(Translated by https://www.hiragana.jp/)
石田幸四郎 - Wikipedia コンテンツにスキップ

石田いしだ幸四郎こうしろう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
石田いしだ 幸四郎こうしろう
いしだ こうしろう
衆議院しゅうぎいんほん会議かいぎにて(1967ねん7がつ17にち
生年月日せいねんがっぴ 1930ねん8がつ22にち
出生しゅっしょう 日本の旗 日本にっぽん 北海道ほっかいどう札幌さっぽろ
ぼつ年月日ねんがっぴ (2006-09-18) 2006ねん9月18にち(76さいぼつ
死没しぼつ 日本の旗 日本にっぽん 愛知あいちけん名古屋なごや
出身しゅっしんこう 明治大学めいじだいがく商学部しょうがくぶ
ぜんしょく 聖教新聞社せいきょうしんぶんしゃ専従せんじゅう職員しょくいん
所属しょぞく政党せいとう公明党こうめいとう→)
公明こうめい新党しんとう→)
新進党しんしんとう→)
新党しんとう平和へいわ→)
公明党こうめいとう
称号しょうごう 商学しょうがく
親族しんぞく あに石田いしだ次男つぐお
義弟ぎてい秋谷あきや栄之助えいのすけ[1]

内閣ないかく 細川ほそかわ内閣ないかく
羽田はた内閣ないかく
在任ざいにん期間きかん 1993ねん8がつ9にち - 1994ねん6月30にち

選挙せんきょきゅう愛知あいち6→)
比例ひれい東海とうかいブロック
当選とうせん回数かいすう 10かい
在任ざいにん期間きかん 1967ねん1がつ29にち - 2000ねん6月2にち

在任ざいにん期間きかん 1989ねん5月17にち - 1994ねん12月5にち

公明こうめい新党しんとう代表だいひょう
在任ざいにん期間きかん 1994ねん12月5にち - 1994ねん12月24にち
テンプレートを表示ひょうじ

石田いしだ 幸四郎こうしろう(いしだ こうしろう、1930ねん昭和しょうわ5ねん8がつ22にち - 2006ねん平成へいせい18ねん9月18にち)は、日本にっぽん政治せいじ衆議院しゅうぎいん議員ぎいん(10)、公明党こうめいとう委員いいんちょうだい5だい)、総務庁そうむちょう長官ちょうかんだい1314だい)、公明こうめい新党しんとう代表だいひょう初代しょだい)、新進党しんしんとうふく党首とうしゅ公明党こうめいとう最高さいこう顧問こもん歴任れきにんした。実兄じっけい参議院さんぎいん議員ぎいんつとめた石田いしだ次男つぐお

経歴けいれき[編集へんしゅう]

政界せいかい[編集へんしゅう]

北海道ほっかいどう札幌さっぽろまれ。旧制きゅうせい明治めいじ中学ちゅうがく明治大学めいじだいがく商学部しょうがくぶ卒業そつぎょう聖教せいきょう新聞しんぶん広告こうこくつとめる。

1967ねん1がつ29にちだい31かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょきゅう愛知あいち6から立候補りっこうほし、はつ当選とうせん通算つうさん10[2]公明党こうめいとう臨時りんじとう大会たいかい公明党こうめいとうふく書記しょきちょう就任しゅうにんし、19ねんわたつとめる。

1986ねん12月、衆参しゅうさん同日どうじつ選挙せんきょのちおこなわれた公明党こうめいとう大会たいかい公明党こうめいとう筆頭ひっとうふく委員いいんちょう就任しゅうにんする。

公明党こうめいとう委員いいんちょう就任しゅうにん[編集へんしゅう]

1989ねん(平成へいせい元年がんねん)5がつに、あかり電工でんこう事件じけんにより公明党こうめいとう委員いいんちょう矢野やのあや辞任じにんしたことにともない、後任こうにんとしてとう委員いいんちょう就任しゅうにんする[2]

1990ねん2がつ18にちだい39かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょにおいて公明党こうめいとう社会党しゃかいとう選挙せんきょ協力きょうりょくおこなうが、50議席ぎせきだいれの選挙せんきょ結果けっかわり敗北はいぼくした。社会党しゃかいとう民社党みんしゃとうとのしゃ公民こうみん路線ろせんによるしゃこう連合れんごう政権せいけん構想こうそうる。以降いこう積極せっきょくてき自民党じみんとうとの連携れんけいうごいた。

1993ねん6がつ公明党こうめいとう宮澤みやざわ改造かいぞうないかく不信任ふしんにん決議けつぎあん賛成さんせいし、7がつ18にちおこなわれただい40かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょで50議席ぎせきだい回復かいふく。7月30にちには、自民じみん連合れんごう政権せいけん構想こうそう合意ごういする。

1993ねん8がつ細川ほそかわ内閣ないかくで、総務庁そうむちょう長官ちょうかん就任しゅうにんする[2]直後ちょくご衆議院しゅうぎいん予算よさん委員いいんかい質疑しつぎで、自民党じみんとう野中のなか広務ひろむ亀井かめい静香しずかから、公明党こうめいとう支持しじ母体ぼたいである創価学会そうかがっかい名誉めいよ会長かいちょう池田いけだ大作だいさくたいする証人しょうにん喚問かんもん要求ようきゅうされ、国会こっかい紛糾ふんきゅうした。

1994ねん4がつ首相しゅしょう細川ほそかわまもる辞任じにんにより羽田はた内閣ないかく発足ほっそくし、総務庁そうむちょう長官ちょうかん留任りゅうにんする。同年どうねん6がつ羽田はた内閣ないかくそう辞職じしょくし、自民党じみんとう社会党しゃかいとう委員いいんちょう村山むらやま富市とみいち首班しゅはんとした村山むらやま内閣ないかく成立せいりつさせた。

公明こうめい新党しんとう代表だいひょう就任しゅうにん[編集へんしゅう]

1994ねん12月5にち公明党こうめいとう公明こうめい新党しんとう衆議院しゅうぎいん議員ぎいん改選かいせん参議院さんぎいん議員ぎいん構成こうせいする政党せいとう)と公明こうめい改選かいせん参議院さんぎいん議員ぎいん構成こうせいする政党せいとう)にぶんとうし、石田いしだ公明こうめい新党しんとう代表だいひょう就任しゅうにんする。

1994ねん12月24にち公明こうめい新党しんとう新進党しんしんとう結成けっせい参加さんかし、石田いしだ新進党しんしんとうふく党首とうしゅ就任しゅうにんする。

1996ねん10がつ20日はつかだい41かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょにおいて、選挙せんきょ地盤じばんもと中日ちゅうにちドラゴンズ投手とうしゅ野球やきゅう解説かいせつしゃ三沢みさわあつしゆずり、三沢みさわ愛知あいち4当選とうせんする。自身じしん東海とうかい比例ひれい代表だいひょうとして立候補りっこうほし、再選さいせんする(新進党しんしんとう原則げんそくとして重複じゅうふく立候補りっこうほみとめなかった)。

1997ねん12月、新進党しんしんとうない党内とうない派閥はばつおおやけともかい結成けっせいされ、参加さんかする。その新進党しんしんとう解党かいとうした。

1998ねん2がつ新党しんとう平和へいわ結成けっせいされ、新党しんとう平和へいわ常任じょうにん顧問こもん就任しゅうにんする。

1998ねん11月、衆参しゅうさん統一とういつ公明党こうめいとうさい結成けっせいにより、公明党こうめいとう最高さいこう顧問こもん就任しゅうにんする。

政界せいかい引退いんたい[編集へんしゅう]

2000ねん6がつ通常つうじょう国会こっかい閉会へいかい政界せいかい引退いんたい[2]公明党こうめいとう名誉めいよ顧問こもん[2]創価学会そうかがっかい中部ちゅうぶそう主事しゅじ就任しゅうにんする。

2006ねん9月18にち午前ごぜん850ふん特発とくはつせいはい線維せんいしょうにより名古屋なごや市内しない病院びょういん死去しきょ享年きょうねん76[2]

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

  • 実兄じっけい石田いしだ次男つぐおは、創価学会そうかがっかい会長かいちょう池田いけだ大作だいさく就任しゅうにんしてから創価学会そうかがっかい批判ひはんてきとなり、幸四郎こうしろうあに一家いっかとは終生しゅうせいいがわる絶縁ぜつえん状態じょうたいであった。あには1992ねん死去しきょしたが、幸四郎こうしろう葬儀そうぎ出席しゅっせきしていない。また、あにしるした原稿げんこう用紙ようし600まいおよぶ「池田いけだへの諫言」としょうする遺言ゆいごんしょ幸四郎こうしろうがなかった。

役職やくしょくれき[編集へんしゅう]

創価学会そうかがっかい[編集へんしゅう]

きゅう公明党こうめいとう( - 1994ねん[編集へんしゅう]

内閣ないかく[編集へんしゅう]

公明こうめい新党しんとう[編集へんしゅう]

  • 代表だいひょう

新進党しんしんとう[編集へんしゅう]

新党しんとう平和へいわ[編集へんしゅう]

  • 常任じょうにん顧問こもん

公明党こうめいとう(1998ねん - )[編集へんしゅう]

  • 最高さいこう顧問こもん
  • 名誉めいよ顧問こもん

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ だい5だい創価学会そうかがっかい会長かいちょうで、現在げんざいどうかい最高さいこう指導しどう会議かいぎ議長ぎちょう
  2. ^ a b c d e f 公明党こうめいとうもと委員いいんちょう石田いしだ幸四郎こうしろう死去しきょ”. 日本テレビ放送網にほんてれびほうそうもう (2006ねん9がつ18にち). 2010ねん9がつ24にち閲覧えつらん[リンク]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

公職こうしょく
先代せんだい
鹿野かの道彦みちひこ
日本の旗 総務庁そうむちょう長官ちょうかん
だい13-14だい:1993ねん - 1994ねん
次代じだい
山口やまぐち鶴男つるお
議会ぎかい
先代せんだい
沖本おきもと泰幸やすゆき
日本の旗 衆議院しゅうぎいん科学かがく技術ぎじゅつ振興しんこう対策たいさく特別とくべつ委員いいんちょう
1968ねん - 1969ねん
次代じだい
北側きたがわ義一ぎいち
とうしょく
先代せんだい
発足ほっそく
公明こうめい新党しんとう代表だいひょう
初代しょだい:1994ねん
次代じだい
解散かいさん
先代せんだい
矢野やのあや
公明党こうめいとう委員いいんちょう
だい5だい:1989ねん - 1994ねん
次代じだい
解散かいさん