東邦亜鉛とうほうあえん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
東邦亜鉛とうほうあえん株式会社かぶしきがいしゃ
Toho Zinc Co., Ltd.
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
市場いちば情報じょうほう
東証とうしょうプライム 5707
1949ねん5がつ16にち上場じょうじょう
略称りゃくしょう 東邦とうほうなまり、TAK、TOHO
本社ほんしゃ所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
100-8207
東京とうきょう千代田ちよだまるうちいち丁目ちょうめ8ばん2ごう
鉃鋼ビルディング
北緯ほくい3540ふん57.6びょう 東経とうけい13946ふん12.1びょう / 北緯ほくい35.682667 東経とうけい139.770028 / 35.682667; 139.770028座標ざひょう: 北緯ほくい3540ふん57.6びょう 東経とうけい13946ふん12.1びょう / 北緯ほくい35.682667 東経とうけい139.770028 / 35.682667; 139.770028
設立せつりつ 1937ねん昭和しょうわ12ねん2がつ27にち
業種ぎょうしゅ 非鉄ひてつ金属きんぞく
法人ほうじん番号ばんごう 9010001034863 ウィキデータを編集
事業じぎょう内容ないよう 亜鉛あえんなまり事業じぎょう資源しげん事業じぎょう電子でんし部材ぶざい事業じぎょうリサイクル事業じぎょう防音ぼうおん建材けんざい事業じぎょう
代表だいひょうしゃ 代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう まるさきこうやすし
資本しほんきん 146おく3000まんえん
(2020ねん3がつ31にち現在げんざい[1]
発行済はっこうずみ株式かぶしき総数そうすう 1358まん5521かぶ
(2020ねん3がつ31にち現在げんざい[1]
売上うりあげだか 連結れんけつ: 974おく4500まんえん
単独たんどく: 926おく3100まんえん
(2020ねん3がつ[1]
営業えいぎょう利益りえき 連結れんけつ: △142おく1700まんえん
単独たんどく: △92おく8700まんえん
(2020ねん3がつ[1]
経常けいじょう利益りえき 連結れんけつ: △144おく3700まんえん
単独たんどく: △98おく0000まんえん
(2020ねん3がつ[1]
じゅん利益りえき 連結れんけつ: △183おく6400まんえん
単独たんどく: △104おく8300まんえん
(2020ねん3がつ[1]
純資産じゅんしさん 連結れんけつ: 363おく0900まんえん
単独たんどく: 364おく4700まんえん
(2020ねん3がつ31にち現在げんざい[1]
そう資産しさん 連結れんけつ: 1173おく3300まんえん
単独たんどく: 1060おく8300まんえん
(2020ねん3がつ31にち現在げんざい[1]
従業じゅうぎょう員数いんずう 連結れんけつ: 1,105にん
単体たんたい: 701にん
(2020ねん3がつ31にち現在げんざい[1]
決算けっさん 3月31にち
会計かいけい監査かんさじん EYしん日本にっぽん有限ゆうげん責任せきにん監査かんさ法人ほうじん[1]
主要しゅよう株主かぶぬし 日本にっぽんマスタートラスト信託しんたく銀行ぎんこう株式会社かぶしきがいしゃ(信託しんたくこう) 18.35%
日本にっぽんトラスティ・サービス信託しんたく銀行ぎんこう株式会社かぶしきがいしゃ信託しんたくこう) 7.00%
三菱商事みつびししょうじRtMジャパン株式会社かぶしきがいしゃ 2.95%
三菱みつびしUFJ信託しんたく銀行ぎんこう株式会社かぶしきがいしゃ常任じょうにん代理人だいりにん 日本にっぽんマスタートラスト信託しんたく銀行ぎんこう株式会社かぶしきがいしゃ) 1.97%
日本にっぽんトラスティ・サービス信託しんたく銀行ぎんこう株式会社かぶしきがいしゃ信託しんたくこう9)1.79%
資産しさん管理かんりサービス信託しんたく銀行ぎんこう株式会社かぶしきがいしゃ証券しょうけん投資とうし信託しんたくこう) 1.75%
JP MORGAN CHASE BANK 385151常任じょうにん代理人だいりにん 株式会社かぶしきがいしゃみずほ銀行ぎんこう決済けっさい営業えいぎょう) 1.67%
STATE STREET BANK WEST CLIENT TREATY 505234常任じょうにん代理人だいりにん 株式会社かぶしきがいしゃみずほ銀行ぎんこう決済けっさい営業えいぎょう) 1.57%
日本にっぽんトラスティ・サービス信託しんたく銀行ぎんこう株式会社かぶしきがいしゃ信託しんたくこう5) 1.53%
株式会社かぶしきがいしゃ扇谷おうぎや 1.48%
(2020ねん3がつ31にち現在げんざい[1]
主要しゅよう子会社こがいしゃ #グループ企業きぎょう参照さんしょう
外部がいぶリンク www.toho-zinc.co.jp ウィキデータを編集
テンプレートを表示ひょうじ

東邦亜鉛とうほうあえん株式会社かぶしきがいしゃ(とうほうあえん、えい: Toho Zinc Co., Ltd.[2])は、亜鉛あえんなまりぎんせい中心ちゅうしんとする日本にっぽん非鉄ひてつ金属きんぞくメーカー。なまり国内こくないトップ、亜鉛あえんぎんもトップクラスのシェアをつ。国内こくないせい事業じぎょうほかにも、オーストラリアでの鉱山こうざん開発かいはつがける資源しげん事業じぎょう電子でんし部品ぶひん材料ざいりょう事業じぎょう電炉でんろメーカーから発生はっせいするダストや使用しよう電池でんち処理しょりとうおこなリサイクル事業じぎょう機器きき部品ぶひん事業じぎょうなどもがける。東証とうしょうプライムに上場じょうじょうしている。

事業じぎょうしょ所在地しょざいち[編集へんしゅう]

安中あんなかせいところ

本社ほんしゃ支店してん[編集へんしゅう]

生産せいさん拠点きょてん[編集へんしゅう]

  • 安中あんなかせいしょ - 群馬ぐんまけん安中あんなか中宿なかしゅく1443
    • 金属きんぞく・リサイクル事業じぎょう本部ほんぶ管轄かんかつ亜鉛あえんせいところで、亜鉛あえんカドミウム機器きき部品ぶひんなどを生産せいさんする。
  • 小名浜おなはませいしょ - 福島ふくしまけんいわき小名浜おなはまよしはま10
    • 金属きんぞく・リサイクル事業じぎょう本部ほんぶ管轄かんかつ亜鉛あえんしょうこう生産せいさんし、リサイクル事業じぎょう拠点きょてんでもある。
  • 藤岡ふじおか事業じぎょうしょ - 群馬ぐんまけん藤岡ふじおかちゅう387
    • 電子でんし部材ぶざい機能きのう材料ざいりょう事業じぎょう本部ほんぶ管轄かんかつ電子でんし部品ぶひん電子でんし材料ざいりょう防音ぼうおん建材けんざい生産せいさん

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 1937ねん昭和しょうわ12ねん)2がつ - 日本にっぽん亜鉛あえんせい株式会社かぶしきがいしゃとして設立せつりつ
  • 1937ねん昭和しょうわ12ねん)6がつ - 安中あんなかせいところ操業そうぎょう開始かいし
  • 1941ねん昭和しょうわ16ねん)9がつ - 東邦亜鉛とうほうあえん株式会社かぶしきがいしゃ社名しゃめい変更へんこう
  • 1949ねん昭和しょうわ24ねん)5がつ - 東京とうきょう証券しょうけん取引とりひきしょ大阪おおさか証券しょうけん取引とりひきしょ上場じょうじょう
  • 1950ねん昭和しょうわ25ねん)3がつ - 契島ちきりしませいところ買収ばいしゅう
  • 1963ねん昭和しょうわ38ねん)9がつ - 小名浜おなはませいところ操業そうぎょう開始かいし
  • 1966ねん昭和しょうわ41ねん)8がつ - 藤岡ふじおかせいところ操業そうぎょう開始かいし
  • 1988ねん昭和しょうわ63ねん)6がつ - 藤岡ふじおかせいところ藤岡ふじおか事業じぎょうしょ名称めいしょう変更へんこう
  • 2022ねんれい4ねん)3がつ - 契島ちきりしませいところ子会社こがいしゃ東邦とうほう契島ちきりしませい承継しょうけい[3]
  • 2023ねんれい5ねん)4がつ3にち - 同日どうじつ株式かぶしき取引とりひきぶんから日経にっけい平均へいきん株価かぶか構成こうせい銘柄めいがらから除外じょがい[4]

事業じぎょうおも製品せいひん[編集へんしゅう]

グループ企業きぎょう[編集へんしゅう]

出来事できごと[編集へんしゅう]

鉱山こうざん保安ほあんほう違反いはん[編集へんしゅう]

1968ねん9がつ以降いこう安中あんなかせいところがカドミウムの発生はっせいげんとして群馬ぐんま県議会けんぎかい国会こっかいげられるようになった。よく1969ねん通産省つうさんしょう東京とうきょう鉱山こうざん保安ほあん監督かんとく調査ちょうさでは、認可にんかけずに亜鉛あえん電解でんかいそう亜鉛あえんはなしょうゆいもと電気でんきつくっていたことが発覚はっかく同年どうねん7がつ所長しょちょう鉱山こうざん保安ほあんほう違反いはん前橋まえばし地検ちけん書類しょるい送検そうけんされた。さらに同年どうねん8がつには安中あんなか住民じゅうみんから精錬せいれんしょ所長しょちょうらを告発こくはつするうごきがあった[5][6]。1970ねん5がつ14にち前橋まえばし地方裁判所ちほうさいばんしょもと所長しょちょうら2にんたいして執行しっこう猶予ゆうよきの有罪ゆうざい判決はんけつ会社かいしゃがわ求刑きゅうけいよりもおも罰金ばっきん判決はんけつをいいわたした[7]

環境かんきょう問題もんだい[編集へんしゅう]

同社どうしゃは、安中あんなかせいところからしょうじた鉱滓こうさいスラグ)を、複数ふくすう建設けんせつ会社かいしゃ販売はんばいしていたが、このなかには、土壌どじょう汚染おせん対策たいさくほうさだめられた環境かんきょう基準きじゅん最大さいだいやく100ばいなまりや、すうばい程度ていどヒ素ひそふくまれていた。同社どうしゃ内部ないぶ調査ちょうさによって、これらのスラグの一部いちぶべつ建設けんせつ会社かいしゃ転売てんばいされ、群馬ぐんま県内けんない住宅じゅうたくにわ公園こうえん駐車ちゅうしゃじょうなどすうじゅうヵ所かしょ砂利じゃりとしてもちいられていたことが2019ねんあきらかになった。同社どうしゃやく70おくえんけて回収かいしゅう撤去てっきょ実施じっしするとしている[8][9]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f g h i j k 東邦亜鉛とうほうあえん株式会社かぶしきがいしゃだい121(2019ねん4がつ1にち - 2020ねん3がつ31にち有価ゆうか証券しょうけん報告ほうこくしょ』(レポート)2020ねん6がつ26にち 
  2. ^ 東邦亜鉛とうほうあえん株式会社かぶしきがいしゃ 定款ていかん だい1しょうだい1じょう
  3. ^ なまりせい事業じぎょう強化きょうか目的もくてきとした会社かいしゃ分割ぶんかつ簡易かんい吸収きゅうしゅう分割ぶんかつ)にかんするおらせ” (pdf). 東邦亜鉛とうほうあえん株式会社かぶしきがいしゃ (2021ねん12月6にち). 2024ねん2がつ11にち閲覧えつらん
  4. ^ JALなど3銘柄めいがら採用さいよう日経にっけい平均へいきん見直みなお”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん (2023ねん3がつ3にち). 2023ねん3がつ5にち閲覧えつらん
  5. ^ 許可きょか拡張かくちょう送検そうけんへ」『朝日新聞あさひしんぶん昭和しょうわ44ねん(1969ねん)7がつ2にち朝刊ちょうかん12はん、15めん
  6. ^ 群馬ぐんまのカドミウム公害こうがい 東邦亜鉛とうほうあえん起訴きそ」『朝日新聞あさひしんぶん昭和しょうわ44ねん(1969ねん)12月1にち夕刊ゆうかん 3はん 11めん
  7. ^ カドミウム公害こうがい 東邦亜鉛とうほうあえんきびしい判決はんけつ 住民じゅうみん無視むし利益りえき追求ついきゅう 許可きょか操業そうぎょう求刑きゅうけい上回うわまわ判決はんけつ朝日新聞あさひしんぶん昭和しょうわ45ねん(1970ねん)5がつ14にち夕刊ゆうかん 3はん 11めん
  8. ^ 東邦亜鉛とうほうあえん 有害ゆうがい金属きんぞくくずを転売てんばい にわ公園こうえんなどで使用しよう ぐん NHKニュース 2019ねん8がつ10日とおか
  9. ^ 当社とうしゃ非鉄ひてつスラグ製品せいひん調査ちょうさ回収かいしゅうについて (PDF) 東邦亜鉛とうほうあえんニュースリリース 2019ねん8がつ9にち

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]