(Translated by https://www.hiragana.jp/)
井上信治 - Wikipedia コンテンツにスキップ

井上いのうえ信治しんじ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
井上いのうえ 信治しんじ
いのうえ しんじ
公式こうしき肖像しょうぞう写真しゃしん(2020ねん撮影さつえい
生年月日せいねんがっぴ (1969-10-07) 1969ねん10月7にち(54さい
出生しゅっしょう 日本の旗 日本にっぽん 東京とうきょう千代田ちよだ
出身しゅっしんこう 東京大学とうきょうだいがく法学部ほうがくぶ卒業そつぎょう
ケンブリッジ大学けんぶりっじだいがく大学院だいがくいん修了しゅうりょう
ぜんしょく 国家こっか公務員こうむいん建設省けんせつしょう国土こくど交通省こうつうしょう[1]
所属しょぞく政党せいとう 自由民主党じゆうみんしゅとう麻生あそう
称号しょうごう 修士しゅうし
公式こうしきサイト 井上いのうえ信治しんじ official site

内閣ないかく かんよしえら内閣ないかく
在任ざいにん期間きかん 2020ねん9月16にち - 2021ねん10月4にち

選挙せんきょ 東京とうきょう25
当選とうせん回数かいすう 7かい
在任ざいにん期間きかん 2003ねん11がつ10日とおか - 現職げんしょく

その職歴しょくれき
自由民主党じゆうみんしゅとう幹事かんじちょう代理だいり
総裁そうさい岸田きしだ文雄ふみお
2022ねん8がつ31にち[2] - 現職げんしょく
テンプレートを表示ひょうじ

井上いのうえ 信治しんじ(いのうえ しんじ、1969ねん10月7にち - )は、日本にっぽん政治せいじ建設けんせつ国土こくど交通こうつう官僚かんりょう自由民主党じゆうみんしゅとう所属しょぞく衆議院しゅうぎいん議員ぎいん(7)、自由民主党じゆうみんしゅとう幹事かんじちょう代理だいり

国際こくさい博覧はくらんかい担当たんとう大臣だいじんけん内閣ないかく特命とくめい担当たんとう大臣だいじん消費しょうひしゃおよ食品しょくひん安全あんぜんクールジャパン戦略せんりゃく知的ちてき財産ざいさん戦略せんりゃく科学かがく技術ぎじゅつ政策せいさく宇宙うちゅう政策せいさく)(かんよしえら内閣ないかく)、環境かんきょうふく大臣だいじんけん内閣ないかくふく大臣だいじんだい2安倍あべ内閣ないかくだい3安倍あべだい1改造かいぞうないかく)、衆議院しゅうぎいん内閣ないかく委員いいんちょう自由民主党じゆうみんしゅとう選挙せんきょ対策たいさく委員いいんちょう代理だいりどうふく幹事かんじちょうどう団体だんたいそう局長きょくちょうどう国会こっかい対策たいさくふく委員いいんちょうどう行政ぎょうせい改革かいかく推進すいしん本部ほんぶ事務じむ局長きょくちょうどう総務そうむふく会長かいちょうどう総務そうむ部会ぶかいちょうどう内閣ないかく部会ぶかいちょうどう青年せいねん局長きょくちょう歴任れきにんした[1][3][4]

来歴らいれき[編集へんしゅう]

東京とうきょう千代田ちよだ出身しゅっしん実家じっか御茶ノ水おちゃのみず眼科がんか医院いいん[5]義父ぎふ日本にっぽんカバヤ・オハヨーホールディングスぜん会長かいちょう野津のつたかし[6][7]

学習がくしゅういん初等しょとう開成かいせい中学校ちゅうがっこう高等こうとう学校がっこう東京大学とうきょうだいがく文科ぶんか一類いちるい入学にゅうがく専門せんもん課程かていどう大学だいがく法学部ほうがくぶ進学しんがくし、おも政治せいじがく行政ぎょうせいがくまな[8]1994ねん3月、東大とうだい法学部ほうがくぶ卒業そつぎょう同年どうねん4がつ建設省けんせつしょう入省にゅうしょうし、河川かせんきょく配属はいぞくされた。建設省けんせつしょう在職ざいしょくちゅうケンブリッジ大学けんぶりっじだいがく大学院だいがくいん留学りゅうがくし、修士しゅうしごう取得しゅとく2003ねん国土こくど交通省こうつうしょう住宅じゅうたくきょく建築けんちく指導しどう課長かちょう補佐ほさ最後さいご国土こくど交通こうつうしょう退官たいかんした[9][10]

同年どうねんだい43かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ自由民主党じゆうみんしゅとう公認こうにん東京とうきょう25から立候補りっこうほしてはつ当選とうせんする。

2005ねんだい44かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ再選さいせん同年どうねん石川いしかわ要三ようぞう所属しょぞくしていた河野こうのグループ(大勇たいゆうかい)に入会にゅうかいした[よう出典しゅってん]2007ねん当時とうじ最年少さいねんしょう自由民主党じゆうみんしゅとう青年せいねん局長きょくちょう就任しゅうにん[11]

2009ねんだい45かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ国民こくみん新党しんとう真砂まさご太郎たろうやぶり3せん

2012ねん12月のだい46かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょで、民主党みんしゅとう竹田たけだ光明こうめいやぶり、4せん選挙せんきょ発足ほっそくしただい2安倍あべ内閣ないかく環境かんきょうふく大臣だいじん内閣ないかくふく大臣だいじん原子力げんしりょく防災ぼうさい担当たんとう[12])に任命にんめいされた[9][10]

2014ねん12月のだい47かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょで、民主党みんしゅとう山下やました容子ようこやぶり、5せん

2015ねん10月、だい3安倍あべだい1改造かいぞうないかくにて環境かんきょうふく大臣だいじん内閣ないかくふく大臣だいじんさい就任しゅうにん[10]

2017ねん10月のだい48かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ東京とうきょう25井上いのうえのほか、立憲りっけん民主党みんしゅとう山下やました容子ようこ比例ひれい近畿きんきブロックから国替くにがえした希望きぼうとう小沢おざわするどひとし日本にっぽん共産党きょうさんとう新人しんじんけい4めい立候補りっこうほした。井上いのうえ山下やました票数ひょうすうである44,884ひょうの3ばいちかくの票数ひょうすう(112,014ひょう)を獲得かくとくし、6せん[13]

2019ねん9月11にち自由民主党じゆうみんしゅとうふく幹事かんじちょう選挙せんきょ対策たいさく委員いいんちょう代理だいり就任しゅうにん

2020ねん9月の自由民主党じゆうみんしゅとう総裁そうさい選挙せんきょではおな麻生あそう気脈きみゃくつうじる防衛ぼうえい大臣だいじん河野こうの太郎たろう擁立ようりつ検討けんとうした[14]

入閣にゅうかく記者きしゃ会見かいけんにて

同年どうねん9月16にちかんよしえら内閣ないかく国際こくさい博覧はくらんかい担当たんとう大臣だいじん内閣ないかく特命とくめい担当たんとう大臣だいじん消費しょうひしゃおよ食品しょくひん安全あんぜんクールジャパン戦略せんりゃく知的ちてき財産ざいさん戦略せんりゃく科学かがく技術ぎじゅつ政策せいさく宇宙うちゅう政策せいさく)としてはつ入閣にゅうかくした。

2021ねん9月の自民党じみんとう総裁そうさい選挙せんきょでは、河野こうの太郎たろう擁立ようりつし、選挙せんきょ対策たいさく本部ほんぶ事務じむ局長きょくちょういた[15]

2021ねん10月31にちだい49かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょで7せん

2022ねん8がつ31にち自由民主党じゆうみんしゅとう幹事かんじちょう代理だいり就任しゅうにん[2]

政策せいさく主張しゅちょう[編集へんしゅう]

大阪おおさか関西かんさい万博ばんぱく[編集へんしゅう]

2020ねん9月菅内すがうちかく初代しょだい国際こくさい博覧はくらんかい担当たんとう大臣だいじん就任しゅうにん[16]就任しゅうにん記者きしゃ会見かいけんでは「世界せかいけて日本にっぽん魅力みりょく発信はっしんする絶好ぜっこう機会きかい関西かんさいはもちろん、日本にっぽん成長せいちょうにつなげていきたい」とべ、早期そうき大阪おおさかおとずれて吉村よしむら洋文ひろふみ府知事ふちじらと会談かいだんする意向いこう表明ひょうめいした[17]吉村よしむら知事ちじ定例ていれい記者きしゃ会見かいけんで「井上いのうえさんは現在げんざい閣僚かくりょうなかで2番目ばんめわかい。あたらしい万博ばんぱくってもらいたい」「大阪おおさか関西かんさいいろがなくて、いいんじゃないですか。日本にっぽん万博ばんぱくなんで」と起用きよう歓迎かんげいしたほか、松本まつもと正義まさよし関西かんさい経済けいざい連合れんごうかい会長かいちょうも「誘致ゆうちから中央ちゅうおうがリーダーシップを必要ひつようせい強調きょうちょうしていた」「海外かいがい経験けいけんもあり適任てきにんだとおもう」と評価ひょうかした[16][18]

衆議院しゅうぎいんほん会議かいぎとなりすわ高鳥たかとり修一しゅういち衆議院しゅうぎいん議員ぎいん新型しんがたコロナウイルス感染かんせん確認かくにんされたため一旦いったん延期えんきとなったものの[19]9月27にちには就任しゅうにんはつ大阪おおさか訪問ほうもん実現じつげん開催かいさい人工じんこうとうゆめしゅう視察しさつしたほか、吉村よしむら知事ちじ松井まつい一郎いちろう大阪おおさか市長しちょう会談かいだんし、インフラ整備せいび規制きせい緩和かんわなどについて意見いけん交換こうかんした[20]吉村よしむら知事ちじがさまざまな規制きせい緩和かんわ要求ようきゅうしたのにたいし、「法律ほうりつ改正かいせい必要ひつようなものは対応たいおうしないといけない。アイデアをはやめにおしえていただければなるべく実現じつげんする方向ほうこう努力どりょくする」とおうじた[21]数日すうじつには、「そらぶクルマ」の運行うんこうとう規制きせい緩和かんわ検討けんとうする意向いこうあらためて表明ひょうめいしている[22]

10がつ10日とおか1970ねん大阪おおさか万博ばんぱくの50周年しゅうねん記念きねん式典しきてん出席しゅっせきしたさい松井まつい市長しちょうコブクロテーマソング作成さくせい提案ていあんしたことをけ、コブクロを「有力ゆうりょく候補こうほだ」とした[23]

12月1にち万博ばんぱく監督かんとく調整ちょうせいする「博覧はくらんかい国際こくさい事務じむきょく」(BIE)のオンライン総会そうかい出席しゅっせきし、大阪おおさか関西かんさい万博ばんぱく登録とうろく申請しんせい承認しょうにんけた。そのさい、「我々われわれはポスト・コロナさき見据みすえ、つぎ世代せだいのための強靭きょうじん持続じぞく可能かのう社会しゃかいおもえがかなければならない。大阪おおさか関西かんさい万博ばんぱく今日きょうてき妥当だとうせい一層いっそうたかまっている」とスピーチし[24]、「招請しょうせい活動かつどう新型しんがたコロナ制約せいやくがありきびしい状況じょうきょうだが、日本にっぽんこくなかげて絶対ぜったい成功せいこうさせないといけない」と決意けつい表明ひょうめいした[25]

12月11にちには会場かいじょう建設けんせつ人件じんけん建築けんちく資材しざい高騰こうとう会場かいじょうデザインの変更へんこうなどにより当初とうしょの1250おくえんから5わり増加ぞうかし、最大さいだい1850おくえんのぼると発表はっぴょうくに大阪おおさか経済けいざいかいにそれぞれ200おくえん追加ついか負担ふたんもとめることとなった。同日どうじつちゅう大阪おおさか市役所しやくしょおとずれた井上いのうえ松井まつい市長しちょう吉村よしむら知事ちじ面会めんかいし、「可能かのうかぎ経費けいひ削減さくげんする」と強調きょうちょうしたうえで、「万博ばんぱく成功せいこうけてぜひご理解りかいをいただきたい」とあたまげた[26][27]吉村よしむら知事ちじは「府民ふみん議会ぎかいにも説明せつめいして理解りかいられるようにしていきたい」、松井まつい市長しちょうは「万博ばんぱく成功せいこうさせて、経済けいざいをV回復かいふくするための投資とうしだ」とおうじたほか、経済けいざいかい努力どりょくする姿勢しせいしめした[28]

12月25にち会場かいじょう設計せっけい運営うんえい計画けいかくなどをまとめた「基本きほん計画けいかく」の公表こうひょうさいし、「日本にっぽんてるものをすべみ、世界せかいなか人々ひとびと子供こどもたちにゆめ希望きぼうあたえる万博ばんぱくをつくりたい」「オールジャパン体制たいせい大阪おおさか関西かんさい万博ばんぱく成功せいこうみちびく」「万博ばんぱく準備じゅんびがさらに加速かそくされることを期待きたいする」とべた[29][30][31]

2021ねん3月1にち関係かんけい省庁しょうちょう連絡れんらく会議かいぎでは、「そらぶクルマ」について、規制きせい改革かいかく予算よさん措置そち検討けんとうすすめるようかく省庁しょうちょう要請ようせいした。

2021ねん3月5にち産経新聞さんけいしんぶんインタビューでは、「新型しんがたコロナわざわい人々ひとびと気持きもちがすさみがちなときに、希望きぼうてるゆめある万博ばんぱく(の準備じゅんび)をすすめることは国民こくみんにとっていいことだ。『いのち』がテーマだが、感染かんせんしょう対策たいさくふくライフサイエンス(生命せいめい科学かがくへの国民こくみん関心かんしんたかまっていて、非常ひじょういタイミングといえる」「万博ばんぱく開幕かいまくとしSDGs(持続じぞく可能かのう開発かいはつ目標もくひょう達成たっせいねんである2030(れい12)ねんまで5ねんとなる節目ふしめだ。パビリオン出展しゅってんしゃには、SDGsの17の目標もくひょうから1つえら展示てんじんでほしい」とかたった。規制きせい改革かいかくについても「『そらぶクルマ』のようになかにないものをはじめるとほう整備せいびなどが課題かだいとなる。規制きせい緩和かんわ予算よさん措置そちについて関係かんけい省庁しょうちょう協議きょうぎしてすすめたい」としたうえで、「前例ぜんれい踏襲とうしゅう省庁しょうちょう縦割たてわりでなく、失敗しっぱいおそれずにあたらしいことに挑戦ちょうせんする。そのために国民こくみん理解りかい重要じゅうようだ。国民こくみん期待きたいがあれば万博ばんぱくかなら成功せいこうする。わたし自身じしん広告塔こうこくとうとして先頭せんとうち、はん世紀せいきたっても国民こくみん素晴すばらしかったとおもえる万博ばんぱくにできれば」と意気込いきごみをべた[32]

科学かがく技術ぎじゅつ政策せいさくとう[編集へんしゅう]

科学かがく技術ぎじゅつ政策せいさく担当たんとう大臣だいじん就任しゅうにん毎日新聞まいにちしんぶん取材しゅざいでは、科学かがく技術ぎじゅつ政策せいさくについて、「20ねん、30ねんさきをにらみ、若手わかて研究けんきゅうしゃ応援おうえんすることが非常ひじょう重要じゅうようだ」「いましっかりやらないと、将来しょうらい科学かがく技術ぎじゅつりょくがってしまう」「国費こくひ投資とうし運用うんようによって大学だいがく研究けんきゅう支援しえんする10ちょうえん規模きぼファンド創設そうせつする」と所信しょしんべた[33]

2020ねん10月14にち宇宙うちゅう政策せいさく担当たんとう大臣だいじんとして、べいおうなど8かこくつき火星かせいなどの宇宙うちゅう探査たんさ宇宙うちゅう利用りようかんする基本きほん原則げんそくさだめた「アルテミス合意ごうい」に署名しょめいし、「将来しょうらい国際こくさいルールづくりのおおきな指針ししんになると期待きたいしている」とかたった[34]

2020ねん12月JAXA探査たんさはやぶさ2」がかえった小惑星しょうわくせいりゅうぐう」の試料しりょうについて、津田つだ雄一ゆういち計画けいかく責任せきにんしゃから報告ほうこくけた[35]

2020ねん12月4にち大学だいがく教員きょういんらが「研究けんきゅう集中しゅうちゅうできる環境かんきょう整備せいびすすめる」として、政府せいふしている研究けんきゅう申請しんせい手続てつづきを一本いっぽんし、手続てつづきを簡略かんりゃくすることをめた[36]

2021ねん1がつ2021年度ねんどから5年間ねんかん科学かがく技術ぎじゅつ・イノベーション政策せいさく方針ほうしんしめす「だい6科学かがく技術ぎじゅつ・イノベーション基本きほん計画けいかく」の素案そあんをまとめ、デジタルトランスフォーメーションだつ炭素たんそ社会しゃかい実現じつげんけ、政府せいふ研究けんきゅう開発かいはつ投資とうし目標もくひょう過去かこ最大さいだいの30ちょうえんとした[37]。「しょ外国がいこくとのしれつ競争きょうそうくため、見劣みおとりしない規模きぼ目標もくひょう設定せっていした」「ポストコロナ時代じだい見据みすえた各国かっこく追加ついか投資とうし勘案かんあんした」としている[38]

2021ねん通常つうじょう国会こっかいにおいて、担当たんとう大臣だいじんとして、原子力げんしりょく発電はつでん施設しせつとう立地りっち地域ちいき振興しんこうかんする特別とくべつ措置そちほう」(原発げんぱつ立地りっち特措法とくそほうを10年間ねんかん延長えんちょうする改正かいせいほう成立せいりつさせた[39][40]

2021ねん3がつには日本経済新聞にほんけいざいしんぶんのインタビューで、「欧米おうべいくらべて日本にっぽん大学だいがく財政ざいせいりょく非常ひじょう脆弱ぜいじゃくだ」「将来しょうらい大学だいがく自身じしん自立じりつし、みずからの資金しきん確保かくほできるようにしたい」として、国立こくりつだい収益しゅうえきりょくたかめるためのほう整備せいびすすめるかんがえをしめした[41]国立こくりつだい資産しさん運用うんよう子会社こがいしゃ設置せっちできるようにするなどし、運用うんようえき優秀ゆうしゅう人材じんざい確保かくほてる方向ほうこうせいしめしたほか、10ちょうえん規模きぼ大学だいがくファンド活用かつようについても、資産しさん運用うんよう会社かいしゃなどの態勢たいせいととのえた国立こくりつだい優先ゆうせんてき配分はいぶんするかんがえを示唆しさし、「大学だいがく改革かいかくをやってもらわないとファンド使途しととしてふさわしくない」とした。

中国ちゅうごく研究けんきゅうしゃなど海外かいがい高度こうど人材じんざいしょうへいプログラムである「せんにん計画けいかく」をすすめるなか2021ねん4がつ27にち統合とうごうイノベーション戦略せんりゃく推進すいしん会議かいぎにおいて、大学だいがくからの技術ぎじゅつ流出りゅうしゅつ対策たいさく強化きょうか決定けっていした。「外国がいこくからの不当ふとう要求ようきゅう技術ぎじゅつ流出りゅうしゅつなどの懸念けねん払拭ふっしょくし、経済けいざい安全あんぜん保障ほしょう確保かくほする必要ひつようがある」としている[42]

2021ねん6月1にち新型しんがたコロナウイルスワクチン開発かいはつべいえいなどにおくれた反省はんせいまえ、国産こくさんワクチン開発かいはつ生産せいさん体制たいせい強化きょうかしん戦略せんりゃく閣議かくぎ決定けっていした。健康けんこう医療いりょう戦略せんりゃく担当たんとう大臣だいじんとして「今回こんかいこそやらなければいけないというおもいだ」とべている[43]

2021ねん7がつべい主催しゅさいのイベントにおいて、「クアッド」を構成こうせいするべいごうしるし科学かがく技術ぎじゅつ担当たんとう大臣だいじんらととも議論ぎろんおこない、中国ちゅうごく念頭ねんとうに「基本きほんてき価値かち共有きょうゆうする4ヵ国かこく協力きょうりょくすすめることが重要じゅうよう」とうったえた[44]

2021ねん9月、「ひかり触媒しょくばい」の世界せかいてき権威けんいである藤嶋ふじしまあきらもと東京理科大学とうきょうりかだいがく学長がくちょう中国ちゅうごく上海しゃんはい理工りこう大学だいがく研究けんきゅうおこなうことが発表はっぴょうされると、「非常ひじょうおおきな危機ききかんかんじている」と懸念けねんしめした[45]

消費しょうひしゃおよ食品しょくひん安全あんぜん[編集へんしゅう]

2020ねん12月9にち公正こうせい取引とりひき委員いいんかい消費しょうひしゃちょう所管しょかんする大臣だいじんとして、武田たけだ良太りょうた総務そうむ大臣だいじんとともに「携帯けいたい電話でんわ料金りょうきん低廉ていれんけた大臣だいじん会合かいごう」を開催かいさいした[46]どう会合かいごうにおいて、同一どういつ携帯けいたい電話でんわ事業じぎょうしゃうちでの手数料てすうりょう撤廃てっぱいげを検討けんとうする方針ほうしんしめすと、KDDIソフトバンク同日どうじつちゅう手数料てすうりょう順次じゅんじ撤廃てっぱいする方針ほうしん発表はっぴょうした[47]。また、料金りょうきんプランの広告こうこく表示ひょうじについてそう点検てんけんすることなどを表明ひょうめい。「とくあらたに提供ていきょうされるプランの状況じょうきょう注視ちゅうしし、指導しどう要請ようせいおこなう」とかたった[48]2021ねん5月25にちには、NTTドコモKDDIソフトバンク携帯けいたい大手おおてさんしゃたいし、景品けいひん表示法ひょうじほう違反いはんのおそれがあるとして消費しょうひしゃちょうとして行政ぎょうせい指導しどうしたむね発表はっぴょう。「携帯けいたい電話でんわ料金りょうきん低廉ていれんけた環境かんきょう整備せいびはかるため、総務そうむしょうとも連携れんけいし、つづみをすすめてく」とべた[49]

新型しんがたコロナウイルスわざわいじょうじた悪質あくしつ商法しょうほうインターネット通販つうはんトラブルが世界せかい各国かっこくえているとして、2021ねん1がつ23にち経済けいざい協力きょうりょく開発かいはつ機構きこう(OECD)消費しょうひしゃ政策せいさく委員いいんかい被害ひがい防止ぼうしさく研究けんきゅうする国際こくさいプロジェクトを始動しどうし、日本にっぽん主導しゅどうすると発表はっぴょうした[50]。ほか、新型しんがたコロナウイルス予防よぼう効果こうかをうたうサプリメント除菌じょきんスプレー、建材けんざいなどのインターネット広告こうこく注意ちゅういびかける、ワクチン接種せっしゅやく代行だいこうかんする注意ちゅういけるなど、コロナわざわいにおける消費しょうひしゃ被害ひがい防止ぼうしつとめた[51][52][53]

全国ぜんこく消費しょうひ生活せいかつセンター相談そうだんいんたいし、相談そうだんしゃらからのいやがらせ電話でんわ暴力ぼうりょく多発たはつしている問題もんだいについて、「相談そうだん機能きのうげる非常ひじょう深刻しんこく問題もんだいで、相談そうだんいん一人ひとりかかむべきではない」として、2021ねん2がつ相談そうだんいんけの対応たいおうマニュアルを作成さくせいした[54]

2021ねん4がつ22にち坂本さかもと哲志てつし孤独こどく孤立こりつ問題もんだい担当たんとう大臣だいじんとともに、賞味しょうみ期限きげん近付ちかづいた政府せいふ災害さいがいよう備蓄びちく食品しょくひん生活せいかつ困窮こんきゅうしゃらを支援しえんするフードバンク団体だんたい提供ていきょうする取組とりくみみを拡大かくだいすることを発表はっぴょうした[55] 。「取組とりくみを地方ちほう民間みんかんわずひろげたい」と意欲いよくしめした[56]

アフィリエイト広告こうこく制作せいさくしゃ不当ふとう表示ひょうじ責任せきにんおよばず、実際じっさいとかけはなれた宣伝せんでん横行おうこうしている現状げんじょうについて、「適正てきせい広告こうこく実現じつげんし、消費しょうひしゃ被害ひがい防止ぼうしすることが重要じゅうよう」としてアフィリエイト広告こうこく監視かんし強化きょうかなどについて協議きょうぎする有識者ゆうしきしゃ会議かいぎ2021ねん6がつ10日とおかげた。

日本にっぽん学術がくじゅつ会議かいぎ改組かいそ[編集へんしゅう]

2020ねん10月かんよしえら内閣ないかく総理そうり大臣だいじんによる日本にっぽん学術がくじゅつ会議かいぎ会員かいいん任命にんめい拒否きょひ問題もんだい発生はっせいすると、科学かがく技術ぎじゅつ政策せいさく担当たんとう大臣だいじんとして日本にっぽん学術がくじゅつ会議かいぎ組織そしき見直みなおしを担当たんとうした[57]10月23にちには日本にっぽん学術がくじゅつ会議かいぎ梶田かじた隆章たかあき会長かいちょう面会めんかいし、「くに予算よさんとうずる機関きかんとして、発揮はっきすべき役割やくわり適切てきせつたし、国民こくみん理解りかいされる存在そんざいであるべきだ」「未来みらい志向しこう学術がくじゅつ会議かいぎのありかたをおたがいにかんがえていきたい」とべた[58][57]会談かいだんにおいては、提言ていげん機能きのう情報じょうほう発信はっしんりょく会員かいいん選考せんこう方法ほうほうなどについて学術がくじゅつ会議かいぎみずか検証けんしょうすることを要請ようせいし、梶田かじた会長かいちょう報告ほうこくすることで合意ごういした[59]井上いのうえ自身じしん11月以降いこう若手わかて女性じょせい地方ちほう在住ざいじゅうなど幅広はばひろ会員かいいんから意見いけんきとるとした。一方いっぽう任命にんめい拒否きょひされた6にん同日どうじつ日本外国特派員協会にほんがいこくとくはいんきょうかい意見いけん表明ひょうめいし、「学術がくじゅつへの介入かいにゅう違法いほうだ」などとうったえた。

10月29にち日本にっぽん学術がくじゅつ会議かいぎ視察しさつしたさいには、梶田かじた会長かいちょう会議かいぎ運営うんえい形態けいたいめぐさい検討けんとうへの協力きょうりょく要請ようせいし、「会員かいいん多様たようせいをよりふかめるべきだという意見いけん学術がくじゅつ会議かいぎ首相しゅしょうおなじだ。改善かいぜんさくりたい」とかたった[60]

11月2にち衆議院しゅうぎいん予算よさん委員いいんかいでは、大塚おおつかたく衆議院しゅうぎいん議員ぎいん質問しつもんたいして、学術がくじゅつ会議かいぎが「既得きとく権益けんえきしているようなことがあれば、検証けんしょう見直みなおししていく」とべた[61]

11月17にち参議院さんぎいん内閣ないかく委員いいんかいでは、山谷やまたにえり参議院さんぎいん議員ぎいん質問しつもんたいして、研究けんきゅう成果せいか民生みんせい軍事ぐんじ両面りょうめん使つかわれるデュアルユース(軍民ぐんみん両用りょうようについて、「時代じだい変化へんかわせて冷静れいせいかんがえていかなければならない課題かだいだ」とかたり、こうしたかんがえを梶田かじた会長かいちょうにもつたえたことをあきらかにしたうえで、「まずは学術がくじゅつ会議かいぎ自身じしんでどう検討けんとうをされるのか、っている」とべた[62]。これについて会見かいけんでは、「見直みなおしを要請ようせいしたわけではない」「デュアルユースについても冷静れいせいかんがえなければいけないのではないかというかんがえをべた」とあきらかにしている[63]

11月26にち梶田かじた会長かいちょうとの会談かいだんでは、「学術がくじゅつ会議かいぎ役割やくわりたすため、しっかり組織そしきのありかた見直みなおしてもらいたい」とべ、その選択肢せんたくしひとつとして、政府せいふ組織そしき民間みんかん団体だんたいといったくにから独立どくりつした機関きかんとしてのありかた検討けんとうするよう提案ていあんした[64]一方いっぽうで、組織そしき見直みなおしによってくに機関きかんでなくなったとしても、「政府せいふからの予算よさん人員じんいん支援しえんがまったくないかたちはふさわしくないのではないか」としている[65]

12月6にち産経新聞さんけいしんぶんインタビューでは、「『ナショナル・アカデミーとしての権能けんのう維持いじしたい』という方針ほうしんわたし賛成さんせいだ。くにとしてもアカデミア中心ちゅうしんとなる存在そんざい必要ひつようだからだ」「日本にっぽんアカデミア政府せいふ対立たいりつすることは国民こくみんのためにもいことではない。未来みらい志向しこうでしっかりしたかたちしていくことが大事だいじだ」としたうえで、組織そしきについて、「ナショナル・アカデミーがゆうすべき権能けんのう発揮はっきさせるためにどういう形態けいたいいのか検討けんとうしてほしい。民間みんかんか、独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじんか、あるいはいまのようなくに行政ぎょうせい機関きかんかというはなしさきではなく、まず権能けんのうありきだとおもっている」とかたった[66]。また、デュアルユースについても、「時代じだいながれがあって、なかなか(軍事ぐんじよう民生みんせいよう研究けんきゅうを)単純たんじゅんけるのがむずかしい状況じょうきょうになっている。そこをどうすべきか、まずは学術がくじゅつ会議かいぎかんがえていただきたい」とのかんがえをしめした。

12月11にち自民党じみんとうのプロジェクトチームから、日本にっぽん学術がくじゅつ会議かいぎ政府せいふから独立どくりつした法人ほうじんかく変更へんこうするようもとめる提言ていげんけ、16にちには梶田かじた会長かいちょうから、政府せいふからの独立どくりつには慎重しんちょう姿勢しせいしめ中間ちゅうかん報告ほうこく手交しゅこうされた[67][68]。そのさいには「年内ねんないには政府せいふとして一定いってい道筋みちすじしめしたい」と記者きしゃだんかたったが、24にちにはあらためて梶田かじた会長かいちょう会談かいだんしたうえ、「2ヵ月かげつあまりの検討けんとうではどうしても時間じかんかぎられていた」として、よく4がつ以降いこう最終さいしゅう報告ほうこくけることで合意ごういした[69]

2021ねん4がつ7にち梶田かじた会長かいちょうから「現行げんこうくに組織そしきというのがもっとのぞましい」とする組織そしき形態けいたい改革かいかくあんり、「くに組織そしきのままのこるのであれば、責任せきにんをしっかりたしてもらいたい」とつたえた[70]22にちには、梶田かじた会長かいちょうから日本にっぽん学術がくじゅつ会議かいぎ現状げんじょう体制たいせいのまま維持いじするようもとめる最終さいしゅう報告ほうこくしょ受領じゅりょうした。

2021ねん5がつ20日はつか政府せいふ総合そうごう科学かがく技術ぎじゅつ・イノベーション会議かいぎ有識者ゆうしきしゃ議員ぎいん懇談こんだんかいにおいて、日本にっぽん学術がくじゅつ会議かいぎのありかた議論ぎろんする会合かいごう開始かいしし、「学術がくじゅつ会議かいぎ国民こくみん期待きたいされ、役割やくわりたしていくための改革かいかく議論ぎろんふかまることを期待きたいしている。それらをまえ、最終さいしゅうてき政府せいふ方針ほうしん責任せきにんをもってしめす」とべた[71]

環境かんきょう行政ぎょうせい[編集へんしゅう]

環境かんきょうふく大臣だいじん在任ざいにんちゅう2013ねん1がつ福島ふくしまだいいち原発げんぱつ事故じこかん不適切ふてきせつ除染じょせん問題もんだい発覚はっかくすると、除染じょせん適正てきせい推進すいしん本部ほんぶ本部ほんぶちょう就任しゅうにん[72]。「地元じもと信頼しんらい裏切うらぎることはけっしてゆるされるものではない」とべた[73]

2013ねん2がつ福島ふくしまだいいち原発げんぱつ事故じこ発生はっせいした指定してい廃棄はいきぶつ最終さいしゅう処分しょぶんじょうについて、民主党みんしゅとう政権せいけん地元じもと事前じぜん協議きょうぎおこなわずに候補こうほ選定せんていし、反発はんぱつがっていたことをけ、「(候補こうほ選定せんていは)ゼロからだ。すべての市町村しちょうそん選択肢せんたくしとしてあらたにはじめる」と表明ひょうめいした[74][75]

2013ねん3月、日本にほんテレビ番組ばんぐみで、福島ふくしま県内けんない除染じょせんかんし、年間ねんかん放射線ほうしゃせんりょうを1ミリシーベルト以下いかにする長期ちょうき目標もくひょう住民じゅうみん帰還きかん障壁しょうへき風評ふうひょう被害ひがい原因げんいんになりかねないとの懸念けねんていることについて、長期ちょうき目標もくひょうとはべつに、避難ひなん住民じゅうみん帰還きかんなどの目安めやすとなるあらたな基準きじゅん検討けんとうするかんがえをしめした[76]

2013ねん11月、東京電力とうきょうでんりょくによる福島ふくしまだいいち原発げんぱつ事故じこ除染じょせん費用ひよう支払しはら遅延ちえん問題もんだいについて、東電とうでんふく社長しゃちょうからの説明せつめい文書ぶんしょ受取うけとりを拒否きょひし、「現行げんこうほうたいする責任せきにんたしていないことは到底とうていみとめられない」と東電とうでん姿勢しせいつよ批判ひはんした[77]

2014ねん6がつ福島ふくしまだいいち原発げんぱつ事故じこともな汚染おせんとう中間ちゅうかん貯蔵ちょぞう施設しせつ計画けいかくをめぐり、石原いしはら伸晃のぶあき環境かんきょう大臣だいじんが「最後さいご金目かねめでしょ」と発言はつげんしたさいに、「福島ふくしま皆様みなさま不快ふかいおもいをさせてしまい、しんからおわびする」と謝罪しゃざいした[78]

2015ねん5月、自民党じみんとう東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい復興ふっこう加速かそく本部ほんぶ事務じむ局長きょくちょうとして、福島ふくしまけん避難ひなん指示しじについて「早期そうき解除かいじょは、政府せいふとして与党よとうとして当然とうぜん」とした[79]

2015ねん10月、環境かんきょうふく大臣だいじん再任さいにんしたさいに、自身じしんさい登板とうばんについて「安倍あべ政権せいけん指定してい廃棄はいきぶつ問題もんだい重大じゅうだいかんがえているあらわれ」として、福島ふくしまだいいち原発げんぱつ事故じこ指定してい廃棄はいきぶつ問題もんだいかまえをせた[80]

2016ねん4がつ指定してい廃棄はいきぶつ最終さいしゅう処分しょぶんするフクシマエコテッククリーンセンターの国有こくゆう意義いぎについて、「くに責任せきにん明確めいかくした」とべた[81]

自民党じみんとう原子力げんしりょく規制きせいかんする特別とくべつ委員いいんかい」の委員いいんちょうとして2018ねんけた毎日新聞社まいにちしんぶんしゃのインタビューで、原子力げんしりょく活用かつようについて「根本こんぽんにあるのは『安全あんぜんだいいち』というかんがかたであり、原子力げんしりょく活用かつようについても安全あんぜんせい確保かくほ大前提だいぜんてい」とべている[82]

2020ねん読売新聞よみうりしんぶんのインタビューで、原発げんぱつ安全あんぜんせいについて、安全あんぜん神話しんわつくげたことはおおいに反省はんせいすべきだとし、「科学かがくてき技術ぎじゅつてき安全あんぜんせい追求ついきゅうするとともに、放射能ほうしゃのうについてただしい知識ちしきってもらう。大切たいせつなのは原子力げんしりょく政策せいさく推進すいしんするかかと、国民こくみん世論せろんこう対立たいりつおちいっているいま状況じょうきょうだっすることだ」としている[83]

2023ねん5月、環境かんきょう温暖おんだん対策たいさく調査ちょうさ会長かいちょうとして、生物せいぶつ多様たようせい保全ほぜんにつながる地域ちいき認定にんてい制度せいど法制ほうせいもとめる提言ていげんをまとめ、政府せいふもうれた[84]

国土こくど交通こうつう行政ぎょうせい[編集へんしゅう]

自民党じみんとう中古ちゅうこ住宅じゅうたく市場いちば活性かっせい委員いいんちょうとして、活用かつよううなが規制きせい緩和かんわひとしんでいる[85][86]。「そもそも住宅じゅうたく価値かちが20ねんでゼロになるという既成きせい概念がいねんあらためなければいけない」「誤解ごかいおそれずにえば、新築しんちく振興しんこうとでもいうべき国民こくみん意識いしき感覚かんかくえていくことが、もっと重要じゅうよう」「(について)高齢こうれいすすみつつあり、これについては緊急きんきゅうをうたなければならない」としている[87]

2017ねん5月、所有しょゆうしゃ情報じょうほう開示かいじ媒介ばいかい費用ひよう適正てきせいなどをふくむ「中間なかまとりまとめ」を発表はっぴょうした[88][89]

その[編集へんしゅう]

批判ひはん不祥事ふしょうじ[編集へんしゅう]

選挙せんきょれき[編集へんしゅう]

当落とうらく 選挙せんきょ 執行しっこう 年齢ねんれい 選挙せんきょ 政党せいとう 得票とくひょうすう 得票とくひょうりつ 定数ていすう 得票とくひょう順位じゅんい
/候補者こうほしゃすう
政党せいとうない比例ひれい順位じゅんい
/政党せいとう当選とうせんしゃすう
とう だい43かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ 2003ねん11月09にち 34 東京とうきょう25 自由民主党じゆうみんしゅとう 8まん443ひょう 46.28% 1 1/4 /
とう だい44かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ 2005ねん09月11にち 35 東京とうきょう25 自由民主党じゆうみんしゅとう 11まん3800ひょう 56.97% 1 1/3 /
とう だい45かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ 2009ねん08がつ30にち 39 東京とうきょう25 自由民主党じゆうみんしゅとう 10まん6201ひょう 52.53% 1 1/5 /
とう だい46かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ 2012ねん12月16にち 43 東京とうきょう25 自由民主党じゆうみんしゅとう 10まん523ひょう 54.35% 1 1/5 /
とう だい47かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ 2014ねん12月14にち 45 東京とうきょう25 自由民主党じゆうみんしゅとう 10まん81ひょう 61.62% 1 1/3 /
とう だい48かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ 2017ねん10月22にち 48 東京とうきょう25 自由民主党じゆうみんしゅとう 11まん2014ひょう 51.81% 1 1/4 /
とう だい49かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ 2021ねん10月31にち 52 東京とうきょう25 自由民主党じゆうみんしゅとう 13まん1430ひょう 59.36% 1 1/2 /

所属しょぞく団体だんたい議員ぎいん連盟れんめい[編集へんしゅう]

出演しゅつえん[編集へんしゅう]

新聞しんぶん[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 井上いのうえ信治しんじ 年表ねんぴょう”. 衆議院しゅうぎいん議員ぎいん 井上いのうえ信治しんじ OFFICIAL WEB SITE. 2023ねん11月19にち閲覧えつらん
  2. ^ a b 福田ふくだぜん総務そうむ会長かいちょう筆頭ひっとうふく幹事かんじちょう自民じみん役員やくいん人事じんじ決定けってい 国防こくぼう部会ぶかいちょう国場こくば. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん電子でんしばん (日本経済新聞社にほんけいざいしんぶんしゃ). (2022ねん8がつ31にち). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA319630R30C22A8000000/ 2023ねん11月19にち閲覧えつらん 
  3. ^ 井上いのうえ 信治しんじ”. 首相しゅしょう官邸かんていホームページ. 内閣ないかく官房かんぼう内閣ないかく広報こうほうしつ. 2023ねん11月19にち閲覧えつらん
  4. ^ 国会こっかい議員ぎいん情報じょうほう 井上いのうえ 信治しんじ(いのうえ しんじ)”. 時事じじドットコム (時事通信社じじつうしんしゃ). https://www.jiji.com/sp/giin?d=a89b6b2408c58e53e33b16c1d2432377&c=syu 2023ねん11月19にち閲覧えつらん 
  5. ^ プロフィール - 経歴けいれき衆議院しゅうぎいん議員ぎいん 井上いのうえ信治しんじ OFFICIAL WEB SITE
  6. ^ 野津のつたかし(のづ・たかし=日本にっぽんカバヤ・オハヨーホールディングス会長かいちょう井上いのうえ信治しんじ自民党じみんとうふく幹事かんじちょう義父ぎふ)”. 中国ちゅうごく新聞しんぶん (中国新聞社ちゅうごくしんぶんしゃ). (2017ねん11月25にち). http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=390786&comment_sub_id=0&category_id=115 2017ねん12月6にち閲覧えつらん 
  7. ^ 野津のつたかし死去しきょ 日本にっぽんカバヤ・オハヨーホールディングス会長かいちょう. 山陽さんよう新聞しんぶん (山陽新聞社さんようしんぶんしゃ). (2017ねん11月25にち). http://www.sanyonews.jp/article/632379 2017ねん12月6にち閲覧えつらん 
  8. ^ 井上いのうえ信治しんじ official site 【わたし決意けつい
  9. ^ a b 環境かんきょうふく大臣だいじん  井上いのうえ 信治しんじ (いのうえ しんじ) だい安倍あべ内閣ないかく ふく大臣だいじん名簿めいぼ”. 首相しゅしょう官邸かんていホームページ. 2017ねん12月6にち閲覧えつらん
  10. ^ a b c 井上いのうえ信治しんじ 経歴けいれき詳細しょうさい”. 井上いのうえ信治しんじオフィシャルサイト. 2017ねん12月6にち閲覧えつらん
  11. ^ 産経新聞さんけいしんぶん』2020ねん9がつ17にちづけ朝刊ちょうかん東京とうきょう、4ぺーじ
  12. ^ だい182かい国会こっかい 環境かんきょう委員いいんかい だい2ごう
  13. ^ 東京とうきょう-開票かいひょう速報そくほう-2017衆議院しゅうぎいん選挙せんきょ衆院しゅういんせん):朝日新聞あさひしんぶんデジタル
  14. ^ a b しん閣僚かくりょうってどんなひと? 菅内すがうちかく20にん横顔よこがお”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. 2020ねん9がつ16にち閲覧えつらん
  15. ^ 総裁そうさいせん 陣営じんえい参謀さんぼうかたる 候補者こうほしゃ魅力みりょく”. 2022ねん8がつ29にち閲覧えつらん
  16. ^ a b 朝日新聞あさひしんぶん』2020ねん9がつ17にちづけ朝刊ちょうかん(35ぺーじ
  17. ^ 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』2020ねん9がつ17にちづけ夕刊ゆうかん大阪おおさか、19ぺーじ
  18. ^ 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』2020ねん9がつ17にちづけ朝刊ちょうかん大阪おおさか、16ぺーじ
  19. ^ 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』2020ねん9がつ20にちづけ朝刊ちょうかん大阪おおさか、16ぺーじ
  20. ^ 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』2020ねん9がつ28にちづけ朝刊ちょうかん大阪おおさか、16ぺーじ
  21. ^ 朝日新聞あさひしんぶん』2020ねん9がつ28にちづけ朝刊ちょうかん大阪おおさか市内しない、25ぺーじ
  22. ^ 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』2020ねん9がつ30にちづけ朝刊ちょうかん大阪おおさか、16ぺーじ
  23. ^ 朝日新聞あさひしんぶん』2020ねん10がつ14にちづけ朝刊ちょうかん(33ぺーじ
  24. ^ 朝日新聞あさひしんぶん』2020ねん12月2にちづけ朝刊ちょうかん(3ぺーじ
  25. ^ 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』2020ねん12月2にちづけ朝刊ちょうかん大阪おおさか、16ぺーじ
  26. ^ 朝日新聞あさひしんぶん』2020ねん12月12にちづけ朝刊ちょうかん(35ぺーじ
  27. ^ 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』2020ねん12月12にちづけ朝刊ちょうかん大阪おおさか、16ぺーじ
  28. ^ 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』2020ねん12月12にちづけ朝刊ちょうかん(5ぺーじ
  29. ^ 産経新聞さんけいしんぶん』2020ねん12月26にちづけ朝刊ちょうかん大阪おおさか総合そうごう2めん
  30. ^ 産経新聞さんけいしんぶん』2020ねん12月26にちづけ朝刊ちょうかん東京とうきょうだい3社会しゃかいめん
  31. ^ 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』2020ねん12月26にちづけ朝刊ちょうかん(4ぺーじ
  32. ^ 産経新聞さんけいしんぶん』2021ねん3がつ5にちづけ朝刊ちょうかん大阪おおさか特集とくしゅう
  33. ^ 毎日新聞まいにちしんぶん』2020ねん10がつ21にちづけ朝刊ちょうかん東京とうきょう、5ぺーじ
  34. ^ 東京とうきょう新聞しんぶん』2020ねん10がつ14にちづけ朝刊ちょうかん(6ぺーじ
  35. ^ 東京とうきょう新聞しんぶん』2020ねん12月27にちづけ朝刊ちょうかん(12ぺーじ
  36. ^ 毎日新聞まいにちしんぶん』2020ねん12月5にちづけ朝刊ちょうかん東京とうきょう、28ぺーじ
  37. ^ 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』2021ねん2がつ22にちづけ朝刊ちょうかん(11ぺーじ
  38. ^ 毎日新聞まいにちしんぶん』2021ねん1がつ20にちづけ朝刊ちょうかん東京とうきょう、24ぺーじ
  39. ^ 毎日新聞まいにちしんぶん』2020ねん11月12にちづけ朝刊ちょうかん新潟にいがた、22ぺーじ
  40. ^ 朝日新聞あさひしんぶん』2021ねん3がつ6にちづけ朝刊ちょうかん(6ぺーじ
  41. ^ 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』2021ねん3がつ16にちづけ朝刊ちょうかん(2ぺーじ
  42. ^ 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』2021ねん4がつ28にちづけ朝刊ちょうかん(4ぺーじ
  43. ^ 毎日新聞まいにちしんぶん』2021ねん6がつ2にちづけ朝刊ちょうかん東京とうきょう、4ぺーじ
  44. ^ 毎日新聞まいにちしんぶん』2021ねん7がつ22にちづけ朝刊ちょうかん(13ぺーじ
  45. ^ 読売新聞よみうりしんぶん』2022ねん2がつ20にちづけ朝刊ちょうかん(4ぺーじ
  46. ^ 毎日新聞まいにちしんぶん』2020ねん12月5にちづけ朝刊ちょうかん東京とうきょう、8ぺーじ
  47. ^ 毎日新聞まいにちしんぶん』2020ねん12月10にちづけ朝刊ちょうかん東京とうきょう、7ぺーじ
  48. ^ 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』2020ねん12月10にちづけ朝刊ちょうかん(3ぺーじ
  49. ^ 東京とうきょう新聞しんぶん』2021ねん5がつ26にちづけ朝刊ちょうかん(25ぺーじ
  50. ^ 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』2021ねん1がつ23にちづけ朝刊ちょうかん(38ぺーじ
  51. ^ 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』2021ねん2がつ22にちづけ夕刊ゆうかん(9ぺーじ
  52. ^ 産経新聞さんけいしんぶん』2021ねん2がつ19にちづけ夕刊ゆうかん大阪おおさか国際こくさいめん
  53. ^ 産経新聞さんけいしんぶん』2021ねん5がつ15にちづけ夕刊ゆうかん大阪おおさかだい1社会しゃかいめん
  54. ^ 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』2021ねん3がつ1にちづけ朝刊ちょうかん(34ぺーじ
  55. ^ 朝日新聞あさひしんぶん』2021ねん4がつ23にちづけ朝刊ちょうかん(31ぺーじ
  56. ^ 毎日新聞まいにちしんぶん』2021ねん4がつ23にちづけ朝刊ちょうかん東京とうきょう、24ぺーじ
  57. ^ a b 東京とうきょう新聞しんぶん』2020ねん10がつ24にちづけ朝刊ちょうかん(26ぺーじ
  58. ^ 朝日新聞あさひしんぶん』2020ねん10がつ24にちづけ朝刊ちょうかん(1ぺーじ
  59. ^ 朝日新聞あさひしんぶん』2020ねん10がつ28にちづけ夕刊ゆうかん(6ぺーじ
  60. ^ 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』2020ねん10がつ3にちづけ朝刊ちょうかん(4ぺーじ
  61. ^ 朝日新聞あさひしんぶん』2020ねん11月3にちづけ朝刊ちょうかん(2ぺーじ
  62. ^ 朝日新聞あさひしんぶん』2020ねん11月18にちづけ朝刊ちょうかん(3ぺーじ
  63. ^ 朝日新聞あさひしんぶん』2020ねん11月24にちづけ朝刊ちょうかん(10ぺーじ
  64. ^ 朝日新聞あさひしんぶん』2020ねん11月27にちづけ朝刊ちょうかん(4ぺーじ
  65. ^ 朝日新聞あさひしんぶん』2020ねん12月9にちづけ朝刊ちょうかん(4ぺーじ
  66. ^ 産経新聞さんけいしんぶん』2020ねん12月6にちづけ朝刊ちょうかん東京とうきょう、4ぺーじ
  67. ^ 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』2020ねん12月17にちづけ朝刊ちょうかん(4ぺーじ
  68. ^ 朝日新聞あさひしんぶん』2020ねん12月17にちづけ朝刊ちょうかん(3ぺーじ
  69. ^ 朝日新聞あさひしんぶん』2020ねん12月25にちづけ朝刊ちょうかん(4ぺーじ
  70. ^ 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』2021ねん4がつ8にちづけ朝刊ちょうかん(38ぺーじ
  71. ^ 朝日新聞あさひしんぶん』2021ねん5がつ21にちづけ夕刊ゆうかん(10ぺーじ
  72. ^ 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』2013ねん1がつ18にちづけ夕刊ゆうかん(14ぺーじ
  73. ^ 日経にっけい産業さんぎょう新聞しんぶん』2013ねん1がつ10日とおか(11ぺーじ
  74. ^ 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』2013ねん2がつ26にちづけ朝刊ちょうかん(42ぺーじ
  75. ^ 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』2013ねん2がつ27にちづけ朝刊ちょうかん地方ちほう経済けいざいめん東北とうほく
  76. ^ 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』2013ねん3がつ11にちづけ朝刊ちょうかん(38ぺーじ
  77. ^ 読売新聞よみうりしんぶん』2013ねん11月2にちづけ朝刊ちょうかん東京とうきょう、2めん
  78. ^ 読売新聞よみうりしんぶん』2014ねん6がつ23にちづけ朝刊ちょうかん福島ふくしま、33ぺーじ
  79. ^ 朝日新聞あさひしんぶん』2015ねん5がつ15にちづけ朝刊ちょうかん(5総合そうごう
  80. ^ 朝日新聞あさひしんぶん』2015ねん10がつ11にちづけ朝刊ちょうかん栃木とちぎ全県ぜんけん・1地方ちほう
  81. ^ 朝日新聞あさひしんぶん』2016ねん4がつ22にちづけ朝刊ちょうかん福島ふくしまちゅうかい・1地方ちほう
  82. ^ 政治せいじプレミア』”. 毎日新聞まいにちしんぶん. 2020ねん5がつ7にち閲覧えつらん
  83. ^ 読売新聞よみうりしんぶん』2020ねん1がつ9にちづけ朝刊ちょうかん(4ぺーじ
  84. ^ 自民じみん調査ちょうさかい保全ほぜん地域ちいき認定にんてい法制ほうせいを」生物せいぶつ多様たようせい提言ていげん”. 2023ねん8がつ29にち閲覧えつらん
  85. ^ 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』2018ねん11月6にちづけ朝刊ちょうかん(4ぺーじ
  86. ^ 中古ちゅうこ流通りゅうつうにリフォーム促進そくしん自民じみん小委しょういで6がつメドまとめ”. 住宅じゅうたく産業さんぎょう新聞しんぶん. 2020ねん5がつ7にち閲覧えつらん
  87. ^ 住宅じゅうたく新報しんぽう』2016ねん12月6にちごう
  88. ^ 対策たいさくったなし”. 月刊げっかん不動産ふどうさん流通りゅうつう. 2020ねん5がつ7にち閲覧えつらん
  89. ^ 住宅じゅうたく新報しんぽう』2017ねん5がつ23にちごう
  90. ^ 朝日新聞あさひしんぶん』2022ねん2がつ5にちづけ朝刊ちょうかん(27ぺーじ
  91. ^ 毎日新聞まいにちしんぶん』2023ねん1がつ14にちづけ朝刊ちょうかん(2ぺーじ
  92. ^ 読売新聞よみうりしんぶん』2020ねん12月17にちづけ朝刊ちょうかん(11ぺーじ
  93. ^ 読売新聞よみうりしんぶん』2018ねん3がつ13にちづけ朝刊ちょうかん東京とうきょう、33ぺーじ
  94. ^ 東京とうきょう新聞しんぶん』2010ねん12月26にちづけ朝刊ちょうかん(20ぺーじ
  95. ^ 東京とうきょう新聞しんぶん』2011ねん6がつ3にちづけ朝刊ちょうかん多摩たまばん20ぺーじ
  96. ^ とう議員ぎいん連盟れんめい役員やくいんまりましたので公表こうひょうします。105めい入会にゅうかい議員ぎいんのうち、90めい役員やくいんになっていただきました。いちにちはや実現じつげんけて、ちからわせてんでまいります。
  97. ^ だい49かい衆院しゅういんせん候補者こうほしゃアンケート”. 2023ねん8がつ29にち閲覧えつらん
  98. ^ a b c 毎日新聞まいにちしんぶん、2012ねん衆院しゅういんせん候補者こうほしゃアンケート
  99. ^ 2009ねん衆院しゅういんせん朝日新聞あさひしんぶんアンケート回答かいとう
  100. ^ 迂回うかい寄付きふ井上いのうえ環境かんきょうふく大臣だいじんも、148まんえん還付かんぷ 読売新聞よみうりしんぶん 2013ねん4がつ18にち[リンク]
  101. ^ 国会こっかい議員ぎいん17にん寄付きふ還流かんりゅう とう支部しぶかいぜい優遇ゆうぐうける」 朝日新聞あさひしんぶん 2013ねん4がつ20日はつか
  102. ^ 毎日新聞まいにちしんぶん、2005ねん9がつ16にち
  103. ^ しんぶん赤旗あかはた 2005ねん9がつ19にち
  104. ^ 政治せいじ資金しきん収支しゅうし報告ほうこくしょ 信政のぶまさかいれい元年がんねんぶん 定期ていき公表こうひょう” (PDF). 東京とうきょう選挙せんきょ管理かんり委員いいんかい (2020ねん11月17にち). 2022ねん8がつ10日とおか閲覧えつらん
  105. ^ 選出せんしゅつ衆院しゅういん自民じみん統一とういつ協会きょうかいけい会費かいひ”. 日本にっぽん共産党きょうさんとう東京とうきょう委員いいんかい (2019ねん11月22にち). 2022ねん8がつ11にち閲覧えつらん
  106. ^ プロフィール”. 衆議院しゅうぎいん議員ぎいん 井上いのうえ信治しんじ OFFICIAL WEB SITE. 2018ねん12月24にち閲覧えつらん
  107. ^ a b c d たわら義文よしふみ日本にっぽん会議かいぎ全貌ぜんぼう花伝社かでんしゃ、2016ねん
  108. ^ 成澤なりさわ宗男むねお週刊しゅうかん金曜日きんようびへん日本にっぽん会議かいぎ神社じんじゃ本庁ほんちょう金曜日きんようび、2016ねん
  109. ^ 選出せんしゅつ衆院しゅういん自民じみん統一とういつ協会きょうかいけい会費かいひ”. 日本にっぽん共産党きょうさんとう東京とうきょう委員いいんかい (2019ねん11月22にち). 2022ねん8がつ8にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

公職こうしょく
先代せんだい
 新設しんせつ
日本の旗 国務大臣こくむだいじん(2025ねん国際こくさい博覧はくらんかい担当たんとう
初代しょだい:2020ねん - 2021ねん
次代じだい
若宮わかみや健嗣けんじ
先代せんだい
衛藤えとう晟一せいいち
日本の旗特命とくめい担当たんとう大臣だいじん消費しょうひしゃおよ食品しょくひん安全あんぜん
だい19だい:2020ねん - 2021ねん
次代じだい
若宮わかみや健嗣けんじ
先代せんだい
竹本たけもと直一なおかず
日本の旗 特命とくめい担当たんとう大臣だいじんクールジャパン戦略せんりゃく担当たんとう
2020ねん -2021ねん
次代じだい
若宮わかみや健嗣けんじ
先代せんだい
竹本たけもと直一なおかず
日本の旗 特命とくめい担当たんとう大臣だいじん知的ちてき財産ざいさん戦略せんりゃく担当たんとう
2020ねん -2021ねん
次代じだい
若宮わかみや健嗣けんじ
先代せんだい
竹本たけもと直一なおかず
日本の旗 特命とくめい担当たんとう大臣だいじん科学かがく技術ぎじゅつ政策せいさく
2020ねん -2021ねん
次代じだい
小林こばやしたか
先代せんだい
 竹本たけもと直一なおかず
日本の旗 特命とくめい担当たんとう大臣だいじん宇宙うちゅう政策せいさく
2020ねん -2021ねん
次代じだい
小林こばやしたか
先代せんだい
生方うぶかた幸夫ゆきお
園田そのだ康博やすひろ

北村きたむら茂男しげお
小里おざと泰弘やすひろ

日本の旗 環境かんきょうふく大臣だいじん
田中たなか和徳かずのり
北川きたがわともかつ
平口ひらぐちひろし共同きょうどう

2012ねん - 2014ねん
2015ねん - 2016ねん
次代じだい
北村きたむら茂男しげお
小里おざと泰弘やすひろ

伊藤いとう忠彦ただひこ
せき芳弘よしひろ

議会ぎかい
先代せんだい
柴山しばやま昌彦まさひこ
日本の旗 衆議院しゅうぎいん内閣ないかく委員いいんちょう
2014ねん - 2015ねん
次代じだい
西村にしむらかんみのる
とうしょく
先代せんだい
萩生田はぎうだ光一こういち
自由民主党じゆうみんしゅとう青年せいねん局長きょくちょう
2007ねん - 2010ねん
次代じだい
古川ふるかわただしひさ