松橋まつはし力蔵りきぞう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
松橋まつはし 力蔵りきぞう
名前なまえ
愛称あいしょう リキさん
カタカナ マツハシ リキゾウ
ラテン文字もじ MATSUHASHI Rikizo
基本きほん情報じょうほう
国籍こくせき 日本の旗 日本にっぽん
生年月日せいねんがっぴ (1968-08-22) 1968ねん8がつ22にち(55さい
出身しゅっしん 東京とうきょう調布ちょうふ[1]
身長しんちょう 173cm
体重たいじゅう 65kg
選手せんしゅ情報じょうほう
ポジション MF
ユース
1984-1986 千葉ちば県立けんりつ市原いちはらみどり高等こうとう学校がっこう
1988 日産にっさんFCファーム
クラブ1
とし クラブ 出場しゅつじょう (得点とくてん)
1989-1992 日産自動車にっさんじどうしゃ 23 (0)
1992-1995 横浜よこはまマリノス 17 (0)
1996-1997 京都きょうとパープルサンガ 27 (3)
1998-2001 ジヤトコ 79 (15)
通算つうさん 146 (18)
監督かんとくれき
2022- アルビレックス新潟にいがた
1. 国内こくないリーグせんかぎる。2014ねん12月10にち現在げんざい
■テンプレート■ノート 解説かいせつ■サッカー選手せんしゅpj

松橋まつはし 力蔵りきぞう(まつはし りきぞう、1968ねん8がつ22にち - )は、東京とうきょう調布ちょうふ出身しゅっしんもとプロサッカー選手せんしゅ、サッカー指導しどうしゃ現役げんえき時代じだいのポジションはミッドフィールダー

来歴らいれき[編集へんしゅう]

千葉ちば県立けんりつ市原いちはらみどり高等こうとう学校がっこう卒業そつぎょう日産にっさんFCファームをて1989ねんにトップチームである日産自動車にっさんじどうしゃサッカー加入かにゅうする。プロ・クラブとなった横浜よこはまマリノスにもつづ在籍ざいせきし、1995ねんまでクラブに貢献こうけんした。日本にっぽんサッカーリーグ(1はつ出場しゅつじょうは、1990ねん2がつ11にち だい14せつ たい松下電器まつしたでんきたたかえ神戸こうべ総合そうごう運動公園うんどうこうえんユニバー記念きねん競技きょうぎじょう)。

1996ねん京都きょうとパープルサンガ移籍いせきし、2シーズンプレーする。Jリーグでは、リーグせん44試合しあい3得点とくてん横浜よこはまM17試合しあい0得点とくてん京都きょうと27試合しあい3得点とくてん)、Jリーグカップでは18試合しあい1得点とくてん横浜よこはまM8試合しあい0得点とくてん京都きょうと10試合しあい1得点とくてん)、天皇杯てんのうはいは3試合しあい2得点とくてん

1998ねんよりジヤトコサッカー当時とうじはジャトコ)に移籍いせき、2001ねんシーズンをもっ選手せんしゅ引退いんたいする。ジヤトコ時代じだいは、リーグせん79試合しあい15得点とくてん[1]天皇てんのうはい5試合しあい2得点とくてん

2002ねんから2シーズン、ジヤトコでコーチを担当たんとうする[1]

2004ねん1がつ横浜よこはまF・マリノスのサッカースクールコーチに就任しゅうにん[1]以降いこう横浜よこはまFMでおも育成いくせい組織そしき指導しどう担当たんとうした。

2015ねん10がつ22にちJFA公認こうにんSきゅうライセンス取得しゅとく承認しょうにんされた[2]

2016ねん11月21にち、2017シーズンよりトップチームのヘッドコーチに就任しゅうにんすることが発表はっぴょうされた[3]。2018ねんから監督かんとくアンジェ・ポステコグルー変更へんこうになったが、自身じしんはトップチームコーチとして指導しどうたずさわり、2020ねんまつ横浜よこはまFMを退団たいだんした[4]

2021ねんからアルビレックス新潟にいがたのトップチームコーチに就任しゅうにんした[5]。2021ねん12月6にち新潟にいがた監督かんとく就任しゅうにんした[6]

所属しょぞくクラブ[編集へんしゅう]

個人こじん成績せいせき[編集へんしゅう]

国内こくない大会たいかい個人こじん成績せいせき
年度ねんどクラブ背番号せばんごうリーグ リーグせん リーグはいオープンはい 期間きかん通算つうさん
出場しゅつじょう得点とくてん 出場しゅつじょう得点とくてん出場しゅつじょう得点とくてん 出場しゅつじょう得点とくてん
日本にっぽん リーグせん リーグはい天皇杯てんのうはい 期間きかん通算つうさん
1989-90 日産にっさん JSL1
1990-91
1991-92 5 2
1992 横浜よこはまM - J - 6 0 2 2 8 2
1993 3 0 2 0 0 0 5 0
1994 8 0 0 0 0 0 8 0
1995 6 0 - 1 0 7 0
1996 京都きょうと 17 3 10 1 0 0 27 4
1997 14 10 0 0 0 0 0 10 0
1998 ジヤトコ きゅうJFL 22 3 - - 22 3
1999 JFL 23 6 - 2 1 25 7
2000 22 6 - 3 1 25 7
2001 12 0 - 0 0 12 0
通算つうさん 日本にっぽん J 44 3 18 1 3 2 65 6
日本にっぽん JSL1 23 0
日本にっぽん JFL 57 12 - 5 2 62 13
日本にっぽん きゅうJFL 22 3 - - 22 3
そう通算つうさん 146 18

指導しどうれき[編集へんしゅう]

  • 2002ねん - 2003ねん ジヤトコサッカー アシスタントコーチ
  • 2004ねん - 2020ねん 横浜よこはまF・マリノス
    • 2004ねん - 2005ねん U-13 コーチ
    • 2006ねん - 2007ねん ユース コーチ
    • 2008ねん トップチーム コーチ
    • 2009ねん - 2013ねん ユース 監督かんとく
    • 2014ねん ユース コーチ
    • 2015ねん - 2016ねん ユース 監督かんとく
    • 2017ねん トップチーム ヘッドコーチ
    • 2018ねん - 2020ねん トップチーム コーチ
  • 2021ねん - アルビレックス新潟にいがた
    • 2021ねん トップチーム コーチ
    • 2022ねん - トップチーム 監督かんとく

監督かんとく成績せいせき[編集へんしゅう]

年度ねんど 所属しょぞく クラブ リーグせん カップせん
順位じゅんい かちてん 試合しあい かち ぶん はい ルヴァンカップ 天皇杯てんのうはい
2022 J2 新潟にいがた 優勝ゆうしょう 84 42 25 9 8 - 2回戦かいせん敗退はいたい
2023 J1 10 45 34 11 12 11 グループステージ ベスト8
2024 38

タイトル[編集へんしゅう]

指導しどうしゃ時代じだい[編集へんしゅう]

クラブ[編集へんしゅう]

アルビレックス新潟にいがた

個人こじん[編集へんしゅう]

  • J2リーグ・がつあいだ優秀ゆうしゅう監督かんとくしょう:1かい(2022ねん5がつ

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d 当社とうしゃサッカーもと)コーチ『松橋まつはし 力蔵りきぞう』の『横浜よこはまF・マリノス(J1) サッカースクールコーチ』就任しゅうにんについて』(プレスリリース)ジヤトコ、2004ねん1がつ21にちhttps://www.jatco.co.jp/archives/news/2004/040121.html2021ねん12月6にち閲覧えつらん 
  2. ^ もと日本にっぽん代表だいひょうDF大岩おおいわもと横浜よこはまFの原田はらだら6めいにJFA公認こうにんSきゅうライセンスを承認しょうにん | サッカーキング
  3. ^ エリク・モンバエルツ監督かんとく契約けいやく更新こうしんおよび新任しんにんスタッフのおらせ”. 横浜よこはまF・マリノス (2016ねん11月21にち). 2016ねん11月21にち閲覧えつらん
  4. ^ 松橋まつはし力蔵りきぞうトップチームコーチ 退任たいにんのおらせ』(プレスリリース)横浜よこはまF・マリノス、2021ねん1がつ13にちhttps://www.f-marinos.com/news/team/29152021ねん1がつ14にち閲覧えつらん 
  5. ^ トップチーム 松橋まつはし 力蔵りきぞう コーチ 就任しゅうにんのおらせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟にいがた、2021ねん1がつ13にちhttps://www.albirex.co.jp/news/60281/2021ねん1がつ14にち閲覧えつらん 
  6. ^ トップチーム 松橋まつはし 力蔵りきぞう 監督かんとく 就任しゅうにんのおらせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟にいがた、2021ねん12月6にちhttps://www.albirex.co.jp/news/61855/2021ねん12月6にち閲覧えつらん 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]