(Translated by https://www.hiragana.jp/)
徳安実蔵 - Wikipedia コンテンツにスキップ

とくやすじつぞう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
とくやす じつぞう
とくやす じつぞう
生年月日せいねんがっぴ (1900-02-13) 1900ねん2がつ13にち
出生しゅっしょう 日本の旗 日本にっぽん 鳥取とっとりけん
ぼつ年月日ねんがっぴ (1988-02-07) 1988ねん2がつ7にち(87さいぼつ
出身しゅっしんこう 青谷あおや実業じつぎょう補習ほしゅう学校がっこう
所属しょぞく政党せいとう自由党じゆうとう→)
自由民主党じゆうみんしゅとう
称号しょうごう 勲一等くんいっとう旭日大綬章あさひだいじゅしょうせいさん

日本の旗 だい22・23だい 郵政ゆうせい大臣だいじん
内閣ないかく だい3池田いけだ内閣ないかく改造かいぞうないかく だい1佐藤さとう内閣ないかく
在任ざいにん期間きかん 1964ねん7がつ18にち - 1965ねん6月3にち

日本の旗 だい7だい総理府そうりふ総務そうむ長官ちょうかん
内閣ないかく だい2池田いけだだい2改造かいぞうないかく
在任ざいにん期間きかん 1962ねん7がつ18にち - 1963ねん7がつ18にち

選挙せんきょ 鳥取とっとり全県ぜんけん
当選とうせん回数かいすう 9かい
在任ざいにん期間きかん 1952ねん10月1にち - 1976ねん12月9にち
テンプレートを表示ひょうじ

とくやす じつぞう(とくやす じつぞう、1900ねん2がつ13にち1988ねん2がつ7にち)は、昭和しょうわ政治せいじせいさん総理府そうりふ総務そうむ長官ちょうかん郵政ゆうせい大臣だいじん

来歴らいれき人物じんぶつ

[編集へんしゅう]

鳥取とっとりけん気高けたかぐん青谷あおたにまちげん鳥取とっとり)に農家のうか三男さんなんとしてまれる。おさなくして両親りょうしんとは死別しべつする。青谷あおや実業じつぎょう補習ほしゅう学校がっこう卒業そつぎょう近所きんじょ住職じゅうしょく神主かんぬしについて2年間ねんかん漢学かんがくまなんだ。『大阪おおさか新報しんぽう』、『東京とうきょう夕刊ゆうかん記者きしゃ月刊げっかん運輸うんゆ発行はっこうじんて、しば現在げんざい東京とうきょうみなと会議かいぎいん皮切かわきりに政界せいかいりする。しば会議かいぎちょう東京とうきょうみなと同区どうく議会ぎかい議長ぎちょうて、1952ねんだい26かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ自由党じゆうとうからきゅう鳥取とっとり全県ぜんけん1にて立候補りっこうほはつ当選とうせんする。以後いご当選とうせん9かい東京とうきょう市議しぎ時代じだいから師事しじしていた大野おおの伴睦ばんぼく派閥はばつ大野おおの)にはいり、大野おおの死去しきょ村上むらかみいさむ水田みずた三喜男みきお所属しょぞくした。

建設けんせつ政務次官せいむじかん衆院しゅういん建設けんせつ委員いいんちょうて、1962ねんだい2池田いけだ内閣ないかくだい2改造かいぞうないかくにて総理府そうりふ総務そうむ長官ちょうかんとなる。在任ざいにんちゅう生存せいぞんしゃ叙勲じょくん復活ふっかつさせた。1964ねんにはだい3池田いけだ内閣ないかく改造かいぞうないかく郵政ゆうせい大臣だいじん就任しゅうにんつづだい1佐藤さとう内閣ないかくでも留任りゅうにんし、翌年よくねんまでつとめた。1976ねん1979ねんそう選挙せんきょ落選らくせん政界せいかい引退いんたいする。1988ねん2がつ7にち死去しきょ。84さいぼつ

苦労くろうじんながら、好々爺こうこうやしかとしたあじわいでしたしまれた。1976ねん勲一等くんいっとう旭日大綬章あさひだいじゅしょう受章じゅしょう没後ぼつごせいさん

議会ぎかい
先代せんだい
内海うつみ安吉やすきち
日本の旗 衆議院しゅうぎいん建設けんせつ委員いいんちょう
1955ねん - 1957ねん
次代じだい
薩摩さつま雄次ゆうじ
先代せんだい
綱島つなしまただしきょう
三原みはら朝雄あさお
日本の旗 衆議院しゅうぎいん内閣ないかく委員いいんちょう
1964ねん
1973ねん - 1975ねん
次代じだい
伊能いのう繁次郎しげじろう (代理だいり)
藤尾ふじお正行まさゆき
公職こうしょく
先代せんだい
小平こだいら久雄ひさお
日本の旗 総理府そうりふ総務そうむ長官ちょうかん
だい8だい:1962ねん - 1963ねん
次代じだい
野田のだ武夫たけお
先代せんだい
いけ信三しんぞう
日本の旗 郵政ゆうせい大臣だいじん
だい22・23だい:1964ねん - 1965ねん
次代じだい
こおり祐一ゆういち