(Translated by https://www.hiragana.jp/)
櫓 - Wikipedia コンテンツにスキップ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

(やぐら)とは日本にっぽん古代こだいよりの構造こうぞうぶつ建造けんぞうぶつ、または構造こうぞうなどの呼称こしょう矢倉やくらぞう兵庫ひょうごなどのてられる。

  1. 木材もくざいなどをたかげた仮設かせつ常設じょうせつ建築けんちくぶつ構造こうぞうぶつ。(見世物みせもの小屋こや相撲すもうまつりの太鼓たいこ見櫓みやぐらなどの物見ものみとう
  2. 古代こだいからあるしろとうてられたおさめた倉庫そうこけん発射はっしゃだい防衛ぼうえいよう仮設かせつたて建物たてもの。(物見ものみろう)など)
  3. 近世きんせい城郭じょうかくてられた鉄砲てっぽう発射はっしゃするための重層じゅうそうまたはたんそう建造けんぞうぶつ
  4. 構造こうぞう部位ぶい名称めいしょうふね炬燵こたつなど)・わざ名称めいしょう相撲すもうわざ将棋しょうぎじんたて)

建物たてもの

[編集へんしゅう]
芝居しばい
歌舞伎座かぶきざ
通常つうじょうは11月の顔見世かおみせだい歌舞伎かぶきさいに、正面しょうめん入口いりくち破風はふうえげられる。
両国りょうこく回向えこういん太鼓たいこ
芝居しばい小屋こやは、ひとひとりがれるほどのかごのような骨組ほねぐみに、2ほん梵天ぼんてんと5ほんやりわせ、それを定紋じょうもんいたまくかこった構築こうちくぶつで、これを木戸きど入口いりくち)の上方かみがたけ、かつてはそこで人寄ひとよせの太鼓たいこたたいた。このをあげていることが官許かんきょ芝居しばい小屋こやであることのあかしだった。明治めいじ以降いこう建築けんちく様式ようしきとして引継ひきつがれ、歌舞伎かぶき上演じょうえんする常設じょうせつ劇場げきじょうではその興行こうぎょうさいがった。
太鼓たいこ
大相撲おおずもう興行こうぎょうさいに、太鼓たいこ当日とうじつ興行こうぎょう実施じっしらせる)やはね太鼓たいこ当日とうじつ興行こうぎょうわりをらせる)をつための太鼓たいこをかつては必要ひつようおうじて構築こうちくしていた。現在げんざい両国りょうこく国技こくぎかんには安全あんぜんじょう観点かんてんから、エレベーターそなえた常設じょうせつ太鼓たいこそなえられている。
まつ
まつりや盆踊ぼんおどなどの会場かいじょうにするため、広場ひろばとうじょう構造こうぞうぶつ仮設かせつすることがある。これもう。うえ音楽おんがく演奏えんそうしたり、つないだなわかざりつけをして見栄みばえをととのえる。
見櫓みやぐら
現在げんざいでは、火災かさい発生はっせいしたときにひとのぼって火事かじ現場げんば位置いち確認かくにんするとともに、上部じょうぶ設置せっちされた半鐘はんしょうをたたいておと火事かじ発生はっせいらせるための建物たてものとして使つかわれていたり、防災ぼうさい行政ぎょうせい無線むせんスピーカー設置せっちとうとなっていることもおおい。半鐘はんしょうばれることもある。

建物たてもの以外いがい

[編集へんしゅう]
やぐらだな
靖国神社やすくにじんじゃ奉納ほうのう大相撲おおずもう 櫓太鼓やぐらだいこぶん(2017ねん4がつ17にち撮影さつえい
大相撲おおずもうわざ
大相撲おおずもうにはというわざがある。かつては上手じょうず下手へた区別くべつしていたが、まりしゅ制定せいていさい統一とういつされた。
将棋しょうぎ矢倉やぐら
将棋しょうぎがこいには矢倉やくらがこがある。きょ飛車ひしゃ戦法せんぽうもちいられることがおおい。
トーナメントひょう
トーナメントせんわせがとうじょうびていくことから、トーナメントひょうのことを「やぐら」ともいう。
ちがだな
書院造しょいんづくりちがだな種類しゅるいに「やぐら」がある。
炬燵こたつ
炬燵こたつ炬燵こたつなどのあしふく布団ふとんをかけるための骨組ほねぐみを「・やぐら」という。
人間にんげん騎馬きば人間にんげんとう
ひとせる騎馬きばくみ体操たいそうしゅのことを「やぐら」ということがある。
ふね
大型おおがた和船わせん上部じょうぶ構造こうぞう甲板かんぱん
おさむじょう
移動いどうしきおさむしろようのこと。車輪しゃりんけられており、移動いどうしながら攻撃こうげきできる。同様どうようダシ矢倉やぐらだしやぐらしろ守備しゅびにおいてもつくられた。祇園祭ぎおんまつり京都きょうと京都きょうと)などの祭典さいてんもちいられた「山車だしだし」はこれを利用りようしたものであるというせつがある[1]
土木どぼく
くいぎょうさいくい装置そうちとして、丸太まるた鋼管こうかんなどをんでてた仮設かせつ構造こうぞうぶつを「くいちやぐら」という。井戸いどさいにもやぐらがてられる。
油井ゆせい
油田ゆでんにおいて原油げんゆ掘削くっさくもちいる構造こうぞうぶつひとつ。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 西にしたに恭弘やすひろ編著へんちょ城郭じょうかく見方みかた調しらかたハンドブック』東京とうきょうどう出版しゅっぱん 2008ねん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]