(Translated by https://www.hiragana.jp/)
玖波駅 - Wikipedia コンテンツにスキップ

玖波くばえき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
玖波くばえき
駅舎えきしゃ東口ひがしぐち、2012ねん5がつ
くば
Kuba
JR-R12 大野おおのうら (5.0 km)
(4.4 km) 大竹おおたけ JR-R14
地図
所在地しょざいち 広島ひろしまけん大竹おおたけ玖波くば丁目ちょうめ1-1
北緯ほくい3415ふん17.95びょう 東経とうけい13213ふん40.53びょう / 北緯ほくい34.2549861 東経とうけい132.2279250 / 34.2549861; 132.2279250座標ざひょう: 北緯ほくい3415ふん17.95びょう 東経とうけい13213ふん40.53びょう / 北緯ほくい34.2549861 東経とうけい132.2279250 / 34.2549861; 132.2279250
えき番号ばんごう JR-R13
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう(JR西日本にしにほん
所属しょぞく路線ろせん R 山陽本線さんようほんせん
キロほど 336.4 km(神戸こうべ起点きてん
電報でんぽう略号りゃくごう クハ
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき
ホーム 2めん2せん
乗車じょうしゃ人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
1,359にん/降車こうしゃきゃくふくまず)
-2021ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1897ねん明治めいじ30ねん9月25にち[1]
備考びこう 業務ぎょうむ委託いたくえき
テンプレートを表示ひょうじ
駅舎えきしゃ西口にしぐち、2016ねん9がつ

玖波くばえき(くばえき)は、広島ひろしまけん大竹おおたけ玖波くば丁目ちょうめにある、西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう(JR西日本にしにほん山陽本線さんようほんせんえきである。えき番号ばんごうJR-R13

とうえきふく区間くかんかくとまとなる列車れっしゃのみ停車ていしゃする。だい野浦のうらえき以西いせいかくとまとなる快速かいそく「シティライナー」は停車ていしゃするが、平日へいじつあさ運行うんこうされる「通勤つうきんライナー」は通過つうかする。朝夕ちょうせき広島ひろしま方面ほうめんへの通勤つうきん通学つうがくきゃくおおい。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

えき構造こうぞう

[編集へんしゅう]

相対そうたいしきホーム2めん2せんゆうする地上ちじょうえきくだりホームがわ東口ひがしぐち駅舎えきしゃのぼりホームがわ西口にしぐち駅舎えきしゃがあり、りょうホームは跨線橋こせんきょう連絡れんらくしている。

ICOCA利用りよう可能かのうえき相互そうご利用りよう可能かのうICカードはICOCAのこう参照さんしょう)であるが、東口ひがしぐち駅舎えきしゃ自動じどう改札かいさつ簡易かんいしきのため、降車こうしゃきゃく普通ふつう乗車じょうしゃけん駅員えきいんしゅうさつする(窓口まどぐち営業えいぎょうしゅうさつばこ乗車じょうしゃけん投入とうにゅうする)一方いっぽう西口にしぐち駅舎えきしゃはフル仕様しよう自動じどう改札かいさつ設置せっちされている。

業務ぎょうむ委託いたくえきJR西日本にしにほん中国ちゅうごく交通こうつうサービス受託じゅたく)。西口にしぐち駅舎えきしゃ簡易かんいがた自動じどう券売けんばい高額こうがく紙幣しへい交通こうつうけいICカードチャージに対応たいおう)のみ設置せっちであり(窓口まどぐち事務じむしつのスペースは確保かくほされているが、不定期ふていき特別とくべつ改札かいさつおこなとき以外いがい閉鎖へいさされ、窓口まどぐち部分ぶぶんには時刻じこくひょう設置せっちされている)、定期ていきけん特急とっきゅうけんひとし購入こうにゅう不可ふか

のりば 路線ろせん 方向ほうこう 行先ゆくさき
1 R 山陽本線さんようほんせん くだ 岩国いわくに徳山とくやま方面ほうめん
2 のぼ 宮島口みやじまぐち広島ひろしま方面ほうめん
  • 1ばんのりばと2ばんのりばあいだにホームが待避たいひせん指令しれいじょうの2番線ばんせん)があるが、架線かせんいため電車でんしゃ入線にゅうせん不可ふか。このため、2ばんのりばは「3番線ばんせん」となっている。

利用りようじょうきょう

[編集へんしゅう]

大竹おおたけ統計とうけいしょ」によると、近年きんねんの1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん推移すいい以下いかとおり。

年度ねんど 1にち平均へいきん
乗車じょうしゃ人員じんいん
1987ねん昭和しょうわ62ねん 2,352
1988ねん昭和しょうわ63ねん 2,325
1989ねん平成へいせい 元年がんねん 2,280
1990ねん平成へいせい02ねん 2,397
1991ねん平成へいせい03ねん 2,418
1992ねん平成へいせい04ねん 2,423
1993ねん平成へいせい05ねん 2,435
1994ねん平成へいせい06ねん 2,409
1995ねん平成へいせい07ねん 2,417
1996ねん平成へいせい08ねん 2,465
1997ねん平成へいせい09ねん 2,452
1998ねん平成へいせい10ねん 2,327
1999ねん平成へいせい11ねん 2,316
2000ねん平成へいせい12ねん 2,275
2001ねん平成へいせい13ねん 2,201
2002ねん平成へいせい14ねん 2,147
2003ねん平成へいせい15ねん 2,093
2004ねん平成へいせい16ねん 2,083
2005ねん平成へいせい17ねん 2,105
2006ねん平成へいせい18ねん 2,075
2007ねん平成へいせい19ねん 2,050
2008ねん平成へいせい20ねん 2,054
2009ねん平成へいせい21ねん 1,984
2010ねん平成へいせい22ねん 1,931
2011ねん平成へいせい23ねん 1,915
2012ねん平成へいせい24ねん 1,943
2013ねん平成へいせい25ねん 1,933
2014ねん平成へいせい26ねん 1,844
2015ねん平成へいせい27ねん 1,845
2016ねん平成へいせい28ねん 1,823
2017ねん平成へいせい29ねん 1,798
2018ねん平成へいせい30ねん 1,726
2019ねんれい 元年がんねん 1,700
2020ねんれい02ねん 1,429
2021ねんれい03ねん 1,359

えき周辺しゅうへん

[編集へんしゅう]

となりえき

[編集へんしゅう]
西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう(JR西日本にしにほん
R 山陽本線さんようほんせん
快速かいそく通勤つうきんライナー」(平日へいじつあさのぼりのみ運転うんてん
通過つうか
快速かいそくシティライナー」(休日きゅうじつのみ運転うんてん)・普通ふつう
だい野浦のうらえき (JR-R12) - 玖波くばえき (JR-R13) - 大竹おおたけえき (JR-R14)

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 廿日市はつかいちえき[3]からとうえき移転いてん[4]て、西にし広島ひろしまえき移転いてん[5]している。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c d e f 石野いしのあきら へん停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん 国鉄こくてつ・JRへん II』(初版しょはんJTB、1998ねん10がつ1にち、229ぺーじISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ 日誌にっし昭和しょうわ37年度ねんど9がつぶん」『鉄道てつどう統計とうけい月報げっぽう――昭和しょうわ37年度ねんど9がつぶん』、日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう経理けいりきょく審査しんさ統計とうけい、1962ねん12月、3ぺーじdoi:10.11501/2267836 
  3. ^ 営業えいぎょうしょ, ジェイアじぇいあル西日本るにしにほん広島ひろしまメンテック, オリジナルの2015-11-20時点じてんにおけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20151120125918/http://j-h-maintec.co.jp:80/office/ 
  4. ^ 営業えいぎょうしょ, ジェイアじぇいあル西日本るにしにほん広島ひろしまメンテック, オリジナルの2016-04-08時点じてんにおけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20160408122454/http://j-h-maintec.co.jp:80/office/ 
  5. ^ 営業えいぎょうしょ, ジェイアじぇいあル西日本るにしにほん広島ひろしまメンテック, オリジナルの2016-10-25時点じてんにおけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20161025192128/http://j-h-maintec.co.jp/office/ 
  6. ^ 玖波くばえき | えき情報じょうほう:JRおでかけネット”. 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう. 2024ねん1がつ15にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん1がつ15にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]