(Translated by https://www.hiragana.jp/)
稲村順三 - Wikipedia コンテンツにスキップ

稲村いなむら順三じゅんぞう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

稲村いなむら 順三じゅんぞう(いなむら じゅんぞう、1900ねん9月30にち - 1955ねん2がつ21にち)は、日本にっぽん農民のうみん運動うんどう政治せいじもと衆議院しゅうぎいん議員ぎいん(5)。本名ほんみょうは「稲村いなむら じゅんぞう」、ペンネームは「村上むらかみ すすむ」。

稲村いなむら 順三じゅんぞう
いなむら じゅんぞう
生年月日せいねんがっぴ 1900ねん9月30にち
出生しゅっしょう 日本の旗 新潟にいがたけん三条さんじょう
ぼつ年月日ねんがっぴ (1955-02-21) 1955ねん2がつ21にち(54さいぼつ
所属しょぞく政党せいとう労働ろうどう農民のうみんとう→)
日本にっぽん社会党しゃかいとう→)
左派さは社会党しゃかいとう
子女しじょ 長男ちょうなん稲村いなむら稔夫としおもと参議院さんぎいん議員ぎいん
親族しんぞく あに稲村いなむら隆一りゅういちもと衆議院しゅうぎいん議員ぎいん

選挙せんきょ新潟にいがたけんだい2→)
きゅう新潟にいがた3
当選とうせん回数かいすう 5かい
在任ざいにん期間きかん 1946ねん4がつ11にち - 1955ねん1がつ24にち
テンプレートを表示ひょうじ

来歴らいれき人物じんぶつ[編集へんしゅう]

新潟にいがたけん三条さんじょう出身しゅっしん北海道ほっかいどう帝国ていこく大学だいがくから東京とうきょう帝国ていこく大学だいがく入学にゅうがくするが、あに稲村いなむら隆一りゅういち影響えいきょう農民のうみん運動うんどうかかわるようになり大学だいがく中退ちゅうたい1926ねん労働ろうどう農民のうみんとう入党にゅうとうし、雑誌ざっしマルクス主義まるくすしゅぎ」の編集へんしゅうしゃ無産むさん大衆たいしゅうとう書記しょき社会しゃかい大衆たいしゅうとう書記しょきつとめ、1927ねん労農ろうのう同人どうじん1928ねん日本にっぽん大衆たいしゅうとう参加さんかするがよく1929ねん5月21にち除名じょめい処分しょぶんける[1]1932ねんには秋田あきた新潟にいがた農民のうみん運動うんどう参加さんかするも、1937ねん人民戦線じんみんせんせん事件じけん検挙けんきょされ、釈放しゃくほうのち帝国ていこく農業のうぎょうかい嘱託しょくたく中央ちゅうおうのうかいふく参事さんじとして勤務きんむする。

戦後せんご日本にっぽん社会党しゃかいとう参加さんか1946ねんだい22かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ郷里きょうり新潟にいがたけんから立候補りっこうほ当選とうせん、5つとめた。このあいだ1949ねんに「階級かいきゅう政党せいとう」ととう性格せいかく位置いちづける運動うんどう方針ほうしんあん提出ていしゅつ森戸もりと辰男たつお論争ろんそうこす(森戸もりと稲村いなむら論争ろんそう)。1951ねん社会しゃかい主義しゅぎ協会きょうかい結成けっせい参加さんか直後ちょくご社会党しゃかいとう左右さゆう分裂ぶんれつすると向坂さきさか逸郎いつお伊藤いとう好道よしみちとも左派さは社会党しゃかいとう綱領こうりょう策定さくていたり、組織そしき部長ぶちょうつとめた。1953ねん左派さは社会党しゃかいとう大会たいかい綱領こうりょう起草きそう委員いいんちょう。このほかとう農民のうみん部長ぶちょうとう中央ちゅうおう執行しっこう委員いいん衆議院しゅうぎいん内閣ないかく委員いいんちょうつとめる。だい27かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ最中さいちゅうだった1955ねん2がつ21にちに54さい急死きゅうし、6にち投票とうひょうひかえるなか急遽きゅうきょあに隆一りゅういち補充ほじゅう立候補りっこうほし4つとめた。

長男ちょうなん稲村いなむら稔夫としお三条さんじょう市長しちょう社会党しゃかいとう参議院さんぎいん議員ぎいんつとめた。

著書ちょしょ[編集へんしゅう]

このほか共産きょうさん主義しゅぎかんする翻訳ほんやくしょおお

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ さらにじゅうにん除名じょめい大阪毎日新聞おおさかまいにちしんぶん昭和しょうわ4ねん5がつ22にち(『昭和しょうわニュース事典じてんだい2かん 昭和しょうわ4ねん-昭和しょうわ5ねん本編ほんぺんp505 昭和しょうわニュース事典じてん編纂へんさん委員いいんかい 毎日まいにちコミュニケーションズかん 1994ねん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

議会ぎかい
先代せんだい
船田ふなだなか
日本の旗 衆議院しゅうぎいん内閣ないかく委員いいんちょう
1953ねん - 1954ねん
次代じだい
猪俣いのまた浩三こうぞう