(Translated by https://www.hiragana.jp/)
臨床心理学 - Wikipedia コンテンツにスキップ

臨床りんしょう心理しんりがく

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

臨床りんしょう心理しんりがく(りんしょうしんりがく、えい: clinical psychology)とは、精神せいしん障害しょうがい心身しんしんしょう心理しんりてき問題もんだい適応てきおう行動こうどうなどの援助えんじょ回復かいふく予防よぼう、その研究けんきゅう目的もくてきとする心理しんりがくいち分野ぶんやである[1]心理しんりがくには、全般ぜんぱんてき人間にんげん心理しんり焦点しょうてんをあてる基礎きそ心理しんりがくと、特定とくてい人間にんげん心理しんり焦点しょうてんをあてる応用おうよう心理しんりがくがあり、この後者こうしゃ分類ぶんるいされる[1]臨床りんしょう文字通もじどおり、医療いりょう対象たいしょうとなる可能かのうせいのある人々ひとびとへの心理しんりがくてき援助えんじょ目的もくてきとしたいち学問がくもん分野ぶんやである[2]。 また、一方いっぽうでそうした問題もんだい[2]心理しんり検査けんさ心理しんり面接めんせつ地域ちいき援助えんじょ調査ちょうさ研究けんきゅうの4しゅ領域りょういき大別たいべつされる。あつか題材だいざい精神せいしん医学いがく精神病せいしんびょう理学りがくとのかかわりがふかい。研究けんきゅうしゃ臨床りんしょう心理しんり学者がくしゃび、その知識ちしき実践じっせんしゃ心理しんり臨床りんしょう臨床りんしょうぶ。臨床りんしょう心理しんりがく学問がくもんてき基盤きばんとする心理しんりしょく専門せんもん資格しかく臨床りんしょう心理しんりがある[2]

対象たいしょうとなる心理しんりてき問題もんだい行動こうどう[編集へんしゅう]

精神せいしん障害しょうがい心理しんりてき問題もんだい行動こうどうじょう問題もんだいすべてに、心理しんりがくてき援助えんじょ予防よぼうただちに効果こうかをもたらすわけではない。あるいは精神せいしん医学いがくてきにさえも、原因げんいん解明かいめい治療ちりょうほう確立かくりつされていないものもある。しかしながら、かく問題もんだい臨床りんしょうぞうや、それにともなそもそもうつなどの情緒じょうちょてき症状しょうじょうや、その経過けいかは、心理しんり療法りょうほうはじめとしたこころ理学りがくてき援助えんじょや、考察こうさつ対象たいしょうとなる[2][3]

日本にっぽん教育きょういく機関きかんにおいて[編集へんしゅう]

文系ぶんけい理系りけいにおける位置いちづけと隣接りんせつ領域りょういきとの関係かんけい[編集へんしゅう]

心理しんりがくまなおもに、大学だいがく大学院だいがくいんがある。日本にっぽんにおいては、それらこころ理学部りがくぶ学科がっか)や心理しんりがく研究けんきゅう専攻せんこう)は、おも文系ぶんけい位置いちづけられていることがおお[4]。しかし心理しんりがくは、実験じっけん心理しんりがく認知にんち心理しんりがく生理せいり心理しんりがくなど自然しぜん科学かがくてき色彩しきさい分野ぶんやおおく、また研究けんきゅう手法しゅほうにも統計とうけいがく実験じっけんもちいるなど応用おうよう数学すうがくてき理系りけいてき処理しょり要求ようきゅうされるため、文系ぶんけい領域りょういき理系りけい領域りょういきなど複数ふくすう領域りょういきにまたがっている学問がくもんという意味合いみあいの「学際がくさいてき学問がくもん」のひとつにかぞえられることがある[4]

とく臨床りんしょう心理しんりがくは、上述じょうじゅつのように精神せいしん医療いりょうとの関連かんれんせいから、あつか題材だいざいとして精神せいしん医学いがく精神病せいしんびょう理学りがく心身しんしん医学いがく精神せいしん薬理やくりがくなどとのかかわりがふかいため学際がくさいてき傾向けいこうつよ[3]学部がくぶ研究けんきゅう開設かいせつされているのは、独立どくりつした学部がくぶ研究けんきゅう以外いがいでは文系ぶんけい教育きょういく学部がくぶから理系りけい医学部いがくぶまで幅広はばひろ[3]事実じじつ日本にっぽんはつ臨床りんしょう心理しんり学科がっかは、1991ねん川崎医療福祉大学かわさきいりょうふくしだいがく設置せっちされた)。また卒業そつぎょう修了しゅうりょう学位がくいとして、学際がくさいてき学問がくもんおさめたことを意味いみする「学術がくじゅつ」を専攻せんこう分野ぶんやかんした博士はかせ学術がくじゅつ修士しゅうし学術がくじゅつ学士がくし学術がくじゅつ授与じゅよされることもある[5][6]

学部がくぶ教育きょういく大学院だいがくいん教育きょういく比重ひじゅう[編集へんしゅう]

臨床りんしょう心理しんりがくは、人々ひとびと精神せいしんてき健康けんこう密接みっせつかかわる学問がくもんであるため、臨床りんしょう現場げんばにおいて実践じっせんする心理しんり臨床りんしょうや、臨床りんしょうには、大学院だいがくいん修士しゅうし課程かてい修了しゅうりょうレベルの高度こうど専門せんもんてき教育きょういく必要ひつよう指摘してきされている[7]

とくに、臨床りんしょう心理しんりがく基盤きばんとする心理しんりしょく専門せんもん資格しかくである臨床りんしょう心理しんりは、臨床りんしょう心理しんりがく修士しゅうしごう取得しゅとく受験じゅけん資格しかくとしている[8]。すなわち、文部もんぶ科学かがくしょう認可にんか日本にっぽん臨床りんしょう心理しんり資格しかく認定にんてい協会きょうかい[9]認証にんしょう評価ひょうかする専門せんもんしょく大学院だいがくいんなどの臨床りんしょう心理しんり指定してい大学院だいがくいん修了しゅうりょうすることとさだめている[8]

なかでもくに高度こうど専門せんもん職業しょくぎょうじん養成ようせいのため創設そうせつした専門せんもんしょく大学院だいがくいんなかには、臨床りんしょう心理しんり専門せんもんしょく大学院だいがくいん開設かいせつされているなど、大学院だいがくいん教育きょういく重視じゅうしした高度こうど養成ようせい体制たいせいはかられている[10]

心理しんり査定さてい心理しんり検査けんさほう大別たいべつ[編集へんしゅう]

心理しんり面接めんせつ心理しんり療法りょうほう理論りろん学派がくは流派りゅうは[編集へんしゅう]

よん大学だいがく[編集へんしゅう]

療法りょうほうおよび教育きょういくにおいては、おも力動りきどう精神せいしん医学いがく人間にんげんせい心理しんりがく行動こうどう理論りろん、システムろんてき家族かぞく療法りょうほうよっつの学派がくは主流しゅりゅうである[11]

力動りきどうてき心理しんりがくけい[編集へんしゅう]

人間にんげんせい心理しんりがくけい[編集へんしゅう]

行動こうどう理論りろんけい[編集へんしゅう]

認知にんち行動こうどう療法りょうほう(CBT)とは、認知にんち療法りょうほう論理ろんり療法りょうほうわせをもと開発かいはつされ、認知にんち心理しんりがく行動こうどう主義しゅぎ心理しんりがくりょう要素ようそふくんでいる。CBTは、どのようにかんがえるか(認知にんち)、どのようにかんじるか(感情かんじょう)、どのようにうか(行動こうどう)という3てんには関連かんれんがあり、それぞれが相互そうご作用さようするという理論りろんもとになっている。

システムろんてき家族かぞく療法りょうほうけい[編集へんしゅう]

その学派がくは[編集へんしゅう]

地域ちいき援助えんじょ理論りろん[編集へんしゅう]

調査ちょうさ研究けんきゅう関連かんれん[編集へんしゅう]

関連かんれん学会がっかい[編集へんしゅう]

日本にっぽん臨床りんしょう心理しんり学会がっかい
1964ねん設立せつりつ臨床りんしょう心理しんりがく関連かんれん国内こくないはつ学会がっかいのちだい多数たすう脱退だったいし、脱退だったいしゃ中心ちゅうしんとなり下記かき日本にっぽん心理しんり臨床りんしょう学会がっかい設立せつりつ会員かいいんすうやく400めい
日本にっぽん心理しんり臨床りんしょう学会がっかい
1982ねん設立せつりつ日本にっぽん臨床りんしょう心理しんり学会がっかい脱退だったいしゃ中心ちゅうしんとなり設立せつりつ現在げんざい心理しんりがく臨床りんしょう心理しんりがく関連かんれん国内こくない最大さいだい学会がっかい会員かいいんすうやく22,000めい

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b Yahoo!辞書じしょ (2010ねん). “大辞林だいじりん - 臨床りんしょう心理しんりがく”. 2010ねん12月1にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d 東京大学とうきょうだいがく大学院だいがくいん (2010ねん). “臨床りんしょう心理しんりがく 概要がいよう - 臨床りんしょう心理しんりがくについて”. 2010ねん12月15にち閲覧えつらん
  3. ^ a b c 鳥取大学とっとりだいがく医学部いがくぶ (2004ねん). “大学院だいがくいん医学いがくけい研究けんきゅう 臨床りんしょう心理しんりがく専攻せんこう”. 2010ねん12月12にち閲覧えつらん
  4. ^ a b 京都大学きょうとだいがく文学部ぶんがくぶ (2010ねん). “行動こうどう文化ぶんかがく 心理しんりがく専修せんしゅう”. 2010ねん12月16にち閲覧えつらん
  5. ^ 九州大学きゅうしゅうだいがく (2004ねん). “九州大学きゅうしゅうだいがく学位がくい規則きそく” (PDF). 2010ねん12月1にち閲覧えつらん
  6. ^ 大阪大学おおさかだいがく (2007ねん). “大阪大学おおさかだいがく学位がくい規則きそく”. 2010ねん12月1にち閲覧えつらん
  7. ^ 上智大学じょうちだいがく総合そうごう人間にんげん科学かがく (2009ねん). “心理しんり学科がっか Q&A - Q1. 心理しんりがく専門せんもんしょく目指めざしたいのですが。”. 2010ねん12月6にち閲覧えつらん
  8. ^ a b 日本にっぽん臨床りんしょう心理しんり資格しかく認定にんてい協会きょうかい (2009ねん). “臨床りんしょう心理しんり資格しかく認定にんてい実施じっし - 受験じゅけん資格しかく基準きじゅん”. 2010ねん2がつ1にち閲覧えつらん
  9. ^ 学校がっこう教育きょういくほうだい109じょうだい3こうならびに学校がっこう教育きょういくほう施行しこうれいだい40じょうもとづく、臨床りんしょう心理しんり専門せんもんしょく大学院だいがくいん認証にんしょう評価ひょうか機関きかん
  10. ^ 文部もんぶ科学かがくしょう (2010ねん). “専門せんもんしょく大学院だいがくいん一覧いちらん”. 2010ねん12月12にち閲覧えつらん
  11. ^ Plante, Thomas (2005). Contemporary clinical psychology. New York, NY: Wiley & Sons. ISBN 0-471-47276-X 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]