(Translated by https://www.hiragana.jp/)
産経プロアマトーナメント戦 - Wikipedia コンテンツにスキップ

産経さんけいプロアマトーナメントせん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

産経さんけいプロアマトーナメントせん(さんけいプロアマトーナメントせん)は、日本にっぽん囲碁いご棋戦きせん2005ねん創設そうせつ関西棋院かんさいきいん所属しょぞくのプロ棋士きしとアマチュアかく16めいけい32めい出場しゅつじょうする。主催しゅさい産経新聞さんけいしんぶんしゃ関西棋院かんさいきいん優勝ゆうしょう賞金しょうきん100まんえん対局たいきょく棋譜きふ産経新聞さんけいしんぶん夕刊ゆうかん掲載けいさいされる。2018ねんだい14かいもって、棋戦きせん休止きゅうしとなったことがほうじられている[1]

方式ほうしき

[編集へんしゅう]
  • トーナメントせんおこなう。いち回戦かいせんごとに組合くみあわ抽選ちゅうせん実施じっし本戦ほんせんはプロ16めい、アマ16めい。アマは、インターネット囲碁いごのパンダネット予選よせん本戦ほんせん1めい一斉いっせい予選よせんによる本戦ほんせん進出しんしゅつしゃが12めい主催しゅさいしゃ推薦すいせんすうめい。シードは前期ぜんき4きょう
  • 1回戦かいせんはプロとアマチュアが対局たいきょくし、手合てあいわりは、プロたい男性だんせいアマはじょうさき、プロたい女性じょせいアマは、プロ同士どうし互先たがいせん
  • 互先たがいせんコミは6もくはん
  • 持時間もちじかんかく1あいだ30ふんのこり5ふんから秒読びょうよみ(対局たいきょく時計とけい使用しよう)。

歴代れきだい優勝ゆうしょうしゃ決勝けっしょうせん

[編集へんしゅう]

ひだり優勝ゆうしょうしゃ

  1. 2005ねん 結城ゆうきさとし - 清成きよなり哲也てつや
  2. 2006ねん 結城ゆうきさとし - 坂井さかいしげるいたり
  3. 2007ねん 結城ゆうきさとし - 坂井さかいしげるいたり
  4. 2008ねん 瀬戸せと大樹だいき - 平岡ひらおかさとし(アマ)
  5. 2009ねん 結城ゆうきさとし - ひろしマルグンセム(アマ)
  6. 2010ねん 結城ゆうきさとし - 矢田やた直己なおき
  7. 2011ねん 村川むらかわ大介だいすけ - 倉橋くらはし正行まさゆき
  8. 2012ねん 村川むらかわ大介だいすけ - 中野なかの泰宏やすひろ
  9. 2013ねん 中野なかの泰宏やすひろ - 柳田やなぎだとも哉(アマ)
  10. 2014ねん 村川むらかわ大介だいすけ - 瀬戸せと大樹だいき
  11. 2015ねん 瀬戸せと大樹だいき - 村川むらかわ大介だいすけ
  12. 2016ねん 坂井さかいしげるいたり - 村川むらかわ大介だいすけ
  13. 2017ねん 古谷ふるやひろし - 新垣あらかきしゅたけし
  14. 2018ねん 村川むらかわ大介だいすけ - 清成きよなり哲也てつや

エピソード

[編集へんしゅう]
  • だい11かい以降いこう欧州おうしゅう米国べいこくのプロ棋士きし招待しょうたいしている。
    • だい11かいは、プロ予選よせん欧州おうしゅう囲碁いご連盟れんめい所属しょぞくの2めいのプロ棋士きしはつ参加さんかし、アリ・ジャバリン初段しょだん斎藤さいとうただしはちだん勝利しょうり欧州おうしゅう囲碁いご連盟れんめい所属しょぞく棋士きし公式こうしきせん日本にっぽん棋士きしったはじめてのれいとなった。なお予選よせん2回戦かいせん中野なかの泰宏やすひろきゅうだんやぶ本戦ほんせんりはならなかった[2]
    • だい12かいは、プロ予選よせん米国べいこく囲碁いご協会きょうかいのプロ棋士きしはつ参加さんかし、米国べいこく囲碁いご協会きょうかいのアンディ・リュウ初段しょだんが、初戦しょせん今井いまい一宏かずひろろくだん、2回戦かいせん高嶋たかしまゆうわれ初段しょだん予選よせん決勝けっしょうかわえいいちろくだん勝利しょうりし、米国べいこく囲碁いご協会きょうかい所属しょぞく棋士きし日本にっぽん公式こうしきせんはじめて本戦ほんせん出場しゅつじょうした[3]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]