(Translated by https://www.hiragana.jp/)
新田義兼 - Wikipedia コンテンツにスキップ

新田にった義兼よしかね

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
新田にった義兼よしかね
時代じだい 平安へいあん時代じだい末期まっき - 鎌倉かまくら時代ときよ初期しょき
生誕せいたん のべ5ねん1139ねん
死没しぼつ 元久もとひさ3ねん3月8にち1206ねん4がつ17にち)?
改名かいめい しょう新田にった次郎じろう新田にった小太郎こたろう
別名べつめい 新田にった三郎さぶろう
墓所はかしょ 群馬ぐんまけん太田おおた別所べっしょまち円福寺えんぷくじ
官位かんい すめらぎ嘉門かもんいん蔵人くろうど大炊おおいすけ
幕府ばくふ 鎌倉かまくら幕府ばくふ
主君しゅくん すめらぎ嘉門かもんいんみなもと頼朝よりとも
氏族しぞく 河内かわうちはじめ義国よしくにながれ新田にった
父母ちちはは ちち新田にった義重よししげははみなもと親弘ちかひろむすめ
兄弟きょうだい 里見さとみよししゅん山名やまな義範よしのり義兼よしかねとくかわがくけいよしさち寿ことぶきひめみなもと義平よしひら正室せいしつ)、
足利あしかが義清よしきよしつ武田たけだ信光のぶみつしつ那須与一なすのよいちしつ?、とくかわ義秀よしひで?
つま 新田にった
ぼう足利あしかがよしじゅん正室せいしつ[1]
テンプレートを表示ひょうじ

新田にった 義兼よしかね(にった よしかね)は、平安へいあん時代じだい末期まっきから鎌倉かまくら時代ときよにかけての武将ぶしょう御家人ごけにん新田にったほん宗家そうけ総領そうりょう2代目だいめ長兄ちょうけい里見さとみよししゅんが「大新田おおしんでん」とばれたのにたいし、惣領そうりょういだ義兼よしかねは「しょう新田しんでん」とばれた。新田にった義貞よしさだこんまごたる。

経歴けいれき

[編集へんしゅう]

のべ5ねん1139ねん)、新田にった義重よししげ次男じなんとして誕生たんじょう異母いぼけい里見さとみよししゅん山名やまな義範よしのり異説いせつあり)。同母どうぼおとうと世良田せらだ異母弟いぼていがくけいよしらがいる。従兄弟いとこおな名前なまえである足利あしかが義兼よしかねがいる。

崇徳天皇すとくてんのう中宮ちゅうぐうすめらぎ嘉門かもんいん藤原ふじわら聖子せいこつかえる。すめらぎ嘉門かもんいん蔵人くろうどとして任命にんめいされる。ちち義重よししげとも当初とうしょみなもと頼朝よりともしたさんじんせず「自立じりつ」を目指めざすが挫折ざせつし、ちちとも頼朝よりともつかえた。その新田にったそうこもったちちわり、御家人ごけにんとして幕府ばくふ出仕しゅっししている。奥州おうしゅう合戦かっせんにもさんじんしたが、目立めだった軍功ぐんこうはなく、恩賞おんしょうすくなかったという。義兼よしかね自身じしん幕府ばくふないでの立場たちば微妙びみょうで、官位かんい受任じゅにんされることもなかったという。『吾妻あづまきょう』の記述きじゅつでは、同母どうぼおとうと世良田せらだ[2]異母いぼけい山名やまな義範よしのりとも頼朝よりとも上京じょうきょう同伴どうはんしたとしるされている。

嫡子ちゃくしぼう先立さきだたれて、ちち義重よししげとも嫡孫ちゃくそん新田にった政義まさよし後見人こうけんにんとなった。しかしすぐによしぼうのちうように死去しきょしたともされる。

しょ系図けいずでは正治しょうじ元年がんねん1199ねん)にぼっしたとされるが、「正木まさき文書ぶんしょ」にはもとひさ2ねん1205ねん)8がつ源実朝みなもとのさねともから発給はっきゅうけた新田にった荘内そうない12ヶきょう安堵あんどじょうのこっている。たてたもつ3ねん1215ねん)3がつ将軍家しょうぐんけ政所まんどころぶん(「正木まさき文書ぶんしょ」)では義兼よしかねつま新田にった所領しょりょう安堵あんどされていることがしるされているから、1205ねんの8がつ以降いこう死去しきょしたとおもわれる。

また、むすめ足利あしかが義兼よしかねの庶長子ちょうしよしじゅん結婚けっこんし、新田にった荘内そうない岩松いわまつさとんだ。しかし畠山はたけやま重忠しげただ元久もとひさ2ねん1205ねん)に北条ほうじょう三浦みうらによってたれると重忠しげただむすめ足利あしかが婚姻こんいんさせて畠山はたけやま存続そんぞくさせるはなしてくる。じゅん義兼よしかねむすめ離婚りこんし、重忠しげただむすめ[3]結婚けっこんしてみなもとせい畠山はたけやましょうする。一方いっぽうじゅん義兼よしかねむすめもうけたどきけんときあさは、新田にったそうのこっている。義兼よしかねとそのつま新田にったはこの二人ふたり外孫そとまご溺愛できあいし、おおくの所領しょりょう相続そうぞくさせたので、新田本しんでんほん宗家そうけはますます所領しょりょう減少げんしょうした(岩松いわまつ参照さんしょう)。

系譜けいふ

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 系図けいず纂要』によればらいおう御前ごぜん。ただし「らいおうこせん」(らいおう御前ごぜん)はみなもと義重よししげ譲状ゆずりじょうという史料しりょうており、この人物じんぶつ世良田せらだをさすとするせつ尾崎おざきひだりゆうみなもと義重よししげ譲状ゆずりじょうの『らいおうこせん』」『群馬ぐんま文化ぶんか』62・63・65)があり、足利あしかがよしじゅんしつなのかしょう
  2. ^ 吾妻あづまきょう』ではとくかわ三郎さぶろう義秀よしひで表記ひょうきであり、通説つうせつではこの義秀よしひでどう人物じんぶつとされる。
  3. ^ または重忠しげただ未亡人みぼうじんである北条ほうじょう時政ときまさおんな
先代せんだい
新田にった義重よししげ
新田にっただい2だい当主とうしゅ
-
次代じだい
新田にったよしぼう