(Translated by https://www.hiragana.jp/)
民族区域自治 - Wikipedia コンテンツにスキップ

民族みんぞく区域くいき自治じち

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
民族みんぞくきょうから転送てんそう

民族みんぞく区域くいき自治じち(みんぞくくいきじち)は、中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく採用さいようしている「少数しょうすう民族みんぞく」の統治とうち政策せいさくである。

民族みんぞく識別しきべつ工作こうさく

[編集へんしゅう]

民族みんぞく識別しきべつ工作こうさくとは、中国ちゅうごく国民こくみん構成こうせいするしょ集団しゅうだんが、いかなる民族みんぞく帰属きぞくするかを法的ほうてき確定かくていさせる行政ぎょうせい手続てつづきである。きよしだいからみんこくにかけて伝統でんとうてきぞくとされてきた民族みんぞくかずは、この工作こうさくにより、56にまで細分さいぶんされた。1953ねん調査ちょうさでは少数しょうすう民族みんぞくかずは400ほどであったが、政府せいふによる民族みんぞく識別しきべつ工作こうさくにより統合とうごう推進すいしんし、56の民族みんぞく公認こうにんされた。かんぞくのぞく55の「少数しょうすう民族みんぞく」は、民族みんぞくごとに、そのしゅうじゅう地域ちいき区域くいき自治じち領域りょういきとして指定していされ、そのにおいて、その民族みんぞくたいし「民族みんぞく文字もじ言語げんご使用しようする権利けんり」、「一定いってい財産ざいさん管理かんりけん」「一定いってい規模きぼ警察けいさつ民兵みんぺい部隊ぶたい組織そしきけん」「区域くいきない通用つうようする単行たんこう法令ほうれい制定せいていけん」などがみとめられる。

区域くいき自治じち単位たんい種類しゅるい

[編集へんしゅう]
中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこくにおけるしょうきゅう行政ぎょうせい分布ぶんぷ。5つの自治じちがある
中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこくにおけるきゅう行政ぎょうせい分布ぶんぷ自治じちしゅう
中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこくにおけるけんきゅう行政ぎょうせい分布ぶんぷ自治じちけん

中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく現行げんこう制度せいどでは、だいいちきゅう行政ぎょうせい区画くかくとしてしょう自治じち直轄ちょっかつが、そのした位置いちするきゅう地区ちくきゅう行政ぎょうせい単位たんいとして、地区ちくきゅうアイマクめい)、自治じちしゅうが、さらにそのしたけんきゅう行政ぎょうせい単位たんいとしてけんけんきゅうはた(ホショー)が、さらにそのした行政ぎょうせい単位たんいとしてさとソムがある。

民族みんぞく区域くいき自治じち単位たんいは、その規模きぼ大小だいしょうおうじて自治じち自治じちしゅう自治じちけん自治じちきょうなどがある。アイマク、はた、ソムは、しんだいしゅとしてモンゴルじんたいして施行しこうされためいはたせい以来いらい呼称こしょう踏襲とうしゅうしたうちモンゴルのみにられる民族みんぞく区域くいき自治じち単位たんいである。また、自治じち区内くないには、民族みんぞく区域くいき自治じち単位たんいでありながら「○○ぞく自治じち-」をかんしない地区ちくきゅうけんが、自治じち区内くない地区ちく自治じちしゅうきゅうには民族みんぞく区域くいき自治じち単位たんいでありながら「○○ぞく自治じち-」をかんしないけん存在そんざいする。

自治じち

[編集へんしゅう]

自治じちとしては、内モンゴル自治うちもんごるじちうちこうむ自治じち)、広西ひろせチワンぞく自治じち広西ひろせたけしぞく自治じち)、チベット自治じち西蔵にしくら自治じち)、新疆しんきょうウイグル自治じちしん疆維われなんじ自治じち)、やすしなつかいぞく自治じち存在そんざいする。中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく建国けんこく初期しょきには、自治じちという名称めいしょうゆうする民族みんぞく自治じち行政ぎょうせい単位たんい多数たすう存在そんざいしたが、それらのおおくは小規模しょうきぼなもので、行政ぎょうせい制度せいどととのうにつれ、おおくが自治じちしゅう改称かいしょうした。現存げんそんするいつつの自治じちはすべてしょうきゅう行政ぎょうせい単位たんいである。

きゅう行政ぎょうせい

[編集へんしゅう]

中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく地区ちくきゅう行政ぎょうせい単位たんいとしては、地区ちくきゅうしゅうアイマクめい)のよんしゅがある。アイマクはきよしだい以来いらいモンゴル高原こうげんもうけられていた行政ぎょうせい単位たんいしゅうは1950年代ねんだいなか以降いこう地区ちくきゅう民族みんぞく区域くいき自治じち行政ぎょうせい単位たんいのみにもちいられた行政ぎょうせい単位たんい呼称こしょうであるのにたいし、地区ちくきゅう中国ちゅうごく全土ぜんどもうけられている行政ぎょうせい単位たんいである。

  • きゅう
しょうきゅう行政ぎょうせい単位たんいけんきゅう行政ぎょうせい単位たんい中間ちゅうかんにある地区ちくきゅう行政ぎょうせい単位たんい一種いっしゅで、従来じゅうらいより各省かくしょう自治じち中核ちゅうかく都市とし設置せっちされていたが、近年きんねん各種かくしゅ地区ちくきゅう行政ぎょうせい単位たんいきゅうへの転換てんかんだい規模きぼ推進すいしんされている。
  • アイマク(めい
アイマクは、しんだいにモンゴルを中心ちゅうしん施行しこうされためいはたせい由来ゆらいする行政ぎょうせい単位たんい呼称こしょうで、めいはアイマクにたいする中国ちゅうごく呼称こしょうである。うちモンゴルにおいてはみんこく人民じんみん政府せいふつうじてこの呼称こしょう使用しようされつづけ、現在げんざいいたっている。モンゴルこくでも行政ぎょうせい単位たんいとしてアイマクという呼称こしょうもちいられており、そのままアイマクと仮名書かながきされるほか、しゅうけんなどと和訳わやくされることがある。中国ちゅうごく現行げんこう制度せいどでは、アイマクは地区ちく、ホショーはけん相当そうとうし、20世紀せいきまつから21世紀せいき初頭しょとうにかけ、めいきゅうへの再編さいへん進行しんこうしている。
  • しゅう
しゅうは、すうけん管轄かんかつする行政ぎょうせい単位たんいとして、中国ちゅうごくにおいてふるくから使用しようされてきた行政ぎょうせい単位たんい呼称こしょうであるが、現行げんこう制度せいどでは、しゅうめいのつく自治体じちたいは、すべて民族みんぞく区域くいき自治じち行政ぎょうせい単位たんいである自治じちしゅうである。中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく建国けんこく初期しょき中国ちゅうごく人民じんみん政府せいふ掌握しょうあく地域ちいき各地かくちで「○○ぞく自治じち」として発足ほっそくし、1950年代ねんだいなかばに「○○ぞく自治じちしゅう」と改称かいしょうされて現在げんざいいたるものがおおい。各省かくしょうと、自治じちのうち、新疆しんきょうウイグル自治じち設置せっちされている。
  • 地区ちく
地区ちくは、元来がんらいすうけん管轄かんかつし、中国ちゅうごくぜんはぶけ自治じち区内くないもうけられていたが、近年きんねんきゅうへの転換てんかんすすみ、現在げんざいでは黒竜江こくりゅうこうしゅう甘粛かんせい青海あおみ各省かくしょう一部分いちぶぶんと、チベット自治じち区内くないのこるのみとなった。

けんきゅう行政ぎょうせい

[編集へんしゅう]
ホショー(はた)は、アイマクを構成こうせいするけんきゅう自治体じちたい清末きよすえうちこうむいにしえ漢人かんど入植にゅうしょくすすんだ地域ちいきに、漢人かんど管轄かんかつする行政ぎょうせい機関きかんとしてしゅうけん設置せっちされた伝統でんとうぎ、漢人かんど多数たすう分布ぶんぷするけんきゅう自治体じちたいけん、モンゴルじん多数たすうめるけんきゅう自治体じちたいはた名乗なの傾向けいこうがある。
民族みんぞく自治じち区域くいきない存在そんざいするしょけんのうち、自治じちけん名称めいしょうかんするものとしては、以下いかのような種類しゅるいがある。
うちモンゴルのうち、モンゴルじん以外いがい少数しょうすう民族みんぞくおおはた自治じちはた名乗なのる。
  1. いずれかのしょうにおいて、あつまりじゅう領域りょういきけん規模きぼ場合ばあい自治じち主体しゅたい民族みんぞくかんした自治じちけんとなる。
  2. いずれかの民族みんぞく自治じちしゅうにおいて、そのしゅう自治じち主体しゅたい民族みんぞくとはべつ民族みんぞくしゅうじゅう領域りょういきけん規模きぼ場合ばあい、その民族みんぞくかんした民族みんぞく自治じちけんとなる。
うちこうむ自治じち西蔵にしくら自治じち区内くないしょけん四川しせん青海あおみ甘粛かんせい雲南うんなんかく省内しょうないのチベットぞく自治じちしゅう構成こうせいするしょけんで、チベットぞく自治じち主体しゅたい民族みんぞくであるしょけんは、いずれも「○○ぞく自治じちけん」を名乗なのっていない。

さときゅう行政ぎょうせい

[編集へんしゅう]
  • 民族みんぞくきょう
だいよんそう行政ぎょうせい区画くかくさと・鎮にたる規模きぼで、民族みんぞく自治じちおこなう地域ちいき民族みんぞくきょうである。自治じちけん同様どうよう主体しゅたい民族みんぞくかんした呼称こしょうとなる。
  • 民族みんぞくソム
内モンゴル自治うちもんごるじちでは民族みんぞくきょう民族みんぞくソムぶ。

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]