(Translated by https://www.hiragana.jp/)
緑はるかに - Wikipedia コンテンツにスキップ

みどりはるかに

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
みどりはるかに
The Green Music Box
ポスター
監督かんとく 井上いのうえ梅次うめじ
脚本きゃくほん 井上いのうえ梅次うめじ
原作げんさく 北条ほうじょうまこと
製作せいさく みず滝子たきこ
出演しゅつえんしゃ 浅丘あさおかルリ子るりこ
音楽おんがく 米山よねやま正夫まさお
主題歌しゅだいかみどりはるかに」(河野こうのヨシユキ安田やすだ祥子さちこ
撮影さつえい 柿田かきたいさむ
製作せいさく会社かいしゃ 日活にっかつ
配給はいきゅう 日活にっかつ
公開こうかい 日本の旗1955ねん5月8にち
上映じょうえい時間じかん 90ふん
製作せいさくこく 日本の旗 日本にっぽん
言語げんご 日本の旗日本語にほんご
テンプレートを表示ひょうじ

みどりはるかに(みどりはるかに)は、北条ほうじょうまこと児童じどう物語ものがたりと、これを原作げんさくとした日活にっかつ映画えいがで、浅丘あさおかルリ子るりこのデビューさく

児童じどう物語ものがたりとして1954ねん4がつ12にちから12月14にちまで読売新聞よみうりしんぶん連載れんさいされ、中原なかはら淳一じゅんいちえがいていた。連載れんさいちゅう映画えいがまり、みず滝子たきこのプロデュース、中原なかはら淳一じゅんいち衣装いしょう考証こうしょうで、3000にんあつまった主役しゅやくオーディションのなかから、中原なかはらによって当時とうじ14さいになる浅丘あさおかルリ子るりこえらばれ、そのデビューさくとなる[1]監督かんとく井上いのうえ梅次うめじ。1955ねん5がつ8にち公開こうかい。さくらフィルム・コニカラー。上映じょうえい時間じかん90ふん

あらすじ[編集へんしゅう]

ルリ子るりこちち木村きむら博士はかせだが、研究けんきゅうのため北海道ほっかいどう研究所けんきゅうじょっている。ルリ子るりこ孤独こどくで、ゆめくにあそびにったりする。あるちち病気びょうきだというのでむかえにおとこたちに、ははとともにくるませられていくが、それは奥多摩おくたまのスパイだんのアジトで、ちちはそこにとらわれて、秘密ひみつ研究けんきゅうについて白状はくじょうするようめられていた。はは拷問ごうもんけてんでしまい、ちちルリ子るりこおくったみどりのオルゴールのなか秘密ひみつかくされていると遺言ゆいごんしてんでしまう。したルリ子るりこはスパイたちにおそわれるが、孤児こじいんひかりいえ」からしたノッポ、チビしん、デブのさんにん子供こどもすくわれる。だがオルゴールはかわちてしまい、よんにん子供こどもらは、途中とちゅうはいっていたマミちゃんとともにオルゴールをさがしながらかわくだ都心としんく。スパイだんわれてはいった古道具ふるどうぐてんみどりのオルゴールをつけるが、1500えんだというのでくつみがきをしてかねをこしらえていくと、朝方あさがた27,8の女性じょせいっていったという。スパイだんもそのことをり、サーカスにけて、みどりのオルゴールをってきたらまんえんをやるといオルゴールをあつめる。ひかりいえからおおくの孤児こじがやってきて、警察けいさつ連絡れんらくがいき警官けいかんたちがて、ルリ子るりこ両親りょうしんきてもどり、スパイたちは逮捕たいほされる。そして本物ほんもののオルゴールはマミちゃんのははっていたもので、ちちなかから秘密ひみついたかみしていてしまう。ルリ子るりこいえには少年しょうねんさん人組にんぐみみ、マミもあそびにるようになってルリ子るりこ孤独こどくではなくなり、またゆめくにあそびにくのだった。

スタッフ[編集へんしゅう]

  • 製作せいさく:みず滝子たきこ
  • 脚本きゃくほん 監督かんとく:井上いのうえ梅次うめじ
  • 原作げんさく:北條ほうじょうまこと
  • 撮影さつえい:柿田かきたいさむ
  • 照明しょうめい:岩木いわき保夫やすお[2][3]
  • 録音ろくおん:橋本はしもと文雄ふみお[2][3]
  • 美術びじゅつ:木村きむら威夫たけお
  • 衣裳いしょう考証こうしょう:中原なかはら淳一じゅんいち
  • 舞踊ぶよう構成こうせい:飛鳥あすかあきら
  • 編集へんしゅう:鈴木すずきあきら[2][4]
  • 助監督じょかんとく:井田いださがせ
  • 色彩しきさい技術ぎじゅつ:小林こばやし行雄ゆきお(日本にっぽん色彩しきさい)
  • 音楽おんがく:米山よねやま正夫まさお
  • 主題歌しゅだいか:作詞さくし 西條さいじょう八十やそ作曲さっきょく 米山よねやま正夫まさお合唱がっしょう コロムビアひばり合唱がっしょうだん
  • 現像げんぞう:日本にっぽん色彩しきさい映画えいが株式会社かぶしきがいしゃ
  • 協賛きょうさん:世界せかい動物どうぶつ博覧はくらんかい

キャスト[編集へんしゅう]

浅丘あさおかルリ子るりこ

単行本たんこうぼん[編集へんしゅう]

  • みどりはるかに』花房はなふさ英樹ひでき . ポプラ社ぽぷらしゃ, 1955
  • みどりはるかに』(映画えいが物語ものがたりシリーズ わちさんぺい . トモブックしゃ, 1955

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]