金草岳かなくさだけ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
金草岳かなくさだけ
東側の冠山から望む金草岳(2013年6月29日撮影)
東側ひがしがわ冠山かんざんからのぞ金草岳かなくさだけ(2013ねん6がつ
標高ひょうこう 1,227.09[注釈ちゅうしゃく 1][1] m
所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
岐阜ぎふけん揖斐いびぐん揖斐川いびがわまち
福井ふくいけん今立いまだちぐん池田いけだまち南条なんじょうぐんみなみ越前えちぜんまち
位置いち 北緯ほくい3547ふん13びょう 東経とうけい13621ふん36びょう / 北緯ほくい35.78694 東経とうけい136.36000 / 35.78694; 136.36000座標ざひょう: 北緯ほくい3547ふん13びょう 東経とうけい13621ふん36びょう / 北緯ほくい35.78694 東経とうけい136.36000 / 35.78694; 136.36000[1]
山系さんけい こしよし山地さんち
金草岳の位置(日本内)
金草岳
金草岳かなくさだけ位置いち
プロジェクト やま
テンプレートを表示ひょうじ

金草岳かなくさだけ(かなくさだけ)は、両白山地りょうはくさんち南部なんぶこしよし山地さんち岐阜ぎふけん揖斐いびぐん揖斐川いびがわまち[注釈ちゅうしゃく 2]福井ふくいけん今立いまだちぐん池田いけだまち南条なんじょうぐんみなみ越前えちぜんまちにまたがる標高ひょうこう1,227 mやま[2][3]別名べつめいが「きむくそだけ」(かなくそがだけ)と「づか奥山おくやま[2]づか奥山おくやまは、徳山とくやまむらづかおくにあるやまであることに由来ゆらいする[4]

概要がいよう[編集へんしゅう]

山名やまな福井ふくいけんがわによるものとみられていて[3]山名やまな由来ゆらい北山きたやまふもとにあるいもひらめ鋳物いもの集落しゅうらくあと)があるとこらからきむ[4]鉱山こうざん関連かんれんするせつや、「金糞岳かなくそだけ」がなまったとするせつがある[2]1685ねん貞享ていきょう2ねん)の『絵図えず』で「きむくそだけ」とかれ、美濃みのやま明記めいきされていた[4]1815ねん文化ぶんか12ねん)の『越前えちぜんめいあとこう』では「きむくそだけ」としるされていた[4]幕末ばくまつころに「金草岳かなくさだけ」となったとみられている[4]

山頂さんちょう付近ふきんにはチャート分布ぶんぷしている[5]やまいき集落しゅうらくなどの居住きょじゅうはない[6]林道りんどう冠山かんざんせん敷設ふせつされる以前いぜん[7] 訪問ほうもんしゃまれで、イヌワシ生息せいそくとみられていた[3]山頂さんちょうにはせまく、とう三角さんかくてん設置せっちされている[1][4]冠山かんざんとうげから桧尾ひのおとうげまでの北側きたがわ福井ふくいけんがわやまいきは「ならブナ植物しょくぶつ群落ぐんらく保護ほごりん」として保護ほごされている[4][7]山頂さんちょう付近ふきん東側ひがしがわしょうピークである白倉山しらくらやまにはニッコウキスゲ群落ぐんらくひろがっていて[8]初夏しょかにニッコウキスゲやシモツケソウなどのはなられる[7]桧尾ひのおとうげから北側きたがわ稜線りょうせんじょうにはホンシャクナゲミツバツツジなどが自生じせいしている[4]

登山とざん[編集へんしゅう]

桧尾ひのおとうげ付近ふきんからのぞ金草岳かなくさだけ県境けんきょう稜線りょうせん登山とざんどうとなる

登山とざん対象たいしょうとなるやま[2][8]冠山かんざんとうげからの登山とざんルート(ゆき天候てんこう良好りょうこう)が、岐阜ぎふけんによる「岐阜ぎふけん やまのグレーディング」で、技術ぎじゅつてき難易なんいが「ランクA/(A-E)」(ひくい)、体力たいりょくが「2/1-10」(しょう程度ていど日帰ひがえりが可能かのう)とされている[9]冠山かんざんとうげから冠山かんざんとセットで日帰ひがえ登山とざんされることがある[10]岐阜ぎふけん山岳さんがく連盟れんめいにより、ぎふひゃくやまひとつに選定せんていされている[11]以下いか登山とざんどう開設かいせつされている。桧尾ひのおとうげ付近ふきん東側ひがしがわ登山とざんどうから10 mほどくだった添又だに源流げんりゅうには流水りゅうすいがある[7]稜線りょうせん所々しょしょ山頂さんちょうからは、展望てんぼうける[7]

  • 冠山かんざんとうげからのルート冠山かんざんとうげ - 桧尾ひのおとうげ - 白倉山しらくらやま - 金草岳かなくさだけ[2][8][10]
  • ならまたからのルートならまた - 桧尾ひのおとうげ - 白倉山しらくらやま - 金草岳かなくさだけ[2][4][8]

地理ちり[編集へんしゅう]

岐阜ぎふけん福井ふくいけん県境けんきょうにあるやまで、山頂さんちょう揖斐いびぐん揖斐川いびがわまち福井ふくいけん今立いまだちぐん池田いけだまちにまたがり、北西ほくせいがわやまいき南条なんじょうぐんみなみ越前えちぜんまちぞくする[6]山頂さんちょう東北東とうほくとうやく500 mには、白倉しらくらたに源流げんりゅうやまである白倉山しらくらやま[8]白倉しらくらたけし[4]標高ひょうこうやく1,200m)のしょうピークがある[6]冠山かんざんとうげ桧尾ひのおとうげあいだにあるピーク(標高ひょうこう1,046.6 m)は「ぬの滝ノ頭たきのがしら」とばれている[4][10]

周辺しゅうへんやま[編集へんしゅう]

周辺しゅうへんおもやま下表かひょうしめ[6]

山容さんよう 山名やまな 標高ひょうこう(m)
[1][12]
三角さんかくてん等級とうきゅう
基準きじゅんてんめい[1]
金草岳かなくさだけからの
方角ほうがく距離きょり(km)
備考びこう
王子保駅から望む日野山(2011年9月11日) 日野山ひのやま 794.42 とう
日野山ひのやま
西北西せいほくせい 16.0 越前えちぜん富士ふじ
能郷白山から望む部子山(2013年3月12日) 部子山へこさん 1,464.25 とう
部子山へこさん
きた北東ほくとう 13.1
冠山から望む金草岳(2008年11月13日) 金草岳かなくさだけ 1,227.09 とう
づか奥山おくやま
0 ぎふひゃくやま
西側の冠山林道から望む冠山(2008年11月13日) 冠山かんざん 1,256.57 さんとう
冠山かんざん
ひがし 4.5 日本にっぽんさん百名山ひゃくめいざん
ぎふひゃくやま
夜叉ヶ池山から望む三周ヶ岳と夜叉ヶ池(2017年7月6日) 三周ヶ岳さんしゅうがだけ 1,292.01 一等いっとう
さんしゅうだけ
南南西なんなんせい 12.7 ぎふひゃくやま
金草岳から望む能郷白山と冠山(2008年11月13日) 能郷白山のうごうはくさん 1,617.37 一等いっとう
能郷白山のうごうはくさん
ひがし 14.2 日本にっぽん百名山ひゃくめいざん
ぎふひゃくやま

源流げんりゅう河川かせん[編集へんしゅう]

金草岳かなくさだけからのぞ揖斐川いびがわ徳山とくやまダム

揖斐川いびがわ日野川ひのかわ以下いか支流しりゅう河川かせん源流げんりゅうとなるやまで、伊勢湾いせわん日本海にほんかいながれる[3][6]太平洋たいへいようがわ日本海にほんかいがわとの分水嶺ぶんすいれいとなるやまのひとつである[3]徳山とくやまダム北西ほくせい18 kmに位置いちする[6]

周辺しゅうへんとうげ[編集へんしゅう]

周辺しゅうへんとうげ以下いかしめ[6]

冠山かんざんとうげからのぞ冠山かんざん
  • 冠山かんざんとうげ - 山頂さんちょうひがし3.0 kmに位置いちする。標高ひょうこう1,050 m。林道りんどう冠山かんざんせんとおる。
  • 桧尾ひのおとうげ[8] - 山頂さんちょう東北東とうほくとう1.8 kmに位置いちする。
  • 高倉峠たかくらとうげ - 山頂さんちょう西南せいなん西にし3.5 kmに位置いちする。標高ひょうこうやく960m。林道りんどうづかせんとおる。

交通こうつう・アクセス[編集へんしゅう]

JR西日本にしにほん今庄いまじょうえきひがし15 kmに位置いち[3]養老ようろう鉄道てつどう養老線ようろうせん揖斐いびえききた北西ほくせい40 kmに位置いちする[6]北陸ほくりく自動車じどうしゃどう今庄いまじょうインターチェンジひがし15 kmに位置いちし、名神めいしん高速こうそく道路どうろ大垣おおがきインターチェンジきた北西ほくせい57 kmに位置いちする[6]東側ひがしがわやまいき林道りんどう冠山かんざんせんとおる。南側みなみがわ道谷どうたに沿いに林道りんどうとおり、高倉峠たかくらとうげ経由けいゆして、西側にしがわ藤倉ふじくら谷川たにがわ沿いに林道りんどうづかせんとお[6]周辺しゅうへん特別とくべつ豪雪ごうせつ地帯ちたいであり[13]林道りんどう積雪せきせつ閉鎖へいさされる[8]

金草岳かなくさだけ風景ふうけい展望てんぼう[編集へんしゅう]

金草岳かなくさだけ風景ふうけい[編集へんしゅう]

りのおおきな山容さんようやまである[2]

金草岳かなくさだけからの展望てんぼう[編集へんしゅう]

山頂さんちょうからは白山はくさん冠山かんざんきたアルプス御嶽山おんたけさんなどがのぞめる[4]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 基準きじゅんてん標高ひょうこうは、2014ねん3がつ13にち国土こくど地理ちりいんによる標高ひょうこうあらためさん
  2. ^ 2005ねん1がつ31にち合併がっぺいして揖斐川いびがわまちとなったきゅう揖斐いびぐん藤橋ふじはしむらにまたがっていたやま

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e 基準きじゅんてん成果せいかとう閲覧えつらんサービス”. 国土こくど地理ちりいん. 2017ねん12月5にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d e f g 日本にっぽん山岳さんがくかい (2005)、1211-1212ぺーじ
  3. ^ a b c d e f 徳山とくやま (1992)、131ぺーじ
  4. ^ a b c d e f g h i j k l 宮本みやもと (2010)、24-25ぺーじ
  5. ^ 金草岳かなくさだけ地域ちいきのチャートと平坦へいたんめん”. 福井ふくいけん自然しぜん保護ほご. 2017ねん12月6にち閲覧えつらん
  6. ^ a b c d e f g h i j 地理ちりいん地図ちず電子でんし国土こくどWeb)・「金草岳かなくさだけ”. 国土こくど地理ちりいん. 2017ねん12月6にち閲覧えつらん
  7. ^ a b c d e 西山にしやま (2015)、154-155ぺーじ
  8. ^ a b c d e f g 島田しまだ (2009)、100-101ぺーじ
  9. ^ 岐阜ぎふけん やまのグレーディング~ゆき天候てんこう良好りょうこうの「登山とざんルートべつ難易なんい評価ひょうか」~” (PDF). 岐阜ぎふけん. pp. 1. 2017ねん12月5にち閲覧えつらん
  10. ^ a b c 吉川よしかわ (2005)、103-104ぺーじ
  11. ^ 岐阜ぎふけん山岳さんがく連盟れんめい (1987)
  12. ^ 日本にっぽんおも山岳さんがく標高ひょうこう”. 国土こくど地理ちりいん. 2017ねん12月5にち閲覧えつらん
  13. ^ 荒井あらい (1997)、232ぺーじ

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 岐阜ぎふけん山岳さんがく連盟れんめい『ぎふひゃくやま岐阜新聞社ぎふしんぶんしゃ、1987ねん7がつISBN 4905958474 
  • 徳久とくひさだまゆう へん『コンサイス日本にっぽん山名やまな辞典じてん』(修訂しゅうていばん三省堂さんせいどう、1992ねん10がつISBN 4-385-15403-1 
  • 島田しまだやすし堀井ほりい啓介けいすけ改訂かいていばん 岐阜ぎふけんやまやま溪谷社けいこくしゃしんふんけん登山とざんガイド・改訂かいていばん〉、2009ねん12月。ISBN 9784635023702 
  • 西山にしやま秀夫ひでお東海とうかい周辺しゅうへん 週末しゅうまつ山登やまのぼり ベスト120』やま溪谷社けいこくしゃ〈ヤマケイアルペンガイドNEXT〉、2015ねん2がつ5にちISBN 978-4635014540 
  • 荒井あらいたかし へん日本にっぽんさん百名山ひゃくめいざん毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ、1997ねん3がつISBN 4620605247 
  • 日本にっぽん山岳さんがくかいしん日本にっぽん山岳さんがくナカニシヤ出版しゅっぱん、2005ねん11月。ISBN 4-779-50000-1 
  • 宮本みやもとすうなん改訂かいていばん 福井ふくいけんやまやま溪谷社けいこくしゃしんふんけん登山とざんガイド〉、2010ねん3がつ15にちISBN 978-4-635-02369-6 
  • 吉川よしかわ幸一こういち『こんなにたのしい岐阜ぎふやまたび100コース 美濃みのうえ〉』ふうなかだちしゃ、2005ねん3がつISBN 4833101149 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]