(Translated by https://www.hiragana.jp/)
有人軌道実験室 - Wikipedia コンテンツにスキップ

有人ゆうじん軌道きどう実験じっけんしつ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

Manned Orbital Laboratory(MOL、直訳ちょくやくすると「有人ゆうじん軌道きどう実験じっけんしつ」)は、ジェミニ計画けいかく発展はってん[1]ひとつとして構想こうそうされたうちのひとつのアメリカ空軍くうぐんによる計画けいかくで、有人ゆうじん人工じんこう衛星えいせい(ないし宇宙うちゅうステーション)の構想こうそうである。1969ねん計画けいかく中止ちゅうしされた。

概要がいよう[編集へんしゅう]

アメリカ空軍くうぐんジェミニ計画けいかく/ジェミニ宇宙船うちゅうせんもと宇宙うちゅう空間くうかん軍事ぐんじ利用りよう構想こうそうしていた。1963ねん1がつ有人ゆうじん軌道きどう展開てんかいシステム(MODS)が開発かいはつ中止ちゅうしされ、1963ねん12月にX-20ダイナソア中止ちゅうし直後ちょくご有人ゆうじん軌道きどう実験じっけんしつ(MOL)の開発かいはつ開始かいしされた。

有人ゆうじん軌道きどう実験じっけんしつ(MOL)はジェミニB宇宙船うちゅうせんくみになったものであり、軍用ぐんよう宇宙うちゅうステーションとして偵察ていさつなどの任務にんむけられる構想こうそうであった。偵察ていさつ衛星えいせいとしてKH-10のコードも付与ふよされている。ジェミニBはジェミニ宇宙船うちゅうせん改良かいりょうがたであり、MOLとジェミニBはタイタン3Mにより一体いったいとなってげられる。MOLは、タイタンロケットの燃料ねんりょうタンクを改装かいそうしたものであり、ジェミニBがその先端せんたんけられた構造こうぞうとなる。ジェミニBとジェミニ宇宙船うちゅうせんおなじく2名乗なのりであるが、宇宙船うちゅうせん底部ていぶにありジェミニBではMOLへの通路つうろもうけられているてん差異さいとなっている。MOLは30日間にちかん軌道きどうじょう活動かつどうでき、カメラやレーダーにより偵察ていさつ活動かつどうおこない、その乗員じょういんはMOLよりはなされたジェミニBにより地球ちきゅう帰還きかんするものとなる。

1965ねんには乗員じょういん選抜せんばつ開始かいしされ、1967ねんまでに17めいえらばれた。1965ねん打上うちあげ・回収かいしゅうされたジェミニ2ごう宇宙船うちゅうせんもちい、打上うちあ試験しけんを1966ねん11月3にち実施じっししている。タイタンIIICロケットをもちい、MOLをした改装かいそう燃料ねんりょうタンクのほか、先端せんたんにジェミニ2ごうけ、なが船体せんたいによる打上うちあそらりょくてき影響えいきょう調しらべた。ケープカナベラル空軍くうぐん基地きちLC-40発射はっしゃだいよりげられ、弾道だんどう飛行ひこうのちアセンションとう近海きんかい揚陸ようりくかんラ・サールによって回収かいしゅうされている。

1970ねんからジェミニBの試験しけんげを開始かいしし、1972ねんから運用うんよう開始かいしする計画けいかくであり、ヴァンデンバーグ空軍くうぐん基地きちからの打上うちあげも構想こうそうされた。

無人むじん偵察ていさつ衛星えいせい技術ぎじゅつ向上こうじょうにより、1969ねんにMOL/ジェミニBの開発かいはつ中止ちゅうしされた。ジェミニB宇宙船うちゅうせん試験しけんはオハイオしゅうライト・パターソン空軍くうぐん基地きち国立こくりつアメリカ空軍くうぐん博物館はくぶつかん保管ほかん展示てんじされている。

2015ねん10がつ22にちアメリカ国家こっか偵察ていさつきょくがMOLの機密きみつ解除かいじょし、当時とうじ文章ぶんしょう写真しゃしんなどを公開こうかいした。[2]

ギャラリー[編集へんしゅう]

ちゅう出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 英語えいごばん記事きじ en:Advanced Gemini などを参照さんしょう
  2. ^ その存在そんざいについてまでも完全かんぜん秘密ひみつだったわけでもなく、たとえば『日本にっぽん沈没ちんぼつ』(の、原作げんさく小説しょうせつちゅうに、「沈没ちんぼつ」する西日本にしにほんをMOLの乗員じょういん視認しにんし、観測かんそくしている、という描写びょうしゃがあるように、ある程度ていどられていた。

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]