいいちさく。および、そこから派生はせいしたコンピュータRPGシリーズ作品さくひん

概要がいよう

[編集へんしゅう]

原作げんさく1986ねん発表はっぴょうされた、西谷にしたにふみによる伝奇でんきSF小説しょうせつ『デジタル・デビル・ストーリー』(徳間書店とくましょてんアニメージュ文庫ぶんこ)のだいいちさく女神めがみ転生てんせい』である[1]当時とうじ徳間書店とくましょてん小説しょうせつじくにして多方面たほうめん展開てんかいするメディアミックス戦略せんりゃく推進すいしんしており、この計画けいかく一環いっかんとしてまず翌年よくねん1987ねんオリジナルビデオアニメ『デジタル・デビル物語ものがたり 女神めがみ転生てんせい』が発売はつばいつづけて日本にっぽんテレネットよりパソコンようアクションゲームデジタル・デビル物語ものがたり 女神めがみ転生てんせい』が発売はつばいされた。そしてほんシリーズの源流げんりゅうである『デジタル・デビル物語ものがたり 女神めがみ転生てんせい』が同年どうねんナムコ(バンダイナムコエンターテインメント)からファミコンよう3DダンジョンRPGとして発売はつばいされた。

その、RPGばん原作げんさく小説しょうせつとは無関係むかんけい独自どくじにシリーズされ、様々さまざまゲーム続編ぞくへん外伝がいでんつくられた。だいいちさくだいさくアトラス開発かいはつナムコ販売はんばい1992ねんスーパーファミコン発表はっぴょうされただいさんさくしん女神めがみ転生てんせい以降いこう開発かいはつ販売はんばいともにアトラスである。2018ねんのスマートフォンけゲーム『D×2 しん女神めがみ転生てんせいリベレーション』は、原作げんさくはアトラス、開発かいはつ配信はいしんはアトラスの親会社おやがいしゃであるセガゲームスがそれぞれ担当たんとうしている[2]

2003ねんまでのシリーズディレクターは当初とうしょアトラス(きゅうしゃ創立そうりつメンバーの一人ひとりである上田うえだ和敏かずとしがけ、いで岡田おかだこうはじめいだが、りょうともアトラス(きゅうしゃ)を退社たいしゃして独立どくりつしたためそのはシリーズにはかかわっていない。2017ねんからは山井やまい一千いっせんしん女神めがみ転生てんせいシリーズのプロデューサーをつとめる[3]。『女神めがみ転生てんせいII以降いこう主要しゅよう作品さくひんキャラクターデザインイラストレーター金子かねこ一馬かずま担当たんとうしていたが、『しん女神めがみ転生てんせいIV以降いこうしん女神めがみ転生てんせいシリーズのキャラクターデザインは土居どい政之まさゆき担当たんとうしている。

シリーズのぜん世界せかい累計るいけい売上うりあげ派生はせい作品さくひんペルソナシリーズのぞく)は2017ねん時点じてんで720まんほんたっしている[4]。『しん女神めがみ転生てんせい』シリーズの累計るいけい販売はんばい本数ほんすうは、フルゲーム・無料むりょうダウンロード(F2P合計ごうけいやく1770まんほん/ダウンロードを達成たっせいしている(2021ねん時点じてん[5]

作品さくひん世界せかい

[編集へんしゅう]

女神めがみ転生てんせいシリーズでは、「悪魔あくま」という異形いぎょう存在そんざいかかわってしまった人々ひとびと物語ものがたりつうじてたたか作品さくひんである。

悪魔あくま代表だいひょうされるオカルトと、コンピューターや銃火じゅうかといったサイバーが共存きょうぞんしている。冒険ぼうけん舞台ぶたい学校がっこうといった身近みぢかところはじまり、現代げんだい東京とうきょう、さらには文明ぶんめい滅亡めつぼう世界せかい魔界まかいにまでおよぶこともあり、ハードロック調ちょうのBGMの多用たようなど、るいない独特どくとく世界せかいかんつ。

てきとして出現しゅつげんする悪魔あくまのRPGでうところのモンスター)を味方みかたれる「なか」システムや、複数ふくすうなか合体がったいさせ、あらたな悪魔あくま武器ぶきつくす「悪魔あくま合体がったい」「けん合体がったい」など、数々かずかず斬新ざんしんなシステムから熱狂ねっきょうてきなファンをち、のRPGにもおおきな影響えいきょうあたえた。

このゲームにおける悪魔あくま一神教いっしんきょうのそれではなく、ちょう自然しぜんてき存在そんざい総称そうしょうである。その分類ぶんるい精霊せいれい妖精ようせいかみなど多岐たきわたる。

また、ぜんあく、ロウとカオス(秩序ちつじょ混沌こんとん)など、相反あいはんするふたつの概念がいねんつねわれつづける、メッセージせいつよ作品さくひんでもある。たとえば一神教いっしんきょう唯一ゆいいつかみてきにするようなストーリーは宗教しゅうきょうかんつよ地域ちいきでは異色いしょくであり、海外かいがいにそのられる原因げんいんである。

のRPGとはことなりがいはいってもてき出現しゅつげんすることがある。

なお、タイトルの「女神めがみ転生てんせい」は、原作げんさくとなった小説しょうせつ1かんのタイトルおよ登場とうじょう人物じんぶつ白鷺しらさぎ弓子ゆみこ日本にっぽん神話しんわ女神めがみイザナミ転生てんせいだったことに由来ゆらいしている。シリーズされた続編ぞくへん関連かんれんさくにおいてはこれはかならずしもてはまらないが、慣例かんれいてきに「女神めがみ転生てんせい」の名前なまえ継承けいしょうしている。

シリーズ一覧いちらん

[編集へんしゅう]

発売はつばい最初さいしょ発売はつばいされた機種きしゅのもの。機種きしゅめいらんには、その移植いしょくされたものもわせて掲載けいさいしてある。

機種きしゅ略称りゃくしょう:FC=ファミリーコンピュータ、SFC=スーパーファミコン、VB=バーチャルボーイ、Wii U=Wii U、PCE=PCエンジン、MD=メガドライブ、SS=セガサターン、GB=ゲームボーイ、GBA=ゲームボーイアドバンス、DS=ニンテンドーDS、3DS=ニンテンドー3DS、Switch=Nintendo Switch、GG=ゲームギア、PS=PlayStation、PS2=PlayStation 2、PS3=PlayStation 3、PS4=PlayStation 4、PS5=PlayStation 5、PSP=PlayStation Portable、PS Vita=PlayStation Vita、Xbox=Xbox、X360=Xbox 360、Xbox One=Xbox One、XSX/S=Xbox Series X/S、iOS=iOS、Android=Android、VC=バーチャルコンソール、GA=ゲームアーカイブス、PC88=PC-8800シリーズ、X1=シャープX1、Win=Microsoft Windows、Steam=Steam、AC=アーケードゲーム

女神めがみ転生てんせいシリーズ

[編集へんしゅう]

しん女神めがみ転生てんせいシリーズ

[編集へんしゅう]
発売はつばい年表ねんぴょう
1992しん女神めがみ転生てんせい
1993
1994しん女神めがみ転生てんせいII
しん女神めがみ転生てんせいif...
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002しん女神めがみ転生てんせい NINE
2003しん女神めがみ転生てんせいIII-NOCTURNE
2004
2005
2006
2007
2008
2009しん女神めがみ転生てんせい STRANGE JOURNEY
2010
2011
2012
2013しん女神めがみ転生てんせいIV
2014
2015
2016しん女神めがみ転生てんせいIV FINAL
2017
2018D×2 しん女神めがみ転生てんせい リベレーション
2019
2020
2021しん女神めがみ転生てんせいV
2022
2023
2024しん女神めがみ転生てんせいV Vengeance

ナンバリング作品さくひん

[編集へんしゅう]
  • しん女神めがみ転生てんせい(SFC、PCE、MCD、Win2000、VC) 1992ねん10がつ30にち発売はつばい
    • しん女神めがみ転生てんせい(PS、GBA、GA、iOS、Android) 2001ねん5がつ31にち発売はつばい
  • しん女神めがみ転生てんせいII(SFC、Win2000、VC) 1994ねん3がつ18にち発売はつばい
    • しん女神めがみ転生てんせいII(PS、GBA、GA、iOS、Android) 2002ねん3がつ20日はつか発売はつばい
  • しん女神めがみ転生てんせいIII-NOCTURNE(PS2) 2003ねん2がつ20日はつか発売はつばい
    • しん女神めがみ転生てんせいIII-NOCTURNE マニアクス(PS2) 2004ねん1がつ29にち発売はつばい
    • しん女神めがみ転生てんせいIII-NOCTURNE マニアクス クロニクルエディション(PS2) 2008ねん10がつ23にち発売はつばい
    • しん女神めがみ転生てんせいIII NOCTURNE HD REMASTER(Switch、PS4、Steam) 2020ねん10がつ29にち発売はつばい
  • しん女神めがみ転生てんせいIV(3DS) 2013ねん5がつ23にち発売はつばい
  • しん女神めがみ転生てんせいIV FINAL(3DS) 2016ねん2がつ10日とおか発売はつばい
  • しん女神めがみ転生てんせいV(Switch) 2021ねん11月11にち発売はつばい
    • しん女神めがみ転生てんせいV Vengeance(Switch、PS4、PS5、Xbox One、XSX/S、Win、Steam) 2024ねん6がつ14にち発売はつばい

外伝がいでん作品さくひん

[編集へんしゅう]

ラストバイブルシリーズ

[編集へんしゅう]
  • 女神めがみ転生てんせい外伝がいでん ラストバイブル(GB、GBC、GG、VC) 1992ねん12月23にち発売はつばい
  • 女神めがみ転生てんせい外伝がいでん ラストバイブルII(GB、GBC、VC) 1993ねん11月19にち発売はつばい
  • ラストバイブルIII(SFC、VC) 1995ねん3がつ4にち発売はつばい
  • アナザ・バイブル(GB) 1995ねん3がつ4にち発売はつばい
  • 女神めがみ転生てんせい外伝がいでん ラストバイブルスペシャル(GG) 1995ねん3がつ24にち発売はつばい

魔神まじん転生てんせいシリーズ

[編集へんしゅう]
  • 魔神まじん転生てんせい(SFC、Win2000、VC) 1994ねん1がつ28にち発売はつばい
  • 魔神まじん転生てんせいII SPIRAL NEMESIS(SFC、Win2000、VC) 1995ねん2がつ19にち発売はつばい
  • RONDE -輪舞りんぶきょく-(SS) 1997ねん10がつ30にち発売はつばい

デビルサマナーシリーズ

[編集へんしゅう]

ペルソナシリーズ

[編集へんしゅう]

ナンバリング作品さくひん

[編集へんしゅう]
  • 女神めがみ異聞いぶんろくペルソナ(PS、Win95/98) 1996ねん9がつ20日はつか発売はつばい
    • Persona(PSP) 2009ねん4がつ29にち発売はつばい
  • ペルソナ2 ざい(PS) 1999ねん6がつ24にち発売はつばい
    • ペルソナ2 ざい(PSP) 2011ねん4がつ14にち発売はつばい
  • ペルソナ2 ばっ(PS) 2000ねん6がつ29にち発売はつばい
    • ペルソナ2 ばっ(PSP) 2012ねん5がつ17にち発売はつばい
  • ペルソナ3(PS2) 2006ねん7がつ13にち発売はつばい
    • ペルソナ3 フェス(PS2) 2007ねん4がつ19にち発売はつばい
    • ペルソナ3 ポータブル(PSP) 2009ねん11月1にち発売はつばい
      • ペルソナ3 ポータブル リマスター(Xbox One、Xbox Series X/S、Win、Steam、PS4、Switch) 2023ねん1がつ19にち発売はつばい
    • ペルソナ3 リロード(Xbox One、Xbox Series X/S、Win、Steam、PS4、PS5) 2024ねん2がつ2にち発売はつばい
  • ペルソナ4(PS2) 2008ねん7がつ10日とおか発売はつばい
    • ペルソナ4 ザ・ゴールデン(PS Vita) 2012ねん6がつ14にち発売はつばい
      • ペルソナ4 ザ・ゴールデン リマスター(Xbox One、Xbox Series X/S、Win、Steam、PS4、Switch) 2023ねん1がつ19にち発売はつばい
  • ペルソナ5(PS3、PS4) 2016ねん9がつ15にち発売はつばい
    • ペルソナ5 ザ・ロイヤル(PS4) 2019ねん10がつ31にち発売はつばい
      • ペルソナ5 ザ・ロイヤル リマスター(Xbox One、Xbox Series X/S、Win、Steam、PS4、PS5、Switch) 2022ねん10がつ21にち発売はつばい

派生はせい作品さくひん

[編集へんしゅう]

デビルチルドレンシリーズ

[編集へんしゅう]

DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナーシリーズ

[編集へんしゅう]
  • DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー(PS2) 2004ねん7がつ15にち発売はつばい
  • DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2(PS2) 2005ねん1がつ27にち発売はつばい

デビルサバイバーシリーズ

[編集へんしゅう]
  • 女神めがみ異聞いぶんろくデビルサバイバー(DS) 2009ねん1がつ15にち発売はつばい
    • デビルサバイバー オーバークロック(3DS) 2011ねん9がつ1にち発売はつばい
  • デビルサバイバー2(DS)2011ねん7がつ28にち発売はつばい
    • デビルサバイバー2 ブレイクレコード(3DS) 2015ねん1がつ29にち発売はつばい

その派生はせい作品さくひん

[編集へんしゅう]

携帯けいたいアプリ

[編集へんしゅう]

関連かんれん商品しょうひん

[編集へんしゅう]

それぞれのゲームを原作げんさくとしたコミックアニメOVAテーブルトークRPGトレーディングカードゲームなどが発表はっぴょうされている。

小説しょうせつ

[編集へんしゅう]

漫画まんが

[編集へんしゅう]
そのは、女神めがみ異聞いぶんろくペルソナペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス参照さんしょう

トレーディングカードゲーム

[編集へんしゅう]

キーワード

[編集へんしゅう]
悪魔あくま
ほんシリーズでは、かみ魔王まおうといったちょう自然しぜんてき存在そんざい善悪ぜんあく思想しそう関係かんけいなしにすべて「悪魔あくま」と総称そうしょうされる。すべてを「悪魔あくま」とびつけるその理由りゆうとは、かれらがかならずしも人間にんげんてきであるとはかぎらないし、また味方みかたともかぎらないからである。たとえば、一般いっぱんてき天使てんしといえば慈愛じあいちた存在そんざいのように比喩ひゆされることがおおいが、一方いっぽうかみおしえにそむもの駆逐くちくしたり、かみてき軍勢ぐんぜいたたかうための尖兵せんぺいとしての役割やくわりっている。またかみてきとされる存在そんざいも、堕落だらくした天使てんしや、異教いきょうかみかみ勢力せいりょくによっておとしめられた姿すがたであることがおおい。このように、一方いっぽうてき視点してん呼称こしょうのみで悪魔あくまたち善悪ぜんあくめつけられることをけるため、あえてすべてのかみをも「悪魔あくま」とぶのである(日本にっぽんではひとがいをなす疫病神やくびょうがみ貧乏神びんぼうがみも「かみ」と総称そうしょうするが、このようなかんがかたをそのまま裏返うらがえしたとえる)。
ほん作品さくひん悪魔あくまとして登場とうじょうするものたち世界中せかいじゅうのありとあらゆる神話しんわ宗教しゅうきょう民間みんかん伝承でんしょうなどから引用いんようされている。おも引用いんようもととして、旧約きゅうやく聖書せいしょギリシャ神話しんわエジプト神話しんわ北欧ほくおう神話しんわインド神話しんわアステカ神話しんわ日本にっぽん神話しんわなどがげられるが、怪談かいだんはなし都市とし伝説でんせつからも引用いんようされており、ては映画えいが、アニメなどもオリジナル悪魔あくまもとネタになっている。
なお、「ペルソナ」シリーズでは人間にんげん使役しえきする悪魔あくまのような存在そんざいは「ペルソナ」とばれる。さらに『ペルソナ3以下いか『P3』)』、『ペルソナ4以下いか『P4』)』、『ペルソナ5以下いか『P5』)』ではてきとして対峙たいじする存在そんざいは「シャドウ」とばれ、登場とうじょうする悪魔あくま種族しゅぞく女神めがみ転生てんせいシリーズの作品さくひんとは一線いっせんかくすなど、どうシリーズの作品さくひんとの差別さべつがなされている。
悪魔あくま召喚しょうかん(デビルサマナー)
悪魔あくま召喚しょうかんし、使役しえきすることができる人間にんげんのこと。ほとんどの作品さくひん主人公しゅじんこう悪魔あくま召喚しょうかんである。
日本にっぽん悪魔あくま召喚しょうかん飛鳥あすか時代ときよには存在そんざいしたとされるが、横文字よこもじの「デビルサマナー」という言葉ことば使つかわれるようになったのは西洋せいよう文明ぶんめい日本にっぽんはいんできた江戸えど時代じだい大正たいしょう時代じだいあたりで、これにともな日本にっぽんでも西洋せいよう悪魔あくま召喚しょうかんされるようになった。大正たいしょう時代じだいのサマナーであるじゅうよん代目だいめかずらライドウ」は自身じしん霊力れいりょくもちいて悪魔あくまふうかん封印ふういん使役しえきしていたが、時代じだいすす悪魔あくま召喚しょうかんプログラム開発かいはつされると特別とくべつ霊力れいりょくがないものでも、コンピュータさえ使つかえれば悪魔あくま召喚しょうかんおこなえるようになった(なお、作中さくちゅう悪魔あくま召喚しょうかんというはじめて登場とうじょうしたのは『しん女神めがみ転生てんせいデビルサマナー』。それ以前いぜんの『しん女神めがみ転生てんせい』などでは悪魔あくま使づかいなどとばれていた)。
属性ぞくせい(ALIGN)
悪魔あくま行動こうどう原理げんり思想しそうあらわしたパラメータ。初期しょき作品さくひんでは味方みかたとしてのみ登場とうじょうするGOOD、てきとして登場とうじょうするがなかにもなるNEUTRAL、なかにならないEVILの3属性ぞくせいだった。『しん女神めがみ転生てんせい以降いこうはGOOD-EVILと概念がいねんのLight-Darkじくくわえ、秩序ちつじょ束縛そくばく)と混沌こんとん自由じゆう)の指向しこうしめすLAW-CHAOSじく追加ついかされた。ほん作品さくひん以降いこう主人公しゅじんこうにも属性ぞくせい設定せっていされるようになり、ゲームちゅう行動こうどう選択肢せんたくしによって属性ぞくせい変化へんかするようになった。
LAW-CHAOSじく秩序ちつじょ束縛そくばく)と混沌こんとん自由じゆう)の指向しこうあらわし、主人公しゅじんこうすで召喚しょうかんみの悪魔あくま属性ぞくせいちがいすぎる悪魔あくまなかにしたり召喚しょうかん不能ふのうになる制約せいやくけるばかりか、シナリオ進行しんこうにもふか影響えいきょうする。また悪魔あくま同士どうしのLAW-CHAOS属性ぞくせいがあまりにもはなれている場合ばあいもパーティにくわえることができない。
Light-Darkじく創造そうぞうてき-破滅はめつてき思考しこう度合どあいをしめす。作品さくひんによっては、Light悪魔あくま悪魔あくま合体がったいでしかすことが出来できず、Dark悪魔あくま通常つうじょう会話かいわなかにすることができない。
悪魔あくま召喚しょうかんプログラム
悪魔あくま召喚しょうかん儀式ぎしきをコンピュータじょうエミュレーションして自動じどうするプログラム。元祖がんそにおいては召喚しょうかん儀式ぎしき自動じどうのみを意図いとしたものであったが、数多すうたのオカルティストによるアップデートており、付随ふずいてき機能きのうとして悪魔あくま言語げんご翻訳ほんやく機能きのう契約けいやく管理かんり報酬ほうしゅう取引とりひき自動じどうする機能きのう付与ふよされ、結果けっかとして「悪魔あくま使役しえき総合そうごう補助ほじょシステム」として完成かんせいされている。
これが開発かいはつされる以前いぜんから存在そんざいする悪魔あくま召喚しょうかんじゅつ古典こてんてきな「くろ魔術まじゅつ」における悪魔あくま召喚しょうかん)は、高度こうど魔法まほう知識ちしき霊力れいりょく要求ようきゅうされ、さら魔法まほうじん構築こうちくにえ準備じゅんび召喚しょうかん儀式ぎしきなど手間てまがかかり実戦じっせんてきとはがたかった。しかし悪魔あくま召喚しょうかんプログラムの登場とうじょうにより、コンピュータをあつかえる知識ちしきさえあれば、別段べつだんすぐれた魔法まほう知識ちしきがなくても悪魔あくまとの契約けいやく召喚しょうかん可能かのうになったばかりか、戦闘せんとうちゅうなど状況じょうきょうわない召喚しょうかん実行じっこうや、会話かいわによる平和へいわてき交渉こうしょう複数ふくすう悪魔あくま同時どうじ使役しえきなどが可能かのうになり、召喚しょうかん能力のうりょく飛躍ひやくてき向上こうじょうさせることになった(なお、現代げんだい悪魔あくま血肉けつにくのような現物げんぶつ支給しきゅうよりも、現金げんきんやMAGをこのむらしいのでにえ不要ふようになったようである)。ただし、悪魔あくま制御せいぎょ召喚しょうかんしゃ自身じしん精神せいしんりょく技量ぎりょうわれ、失敗しっぱいすれば悪魔あくまころされたりられたり主従しゅうじゅう逆転ぎゃくてんするリスクがともなう。『しん女神めがみ転生てんせいIV以下いかしんIV』)』の世界せかいでは、スマートフォンようアプリもされている。
かつて葛葉くずは一族いちぞくは、悪魔あくま封印ふういんするかん(くだ)をもちいた独自どくじ召喚しょうかんじゅつ問題もんだい解決かいけつはかっていたが、基本きほんてき同時どうじ使役しえき可能かのう悪魔あくま一体いったいかぎられていた(たい同時どうじ召喚しょうかんこう技術ぎじゅつ)。
『(旧約きゅうやく女神めがみ転生てんせいシリーズ』では中島なかじま朱実あけみ、『しん女神めがみ転生てんせいシリーズ』ではSTEVENと名乗なの車椅子くるまいすおとこ、『デビルサマナーシリーズ』ではヴィクトル、『女神めがみ異聞いぶんろくデビルサバイバー』では主人公しゅじんこう従兄じゅうけいであるナオヤが開発かいはつおこなっている。
なお、『しん女神めがみ転生てんせいIII-NOCTURNE以下いかIII』)』の主人公しゅじんこうはそのからだ悪魔あくまちから宿やどしているためか自力じりき悪魔あくまとの交渉こうしょう召喚しょうかんができる。また、『女神めがみ異聞いぶんろくペルソナ以下いか『ペルソナ』)』、『ペルソナ2以下いか『P2』)』、『ペルソナ5以下いか『P5』)』では「ペルソナ」能力のうりょくゆうしているためか、自力じりき悪魔あくまとの交渉こうしょうおこなえる。
COMP
悪魔あくま召喚しょうかんプログラムがインストールされたコンピュータ。現代げんだい悪魔あくま召喚しょうかんおおくが使用しようしている。悪魔あくま召喚しょうかんプログラムのほかに、悪魔あくま言語げんご同時どうじ翻訳ほんやくプログラム、オートマッピングプログラムなども内蔵ないぞうされているようである。あつかえる悪魔あくまかずおもにCOMPのメモリー容量ようりょう左右さゆうされ、メモリーを増設ぞうせつすることでストックできる悪魔あくまかずやすことができる。中島なかじま朱実あけみラップトップパソコンをCOMPとしていたが、『女神めがみ転生てんせいII』の主人公しゅじんこうハンドヘルドコンピュータのち義手ぎしゅ内蔵ないぞう)、『しん女神めがみ転生てんせい』の主人公しゅじんこう自作じさくアームターミナル単眼たんがんしきヘッドマウントディスプレイうで装着そうちゃくするコンソールに分離ぶんりされているウェアラブルコンピュータ、ハンドヘルドコンピュータともばれていた)、『しん女神めがみ転生てんせいII』のアレフは支給しきゅうされた同様どうよう形状けいじょうをしたアームターミナル、『デビルサマナー』の主人公しゅじんこうと『P2』のたまきちゃんはじゅうした特殊とくしゅなコンピュータ(通称つうしょう:GUMP)を使用しようしており、使用しようしゃによって独自どくじ形態けいたいをしている。サマナーによってはパラソルやサックス、メリケンサックなどをCOMPにしているものもいる。『しん女神めがみ転生てんせい STRANGE JOURNEY以下いか『SJ』)』ではべいぐん開発かいはつのデモニカスーツに悪魔あくま召喚しょうかんプログラムをインストールすることによりデモニカスーツ経由けいゆ悪魔あくま姿すがたがたかり、悪魔あくま召喚しょうかんなどがおこなえるようになっている。そのため、肉眼にくがんでは悪魔あくま姿すがたがよくからないうえにデモニカスーツに登録とうろくされていない悪魔あくま姿すがたからない。『しんIV』では「ガントレット」とばれる篭手こてがたのタッチパネル内蔵ないぞうしきデバイスが主人公しゅじんこうようのCOMPに相当そうとうし、そのOSはスマートフォンに酷似こくじしている。また、スマートフォンやデモニカスーツも登場とうじょうする。『IMAGINE』ではハンドベルトコンピュータがた基本きほんだがキセル・辞書じしょ・スマートグラスがたなど多岐たきにわたり、召喚しょうかんのモーションが変化へんかする。ぶしやコラボイベント報酬ほうしゅう入手にゅうしゅできるものにはのぼりゅうをイメージしたものや『くびなしライダーのPDA』・いたチョコのモチーフといったユニークなかたち存在そんざいする。
マッカ
魔界まかい通貨つうか。ゲーム独自どくじ通貨つうか記号きごう表現ひょうげんされる。漢字かんじ表記ひょうきすると「貨」。地獄じごく宰相さいしょうこと魔王まおうルキフグス製造せいぞうしている金貨きんか。『しん女神めがみ転生てんせい』のだい破壊はかいなどのように悪魔あくま勢力せいりょくつよ地域ちいき流通りゅうつうしており、こういった場所ばしょでは人間にんげんかねかみくずにひとしい。『しん女神めがみ転生てんせい』では1マッカは10えん相当そうとう。なお『SJ』の舞台ぶたいシュバルツバースにおいてはたんなる金貨きんかではなくシュバルツバースにながれている"エネルギーの結晶けっしょう"という 設定せっていで、これを様々さまざまなアイテムとう生成せいせい悪魔あくまとの交渉こうしょうなどに使用しようすることになる。
生体せいたいマグネタイト(M
悪魔あくま物質ぶっしつかい人間にんげんかい)で活動かつどうするために必要ひつようなエネルギー。りゃくしてマグネタイトともばれるが、磁鉄鉱じてっこうとは別物べつものである。MAGとばれることもあり、単位たんいM表記ひょうきされる。はげしい感情かんじょう変動へんどうこし生物せいぶつおおつものとされ、とく人間にんげん悪魔あくまおお保有ほゆうする。悪魔あくま本来ほんらい肉体にくたいたない生物せいぶつであるため、物質ぶっしつかいではみずからの肉体にくたい実体じったい維持いじするためにMAGを消費しょうひつづける。MAGがうしなわれると徐々じょじょ肉体にくたい崩壊ほうかいしてゆき、最終さいしゅうてきには死亡しぼういたるため、悪魔あくま人間にんげん捕食ほしょくしたり、感情かんじょう欲望よくぼう信仰しんこうあつめたりしてMAGを吸収きゅうしゅうする必要ひつようがあるのである。また悪魔あくま人間にんげんかい実体じったいするさい十分じゅうぶんなMAGが供給きょうきゅうされないと、実体じったい失敗しっぱいしてスライムし、手当てあたり次第しだいにMAGをもとめて暴走ぼうそうすることもある。エネルギーたいのため常態じょうたいでは視覚しかく感知かんち出来できず、基本きほんてき売買ばいばいはできない。主人公しゅじんこうがどのようにあるいているかも不明ふめいだが(『にせてん』ではCOMPに吸収きゅうしゅうさせている、『IMAGINE』でのアイコンをかぎり、固体こたいしているようにえる、「ライドウ」では召喚しょうかんしゃであるライドウ自身じしんのものに依存いぞん)、デビルサマナーシリーズではエーテル触媒しょくばいとして液体えきたい状態じょうたい保存ほぞんする技術ぎじゅつ存在そんざいし、生体せいたいエナジー協会きょうかいという団体だんたい変動へんどうレートせい現金げんきん取引とりひきおこなっている。
じん
しん女神めがみ転生てんせいシリーズで特定とくてい箇所かしょにおいてていかくりつでエンカウントする、ぞくうレアモンスターてき存在そんざい複数ふくすう存在そんざいする。概要がいようとしては「かみでもでもひとでもない、正体しょうたい不明ふめい存在そんざい」といったところ。作品さくひんによっては、死神しにがみかぎりなく同義どうぎ存在そんざいになったり、災厄さいやく象徴しょうちょうとされることもある。基本きほんてき強敵きょうてきとしてあらわれることがおおく、その場合ばあいたおすことで、レアアイテムをドロップしたり、悪魔あくま合体がったい作成さくせいできるようになったりする。

ゲームシステム

[編集へんしゅう]

ほんシリーズでは、既存きそんのゲームにられなかった斬新ざんしんなゲームシステムがまれてきた。ほんこうではこのうち、複数ふくすう作品さくひん・シリーズに共通きょうつうするものをいくつか紹介しょうかいする。かく作品さくひん・シリーズごとの記事きじあわせて参照さんしょう

悪魔あくまとの会話かいわ
戦闘せんとうちゅう悪魔あくま会話かいわして交渉こうしょうすることができる。てきである悪魔あくま仲間なかまむのがおも目的もくてきだが、戦闘せんとう回避かいひしたり、ときには金品きんぴん情報じょうほうることもできる。悪魔あくま見返みかえりとして金銭きんせん宝石ほうせきなどを要求ようきゅうしてくるため、適切てきせつ対応たいおうらないと、雰囲気ふんいきわるくなって急襲きゅうしゅうされたり、おびえて逃走とうそうされたりする。ときにはもらうだけもらって逃走とうそうする狡猾こうかつ悪魔あくまもいるのであなどれない。このようなきがこのシステムの面白おもしろいところであり、ほん作品さくひんのテーマを具現ぐげんしたシステムである。
なか
すんでじゅつ会話かいわとうにより、てきとして出現しゅつげんした悪魔あくまをスカウトできる。仲間なかまになった悪魔あくまは「なか(なかま)」とばれ、パーティメンバーとおなじように操作そうさすることが可能かのうになる。ただし、どんな悪魔あくまでもなかにできるわけではなく、主人公しゅじんこうのレベル、悪魔あくま属性ぞくせいなどによって制限せいげんける。また、一部いちぶシリーズをのぞいてアイテムは装備そうびさせられない。
悪魔あくま召喚しょうかんプログラム(COMP)によるパーティの管理かんり
COMPの設定せっていたんなるフレーバーテキストにまらず、「補欠ほけつメンバーをあるける」「施設しせつ以外いがい場所ばしょでメンバーをえる」「戦闘せんとうちゅうにメンバーをえる」といった戦略せんりゃくてきなパーティシステムをもたらした。ただしCOMPで管理かんりできるのは当然とうぜんながら「悪魔あくま」だけであり、人間にんげんキャラクターは隊列たいれつ変更へんこうのみが可能かのう
悪魔あくま合体がったいシステム
任意にんいなか2たいまたは3たいを「合体がったい」させることで、まったべつあたらしい悪魔あくまつくすことができる。合体がったいは「邪教じゃきょうかん」や「ぎょう殿どの」、「ベルベットルーム」、「REMIX STATION」といった特殊とくしゅ施設しせつおこなわれる。COMPをもちいてどこでも合体がったいおこなえる作品さくひん存在そんざいするが、施設しせつおこな場合ばあいくらべてなんらかの制限せいげんがかかる場合ばあいもある。合体がったい結果けっかされる悪魔あくま合体がったいする悪魔あくま種族しゅぞくやレベルなどによる一定いってい法則ほうそくによって決定けっていされるが、月齢げつれいによってちが結果けっか変化へんかしたり、合体がったいに「事故じこ」が発生はっせいして予定よていがい悪魔あくま出来上できあがることもある。後期こうき作品さくひんでは、合体がったいもととなったなかのスキルをがせたり、なか能力のうりょくアップ、悪魔あくま同士どうし合体がったい以外いがいけんやアイテムとう合体がったいさせることも可能かのう
月齢げつれい変化へんか
月齢げつれいしおきや動物どうぶつ行動こうどう影響えいきょうするように、悪魔あくま活動かつどう月齢げつれいによって左右さゆうされると伝説でんせつとうかたられている。ほん作品さくひんのシステムちゅうにも月齢げつれい存在そんざいし、ゲームちゅうのあらゆる要素ようそ悪魔あくまとの交渉こうしょう成功せいこうりつ悪魔あくま能力のうりょく合体がったい結果けっか地図ちず表示ひょうじ魔法まほう効果こうか一部いちぶイベントとう)に影響えいきょうする。月齢げつれいはパーティの移動いどう(『P3』では日時にちじ経過けいか)によって刻々こくこく変化へんかしてゆく。なお、『III』や『DDSATシリーズ』では太陽たいよう活動かつどう周期しゅうき月齢げつれいわりの役割やくわりたしており、『P2』『しんIV』など月齢げつれいそのものがはいされている作品さくひんもある。
AUTOコマンド
AUTOを選択せんたくすると自動的じどうてき攻撃こうげきコマンドが入力にゅうりょくされたことになり、どちらかが全滅ぜんめつするか中断ちゅうだんするまで自動的じどうてき戦闘せんとう継続けいぞくされる。いち大量たいりょうてき出現しゅつげんするほん作品さくひんならではの機能きのうだが、物理ぶつり反射はんしゃけんのような物理ぶつり攻撃こうげきのダメージを攻撃こうげきしゃかえす)悪魔あくまというプレイヤーかせのわな出現しゅつげんした。一方いっぽうで、AUTOちゅう自動的じどうてきてき弱点じゃくてん属性ぞくせいいてくれる機能きのうられる作品さくひん存在そんざいする。
プレスターン・バトル
てき弱点じゃくてんいたり、クリティカルヒットをすと行動こうどう回数かいすうえ、ぎゃく無効むこう吸収きゅうしゅう反射はんしゃされると行動こうどう回数かいすうるバトルシステム。上手うま相手あいて弱点じゃくてんけば、一方いっぽうてき攻撃こうげきつづけられる反面はんめん、ちょっとしたミスから全滅ぜんめつにつながる可能かのうせいもあり、緊張きんちょうかんたかさと爽快そうかいかんたかさが上手うまくマッチしたシステム。『III』ではじめて実装じっそうされた。この派生はせいシステムに『P3』以降いこうの「ワンモアプレス」、『デビルサバイバーシリーズ』の「EXTRAターン」、『SJ』の「デビルCO-OP」などがある。
デビルアナライズ
悪魔あくま能力のうりょく解析かいせき閲覧えつらんする機能きのう無効むこう吸収きゅうしゅう反射はんしゃなどの相性あいしょう悪魔あくま対抗たいこうするには重要じゅうよう作品さくひんによって、一度いちどたおしたてきでないと機能きのうしないわりに閲覧えつらんにターンを必要ひつようとしないタイプと、はじめてのてきでも分析ぶんせきできるわりにアナライズにターンをようするタイプなどがある。強大きょうだいちからつボス悪魔あくまなどつうじないてきもいる。プレスターンバトル導入どうにゅうした『III』以降いこうとく重要じゅうようなシステムとえる。
悪魔あくま全書ぜんしょ(デビダス、デビルカルテ、ペルソナ全書ぜんしょ
なかにした悪魔あくまのデータを登録とうろくして図鑑ずかん作成さくせいするシステム。能力のうりょくデータ、悪魔あくま由来ゆらい閲覧えつらんできる。すべての悪魔あくまなかにする、というコレクションてきたのしみもあるが、実用じつようてき側面そくめんもある。一旦いったん登録とうろくしておけば、その悪魔あくまわかれたり、合体がったいべつ悪魔あくまにしてしまってもふたた全書ぜんしょから召喚しょうかんしてなかにすることができる。ただし、そのさいには相応そうおうのコスト(えん、マッカ、マグネタイト / 作品さくひんによってことなる)を支払しはら必要ひつようがある。つよいスキルを継承けいしょうさせたり、レベルアップや合体がったいしてつよくなった悪魔あくまでもコストさえ支払しはらえばなかにできる。
属性ぞくせい相性あいしょう
戦闘せんとう攻撃こうげき様々さまざま属性ぞくせい分類ぶんるいされる。物理ぶつりタイプではけん、ガンなど、魔法まほうタイプでは、火炎かえん氷結ひょうけつなど。効果こうか対象たいしょう相性あいしょうにされにくい属性ぞくせい存在そんざいする。
そして、攻撃こうげきけたときにその対象たいしょうがどのような反応はんのうしめすかは、対象たいしょう防御ぼうぎょ相性あいしょうによって決定けっていされる。その属性ぞくせい弱点じゃくてん場合ばあい対象たいしょうおおきなダメージをけ、即死そくし状態じょうたい変化へんか攻撃こうげき命中めいちゅうりつ上昇じょうしょうする。その属性ぞくせい無効むこうである場合ばあいは、対象たいしょうなん変化へんかけない。その属性ぞくせい吸収きゅうしゅうする場合ばあい対象たいしょう体力たいりょく回復かいふくする。その属性ぞくせい反射はんしゃする場合ばあい対象たいしょう変化へんかけず、その攻撃こうげきおこなったものがダメージや状態じょうたい変化へんかける。とく反射はんしゃ要注意ようちゅういで、けん攻撃こうげき反射はんしゃするてき直接ちょくせつ攻撃こうげき仕掛しかけたりすると、一転いってんしてプレイヤーが危機ききおちいることになる。
オートマッピング
一度いちどとおったことのある地点ちてん自動的じどうてき記録きろくし2DMAPを作成さくせいする機能きのう。『しん女神めがみ転生てんせい』ではじめて実装じっそうされ、遭難そうなんりつたかかった3DRPGのハードルをひくくした。当初とうしょ地形ちけいかる程度ていど簡素かんそなマップだったが、シリーズがすすむにつれ施設しせつやトラップの位置いちまれるようになって利便りべんせいした。
E.A.(エネミー・アピアランス)インジケーター
てき出現しゅつげんりつ表示ひょうじするゲージ。このゲージがあおければ周囲しゅういてき悪魔あくま存在そんざいしない。てき出現しゅつげんりつたかくなるにつれ、黄色おうしょくからあかになっていく。『ソウルハッカーズ』ではエネミー・ソナーとばれ、周囲しゅういてきとのレベルによってゲージのいろ変化へんかする。
マルチシナリオ・マルチエンディング
ゲームちゅう登場とうじょうする選択肢せんたくしによって、べつのシナリオ・エンディングへと分岐ぶんきするシステムである。『女神めがみ転生てんせいII』ではじめて実装じっそうされたが、選択肢せんたくしによってラストボスが180わってしまうシナリオ展開てんかいとなっている。
ゲームオーバー
人間にんげんのパーティーが全員ぜんいん死亡しぼういしなどの状態じょうたいおちいるとゲームオーバーになる。『女神めがみ転生てんせい』ではつぎたお魔王まおうあらわれ、『女神めがみ転生てんせいII』以降いこうから冥府めいふかわわたもりカロンあらわれるが、『しん女神めがみ転生てんせい』と『しん女神めがみ転生てんせいデビルサマナー』では三途さんずかわだけという設定せっていである。『III』では無数むすう天使てんし降臨こうりんする演出えんしゅつになった。『しんIV』では主人公しゅじんこうたおれてもそくゲームオーバーとはならず、のこったなか戦闘せんとう勝利しょうりすれば主人公しゅじんこうはHP1で復活ふっかつする。また、全滅ぜんめつしてもカロンに賄賂わいろ(マッカまたはゲームコイン)をわたせば戦闘せんとうまえ状態じょうたい復活ふっかつさせてもらうことができる。『しんIV FINAL』では中盤ちゅうばんまで生死せいし干渉かんしょうできるダグザの能力のうりょく全滅ぜんめつ戦闘せんとう直前ちょくぜん状態じょうたい復活ふっかつさせてもらえるようになっている。『デビルサマナー ソウルハッカーズ』ではレッドマンとの対面たいめん、『デビルサマナー かずらライドウシリーズ』では歴代れきだいのライドウたちからのお説教せっきょうなど、いろいろな演出えんしゅつがある。

魔法まほう体系たいけい

[編集へんしゅう]

ほんシリーズではおもに、以下いかしめ魔法まほう体系たいけい使用しようされている。なお、これらの魔法まほう体系たいけいFCばん『II』から徐々じょじょ形成けいせいされ、『if...以降いこう成立せいりつしたものであり、FCばん『I』にもてはまるのはまれである。なお、作品さくひんによっては細部さいぶ名称めいしょう効果こうかことなることもある。

基本きほん事項じこう
魔法まほう威力いりょくは、語尾ごびに「ダイン」「オン」とう言葉ことば付加ふかすることにより表現ひょうげんされる。また、まえに「マハ」「メ」とう言葉ことば付加ふかすることにより、全体ぜんたい対象たいしょうとする魔法まほうであることを表現ひょうげんする。たとえば「ジオ」けい最大さいだい威力いりょく全体ぜんたい魔法まほうは「マハジオダイン」となる。なお、作品さくひんによっては接頭せっとう接尾せつびとのあいだ中黒なかぐろはいることがある(たとえば「タル・カジャ」など)。

攻撃こうげき魔法まほう

[編集へんしゅう]

火炎かえん氷結ひょうけつ電撃でんげき衝撃しょうげきやぶのろいころせ万能ばんのうなな系列けいれつは、シリーズのほとんどの作品さくひん登場とうじょうしている。その系列けいれつは1〜数個すうこ作品さくひん登場とうじょうするものである。

火炎かえんけい
アギけいほのおでダメージをあたえる魔法まほう。アギ、アギラオ、アギダインのじゅんつよくなる。全体ぜんたい魔法まほうはマハラギ、マハラギオン、マハラギダイン。氷結ひょうけつけい対立たいりつ。FCばんではボットけい
『ペルソナ』では4つある精霊せいれい魔法まほうひとつに設定せっていされる。ただいち主要しゅよう魔法まほうからはずれたことがない系統けいとう
氷結ひょうけつけい
ブフけいこおりでダメージをあたえ、うごきをふうじる(FREEZE)こともある。つよさはブフ、ブフーラ、ブフダインのじゅん全体ぜんたい魔法まほうはマハブフ、マハブフーラ、マハブフダイン。火炎かえんけい対立たいりつ。FCばんではブリズけい
『ペルソナ』では4つある精霊せいれい魔法まほうひとつに設定せっていされる。『P2』ではみずげきけいってわられたが、『P3』以降いこうではかえいている。
電撃でんげきけい
ジオけい感電かんでんさせることによりダメージをあたえ、うごきをふうじる(SHOCK)こともある。ジオ、ジオンガ、ジオダイン。全体ぜんたい魔法まほうはマハジオ、マハジオンガ、マハジオダイン。衝撃しょうげきけい対立たいりつ。FCばんではカンデけい。『ペルソナ』では物理ぶつり魔法まほうぞくする。物理ぶつりがくにおける4つのちからうちの「電磁気でんじきりょく・photon」として表記ひょうきされる。
衝撃しょうげきけい
ザンけい衝撃しょうげきあたえてダメージをあたえる魔法まほう。ザン、ザンマ、ザンダイン。全体ぜんたい魔法まほうはマハザン、マハザンマ、マハザンダイン、リムドーラ。電撃でんげきけい対立たいりつ。『ペルソナ』では物理ぶつり魔法まほうぞく物理ぶつりがくにおける4つのちからうちよわちから・weak boson」として表記ひょうきされる。
やぶけい
ハマけい、もしくはハンマけいせいなるちから悪魔あくま消滅しょうめつさせる魔法まほう。ハマ(ハンマ)、ハマオンとう全体ぜんたい魔法まほうはマハンマ、マハンマオンとなる。のろいころせけい対立たいりつFCばん『I』にも類似るいじかたち登場とうじょう。なお、『ペルソナ』においてこの属性ぞくせい通常つうじょうダメージをあたえる魔法まほうはコウハけいばれる。通常つうじょう人間にんげんには基本きほんてきには効果こうかがない。FCばんでは、ハマ、ハッケ、ハキョウ。
『P2』では分類ぶんるいひかりけいであった。
のろいころせけい
ムドけいのろいのちから対象たいしょう即死そくしさせる魔法まほう。ムド、ムドラ、ムドオン。全体ぜんたい魔法まほうはマハムドとうやぶけい対立たいりつやぶけい同様どうよう、『ペルソナ』においてこの属性ぞくせい通常つうじょうダメージをあたえる魔法まほうはエイハけいばれる。
『P2』では分類ぶんるいやみけいであった。
万能ばんのうけい
メギドけい属性ぞくせいのエネルギーでダメージをあたえる魔法まほう攻撃こうげき魔法まほうでは唯一ゆいいつ魔法まほう反射はんしゃ影響えいきょうけず、たいせいものきわめてすくない。全体ぜんたい魔法まほうはメギド、メギドラ、メギドラオン。
みずげきけい
アクアけいこうあつみず津波つなみでダメージをあたえる魔法まほう。アクア、アクエス、アクアダイン。全体ぜんたい魔法まほうはマハアクアとう。『P2』に登場とうじょう
『P2』では氷結ひょうけつけいから主要しゅよう魔法まほううばったが、それ以降いこう登場とうじょうせず、シリーズでも『デビルチルドレン』(ひかりしょやみしょ以降いこう)のみに登場とうじょうする。
疾風しっぷうけい
ガルけい竜巻たつまきやかまいたちでダメージをあたえる魔法まほう。ガル、ガルーラ、ガルダイン。全体ぜんたい魔法まほうはマハガルとう地変ちへんけい対立たいりつ。『ペルソナ』ではつ登場とうじょう
『ペルソナ』では4つある精霊せいれい魔法まほうひとつに設定せっていされる。ペルソナシリーズでは衝撃しょうげきけいわって主要しゅよう魔法まほうとなっており(『P3』以降いこうでは衝撃しょうげきけい自体じたい登場とうじょうしない)、『ペルソナ』がはつ登場とうじょうとなっている魔法まほうではめぐまれている。
地変ちへんけい
マグナけいまたはテラけい地震じしんこしてダメージをあたえる魔法まほう。マグナ、マグナス、マグダイン(テラ、テラジ、テラダイン)。全体ぜんたい魔法まほうはマハマグナ、マハテラとう衝撃しょうげきけい疾風しっぷうけい対立たいりつ。マグナは『ペルソナ』ではつ登場とうじょうしており、このとき分類ぶんるい地震じしんけいであった。
『ペルソナ』では4つある精霊せいれい魔法まほうひとつに設定せっていされる。疾風しっぷうけいちがってペルソナシリーズにも根付ねつかなかった。
重力じゅうりょくけい
グライけい重力じゅうりょく変化へんかさせてダメージをあたえる魔法まほう。グライ、グライバ、グラダイン。全体ぜんたい魔法まほうはマハグライとう衝撃しょうげきけい対立たいりつ。『ペルソナ』ではつ登場とうじょう。『P2』では万能ばんのう属性ぞくせい変更へんこうされる。
『ペルソナ』では物理ぶつり魔法まほうぞくし、物理ぶつりがくにおける4つのちからうち重力じゅうりょく・graviton」として表記ひょうきされる。
かくねつけい
フレイけい。『ペルソナ』『P2』『P5』に登場とうじょう。フレイ、フレイラ、フレイダイン。
『ペルソナ』では物理ぶつり魔法まほうぞくし、物理ぶつりがくにおける4つのちからうちつよちからまたはかくりょく・gluon」として表記ひょうきされる。
ねんどうけい
サイけいねん動力どうりょく攻撃こうげきFCばん『I』と『デビルサマナー』および『P5』に登場とうじょう
女神めがみ転生てんせいII』ではザンけいは「ねん動力どうりょく衝撃波しょうげきは」という設定せっていだった。『魔神まじん転生てんせいII』には衝撃しょうげき属性ぞくせいEXTRAに「ねんどうは」がある。
爆発ばくはつけい
ダームけいまたはギガけい。『にせてん女神めがみ転生てんせい』と『魔神まじん転生てんせいII』に登場とうじょう前者ぜんしゃではダームけい後者こうしゃではギガけいばれる。

回復かいふく魔法まほう

[編集へんしゅう]
体力たいりょく回復かいふくけい
ディアけい対象たいしょうのHPを回復かいふくする。ディア、ディアラマ、ディアラハンのじゅんつよくなる。全体ぜんたい魔法まほうはメディア、メディラマ、メディアラハン。FCばん『I』にも類似るいじかたち登場とうじょう
復活ふっかつけい
リカームけい対象たいしょう死亡しぼう瀕死ひんし状態じょうたい回復かいふくする。サマリカームでは対象たいしょうのHPも完全かんぜん回復かいふくする。使用しようしゃいのち犠牲ぎせいにして全体ぜんたい復活ふっかつ回復かいふくするリカームドラという魔法まほうもある。また、戦闘せんとうちゅうのみ一時いちじてき不死ふしものとして復活ふっかつさせるネクロマという特殊とくしゅ復活ふっかつ魔法まほう存在そんざいする。
状態じょうたい異常いじょう回復かいふく
対象たいしょう状態じょうたい異常いじょう回復かいふくする魔法まほうには、パトラけいとディけいとにかれる。
パトラけい程度ていどかる状態じょうたい異常いじょうなおす。単体たんたい魔法まほうはパトラ、全体ぜんたい魔法まほうはメパトラ(ペンパトラ)。それにたいしディけいは、パトラけいなおせないものうち、それぞれに対応たいおうする状態じょうたい異常いじょうなおす。ポズムディ(どく)、パララディ(麻痺まひ)、ペトラディ(いしとう全体ぜんたい魔法まほうし。

補助ほじょ魔法まほう・その

[編集へんしゅう]
能力のうりょく増加ぞうか
カジャけい対象たいしょう能力のうりょく増加ぞうかさせる魔法まほう。タルカジャ(攻撃こうげきりょく上昇じょうしょう)、ラクカジャ(防御ぼうぎょりょく上昇じょうしょう)、スクカジャ(命中めいちゅうりつ上昇じょうしょう)、マカカジャ(魔法まほう攻撃こうげきりょく上昇じょうしょう)など。デカジャはこれらの能力のうりょく増加ぞうか効果こうかす。カジャけいたいせい魔法まほう反射はんしゃなどには影響えいきょうされず100%効果こうかがある。単体たんたい全体ぜんたい魔法まほうかれている作品さくひんもある。ほかにも、いちすべての能力のうりょくげるものもある(『P4』ではヒートライザ、『SJ』ではラスタキャンディ)。
能力のうりょく低下ていか
ンダけい対象たいしょう能力のうりょく低下ていかさせる魔法まほう。タルンダ(攻撃こうげきりょく低下ていか)、ラクンダ(防御ぼうぎょりょく低下ていか)、スクンダ(命中めいちゅうりつ低下ていか)、マカンダ(魔法まほう攻撃こうげきりょく低下ていか)など。デクンダはこれらの能力のうりょく低下ていか効果こうかす。ンダけいてき魔法まほうたいせい魔法まほう反射はんしゃなどには影響えいきょうされず100%効果こうかがある。単体たんたい全体ぜんたい魔法まほうかれている作品さくひんもある。すべての能力のうりょくげるもの(ランダマイザ)もある。
状態じょうたい変化へんか
対象たいしょうねむらせるドルミナー、魔法まほうふうじるマカジャマ、魅了みりょうするマリンカリン、混乱こんらんさせるプリンパとうがある。わったものとして、対象たいしょうをカードにするシャッフけいかがみにするキョウけいがある(『デビルサマナー』に登場とうじょう)。
その戦闘せんとうちゅう魔法まほう
物理ぶつり魔法まほう攻撃こうげき反射はんしゃするテトラカーン・マカラカーン、のろいころせけい攻撃こうげきふせぐテトラジャ、なか召喚しょうかんするサバトマ、戦闘せんとうから脱出だっしゅつするトラフーリとうがある。
移動いどうちゅう効果こうかのある魔法まほう
3Dダンジョンで周囲しゅうい地図ちず表示ひょうじするマッパーはシリーズに特有とくゆう魔法まほうであり、この存在そんざいによりの3D形式けいしきのRPGとは一線いっせんかくすこととなる(なお、この効果こうか魔法まほう以外いがい方法ほうほうている作品さくひんもある)。には、てき出現しゅつげん抑制よくせいするエストマ、おなじく増加ぞうかさせるリベラマ、地形ちけいによるダメージをおさえるリフトマとうがある。

日本にっぽん国外こくがいにおける名称めいしょう

[編集へんしゅう]

ほんシリーズは複数ふくすう宗教しゅうきょうをモチーフとしているため、初期しょき作品さくひん海外かいがいでは発売はつばいされず[6]、さまざまな宗教しゅうきょう悪魔あくまてきとして登場とうじょうするということから日本にっぽんくらべて宗教しゅうきょう問題もんだいにシビアな海外かいがいでの展開てんかいながいこと見送みおくられてきた[7]。「Shin Megami Tensei」をかんするタイトルは『NOCTURNE』がはじめてである。また、『DemiKids』のしたには、ちいさくShin Megami Tenseiとかれている。欧米おうべいでは頭文字かしらもじって「SMT」とりゃくされる。なお、英語えいごばんでは悪魔あくまのことはDevilではなくDemonと表記ひょうきされている。これは英語えいごけん、とくに米国べいこくなどキリスト教きりすときょう影響えいきょうつよ地域ちいきではdevilは一般いっぱんてきにサタン(ルシファー)をしているためである。また、ルシファーとルシフェルはどちらもえい文字もじではLuciferであるため、天使てんし姿すがたのルシフェルは海外かいがいばんでは名前なまえがHelelに変更へんこうされている。

発売はつばい ハード 北米ほくべいばんタイトル 日本にっぽん国内こくないでのタイトル
1995/10/20 VB Jack Bros. ジャック・ブラザースの迷路めいろでヒーホー!
1997/10/25 PS Revelations: Persona 女神めがみ異聞いぶんろくペルソナ
1999/8/27 GBC Revelations: The Demon Slayer 女神めがみ転生てんせい外伝がいでん ラストバイブル
2000/12/22 PS Persona 2: Eternal Punishment ペルソナ2 ばっ
2003/10/6 GBA DemiKids: Light Version しん女神めがみ転生てんせいデビルチルドレン こうしょ
2003/10/7 DemiKids: Dark Version しん女神めがみ転生てんせいデビルチルドレン やみしょ
2004/10/12 PS2 Shin Megami Tensei: Nocturne
欧州連合の旗 Shin Megami Tensei: Lucifer's Call)
しん女神めがみ転生てんせいIII-NOCTURNE マニアクス
2005/4/5 PS2 Shin Megami Tensei: Digital Devil Saga デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー
2005/10/11 PS2 Shin Megami Tensei: Digital Devil Saga 2 デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー2
2006/10/10 PS2 Shin Megami Tensei: Devil Summoner:
Raidou Kuzunoha vs. The Soulless Army
デビルサマナー かずらライドウ たい ちょうちから兵団へいだん
2007/8/14 PS2 Shin Megami Tensei: Persona 3 ペルソナ3
2008/12/9 PS2 Shin Megami Tensei: Persona 4 ペルソナ4
2008/12/30 Windows Shin Megami Tensei: Imagine しん女神めがみ転生てんせいIMAGINE
2009/5/12 PS2 Shin Megami Tensei: Devil Summoner 2:
Raidou Kuzunoha vs. King Abaddon
デビルサマナー かずらライドウ たい アバドンおう
2009/6/23 DS Shin Megami Tensei: Devil Survivor 女神めがみ異聞いぶんろくデビルサバイバー
2009/9/22 PSP Shin Megami Tensei: Persona ペルソナ
2010/3/23 DS Shin Megami Tensei: Strange Journey しん女神めがみ転生てんせい STRANGE JOURNEY
2010/7/6 PSP Shin Megami Tensei: Persona 3 Portable ペルソナ3 ポータブル
2011/8/23 3DS Shin Megami Tensei: Devil Survivor Overclocked デビルサバイバー オーバークロック
2011/9/20 PSP Shin Megami Tensei: Persona 2:
Innocent Sin
ペルソナ2 ざい
2012/2/28 DS Shin Megami Tensei: Devil Survivor 2 デビルサバイバー2
2012/8/7 PS3・XB360 Persona 4 Arena ペルソナ4 ジ・アルティメットインマヨナカアリーナ
2012/11/20 PS Vita Persona 4 Golden ペルソナ4 ザ・ゴールデン
2013/4/16 3DS Shin Megami Tensei: Devil Summoner:
Soul Hackers
デビルサマナー ソウルハッカーズ
2013/7/16 3DS Shin Megami Tensei IV しん女神めがみ転生てんせいIV
2014/3/18 iOS Shin Megami Tensei しん女神めがみ転生てんせい
2014/9/30 PS3・XB360 Persona 4 Arena Ultimax ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラス―プレックスホールド
2014/11/25 3DS Persona Q: Shadow of the Labyrinth ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス
2015/5/5 3DS Shin Megami Tensei: Devil Survivor 2 Record Breaker デビルサバイバー2 ブレイクレコード
2015/9/29 PS Vita Persona 4: Dancing All Night ペルソナ4 ダンシングオールナイト
2016/6/24 Wii U Tokyo Mirage Sessions ♯FE 幻影げんえい異聞いぶんろく♯FE
2016/9/20 3DS Shin Megami Tensei IV: Apocalypse しん女神めがみ転生てんせいIV FINAL
2017/4/4 PS3・PS4 Persona 5 ペルソナ5
2018/5/15 3DS Shin Megami Tensei: Strange Journey Redex しん女神めがみ転生てんせい DEEP STRANGE JOURNEY
2018/7/24 iOS/Android Shin Megami Tensei: Liberation D×2 D×2 しん女神めがみ転生てんせい リベレーション
2018/12/4 PS4・PS Vita Persona 3: Dancing in Moonlight ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト
2018/12/4 Persona 5 Dancing in Starlight ペルソナ5 ダンシング・スターナイト
2019/6/4 3DS Persona Q2: New Cinema Labyrinth ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
2020/1/17 Switch Tokyo Mirage Sessions ♯FE Encore 幻影げんえい異聞いぶんろく♯FE Encore
2020/3/31 PS4 Persona 5 Royal ペルソナ5 ザ・ロイヤル
2021/2/23 PS4・Switch Persona 5 Strikers ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ
2021/5/25 PS4・Switch Shin Megami Tensei III Nocturne HD Remaster しん女神めがみ転生てんせいIII-NOCTURNE HD REMASTER
2021/11/12 Switch Shin Megami Tensei V しん女神めがみ転生てんせいV
2022/8/26 PS4・PS5・Xbox Series X/S・Xbox One Soul Hackers 2 ソウルハッカーズ2

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 2013ねん1がつ23にちNintendo Direct発表はっぴょう。『しん女神めがみ転生てんせい』と『ファイアーエムブレム』(任天堂にんてんどう)とのコラボタイトル。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ しん女神めがみ転生てんせい誕生たんじょう経緯けいいについて「女神めがみ転生てんせい原作げんさくしゃ西谷にしたに ふみかたる。1980年代ねんだい徳間書店とくましょてん任天堂にんてんどう,ナムコ,アトラスをめぐった合縁奇縁あいえんきえん”. 4Gamer.net (2023ねん5がつ1にち). 2023ねん7がつ17にち閲覧えつらん
  2. ^ セガがおくるスマートフォンばんしん女神めがみ転生てんせい』。 『D×2 しん女神めがみ転生てんせいリベレーション』本日ほんじつ配信はいしん開始かいし!!”. セガゲームス (2018ねん1がつ22にち). 2018ねん1がつ29にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん9がつ24にち閲覧えつらん
  3. ^ 2017ねん御礼おれいと2018ねんのご挨拶あいさつ山井やまい”. アトラス公式こうしきサイト (2018ねん1がつ12にち). 2021ねん9がつ24にち閲覧えつらん
  4. ^ https://www.segasammy.co.jp/english/ir/library/pdf/printing_annual/2017/2017ar_all_e_.pdf
  5. ^ INTEGRATED REPORT 2021”. セガサミーホールディングス. 2021ねん12月4にち閲覧えつらん
  6. ^ 電撃でんげき - 『しん女神めがみ転生てんせいIV』でもマッカビームが脅威きょういとなる!? インデックスのステージで開発かいはつしゃがファンからの質問しつもん回答かいとう【ニコニコちょう会議かいぎ2】”. 電撃でんげきオンライン (2013ねん4がつ28にち). 2013ねん4がつ28にち閲覧えつらん
  7. ^ 東京大学とうきょうだいがくがつさい”で岡田おかだこうはじめが『女神めがみ転生てんせい誕生たんじょう秘話ひわかたった”. ファミ通ふぁみつう.com (2008ねん5がつ27にち). 2023ねん12月5にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]