(Translated by https://www.hiragana.jp/)
柳橋 (台東区) - Wikipedia コンテンツにスキップ

柳橋やなぎはし (台東たいとう)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
柳橋やなぎはし
柳橋北詰(写真奥)が台東区柳橋
柳橋やなぎはし北詰きたづめ写真しゃしんおく)が台東たいとう柳橋やなぎばし
柳橋の位置(東京23区内)
柳橋
柳橋やなぎはし
柳橋やなぎばし位置いち
北緯ほくい3541ふん46.89びょう 東経とうけい13947ふん13.3びょう / 北緯ほくい35.6963583 東経とうけい139.787028 / 35.6963583; 139.787028
くに 日本の旗 日本にっぽん
都道府県とどうふけん 東京とうきょう
特別とくべつ 台東たいとう
地域ちいき 浅草あさくさ地域ちいき
人口じんこう
2024ねんれい6ねん3月1にち現在げんざい[1]
 • 合計ごうけい 3,892にん
ひとしときおび UTC+9 (日本にっぽん標準時ひょうじゅんじ)
郵便ゆうびん番号ばんごう
111-0052[2]
市外しがい局番きょくばん 03[3]
ナンバープレート 足立あだち

柳橋やなぎはし(やなぎばし)は、東京とうきょう台東たいとう町名ちょうめい現行げんこう行政ぎょうせい地名ちめい柳橋やなぎばしいち丁目ちょうめおよび柳橋やなぎばし丁目ちょうめ郵便ゆうびん番号ばんごうは111-0052[2]

地理ちり

[編集へんしゅう]

台東たいとう南端なんたん位置いちする。きた蔵前くらまえひがし隅田川すみだがわまたいで墨田すみだ横網よこあみ両国りょうこくみなみ中央ちゅうおうひがし日本橋にほんばし日本橋にほんばし馬喰ばくろまち西にし浅草橋あさくさばしせっする。沖積ちゅうせき平野へいやたり地形ちけい平坦へいたんであり、ひがし隅田川すみだがわみなみ神田かんだがわながれる。墨田すみだがわには鉄道てつどうきょう総武そうぶせん隅田川すみだがわ橋梁きょうりょう以外いがい直接ちょくせつわた手段しゅだんがない。南西なんせいいち丁目ちょうめ北東ほくとう丁目ちょうめはいされる。国道こくどう6ごう沿いにたり、おも商業しょうぎょうとして利用りようされる。

河川かせん

[編集へんしゅう]

歴史れきし

[編集へんしゅう]

柳橋やなぎはし1630ねん江戸えど時代じだい徳川とくがわ幕府ばくふ設置せっちした米蔵よねぞう浅草あさくさ御蔵おぐら」の一部いちぶとして指定していされており、現在げんざい柳橋やなぎばし2丁目ちょうめには三河みかわ岡崎おかざきはんやしき信濃しなの上田うえだはんやしきなどの武家ぶけ屋敷やしきかれており官有かんゆうとなっていた。浅草あさくさ御蔵おぐら隅田川すみだがわ西岸せいがん神田かんだがわ北側きたがわいちかくに、みなみ現在げんざい柳橋やなぎばし2丁目ちょうめより、きた蔵前くらまえ3丁目ちょうめにかけて位置いちしていた[4]浅草あさくさ御蔵おぐら幕府ばくふ米蔵よねぞうであり、地租ちそ金納きんのうとなったのちはべい廩(べいりん)、または米蔵よねぞうばれ、1878ねん明治めいじ11ねん以降いこう大蔵省おおくらしょううちにおいて大阪おおさかなど全国ぜんこくべいぞう掌握しょうあくし、米価べいか調節ちょうせつなど貯蓄ちょちくまいにかかわる事務じむおこなったつねたいらきょく管理かんりし、浅草あさくさ御蔵おぐら本局ほんきょくをおいた。柳橋やなぎばし1丁目ちょうめ浅草あさくさ旅籠はたごまちなどが中心ちゅうしん江戸前えどまえ料亭りょうていのきつらね、とく柳橋やなぎばし芸妓げいぎられた。

関東大震災かんとうだいしんさい復興ふっこう区画くかく整理せいりともない、1934ねん昭和しょうわ9ねん)に町名ちょうめい変更へんこうされ、従前じゅうぜん下平しもだいらみぎ衛門えもんまちだい部分ぶぶんしん森田もりたまち新片しんかたまち旅籠はたごまちだい部分ぶぶん浅草あさくさ柳橋やなぎばし1丁目ちょうめ旅籠はたごまち一部いちぶ旅籠はたごまち2丁目ちょうめかわらまち東部とうぶ須賀すかまち東部とうぶ御蔵おぐらぜん片町かたまち東部とうぶ浅草あさくさ柳橋やなぎばし2丁目ちょうめとなった。1947ねん昭和しょうわ22ねん3月15にち下谷しもたに浅草あさくさ合併がっぺい台東たいとう柳橋やなぎばし1丁目ちょうめおよび2丁目ちょうめとなり、1964ねん昭和しょうわ39ねん)に住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっしされ現行げんこう柳橋やなぎばし1丁目ちょうめ・2丁目ちょうめとなっている。

柳橋やなぎばしまんはちろう

きゅう町名ちょうめい

[編集へんしゅう]
  • 浅草あさくさしん森田もりたまち
松平まつだいらせいていあとであった。とおる3ねん蔵前くらまえ森田もりたまち延焼えんしょうし、御蔵おぐら火除ひよけとして一部いちぶおおやけおさむされた関係かんけい翌年よくねんここに代地だいちきゅうされた。そこで森田もりたまち代地だいちといった。町屋まちや代地だいちとなって以来いらいひらかれた。その明治めいじ2ねん森田もりたまち代地だいちあらためられしん森田もりたまちとなった。 
  • 浅草あさくさ新片しんかたまち
江戸えど時代じだい御蔵おぐらぜん片町かたまち代地だいちった。とおる3ねん12月上野うえのからの出火しゅっか蔵前くらまえどおりの片側かたがわ町屋まちや延焼えんしょうした。そのさい一部いちぶ上地じょうちされた。翌年よくねん松平まつだいらせいていあとのこの代地だいちきゅうされた。ついで文化ぶんか9ねん隅田川すみだがわ河岸かわぎしわせ、明治めいじ2ねん浅草あさくさ新片しんかたまちいたった。新片しんかたまちにはかつて島崎しまざき藤村とうそんんだ。かれ著作ちょさく新片しんかたまちだより」は本町ほんまち題材だいざいにしている。
  • 浅草あさくさ旅籠はたごまち
元禄げんろく元年がんねん以前いぜんから存在そんざいし1丁目ちょうめと2丁目ちょうめかれていた。寛文ひろふみでは幕府ばくふまいぞう北西ほくせい奥州おうしゅう街道かいどうとのあいだに「はたこひのと」と記入きにゅうされている。町名ちょうめい由来ゆらい奥州おうしゅう街道かいどう旅館りょかんがいにぎわったことにちなんだらしい。

地名ちめい由来ゆらい

[編集へんしゅう]

名称めいしょう神田かんだがわ隅田川すみだがわ合流ごうりゅうてんちかくに「柳橋やなぎばし」としょうするはしがあったのにちなんだ。

世帯せたいすう人口じんこう

[編集へんしゅう]

2020ねん平成へいせい29ねん12月1にち現在げんざい世帯せたいすう人口じんこう以下いかとおりである[1]

ひのと 世帯せたいすう 人口じんこう
柳橋やなぎばしいち丁目ちょうめ 1,097世帯せたい 1,569にん
柳橋やなぎばし丁目ちょうめ 1,620世帯せたい 2,323にん
けい 2,717世帯せたい 3,892にん

小・中学校しょうちゅうがっこう学区がっく

[編集へんしゅう]

区立くりつ小・中学校しょうちゅうがっこうかよ場合ばあい学区がっく以下いかとおりとなる[5]

ひのと 番地ばんち 小学校しょうがっこう 中学校ちゅうがっこう
柳橋やなぎばしいち丁目ちょうめ 全域ぜんいき 台東たいとう区立くりつ台東たいとう育英いくえい小学校しょうがっこう 台東たいとう区立くりつ浅草あさくさ中学校ちゅうがっこう
柳橋やなぎばし丁目ちょうめ 全域ぜんいき

交通こうつう

[編集へんしゅう]

鉄道てつどう

[編集へんしゅう]

道路どうろ

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b まちひのとめいべつ世帯せたい人口じんこうすう”. 台東たいとう (2024ねん3がつ4にち). 2024ねん3がつ16にち閲覧えつらん
  2. ^ a b 郵便ゆうびん番号ばんごう”. 日本にっぽん郵便ゆうびん. 2019ねん8がつ30にち閲覧えつらん
  3. ^ 市外しがい局番きょくばん一覧いちらん”. 総務そうむしょう. 2017ねん12月29にち閲覧えつらん
  4. ^ 敷地しきちはおよそ3まん6000つぼ東京とうきょうドーム2ぶん敷地しきち
  5. ^ 区立くりつ小学校しょうがっこう中学校ちゅうがっこう通学つうがく区域くいき”. 台東たいとう (2016ねん9がつ5にち). 2017ねん12月29にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]