(Translated by https://www.hiragana.jp/)
毎日放送開局40周年記念特別番組 - Wikipedia コンテンツにスキップ

毎日放送まいにちほうそう開局かいきょく40周年しゅうねん記念きねん特別とくべつ番組ばんぐみ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

毎日放送まいにちほうそう開局かいきょく40周年しゅうねん記念きねん特別とくべつ番組ばんぐみ(まいにちほうそうかいきょくよんじっしゅうねんきねんとくべつばんぐみ)とは、1990ねん9月1にちから9がつ5にちまで大阪おおさか本社ほんしゃつテレビ・ラジオ放送ほうそうきょく毎日放送まいにちほうそう開局かいきょく40周年しゅうねん大阪おおさかきた茶屋ちゃやまち完成かんせいした新社屋しんしゃおくからの放送ほうそう開始かいし記念きねんして生放送なまほうそうした特別とくべつ番組ばんぐみである。

概要がいよう[編集へんしゅう]

開局かいきょく40周年しゅうねん新社屋しんしゃおくからの放送ほうそう開始かいし記念きねんあたらしい情報じょうほう発信はっしん基地きち新社屋しんしゃおく全面ぜんめんし、放送ほうそうの40ねん歴史れきし総括そうかつるべき21世紀せいきがどうあるべきかを番組ばんぐみ根底こんていえた。

テレビは9月1にち(8がつ31にち深夜しんや)から9がつ2にち夕方ゆうがたまで。ゴールデンタイムと全国ぜんこくネットわく以外いがいのほとんどの時間じかんたい特別とくべつ番組ばんぐみ編成へんせいし、以下いか紹介しょうかいする番組ばんぐみタイトルにはすべて「MBS40」の共通きょうつうタイトルがつけられた。ラジオは9月1にちから5にちまでの5日間にちかんあさから夕方ゆうがたまで11あいだちょうワイド番組ばんぐみのほか、ナイター中継ちゅうけいをはさんだよる時間じかんたいにも特別とくべつ番組ばんぐみ放送ほうそうした。

テレビ特別とくべつ番組ばんぐみ[編集へんしゅう]

大阪おおさか五感ごかんくだけ! 〜千里せんりあさまで大騒おおさわぎ〜[編集へんしゅう]

  • 放送ほうそう日時にちじ:9月1にち)0:20〜6:00
  • 司会しかい斎藤さいとうつとむ嘉門かもん達夫たつお久本ひさもと雅美まさみ
特別とくべつ番組ばんぐみのトップバッター。1983ねんから1987ねんまで放送ほうそうされた深夜しんや番組ばんぐみよるはクネクネ』を千里丘せんりおか放送ほうそうセンターから茶屋町ちゃやまち新社屋しんしゃおくやく20km)の移動いどうせい中継ちゅうけい再現さいげん当時とうじ出演しゅつえんしゃであるすみ淳一じゅんいち原田はらだ伸郎のぶおトミーズみやびくわ福井ふくい敏雄としお登場とうじょう千里丘せんりおかAスタジオでは斎藤さいとうつとむアナウンサーの司会しかいで、西川にしかわきよし中島なかじまらも中村なかむら泰士やすし楳図うめずかずお麻倉あさくら未稀みきらが、スタジオの視聴しちょうしゃとともにトークショーを展開てんかい音楽おんがく味覚みかく映像えいぞうわらい、コピー表現ひょうげんなどをくちに「大阪おおさか」というまち素顔すがおせまった。スタジオでは「突然とつぜんガバチョ!同様どうよう観客かんきゃくにたこきがわれた。なお、番組ばんぐみ冒頭ぼうとう千里丘せんりおか放送ほうそうセンター Aスタジオふく調整ちょうせいしつから、40周年しゅうねん記念きねん特別とくべつ番組ばんぐみ全体ぜんたい総合そうごう司会しかいである板東ばんどう英二えいじ岩城いわき潤子じゅんこアナウンサーが、斎藤さいとうとともに挨拶あいさつをした。また、番組ばんぐみ終了しゅうりょう直前ちょくぜん梅田うめだ茶屋ちゃやまち新社屋しんしゃおくにゴールインしたトミーズみやび福井ふくい敏雄としおかく原田はらだ途中とちゅう中継ちゅうけいから離脱りだつ)を、やく2あいだ生放送なまほうそうひかえた「すてきな出逢であい いいあさ8司会しかい西川にしかわきよしと野村のむら啓司けいじ祝福しゅくふくした。

てれび銀河ぎんが名人めいじんかい[編集へんしゅう]

MBS新社屋しんしゃおく2かい完成かんせいした「ギャラクシーホール」のこけらとし公演こうえん中継ちゅうけい録画ろくが特番とくばんだったが、しゅ調整ちょうせいしつでのVTR送出そうしゅつ機器きき不具合ふぐあい放送ほうそう事故じこ)がきてしまい、この番組ばんぐみはほんの一部いちぶ(2ふん前後ぜんこう)しか放送ほうそうされなかった。番組ばんぐみ放送ほうそうできなかったあいだには画面がめん上部じょうぶ終始しゅうしびテロップがせられながら、MBS茶屋ちゃやまち新社屋しんしゃおくまえにあるお天気てんきカメラからのなま映像えいぞう放送ほうそうしてつないだ。後日ごじつ、この特番とくばんのみ放送ほうそうおこなった。

キャスリーン・バトル ライブ・フロム・ニューヨーク[編集へんしゅう]

  • 放送ほうそう日時にちじ:9月1にち)7:00〜7:55
  • 出演しゅつえん:キャスリーン・バトル
アメリカ・ニューヨークのメトロポリタン美術館びじゅつかんからの衛星えいせいせい中継ちゅうけい歌声うたごえとともにキャスリーン・バトルから開局かいきょく40周年しゅうねんいわうメッセージがおくられた。

すてきな出逢であい いいあさ8[編集へんしゅう]

MBS制作せいさく全国ぜんこくネットレギュラーわく。ギャラクシーホールからのはつ生放送なまほうそう[1]社屋しゃおくない各所かくしょ上空じょうくうからのなま中継ちゅうけい全国ぜんこく新社屋しんしゃおく披露ひろう。また梅田うめだ界隈かいわい紹介しょうかいぜた。なお、当日とうじつ毎日新聞まいにちしんぶん朝刊ちょうかん全国ぜんこくばんにはMBSの開局かいきょく40周年しゅうねん新社屋しんしゃおくの2ページにわたる全面広告ぜんめんこうこく掲載けいさいされた。

MBS40 ラジオからテレビへの40ねん[編集へんしゅう]

MBS開局かいきょくから40ねんまでの歴史れきしを「ラジオの黙示録もくしろく」「MBSナウ傑作けっさくしゅう」の2構成こうせいのドキュメンタリーで紹介しょうかい。アナウンサーOBで『MBSナウ初代しょだいキャスターの小池こいけきよしと、このとし入社にゅうしゃした新人しんじんアナウンサーの高井たかい美紀みきのコンビで進行しんこうした。

MBSちょうワイドまつり「ご贔屓ひいきいただいて40ねん[編集へんしゅう]

番組ばんぐみ対抗たいこうクイズ、トーク、ゲストのうたの3ほんばしら展開てんかいされたバラエティ番組ばんぐみだい1をクイズ形式けいしきで40ねんかえる「クイズ・わたしとMBS」。出演しゅつえんわらいぶくてい仁鶴にかく[2]かつら三枝みえげんろくだいかつら文枝ふみえ)、かつらきん[3]月亭つきてい八方はっぽうかつら文珍ぶんちん斎藤さいとうつとむピンク・レディー田代たしろまさし桑野くわの信義のぶよし横山よこやまノックなど。また、同局どうきょく往年おうねん人気にんきクイズ番組ばんぐみアップダウンクイズ』を司会しかい小池こいけきよし問題もんだい出題しゅつだい佐々木ささき美絵みえむか完全かんぜん再現さいげんした。だい2放送ほうそう40ねん歴史れきしを3ほん対談たいだん「スペシャルリレートーク」として紹介しょうかい。1ほん中田なかたカウス・ボタン司会しかい夢路ゆめじいとしあじこいしダウンタウンむかえたかく世代せだい代表だいひょうする漫才まんざいじん3くみによるわらいの40ねん。2ほん毎日放送まいにちほうそうとはおおいにゆかりのあるかつら三枝みえげんろくだいかつら文枝ふみえ)と、ほぼどう世代せだいであるすみ淳一じゅんいちによる40ねん放送ほうそう個人こじん。3ほんどう特番とくばんメイン司会しかい板東ばんどうがやはり毎日まいにち放送ほうそうともえんふかミヤコ蝶々ちょうちょうむかえての貴重きちょう放送ほうそう記録きろくなど3ほんそれぞれに40ねんかえった。だい3うたわらいとトークでつづる40ねん」では、うたのゲストに角川かどかわひろし山本やまもと譲二じょうじかまやつひろし金田かねだたつえらが登場とうじょう。おわらじんには月亭つきてい八方はっぽう宮川みやがわ大助だいすけ花子はなこいまいくよ・くるよ登場とうじょうした。

MBSナウスペシャル[編集へんしゅう]

  • 放送ほうそう日時にちじ:9月1にち)17:00〜18:00
  • 総合そうごう司会しかい斎藤さいとうつとむ三上みかみ智恵ちえ
「ナウの時間じかん飛行ひこう」をテーマに通常つうじょうわく拡大かくだいして放送ほうそう。こののニュースのほか「もしMBSのラジオ放送ほうそう開始かいしにMBSナウを放送ほうそうしていたら?」という設定せっていしたどう番組ばんぐみ平日へいじつ担当たんとうのキャスター平松ひらまつ邦夫くにお藤本ふじもと修子のぶこ当時とうじふくて、当日とうじつ新聞しんぶんからひろった実際じっさい記事きじ映像えいぞう再現さいげんした。

板東ばんどう英二えいじのわがまま40ねん実録じつろく日本にっぽんえた日々ひび[編集へんしゅう]

土曜どよう深夜しんやのワイド番組ばんぐみ板東ばんどう英二えいじのわがままミッドナイトわく拡大かくだいし、1950年代ねんだいから10ねんごとにラジオ、テレビが報道ほうどうした出来事できごとをダイジェストで紹介しょうかいし、日本にっぽん歴史れきしかえり、出来事できごと当事とうじしゃ関係かんけいしゃ証言しょうげんかたってもらった。また、VTR出演しゅつえんしたゲストには「しんのこ事件じけん出来事できごと」をかたってもらうなど、多角たかくてきに40ねんかえった。

MBS・番組ばんぐみつづる40ねん[編集へんしゅう]

  • 放送ほうそう日時にちじ:9月2にち)4:00〜6:30
  • 司会しかい斎藤さいとうつとむ岩城いわき潤子じゅんこ
MBS40ねん歴史れきし番組ばんぐみかえ終夜しゅうやスペシャル。

よどがわEKIDEN[編集へんしゅう]

一般いっぱん参加さんかの1チーム5にんはしる、10kmの淀川よどがわ河川かせん公園こうえん駅伝えきでん芸能人げいのうじんチームも参加さんか

よみがえるマヤ・1990〜密林みつりんねむ大王だいおうさがして〜[編集へんしゅう]

開局かいきょく40周年しゅうねん事業じぎょうのMBSとメキシコ人類じんるいがく歴史れきし研究所けんきゅうじょなどの協力きょうりょくで、メキシコ密林みつりん地帯ちたいにあるマヤ文明ぶんめい時代じだい大都市だいとし・ヤシュラン遺跡いせき発掘はっくつ作業さぎょう紹介しょうかいするドキュメンタリー。前年ぜんねん1989ねん9月24にち放送ほうそうされた『よみがえるマヤ・1989~うしなわれた大神おおがみ殿どのなぞ』の続編ぞくへん音楽おんがくひめしん担当たんとう

関西かんさい21世紀せいき作戦さくせん文珍ぶんちんのぐるぐるトーク〜[編集へんしゅう]

新社屋しんしゃおく大阪おおさかわんじょう航行こうこうするクルーザー、ヘリコプターをなま中継ちゅうけいむすんでかつら文珍ぶんちんがパネリストとともに経済けいざい文化ぶんか生活せいかつ国際こくさいなどの角度かくどから21世紀せいき関西かんさいかんがえる企画きかく。ギャラクシーホールからは斎藤さいとうつとむ岩城いわき潤子じゅんこ司会しかいで、大学生だいがくせいがへの提言ていげんおこない2日間にちかん特別とくべつ番組ばんぐみめくくった。

ラジオ特別とくべつ番組ばんぐみ[編集へんしゅう]

ありがとう40ねん[編集へんしゅう]

MBS40ねん歴史れきし関西かんさいのおわらいや歌謡かようきょく民話みんわ伝説でんせつなど、庶民しょみん文化ぶんかつうじてげるとともに、各界かくかいからの開局かいきょく40周年しゅうねん祝福しゅくふくするメッセージを紹介しょうかいしながら、新社屋しんしゃおく周辺しゅうへんからのなま中継ちゅうけいぜながらつづ特別とくべつ番組ばんぐみ初日しょにちのプログラム。世界せかい各国かっこく総領事そうりょうじまねいての座談ざだんかいなど、セレモニーてき要素ようそぜながら放送ほうそうされた。

ヤングタウン2001ねん[編集へんしゅう]

1967ねん放送ほうそう開始かいしした毎日放送まいにちほうそうラジオの若者わかもの番組ばんぐみ代名詞だいめいしMBSヤングタウン』のスペシャルばん。これまでとはちがうスタイルのヤンタンの実験じっけんてき企画きかく放送ほうそう関西かんさい出身しゅっしんながらはつ登場とうじょうとなる南野みなみの陽子ようこの「アイドル・ヤンタン」や、古田ふるた新太あらた羽野はの晶紀あきをはじめとする関西かんさい若手わかて劇団げきだんらによる「ヤンタン・ザ・シアター」。当時とうじのバンドブームでブレイクしたメンバーによる「ロック・ヤンタン」など、おわらいタレントやアナウンサーなどが出演しゅつえんしゃほとんどをめる、通常つうじょうどう番組ばんぐみとは一風いっぷうわったかたちのスタイルで放送ほうそうされた。このスペシャルばん放送ほうそうするため、通常つうじょう時差じさネットしている『さだまさしのセイ!ヤング』(文化放送ぶんかほうそう制作せいさく)は臨時りんじ時差じさネットを返上へんじょうすることになった。ただし、スポンサーのひがしばと製菓せいかなどのCMはスペシャルばんなか放送ほうそうするかたちとなった。

感動かんどうとの出会であい スポーツマインドMBS[編集へんしゅう]

プロ野球やきゅうからゴルフ、サッカー、競馬けいばなど、あらゆるスポーツの話題わだい国内こくない海外かいがいわず紹介しょうかい。このあさおこなわれた『よどがわEKIDEN』をはじめ、淀川よどがわ河川敷かせんしきおこなわれているさまざまなスポーツの移動いどうリポートや当日とうじつ競馬けいばなどをなま中継ちゅうけい。スポーツのめい勝負しょうぶ毎日放送まいにちほうそうのスポーツ中継ちゅうけい40ねん歴史れきしなどをかえるコーナーも放送ほうそうされた。なお、この番組ばんぐみは18:00からプロ野球やきゅう中継ちゅうけい毎日放送まいにちほうそうダイナミックナイター』(読売よみうりジャイアンツたい広島東洋ひろしまとうようカープせん)をはさんで、2155ふんまで放送ほうそうされた。

21世紀せいきへのだい航海こうかいはじまる[編集へんしゅう]

このとしの4がつにスタートした、深夜しんやせいワイド『ぱんげあクラブ』(1990ねん4がつ1992ねん10月放送ほうそう)の開局かいきょく40周年しゅうねん記念きねんスペシャルばん。4ねん関西国際空港かんさいこくさいくうこう開港かいこうひかえ、関西かんさい日本にっぽん国際こくさいけての提言ていげんと、リアルタイムのなまリポートを中心ちゅうしん構成こうせい。またMBSラジオの人気にんきパーソナリティーが世界せかい各地かくちび、浜村はまむらあつし香港ほんこん)、馬場ばば章夫あきおソ連それん当時とうじ)、諸口もろくちあきら(韓国かんこく)、川村かわむら龍一りゅういち(アメリカ)からそれぞれリポートをおくった。

情報じょうほうステーションMBS キャッチエリア21[編集へんしゅう]

情報じょうほう」をテーマにした特別とくべつ番組ばんぐみ情報じょうほうとはなにか?をテーマに情報じょうほう伝達でんたつ歴史れきしにも注目ちゅうもくし、スタジオ出演しゅつえんのさまざまなコメンテーターの解説かいせつぜながらリアルタイムの情報じょうほうをさまざまな視点してんとらえた。また海外かいがい各所かくしょんだMBSパーソナリティーじんからのレポートのほか、近畿きんき各地かくち北海道ほっかいどうなど国内こくない各地かくちからのなま中継ちゅうけいんだ。

FOREVER YOUNG・ラジオとの出逢であ[編集へんしゅう]

「あなたの青春せいしゅん象徴しょうちょうするいちきょく」の電話でんわリクエストをじくに、開局かいきょく40周年しゅうねんむかえたMBSとどう世代せだいのタレントの三宅みやけ裕司ゆうじ兵藤ひょうどうゆき、オール巨人きょじん西川にしかわのりおらが、この40ねんをいかにきてきたかをかたうティーチインで構成こうせいほかにも昭和しょうわ26ねんまれのミュージシャン・バンド特集とくしゅうや『MBSヤングタウン』ヒストリーを放送ほうそう

先進せんしんのステーションMBS 茶屋ちゃやまちから21世紀せいきえた[編集へんしゅう]

あと10ねんむかえる21世紀せいき世界せかいはどうなるのか、人間にんげんはどうあるべきか、価値かちかんはどうわるのかをテーマに未来みらいかんがえる特別とくべつ番組ばんぐみ板東ばんどうによる安倍あべすすむ太郎たろう高原たかはら須美子すみことの対談たいだんのほか、アメリカのラジオきょく・KMOXとむすんで「日米にちべいラジオ市民しみん会議かいぎ」を放送ほうそう日米にちべい聴取ちょうしゅしゃからけた相手あいてこく風習ふうしゅう生活せいかつについての疑問ぎもん双方そうほうのスタジオに出演しゅつえんしゃこたえ、相互そうご理解りかいふかめた。なお、このとき録音ろくおんテープはニューヨーク放送ほうそう博物館はくぶつかんおくられ、資料しりょうとして保存ほぞんされた。

そのの40周年しゅうねん特別とくべつ番組ばんぐみ事業じぎょうなど[編集へんしゅう]

なお茶屋ちゃやまち新社屋しんしゃおくでの火入ひいしきは9月1にち午前ごぜん11からおこなわれたが、移転いてんともな放送ほうそう開始かいしはラジオが8がつ20日はつか、テレビは8がつ27にちであった。
  • よく1991ねんには、しゃ毎日放送まいにちほうそうの40ねん』が発行はっこうされた。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 日本にっぽん民間みんかん放送ほうそう連盟れんめいへん)「制作せいさくノートから(101) 毎日放送まいにちほうそう『すてきな出逢であい・いいあさ8』 「番組ばんぐみひとなり」の基本きほん姿勢しせいで / 本多ほんだたかしろう」『月刊げっかん民放みんぽうだい21かんだい2ごう日本民間放送連盟にほんみんかんほうそうれんめい、1991ねん2がつ1にち、31 - 33ぺーじNDLJP:3471062/16 
  2. ^ 仁鶴にかく裏番組うらばんぐみ出演しゅつえんのため途中とちゅうから参加さんか
  3. ^ きん裏番組うらばんぐみなま出演しゅつえんするため途中とちゅう退席たいせき
  4. ^ ノックは自分じぶんかんむり裏番組うらばんぐみ出演しゅつえんのため途中とちゅうから出演しゅつえん