(Translated by https://www.hiragana.jp/)
智頭駅 - Wikipedia コンテンツにスキップ

智頭ちずえき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
智頭ちずえき
智頭ちず急行きゅうこう智頭ちずえきひだり)・JR智頭ちずえきみぎ
(2024ねん4がつ
ちず
Chizu
地図
鳥取とっとりけん八頭やつがしらぐん智頭ちずまち大字だいじ智頭ちずろく地蔵じぞうノ1858-1(JR西日本にしにほん
鳥取とっとりけん八頭郡智頭町大字智頭字六地蔵ノ1862-2(智頭ちず急行きゅうこう
北緯ほくい3515ふん54.63びょう 東経とうけい13413ふん32.15びょう / 北緯ほくい35.2651750 東経とうけい134.2255972 / 35.2651750; 134.2255972座標ざひょう: 北緯ほくい3515ふん54.63びょう 東経とうけい13413ふん32.15びょう / 北緯ほくい35.2651750 東経とうけい134.2255972 / 35.2651750; 134.2255972
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう(JR西日本にしにほん[* 1]
智頭ちず急行きゅうこう[* 1]
電報でんぽう略号りゃくごう チツ
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき
ホーム 2めん3せん(JR)
1めん2せん智頭ちず急行きゅうこう
乗降じょうこう人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
(JR西日本にしにほん)-2020ねん-
1,268/にち
智頭ちず急行きゅうこう)-2020ねん-
55にん/にち
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1923ねん大正たいしょう12ねん6月5にち
乗入のりいれ路線ろせん 2 路線ろせん
所属しょぞく路線ろせん B 因美線いんびせん(JR西日本にしにほん
キロほど 31.9 km(鳥取とっとり起点きてん
(3.7 km) 土師はじ
所属しょぞく路線ろせん 智頭ちず急行きゅうこう智頭線ちずせん
キロほど 56.1 km(上郡かみごおり起点きてん
備考びこう 共同きょうどう使用しようえき
JR西日本にしにほん直営ちょくえいえき[1]
JR駅舎えきしゃみどりの窓口まどぐち ゆう
  1. ^ a b 駅舎えきしゃ改札かいさつこう両社りょうしゃ個別こべつだが、改札かいさつない連絡れんらく通路つうろあり。
テンプレートを表示ひょうじ
JR智頭ちずえき(2024ねん4がつ
智頭ちず急行きゅうこう智頭ちずえき(2024ねん4がつ

智頭ちずえき(ちずえき)は、鳥取とっとりけん八頭やつがしらぐん智頭ちずまちにある西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう(JR西日本にしにほん)・智頭ちず急行きゅうこうえきである。

町名ちょうめいは「ちづ」だが、駅名えきめい所在地しょざいちである大字だいじ智頭ちずおなじ「ちず」である。

路線ろせん[編集へんしゅう]

JR西日本にしにほん因美線いんびせんと、智頭ちず急行きゅうこう智頭線ちずせんれ、接続せつぞくえきとなっている。智頭線ちずせんとうえき終点しゅうてんであるが、すべての特急とっきゅう一部いちぶ普通ふつう列車れっしゃは、JR因美線いんびせん鳥取とっとり方面ほうめん直通ちょくつう運転うんてんする。

歴史れきし[編集へんしゅう]

えき構造こうぞう[編集へんしゅう]

以下いかホームについてはJR西日本にしにほん管轄かんかつ部分ぶぶんが「○ばんのりば」、智頭ちず急行きゅうこう管轄かんかつ部分ぶぶんが「○番線ばんせん」と案内あんないされるため、ほんこうでもこれにしたがう。

JR因美線いんびせん単式たんしきしましき2めん3せん智頭ちず急行きゅうこう智頭線ちずせんあたまはししき1めん2せんホーム地上ちじょうえき駅舎えきしゃはJRと智頭ちず急行きゅうこう別々べつべつ設置せっちされており、構内こうないでつながっている。どちらも有人ゆうじんえきとなっている(JR西日本にしにほんえき直営ちょくえいえき[1])。ホームあいだ連絡れんらく跨線橋こせんきょう使つかう。木造もくぞう駅舎えきしゃゆうする。

ホームは駅舎えきしゃがわからJRのホームが1 - 3ばんのりば、智頭ちず急行きゅうこうのホームが2 - 1番線ばんせんとなっている。智頭線ちずせん - JRせん直通ちょくつう列車れっしゃはすべてJRホームから発着はっちゃくする。1番線ばんせんがわ智頭ちず急行きゅうこうがある。自動じどう改札かいさつ設置せっちされておらず、ICOCAなどのICカードは利用りようできない。ただし智頭ちず急行きゅうこう窓口まどぐち電子でんしマネーとしての決済けっさい可能かのうである(チャージ不可ふか)。

のりば[編集へんしゅう]

JRせんのりば
のりば 路線ろせん 方向ほうこう 行先ゆくさき 備考びこう
1 智頭線ちずせん経由けいゆ 上郡かみごおり大阪おおさか京都きょうと岡山おかやま方面ほうめん[13] 因美線いんびせんからの直通ちょくつう特急とっきゅう列車れっしゃはすべてこのホーム
2・3 B 因美線いんびせん のぼ 鳥取とっとり倉吉くらよし方面ほうめん[13] 一部いちぶ1ばんのりば
くだ 津山つやま方面ほうめん[13]  
智頭ちず急行きゅうこうのりば
番線ばんせん 路線ろせん 行先ゆくさき 備考びこう
1・2 智頭線ちずせん 上郡かみごおり方面ほうめん とうえき始発しはつ普通ふつう列車れっしゃ
付記ふき事項じこう
  • JR1ばんのりば(因美線いんびせんくだ本線ほんせん)は鳥取とっとり方面ほうめんからのみ進入しんにゅう可能かのうで、智頭線ちずせんふくめた3方向ほうこうすべてへ出発しゅっぱつ可能かのう。JR2ばんのりば(因美線いんびせんのぼ本線ほんせん)は津山つやま方面ほうめん上郡かみごおり方面ほうめんからの進入しんにゅう対応たいおうし、出発しゅっぱつ津山つやま方面ほうめん鳥取とっとり方面ほうめんの2方向ほうこうのみに対応たいおう。JR3ばんのりば(因美線いんびせん上下じょうげふく本線ほんせん)は智頭線ちずせんふくめた3方向ほうこう入線にゅうせん出発しゅっぱつにいずれも対応たいおう智頭ちず1・2番線ばんせんあたまはししきで、上郡かみごおり方面ほうめんからのかえ列車れっしゃのみに対応たいおうする。智頭線ちずせん本線ほんせん智頭ちず1番線ばんせんである。
  • 因美線いんびせん智頭ちず急行きゅうこうせん直通ちょくつうする列車れっしゃはすべて、上郡かみごおり方面ほうめんはJR1ばんのりば、鳥取とっとり方面ほうめんがJR2ばんのりばを使用しようする。また、因美線いんびせん系統けいとう津山つやま方面ほうめん鳥取とっとり方面かたもきは2・3ばんのりば(鳥取とっとり方面かたもきで一部いちぶとうえき始発しはつは1ばんのりば)を使用しようする。

えき構内こうない施設しせつ[編集へんしゅう]

JR[編集へんしゅう]

智頭ちず急行きゅうこう[編集へんしゅう]

利用りようじょうきょう[編集へんしゅう]

1にち平均へいきん乗降じょうこう人員じんいん推移すいい [14]
年度ねんど JR西日本にしにほん 智頭ちず急行きゅうこう
2011ねん平成へいせい23ねん 2,844 64
2012ねん平成へいせい24ねん 2,895
2013ねん平成へいせい25ねん 2,918 126
2014ねん平成へいせい26ねん 2,852
2015ねん平成へいせい27ねん 2,938 119
2016ねん平成へいせい28ねん 2,908
2017ねん平成へいせい29ねん 2,911 118
2018ねん平成へいせい30ねん 2,760
2020ねんれい2ねん 1,268 55

えき周辺しゅうへん[編集へんしゅう]

駅前えきまえにある智頭ちず観光かんこう案内あんないしょ

バス路線ろせん[編集へんしゅう]

バスのりばは智頭ちず急行きゅうこう駅舎えきしゃ南側みなみがわに「智頭ちず駅前えきまえ停留所ていりゅうじょがある。

となりえき[編集へんしゅう]

西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう(JR西日本にしにほん
B 因美線いんびせん
快速かいそく
智頭ちずえき - 土師はじえき
普通ふつう
因幡社いなばやしろえき - 智頭ちずえき - 土師はじえき
智頭ちず急行きゅうこう
智頭線ちずせん
  • 特急とっきゅう「スーパーはくと」「スーパーいなば」停車駅ていしゃえき
普通ふつう一部いちぶ因美線いんびせん直通ちょくつう
こい山形やまがたえき - 智頭ちずえき (- 因幡社いなばやしろえき

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 学研がっけんだい図鑑ずかん JRぜんえきぜん駅舎えきしゃ西日本にしにほんへん(JR東海とうかい・JR西日本にしにほん・JR四国しこく・JR九州きゅうしゅう)』学習研究社がくしゅうけんきゅうしゃ、2004ねん4がつ30にち、174ぺーじ 
  2. ^ 鉄道てつどうしょう告示こくじだい105ごう 官報かんぽうだい3249ごう(1923ねん5がつ31にち』 - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション
  3. ^ 鉄道てつどうしょういん告示こくじだい42ごう 官報かんぽうだい356ごう(1928ねん3がつ8にち』 - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション
  4. ^ 鉄道てつどうしょう告示こくじだい10ごう 官報かんぽうだい913ごう(1930ねん1がつ17にち』 - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション
  5. ^ a b c 石野いしの 1998, p. 325.
  6. ^ 石野いしの 1998, p. 254.
  7. ^ 上郡かみごおりえきおよ智頭ちずえき クレジットとう取扱とりあつか開始かいしについて” (PDF). 智頭ちず急行きゅうこう. 2023ねん8がつ13にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん12月3にち閲覧えつらん
  8. ^ 智頭ちずえき開業かいぎょう 100 周年しゅうねん記念きねん入場にゅうじょうけん」の発売はつばいについて” (PDF). 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう (2023ねん5がつ22にち). 2023ねん5がつ22にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん12月3にち閲覧えつらん
  9. ^ 智頭ちずえき開業かいぎょうから100周年しゅうねん記念きねん式典しきてん 智頭ちずまち”. NHK. 鳥取とっとり NEWS WEB. 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい (2023ねん7がつ30にち). 2023ねん8がつ1にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん12月3にち閲覧えつらん
  10. ^ 終了しゅうりょうしました】智頭ちずえき開業かいぎょう100周年しゅうねんイベントのご案内あんない”. 智頭ちずまち観光かんこう協会きょうかい (2023ねん7がつ10日とおか). 2023ねん12月3にち閲覧えつらん
  11. ^ 智頭ちずえき開業かいぎょう100周年しゅうねん特集とくしゅう智頭ちずえき開業かいぎょう100周年しゅうねん記念きねんイベントが開催かいさいされました」” (PDF). 広報こうほうちづ2023ねん9がつごう. 智頭ちずまち. pp. 2-3 (2023ねん8がつ24にち). 2023ねん12月3にち閲覧えつらん
  12. ^ 2023ねん7がつ30にち智頭ちずえき開業かいぎょう100周年しゅうねん記念きねん式典しきてん出席しゅっせきしました”. 社長しゃちょうしつ. 智頭ちず急行きゅうこう (2023ねん7がつ). 2023ねん12月3にち閲覧えつらん
  13. ^ a b c 智頭ちずえき構内こうない:JRおでかけネット”. 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう. 2023ねん4がつ6にち閲覧えつらん
  14. ^ 国土こくど数値すうち情報じょうほう えきべつ乗降じょうこう客数きゃくすうデータ - 国土こくど交通省こうつうしょう、2020ねん9がつ26にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 石野いしのあきら へん停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん 国鉄こくてつ・JRへん Ⅱ』(初版しょはんJTB、1998ねん10がつ1にちISBN 978-4-533-02980-6 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]