あずま恵美子えみこ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
あずま えみこ
あずま 恵美子えみこ
東 恵美子
1954ねん
生年月日せいねんがっぴ (1924-10-19) 1924ねん10月19にち
ぼつ年月日ねんがっぴ (2010-01-08) 2010ねん1がつ8にち(85さいぼつ
出生しゅっしょう 日本の旗 日本にっぽん東京とうきょう
職業しょくぎょう 俳優はいゆう
配偶はいぐうしゃ みなみひろし
著名ちょめい家族かぞく 東武とうぶぞうちち
おも作品さくひん
テレビドラマ
おれたちのあさ
 
受賞じゅしょう
だい26かい文化庁ぶんかちょう芸術げいじゅつさいしょう優秀ゆうしゅうしょう
だい48かい芸術げいじゅつ選奨せんしょう文部もんぶ大臣だいじんしょう
テンプレートを表示ひょうじ

あずま 恵美子えみこ(あずま えみこ、1924ねん10月19にち[1] - 2010ねん1がつ8にち)は、日本にっぽん女優じょゆうちち浪曲ろうきょくあずま武蔵むさし

来歴らいれき人物じんぶつ[編集へんしゅう]

東京とうきょうげん東京とうきょう出身しゅっしん日本にっぽん女子じょし神学しんがく専門せんもん学校がっこう卒業そつぎょうNHK東京放送とうきょうほうそう劇団げきだんて、1948ねん劇団げきだん俳優座はいゆうざ入団にゅうだんしたが、1954ねん山岡やまおか久乃ひさの初井はついげんさかえらとともに俳優座はいゆうざ脱退だったいして劇団げきだん青年せいねん結成けっせい以後いご青年せいねん中心ちゅうしんメンバーとして活動かつどうするかたわら、テレビ、映画えいがでもおも脇役わきやくとして活躍かつやく

1978ねん、『しろきょとう』であずま貞蔵ていぞう教授きょうじゅ夫人ふじんあずま政子まさこふんし、鼻持はなもちならない上流じょうりゅう夫人ふじんえんったことで有名ゆうめい2003ねんにリメイクされた『しろきょとう』では高畑たかはた淳子じゅんこえんじた)。

おっと社会しゃかい心理しんり学者がくしゃみなみひろし[1]2人ふたり夫婦ふうふ関係かんけいは「夫婦ふうふ別姓べっせい草分くさわけ」「自由じゆう結婚けっこん」「別居べっきょ結婚けっこん」「日本にっぽんサルトルボーヴォワール」とばれ、マスコミなどでも話題わだいとなった。

2010ねん1がつ8にち自宅じたくにて死去しきょ[2]どう2がつ2にち青年せいねんによる劇団げきだんそうおこなわれた。

エピソード[編集へんしゅう]

  • 紫色むらさきいろふくこのみでよくており、むらさきひがしのトレードマークとなっている。

出演しゅつえん[編集へんしゅう]

映画えいが[編集へんしゅう]

テレビドラマ[編集へんしゅう]

バラエティー・教養きょうよう番組ばんぐみ[編集へんしゅう]

ほか多数たすう

ラジオ[編集へんしゅう]

[編集へんしゅう]

書籍しょせき[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 『テレビ・タレント人名じんめい事典じてんだい6はん)』日外にちがいアソシエーツ、2004ねん6がつ、38ぺーじISBN 978-4-8169-1852-0 
  2. ^ 【悼Memory】女優じょゆうあずま恵美子えみこさん 夫婦ふうふ別姓べっせいこん草分くさわ”. ZAKZAK. 夕刊ゆうかんフジ (2010ねん4がつ1にち). 2013ねん9がつ4にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2013ねん9がつ4にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]