(Translated by https://www.hiragana.jp/)
技監 - Wikipedia コンテンツにスキップ

わざかん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

わざかん(ぎかん)は、中央ちゅうおう省庁しょうちょう自治体じちたい大学だいがく研究けんきゅう機関きかん民間みんかん企業きぎょうなどにおける技術ぎじゅつてき事項じこう統括とうかつする高位こうい役職やくしょくのことである。

中央ちゅうおう省庁しょうちょう

[編集へんしゅう]

国土こくど交通省こうつうしょう

[編集へんしゅう]

国土こくど交通省こうつうしょうわざかんは、土木どぼく行政ぎょうせいしょく技官ぎかん次官じかんきゅうポストで、いわゆるしょうめい審議しんぎかん同様どうように、国土こくど交通省こうつうしょう設置せっちほう規定きていされる「特別とくべつしょく」である。しょうめいかんしない「わざかん」が正式せいしきかんめいであるとともに職名しょくめいであり、「国土こくど交通省こうつうしょうわざかん」や「国土こくど交通こうつうわざかん」と表記ひょうきするのはあやまりである。なお、建設省けんせつしょう時代じだいかんめい職名しょくめいしょうめいかんした「建設けんせつわざかん」であった。内務省ないむしょう時代じだいには、土木どぼくけい技術ぎじゅつ官僚かんりょうのトップとして内務ないむわざかんかれた。英語えいごめいはVice-Minister for Engineering Affairs, Ministry of Land  Infrastructure, Transport and Tourismで国土こくど交通こうつう審議しんぎかん類似るいじとなっている[1]

きゅう建設省けんせつしょうけい土木どぼく技官ぎかんみず管理かんり国土こくど保全ほぜんきょくきゅう河川かせんきょくながもしくは道路どうろきょくちょう歴任れきにんしたものわざかん就任しゅうにんする慣例かんれいだったが、2018ねん7がつきゅう運輸省うんゆしょう出身しゅっしん技官ぎかんとしてはじめて港湾こうわんきょくちょう菊地きくち智雄ともおわざかん就任しゅうにんした。

さらに、わざかんから国土こくど交通こうつう事務次官じむじかん就任しゅうにんする場合ばあいもあり、建設省けんせつしょう出身しゅっしん事務じむかん運輸省うんゆしょう出身しゅっしん事務じむかんとのさんしゃ交互こうごくことが通例つうれいとなっている。2023ねん現在げんざい指定していしょく俸給ほうきゅうひょう7ごうきゅう適用てきようされている。

わざかんは、いのちけて、国土こくど交通省こうつうしょう所掌しょしょう事務じむかか技術ぎじゅつすべする。(国土こくど交通省こうつうしょう設置せっちほうだい5じょうだい2こう

厚生こうせい労働省ろうどうしょう

[編集へんしゅう]

厚生こうせい労働省ろうどうしょう医務いむわざかんは、医師いし免許めんきょけい技官ぎかん次官じかんきゅうポストであり、医療いりょう保健ほけん技術ぎじゅつ分野ぶんや部局ぶきょく連携れんけいによる対応たいおう国際こくさい保健ほけん外交がいこうなどの重要じゅうよう施策しさくについて専門せんもんてき観点かんてんから総括そうかつ整理せいりする。2017年度ねんど新設しんせつされた。

医務いむわざかんは、いのちけて、厚生こうせい労働省ろうどうしょう所掌しょしょう事務じむかか技術ぎじゅつ医学いがくてき知見ちけん活用かつようする必要ひつようがあるものにかぎる。)をすべする。(厚生こうせい労働省ろうどうしょう設置せっちほうだい5じょうだい3こう

特許庁とっきょちょう

[編集へんしゅう]

特許庁とっきょちょう特許とっきょわざかん(Deputy Commissioner of Japan Patent Office)は、特許庁とっきょちょう長官ちょうかんぐ2番目ばんめのポストで、局長きょくちょうきゅうのスタッフしょくである。特許とっきょわざかん特許庁とっきょちょう技官ぎかんける最高さいこうのポストである。

防衛ぼうえい装備そうびちょう

[編集へんしゅう]

防衛ぼうえい装備そうびちょう防衛ぼうえいわざかんは、上記じょうき特許とっきょわざかん類似るいじの、防衛ぼうえい装備そうびちょう長官ちょうかん次官じかんきゅうポスト)にぐ2番目ばんめのポストで、局長きょくちょうきゅうのスタッフしょくである。なお、初代しょだい防衛ぼうえい装備そうびちょう長官ちょうかんには技官ぎかん出身しゅっしんしゃまえ防衛ぼうえいしょう技術ぎじゅつ研究けんきゅう本部ほんぶちょう)が任命にんめいされたことから、上記じょうき国土こくど交通こうつう事務次官じむじかん同様どうよう今後こんご技官ぎかん出身しゅっしんしゃ次官じかんきゅうである同庁どうちょうトップのポストに可能かのうせいたかく、特許とっきょわざかんとはちがい、防衛ぼうえいわざかんかならずしも防衛ぼうえい装備そうびちょう技官ぎかんける最高さいこうのポストとはならない場合ばあいもある。

自治体じちたい

[編集へんしゅう]

東京とうきょう

[編集へんしゅう]

東京とうきょう東京とうきょうわざかん東京とうきょう総務そうむきょくかれ、土木どぼく技術ぎじゅつしょくもしくは建築けんちく技術ぎじゅつしょくくことのできるふく知事ちじじゅんずるポストで、事務職じむしょくふく一般いっぱんしょくにおける最高さいこう地位ちいであり、一般いっぱんしょく職員しょくいんでは唯一ゆいいつ階級かいきゅうてき呼称こしょうあらわしょくそうめいたない。総務そうむ局長きょくちょう政策せいさく企画きかく局長きょくちょう財務局ざいむきょくちょうといった「重要じゅうよう条例じょうれい局長きょくちょう」や公営こうえい企業きぎょう管理かんりしゃ同格どうかく指定していしょく給料きゅうりょうひょう5ごうきゅう適用てきようされる。

東京とうきょうわざかん技術ぎじゅつしょく条例じょうれい局長きょくちょうポストである都市とし整備せいびきょくながもしくは建設けんせつきょくちょうのいずれかと兼務けんむすることを常例じょうれいとするが、空席くうせき場合ばあいもある。

また、都市とし整備せいびきょく福祉ふくしきょく保健ほけん医療いりょうきょく教育庁きょういくちょう港湾こうわんきょく水道局すいどうきょく下水道げすいどうきょく交通こうつうきょくにも局長きょくちょうきゅうのスタッフしょくポストとしてわざかんがある(水道局すいどうきょく下水道げすいどうきょくわざかんポストは局長きょくちょう事務職じむしょく場合ばあいにのみ臨時りんじもうけられる。)。

その自治体じちたい

[編集へんしゅう]

けん市町村しちょうそんでも、部長ぶちょうきゅう次長じちょうきゅう政令市せいれいしでは局長きょくちょうきゅう)のスタッフしょくとしてわざかんいているところがある。

土木どぼく技師ぎしだけでなく建築けんちく医師いし農業のうぎょう林業りんぎょうなど分野ぶんや幅広はばひろい。または、わざかんとはばず「わざみき」としょうする自治体じちたいもいくつかある。

大学だいがく研究けんきゅう機関きかん

[編集へんしゅう]

大学だいがく研究けんきゅう機関きかんにおいては、技術ぎじゅつ職員しょくいん技術ぎじゅつけい職員しょくいんともう)や技師ぎしなどが職員しょくいんとして運用うんようされている。また国立こくりつ大学だいがくでは法人ほうじんまえ中央ちゅうおう官庁かんちょう同様どうよう技官ぎかん存在そんざいしたが、現在げんざい技術ぎじゅつけい職員しょくいんとして運用うんようされている。このような運用うんようなかで、「技師ぎしちょう」などの管理かんりしょくポストとう運用うんようはあるものの[2]わざかんのような高位こうい役職やくしょくもうけている場合ばあいはなかった。

しかし、岡山大学おかやまだいがく大学だいがく研究けんきゅう機関きかんとしてははじめてわざかん制度せいどを2024年度ねんどから運用うんよう開始かいししている。技術ぎじゅつ職員しょくいん高度こうどなどを目的もくてきに、岡山大学おかやまだいがく技術ぎじゅつ統括とうかつ監理かんり本部ほんぶにおいて技術ぎじゅつ総監そうかん学長がくちょう理事りじちょうが、技術ぎじゅつふく総監そうかん理事りじふく学長がくちょう技術ぎじゅつ部長ぶちょう就任しゅうにんし、教育きょういく研究けんきゅうけいわざかん施設しせつけいわざかん医療いりょうけいわざかん系統けいとうべつわざかん制度せいどっている[3]

民間みんかん企業きぎょう

[編集へんしゅう]

おも製造せいぞうぎょうだい企業きぎょう中心ちゅうしんに、わざかん技術ぎじゅつ監査かんさやくというのポストをおいている企業きぎょうがある[4]

一般いっぱんてき技術ぎじゅつしゃ上位じょういしょくであり、技術ぎじゅつコンサルタントやフェロー[5]製品せいひん技術ぎじゅつ判定はんていいん特許とっきょ審査しんさいんおおきな成果せいかたいする名誉めいよしょくなどといった位置いちづけがなされている。

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]