(Translated by https://www.hiragana.jp/)
養老鉄道養老線 - Wikipedia コンテンツにスキップ

養老ようろう鉄道てつどう養老線ようろうせん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
養老線ようろうせん
養老線の列車 (美濃津屋駅 - 駒野駅間)
養老ようろうせん列車れっしゃ
美濃みの津屋つやえき - 駒野こまのえきあいだ
基本きほん情報じょうほう
くに 日本の旗 日本にっぽん
所在地しょざいち 三重みえけん岐阜ぎふけん
起点きてん 桑名くわなえき
終点しゅうてん 揖斐いびえき
えきすう 27えき
開業かいぎょう 1913ねん7がつ31にち[1]
全通ぜんつう 1919ねん4がつ27にち[2]
所有しょゆうしゃ 養老線ようろうせん管理かんり機構きこうだい3しゅ鉄道てつどう事業じぎょうしゃ
運営うんえいしゃ 養老ようろう鉄道てつどうだい2しゅ鉄道てつどう事業じぎょうしゃ
車両しゃりょう基地きち 近鉄きんてつ富吉とみよし検車けんしゃ大垣おおがき車庫しゃこ
使用しよう車両しゃりょう 使用しよう車両しゃりょうふし参照さんしょう
路線ろせんしょもと
路線ろせん距離きょり 57.5 km [3]
軌間きかん 1,067 mm狭軌きょうき[3]
線路せんろすう 単線たんせん[3]
電化でんか方式ほうしき 直流ちょくりゅう1,500 V 架空かくう電車でんしゃせん方式ほうしき
閉塞へいそく方式ほうしき 単線たんせん自動じどう閉塞へいそくしき
保安ほあん装置そうち 近鉄きんてつがたATSおよびATS-SP
最高さいこう速度そくど 65 km/h[4]
テンプレートを表示ひょうじ
停車場ていしゃじょう施設しせつ接続せつぞく路線ろせん
STR
JR東海とうかい:関西本線かんさいほんせん
STR
近鉄きんてつ:E 名古屋なごやせん
STR+l KRZu STRq KRZu
さん鉄道てつどう:北勢線ほくせいせん
STR
西にし桑名くわなえき
exSTRr
0.0 桑名くわなえき
eABZgr STR
桑名くわなでん -1944
STRr STR STR
JR東海とうかい:関西本線かんさいほんせん
STRq KRZu ABZgr
近鉄きんてつ:E 名古屋なごやせん
ABZg+l STRr
DST
0.7 東方とうほう信号しんごうじょう
hKRZWae
大山おおやま田川たがわ
BHF
1.6 播磨はりまえき
SKRZ-Au
東名とうめいばん自動車じどうしゃどう
BHF
4.0 した深谷ふかやえき
BHF
6.6 下野代しものしろえき
hKRZWae
肱江ひじえがわ
BHF
8.6 多度たどえき
hKRZWae
多度たどがわ
STR+GRZq
三重みえけん岐阜ぎふけん
BHF
11.9 美濃みの松山まつやまえき
BHF
14.2 石津いしづえき
TUNNEL1W
盤若はんにゃだに (天井川てんじょうがわ)
BHF
16.2 美濃みの山崎やまざきえき
TUNNEL1W
山崎やまざき北谷きたや (天井川てんじょうがわ)
TUNNEL2
BHF
19.8 駒野こまのえき
BHF
24.5 美濃みの津屋つやえき
TUNNEL1W
小倉谷おぐらたに (天井川てんじょうがわ)
BHF
28.8 養老ようろうえき
hKRZWae
きむ草川くさかわ
BHF
31.8 美濃高田みのたかだえき
BHF
34.5 烏江からすええき
hKRZWa
牧田川まきだがわ橋梁きょうりょう 牧田川まきだがわ
hKRZWe
くい瀬川せかわ
BHF
36.0 大外羽おおとばえき
SKRZ-Au
名神めいしん高速こうそく道路どうろ
BHF
37.4 友江ともええき
BHF
39.4 美濃みの青柳あおやぎえき
KRZu STRq
JR東海とうかい東海道新幹線 東海道新幹線とうかいどうしんかんせん
BHF KDSTa
41.2 西大垣にしおおがきえき
ABZg+l STRr
富吉とみよし検車けんしゃ大垣おおがき車庫しゃこ
eBHF
42.2 しんむろえき -1972
STR+l STRq STRr
43.0 ひだり大垣おおがきえき
ABZqr+xr BHFq STR+r
44.1 みぎむろえき
eABZql STR+r STR
JR東海とうかい東海道本線とうかいどうほんせん
STR STR
樽見たるみ鉄道てつどう樽見線たるみせん
STR eDST
44.5 四軒家しけんやえき -1930?
STRl KRZu
BHF
45.4 きた大垣おおがきえき
eDST
河間こうまえき -1974
BHF
47.5 ひがし赤坂あかさかえき
BHF
50.3 こう神戸こうべえき
BHF
51.9 きた神戸こうべえき
hKRZWae
東川ひがしがわ
BHF
53.5 池野いけのえき
BHF
54.4 きた池野いけのえき
BHF
55.2 美濃みの本郷ほんごうえき
KBHFe
57.5 揖斐いびえき

養老線ようろうせん(ようろうせん)は、三重みえけん桑名くわな桑名くわなえきから岐阜ぎふけん揖斐いびぐん揖斐川いびがわまち揖斐いびえきまでをむす養老ようろう鉄道てつどう鉄道てつどう路線ろせん

ほん記事きじでは、かつてこの路線ろせん運営うんえいしていたきゅう養老ようろう鉄道てつどう揖斐川いびがわ電力でんりょく合併がっぺい)、養老ようろう電気でんき鉄道てつどう伊勢いせ電気でんき鉄道てつどう合併がっぺい)および養老ようろう電鉄でんてつ参宮さんぐう急行きゅうこう電鉄でんてつ合併がっぺい)についてもべる。

概要がいよう[編集へんしゅう]

揖斐川いびがわ流域りゅういき西側にしがわ縦断じゅうだんする路線ろせんで、岐阜ぎふけん三重みえけん直結ちょっけつする唯一ゆいいつ鉄道てつどう路線ろせんでもある。多度たどえきから美濃高田みのたかだえきまでは養老山地ようろうさんちふもとはしる。養老ようろう山脈さんみゃくふもと濃尾平野のうびへいやかって扇状地せんじょうちひろがる地域ちいきで、扇状地せんじょうちによくられる水無川みずなしがわ天井川てんじょうがわられ、鉄道てつどう路線ろせんかわしたをトンネルでくぐる箇所かしょがいくつもあり、この路線ろせん特色とくしょくともえる。沿線えんせんには多度たど大社たいしゃ養老ようろうたきなどの名所めいしょがある。途中とちゅうにあるJR東海道本線とうかいどうほんせん樽見たるみ鉄道てつどうえき大垣おおがきえきは、桑名くわな方面ほうめん揖斐いび方面ほうめんとの線路せんろ合流ごうりゅうするスイッチバックかたち配線はいせんとなっている。

むろえき東方とうほうにある、桑名くわな方面ほうめん左側ひだりがわ)と揖斐いび方面ほうめん右側みぎがわ)の分岐ぶんきてん揖斐いび方面ほうめんすこおくむろえきホームがえる

養老線ようろうせんながらく近畿日本鉄道きんきにほんてつどう近鉄きんてつ)によって運営うんえいされてきたが、貨物かもつ輸送ゆそう減少げんしょう国道こくどう258ごう整備せいび進捗しんちょく、さらには少子化しょうしか高齢こうれいなどで次第しだい経営けいえいじょうきょう悪化あっかしていった。そのため近鉄きんてつ本体ほんたいによる運営うんえい継続けいぞく断念だんねんし、2007ねん2がつ14にち設立せつりつされた養老ようろう鉄道てつどう近鉄きんてつ子会社こがいしゃだいしゅ鉄道てつどう事業じぎょうしゃ)に同年どうねん10月1にちづけほん路線ろせん運営うんえい移管いかんされた。これにより、岐阜ぎふけんから近鉄きんてつ直接ちょくせつ運営うんえいする鉄道てつどう路線ろせん消滅しょうめつした。ただし、線路せんろなどの施設しせつ近鉄きんてつだい三種さんしゅ鉄道てつどう事業じぎょうしゃとしてつづ保有ほゆうしていたほか、移管いかん近鉄きんてつがダイヤ改正かいせい刊行かんこうしている『近鉄きんてつ時刻じこくひょう』に2020ねん3がつ14にちダイヤ改正かいせいごうまでほん路線ろせん時刻じこく掲載けいさいされていた。

分社ぶんしゃ同時どうじ駅名えきめいしるべ更新こうしんされたが、近鉄きんてつ駅名えきめいしるべ意匠いしょう踏襲とうしゅうしながらも、ラインカラー(近鉄きんてつはマルーンとオレンジ)がみどりとライムグリーンにわっている。なお車両しゃりょうぬりしょくは、2008ねん7がつよりぜん車両しゃりょう近鉄きんてつ時代じだいのマルーンのきゅういろ1しょく塗装とそうもどされたが、2009ねん9がつ600けい1編成へんせい (606F) がかつて走行そうこうしていた近鉄きんてつ南大阪線みなみおおさかせん時代じだいの「ラビットカー」とおなじオレンジバーミリオンしろたいいた塗装とそう変更へんこうされた。

2018ねん1がつ1にちから、近鉄きんてつわって養老線ようろうせん管理かんり機構きこうだい三種さんしゅ鉄道てつどう事業じぎょうしゃとなり、養老ようろう鉄道てつどうだいしゅ鉄道てつどう事業じぎょうしゃとしてつづ運行うんこうにな体制たいせい移行いこうしている[5]

路線ろせんデータ[編集へんしゅう]

西大垣にしおおがきえき運転うんてん車庫しゃこ併設へいせつされており、とうせん拠点きょてんとなっている。

歴史れきし[編集へんしゅう]

養老線ようろうせんは、立川たちかわ勇次郎ゆうじろう1911ねん明治めいじ44ねん)7がつ設立せつりつした初代しょだい養老ようろう鉄道てつどう現在げんざい養老ようろう鉄道てつどうとは直接的ちょくせつてき関連かんれんはない)によって1913ねん大正たいしょう2ねん)7がつ開業かいぎょうした[注釈ちゅうしゃく 1]。その一時期いちじき揖斐川いびがわ電気でんき現在げんざいイビデン)への合併がっぺい分離ぶんり伊勢いせ電気でんき鉄道てつどう傘下さんかはいるが、ふたた分離ぶんりのちあらためて参宮さんぐう急行きゅうこう電鉄でんてつ合併がっぺいされるという複雑ふくざつ経過けいかをたどった。この結果けっか過去かこ運営うんえい主体しゅたい会社かいしゃめいが8かいわっている。

養老ようろう鉄道てつどう初代しょだい時代じだい[編集へんしゅう]

養老ようろう鉄道てつどう
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
本社ほんしゃ所在地しょざいち 岐阜ぎふけん大垣おおがき[7]
設立せつりつ 1911ねん明治めいじ44ねん)7がつ[7]
業種ぎょうしゅ てつ軌道きどうぎょう
代表だいひょうしゃ 社長しゃちょう 立川たちかわ勇次郎ゆうじろう[7]
資本しほんきん 5,000,000えん[7]
特記とっき事項じこう上記じょうきデータは1922ねん大正たいしょう11ねん現在げんざい[7]
テンプレートを表示ひょうじ

四日市よっかいちこう敦賀港つるがみなとむす鉄道てつどう敷設ふせつ計画けいかくした四日よっか井島いしま茂作しげさく三重みえけん岐阜ぎふけん沿線えんせん有力ゆうりょくしゃあるき、その賛同さんどうした鉄道てつどう敷設ふせつねがいにたいして1897ねん明治めいじ30ねん)にかり免状めんじょう下付かふされた。しかし沿線えんせん利害りがい関係かんけい当時とうじ揖斐川いびがわ牧田川まきだがわ水門すいもんがわ舟運しゅううんさかんであった。また大垣おおがき以北いほく誘致ゆうちあらそいもあった[8]。)やきょうもかさなり実現じつげん目処めどがたたなかった。1911ねん明治めいじ44ねん)になり井島いしま地元じもと出身しゅっしんである立川たちかわ勇次郎ゆうじろう養老ようろう鉄道てつどう建設けんせつ参画さんかくするよう依頼いらいした。立川たちかわ社長しゃちょうとなり(初代しょだい養老ようろう鉄道てつどう設立せつりつ[9]。1913ねん大正たいしょう2ねん)7がつ養老ようろう - 大垣おおがき - 池野いけのあいだ開業かいぎょうすることとなった。用意よういした車両しゃりょうはすべて中古ちゅうこしゃ鉄道てつどういんより機関きかんしゃ5りょう[10]南海なんかい鉄道てつどうよりきゃく貨車かしゃ購入こうにゅうした[11]。また養老公園ようろうこうえん整備せいび養老ようろうホテルの建設けんせつおこなった。

そしてだい工事こうじとなる桑名くわな - 養老ようろうあいだ池野いけの - 揖斐いびあいだ1916ねん大正たいしょう5ねん)に工事こうじ着手ちゃくしゅしたが、だいいち世界せかい大戦たいせん勃発ぼっぱつのため資材しざい高騰こうとうした。このため工事こうじおく1919ねん大正たいしょう8ねん)4がつ全線ぜんせん開通かいつうとなり[12]養老線ようろうせんそう延長えんちょうは56kmとなった。

さらに当初とうしょ目的もくてきである桑名くわな-四日市よっかいちあいだ延長えんちょう路線ろせん出願しゅつがんかえしていたが、国有こくゆう鉄道てつどう関西本線かんさいほんせん並行へいこうするので必要ひつようなしと却下きゃっかされていた。しかし1919ねん大正たいしょう8ねん)12月に関西かんさい本線ほんせんとは「其ノ目的もくてきナルモノアリ」として免許めんきょ下付かふされることとなった[13]

つぎ電化でんか計画けいかくて、立川たちかわ社長しゃちょうつとめていた揖斐川いびがわ電気でんき[14]より電気でんき供給きょうきゅうけることに決定けっていした。

揖斐川いびがわ電気でんきへの合併がっぺい[編集へんしゅう]

1922ねん大正たいしょう11ねん)6がつ経費けいひ削減さくげんのため揖斐川いびがわ電気でんき合併がっぺい揖斐川いびがわ電気でんき鉄道てつどうとなった。この時期じき揖斐川いびがわ電気でんききょう影響えいきょう業績ぎょうせき不振ふしんであり経営けいえい再建さいけんちゅうであった。それでも立川たちかわ養老ようろう鉄道てつどう電化でんか注力ちゅうりょくすることとした。そして1923ねん大正たいしょう12ねん)4がつ全線ぜんせん電化でんかし、よく5がつ[15]機関きかんしゃ2りょう客車きゃくしゃ26りょう貨車かしゃ26りょう電気でんき運転うんてん開始かいしした。この電化でんか開業かいぎょうにより、鉄道てつどう利用りようしゃすう貨物かもつ輸送ゆそうりょうともに大幅おおはば増加ぞうかした[16]。なお、1922ねん9がつ四日よっか - 宇治山田うじやまだあいだ延長えんちょう敷設ふせつ出願しゅつがんしたが却下きゃっかされている[17]

1925ねん大正たいしょう14ねん)12月に、鉄道てつどう事業じぎょう推進すいしんやくであった立川たちかわ社長しゃちょう在任ざいにんのまま死去しきょした。立川たちかわあと揖斐川いびがわ電気でんき電化でんかによる投資とうし[注釈ちゅうしゃく 2]負担ふたんとなっており経営けいえい方針ほうしん転換てんかんされていく[19]1926ねん大正たいしょう15ねん)9がつ22にちやっと取得しゅとくした桑名くわな-四日市よっかいちあいだ鉄道てつどう敷設ふせつけん伊勢いせ電気でんき鉄道てつどう譲渡ゆずりわたされた[注釈ちゅうしゃく 3]じつ伊勢いせ電気でんき鉄道てつどう伊勢いせ鉄道てつどう)はどう区間くかん路線ろせん出願しゅつがん却下きゃっかされておりこの路線ろせん譲渡じょうと希望きぼうしていたからであった。

養老ようろう電気でんき鉄道てつどう伊勢いせ電気でんき鉄道てつどう[編集へんしゅう]

伊勢いせ電気でんき鉄道てつどうはこの譲渡じょうと直前ちょくぜんの9がつ11にち伊勢いせ鉄道てつどうから社名しゃめい変更へんこうしたが、同日どうじつ四日市よっかいち銀行ぎんこう頭取とうどり熊澤くまさわ一衛かずえ社長しゃちょう就任しゅうにんした。熊澤くまさわ四日市よっかいち銀行ぎんこう資金しきんげん積極せっきょくさくすことになる[20]伊勢いせ電気でんき鉄道てつどう電化でんか完成かんせいさせると揖斐川いびがわ電気でんきより譲受じょうじゅした桑名くわな - 四日市よっかいちあいだ工事こうじ着手ちゃくしゅした。さらに1928ねん昭和しょうわ3ねん)2がつ養老ようろう電気でんき鉄道てつどう設立せつりつし、4がつ揖斐川いびがわ電気でんき熊澤くまさわ監査かんさやく就任しゅうにん)より鉄道てつどう事業じぎょう譲受ゆずりうけした。桑名くわな - 四日市よっかいちあいだ1929ねん昭和しょうわ4ねん)1がつ開業かいぎょうさせた伊勢いせ電気でんき鉄道てつどうは10がつ養老ようろう電気でんき鉄道てつどう合併がっぺいし、11月13にち新地さらち - 大垣おおがきあいだ直通ちょくつう急行きゅうこう列車れっしゃ運行うんこう開始かいしした。

その伊勢いせ電気でんき鉄道てつどう宇治山田うじやまだ名古屋なごやへの延伸えんしんをすすめたが有利子ゆうりし負債ふさいは1379まんえん昭和しょうわ5年度ねんど[21]まで増加ぞうかし、昭和しょうわ恐慌きょうこう影響えいきょう収入しゅうにゅうなやんだ。このような時期じき熊澤くまさわ私鉄してつ疑獄ぎごく事件じけん検挙けんきょされ、1932ねん昭和しょうわ7ねん)2がつ社長しゃちょう辞任じにん。3月には信用しんよう不安ふあんにより預金よきん流出りゅうしゅつつづいた四日市よっかいち銀行ぎんこう営業えいぎょう休止きゅうしまれた[22]。そして7がつには養老ようろうせん強制きょうせい管理かんり実施じっしされることになる。これは明治生命保険めいじせいめいほけん120まんえん東京海上火災保険とうきょうかいじょうかさいほけん三菱みつびし海上かいじょう火災かさい保険ほけんかく65まんえんけい250まんえん借入金かりいれきんがあり、この返済へんさいとどこおったため鉄道てつどう財団ざいだん設定せっていされた養老ようろうせん差押さしおさえられる事態じたいとなった[23]

養老ようろう電鉄でんてつ
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
本社ほんしゃ所在地しょざいち 大阪おおさか大阪おおさか天王寺てんのうじ上本うえほんまち6丁目ちょうめ1[24]
設立せつりつ 1936ねん昭和しょうわ11ねん)5がつ20日はつか[24]
業種ぎょうしゅ てつ軌道きどうぎょう
代表だいひょうしゃ 社長しゃちょう 種田たねた虎雄とらお[24]
資本しほんきん 5,000,000えん[24]
特記とっき事項じこう上記じょうきデータは1937ねん昭和しょうわ12ねん現在げんざい[24]
テンプレートを表示ひょうじ

伊勢いせでん更生こうせいみち模索もさくすることになったが再建さいけんさくはなかなかさだまらなかった。当初とうしょ専務せんむ取締役とりしまりやく武藤むとう嘉門かもん指揮しきっていたが、大口おおぐち債権さいけんしゃである日本興業銀行にほんこうぎょうぎんこう推薦すいせんにより1931ねん昭和しょうわ6ねん)11月から高橋たかはし真男まさお[25]くわわり、1933ねん昭和しょうわ8ねん)7がつ半田はんだみつぐ[注釈ちゅうしゃく 4]にかわった。めい鉄道てつどう根津ねづ嘉一郎かいちろう (初代しょだい)支援しえん要請ようせい検討けんとうされたが[26]結局けっきょく三井みつい興銀こうぎん了解りょうかいのもとだい軌・まいりきゅう交渉こうしょうをすすめることになる。ようやく伊勢いせ電気でんき鉄道てつどう整理せいりあんがまとまり桑名くわな - 揖斐いびあいだ路線ろせん分離ぶんりして1936ねん昭和しょうわ11ねん)5がつ養老ようろう電鉄でんてつ株式会社かぶしきがいしゃ設立せつりつ本社ほんしゃ大阪おおさか社長しゃちょう金森かなもり又一郎またいちろう)し譲渡じょうとすることになった[27]

養老ようろう電鉄でんてつ参宮さんぐう急行きゅうこう電鉄でんてつ関西かんさい急行きゅうこう鉄道てつどう近畿日本鉄道きんきにほんてつどう[編集へんしゅう]

だい軌・まいりきゅうけいである養老ようろう電鉄でんてつ債務さいむ整理せいり関係かんけいじょうべつ会社かいしゃとして設立せつりつされたものであったが、業績ぎょうせき向上こうじょうしたことにより1940ねん昭和しょうわ15ねん)4がつ株主かぶぬし総会そうかいにおいて経営けいえい合理ごうり資本しほん増強ぞうきょうはかるものとして参宮さんぐう急行きゅうこう電鉄でんてつへの合併がっぺい決議けつぎされ、8がつ実施じっしとなる。提出ていしゅつされた合併がっぺい申請しんせいしょには前記ぜんき理由りゆうほかに「交通こうつう調整ちょうせい本来ほんらい趣旨しゅしニモ合致がっちスルモノ[28]」とあるようにその1941ねん昭和しょうわ16ねん)3がつ大阪おおさか電気でんき軌道きどう参宮さんぐう急行きゅうこうを「テヨリ監督かんとく官庁かんちょう慫慂しょうようモアリ[29]」として合併がっぺいし、関西かんさい急行きゅうこう鉄道てつどう改称かいしょう。そして1944ねん昭和しょうわ19ねん)6がつには資本しほん関係かんけいのなかった関西かんさい急行きゅうこう鉄道てつどう南海なんかい鉄道てつどうが「運輸うんゆ通信つうしんしょう慫慂しょうようしたがえ交通こうつう調整ちょうせい国策こくさく順応じゅんのう企業きぎょう統合とうごう運営うんえい強化きょうかため[30]合併がっぺいというながれになり、近畿日本鉄道きんきにほんてつどう発足ほっそくした。

運行うんこう継続けいぞく問題もんだい養老ようろう鉄道てつどう(2代目だいめ)の発足ほっそく[編集へんしゅう]

養老線ようろうせん慢性まんせいてき赤字あかじ路線ろせんのため、近鉄きんてつ2006ねん平成へいせい18ねん)から、路線ろせん運行うんこう継続けいぞくけて沿線えんせん市町しちょう金銭きんせんてき支援しえん可否かひについて沿線えんせん市町しちょう協議きょうぎおこなってきた。この協議きょうぎ結果けっか両者りょうしゃあいだ以下いか内容ないよう合意ごういした。

  • 近鉄きんてつは、養老線ようろうせん分離ぶんりするために近鉄きんてつ100%出資しゅっし子会社こがいしゃ養老ようろう鉄道てつどう株式会社かぶしきがいしゃ」(本社ほんしゃ西大垣にしおおがきえきうち)を設立せつりつし、その子会社こがいしゃ養老ようろうせん運行うんこうたる。
  • 養老ようろうせん施設しせつ従前じゅうぜんどお近鉄きんてつ所有しょゆう管理かんりし、「養老ようろう鉄道てつどう株式会社かぶしきがいしゃ」は養老ようろうせん営業えいぎょう運行うんこうのみをおこなう(広義こうぎ上下じょうげ分離ぶんり方式ほうしき)。
  • しん会社かいしゃによる養老線ようろうせん運営うんえい移管いかんは、2007ねん平成へいせい19ねん)10がつ1にちとなる。
  • かく沿線えんせん市町しちょうは、2007ねん平成へいせい19ねん) - 2010ねん平成へいせい22ねん)にかけて、「養老ようろう鉄道てつどう株式会社かぶしきがいしゃ」にたいして下記かき内容ないよう支援しえんおこなう。なお、2011ねん平成へいせい23ねん以降いこう路線ろせん存廃そんぱい是非ぜひおよび支援しえん内容ないようについてあらためて協議きょうぎする。
    • 2007ねん平成へいせい19ねん)については、沿線えんせん市町しちょう養老ようろうせん固定こてい資産しさんぜいぶん(110,230せんえん)を支援しえんする。
    • 2008ねん平成へいせい20ねん) - 2010ねん平成へいせい22ねん)にかけて、沿線えんせん市町しちょうかく年度ねんど赤字あかじがく半分はんぶん支援しえんする。ただし、支援しえんがく年間ねんかん3おくえん上限じょうげんとする。
    • 沿線えんせん市町しちょう運営うんえい支援しえんがく内訳うちわけ負担ふたん割合わりあいおよび算出さんしゅつ根拠こんきょ下表かひょうとおりとする。
    • 沿線えんせん市町しちょう負担ふたん割合わりあいは、均等きんとうり50%、かく沿線えんせん市町しちょう養老線ようろうせん営業えいぎょうキロり20%、かく沿線えんせん市町しちょう養老線ようろうせんえきすうり20%、かく沿線えんせん市町しちょう人口じんこうり10%を加味かみして決定けっていする。

この結果けっか、2007ねん2がつ14にち養老ようろうせん運営うんえいたるしん会社かいしゃとして養老ようろう鉄道てつどう株式会社かぶしきがいしゃ設立せつりつされ、近鉄きんてつ中部ちゅうぶ運輸うんゆきょく鉄道てつどう事業じぎょう廃止はいしとどけ提出ていしゅつ同年どうねん4がつ20日はつか認可にんかされ、10月1にちから養老ようろう鉄道てつどうによる運営うんえいはじまった。

沿線えんせん市町しちょうめい 支援しえんがく負担ふたん
割合わりあい
上限じょうげんがく3おくえん
場合ばあい
負担ふたんがく
せんえん
かく市町しちょうない
えきすう
各市かくし町内ちょうない
営業えいぎょうキロ
かく市町しちょう
人口じんこう
ひと
所在しょざいけん
桑名くわな 17.54% 52,610 5 10.3km 140,420 三重みえけん
海津かいづ 17.10% 51,310 5 15.4km 40,668 岐阜ぎふけん
養老ようろうまち 13.23% 39,700 3 9.0km 33,694
大垣おおがき 20.39% 61,180 7 12.7km 166,620
神戸こうべまち 11.66% 34,970 3 5.2km 20,682
池田いけだまち 11.33% 33,980 3 4.1km 24,580
揖斐川いびがわまち 8.75% 26,250 1 0.8km 26,078
  • 岐阜ぎふけん池田いけだまち広報こうほう広報こうほういけだ』平成へいせい19ねん3がつごうより抜粋ばっすい[31]
2011年度ねんど - 2013年度ねんど支援しえん負担ふたん割合わりあい変更へんこう
上限じょうげん3おくえん負担ふたんきんについて、2010ねんまで沿線えんせん市町しちょう負担ふたん割合わりあいめる項目こうもくから人口じんこうり10%をのぞいて、50%だった均等きんとうりを60%にして計算けいさんする方針ほうしんかたまっている[32]

年表ねんぴょう[編集へんしゅう]

  • 1897ねん明治めいじ30ねん)4がつ21にち初代しょだい養老ようろう鉄道てつどう発起ほっきじん井島いしま茂作しげさくほか25にん)にたいかり免状めんじょう下付かふ関西かんさい鉄道てつどう桑名くわな停車場ていしゃじょう-岐阜ぎふけん脛永はぎながあいだ[33]
  • 1911ねん明治めいじ44ねん
    • 3月28にち 軽便鉄道けいべんてつどう指定してい[34]
    • 7がつ19にち初代しょだい養老ようろう鉄道てつどう設立せつりつ社長しゃちょう 立川たちかわ勇次郎ゆうじろう[35][36]
  • 1913ねん大正たいしょう2ねん)7がつ31にち 養老ようろう - 大垣おおがき - 池野いけのあいだ開業かいぎょう[37][1]
  • 1914ねん大正たいしょう3ねん)1がつ1にち ひがし赤坂あかさかえき開業かいぎょう[38]
  • 1915ねん大正たいしょう4ねん)1がつ1にち 烏江からすええき開業かいぎょう[39]
  • 1916ねん大正たいしょう5ねん)4がつ1にち しつえき開業かいぎょう貨物かもつ[40][41]
  • 1919ねん大正たいしょう8ねん
    • 4がつ27にち 桑名くわな - 養老ようろうあいだ池野いけの - 揖斐いびあいだ開業かいぎょう全通ぜんつう[42][2]
    • 12月3にち 鉄道てつどう免許めんきょじょう下付かふ桑名くわなぐん大山田おおやまだむら-四日市よっかいちあいだ[43]
  • 1920ねん大正たいしょう9ねん)6がつ1にち 下野代しものしろえき河間こうまえき貨物かもつえき)、美濃みの本郷ほんごうえき開業かいぎょう[44]
  • 1921ねん大正たいしょう10ねん)8がつ1にち 深谷ふかやえき開業かいぎょう[45]
  • 1922ねん大正たいしょう11ねん
    • 6月13にち 養老ようろう鉄道てつどう揖斐川いびがわ電気でんきのイビデン)に合併がっぺい[35][46]
    • 6月25にち 四軒家しけんやえき開業かいぎょう
  • 1923ねん大正たいしょう12ねん)5がつ13にち 全線ぜんせん1500V電化でんか電車でんしゃ運転うんてん開始かいし[47][48]
  • 1926ねん大正たいしょう15ねん
    • 1がつ15にち しんしつえき開業かいぎょう。(1937ねん - 1952ねん旅客りょかく営業えいぎょう開始かいし
    • 9月22にち 伊勢いせ電気でんき鉄道てつどう鉄道てつどう敷設ふせつけん譲渡じょうと許可きょか)(1919ねん12月3にち免許めんきょ 桑名くわなぐん大山田おおやまだむら-四日市よっかいちあいだ[49]
  • 1927ねん昭和しょうわ2ねん)7がつ8にち 鉄道てつどう免許めんきょじょう下付かふ安八あんぱちぐん神戸こうべまち大字だいじ神戸こうべ-揖斐いびぐん大野おおのむら大字だいじ黒野くろの黒野くろのあいだ[50]
  • 1927ねん - 1930ねんごろ 四軒家しけんやえき廃止はいし
  • 1928ねん昭和しょうわ3ねん
    • 2がつ25にち 養老ようろう電気でんき鉄道てつどう株式会社かぶしきがいしゃ設立せつりつ社長しゃちょう熊澤くまさわ一衛かずえ[51][52]
    • 4がつ6にち 揖斐川いびがわ電気でんき鉄道てつどう事業じぎょう養老ようろう電気でんき鉄道てつどう分離ぶんり譲渡じょうと[35][53][54]
    • 9月25にち 鉄道てつどう免許めんきょ失効しっこう(1927ねん7がつ8にち免許めんきょ やすはちぐん神戸こうべまち-揖斐いびぐん大野おおのむらあいだ 指定してい期限きげんマテニ工事こうじ施工しこう認可にんか申請しんせいためササルタメ)[55]
  • 1929ねん昭和しょうわ4ねん
    • 2がつ24にち 美濃みの松山まつやまえき開業かいぎょう
    • 4がつ10にち 西濃せいのう鉄道てつどう組合くみあい保有ほゆう鉄道てつどう敷設ふせつけん免許めんきょ西濃せいのう電気でんき鉄道てつどう[56])を譲受ゆずりうけ大垣おおがき高屋たかやまち-海津かいづぐん今尾いまおまちあいだ安八あんぱちぐん川並かわなみむら-どうぐん墨俣すのまたまちあいだ安八あんぱちぐん三城さんじょうむら-どうぐんみなみくいむらあいだ[57][58]
    • 4がつ11にち 鉄道てつどう免許めんきょじょう下付かふ安八あんぱちぐん墨俣すのまたまち-岐阜ぎふ清田きよたまちあいだ[59]
    • 7がつ2にち 軌条きじょう電車でんしゃ営業えいぎょう許可きょか養老ようろうえき-養老公園ようろうこうえんあいだ1まいる[60]計画けいかく当時とうじのバスではちょう大型おおがた定員ていいん24にん車両しゃりょう2だい日本輸送機にほんゆそうき製作所せいさくしょ日本にっぽん無軌道むきどう電車でんしゃおなじ)で製作せいさくするはずであった[61]
    • 10月1にち 伊勢いせ電気でんき鉄道てつどう養老ようろう電気でんき鉄道てつどう合併がっぺい[35][58][62]養老線ようろうせんとする。
    • 11月13にち 新地さらち-大垣おおがきあいだ直通ちょくつう急行きゅうこう列車れっしゃ運行うんこう開始かいし[63]
  • 1932ねん昭和しょうわ7ねん)5がつ27にち 強制きょうせい管理かんり決定けってい大垣おおがき-養老ようろうあいだ大垣おおがき-池野いけのあいだ[64]。7月1にち実施じっし
  • 1934ねん昭和しょうわ9ねん)6がつ1にち 美濃みの青柳あおやぎえき開業かいぎょう[40]
  • 1936ねん昭和しょうわ11ねん)5がつ20にち 養老ようろう電鉄でんてつ株式会社かぶしきがいしゃ設立せつりつ本社ほんしゃ大阪おおさか社長しゃちょう金森かなもり又一郎またいちろう[65]伊勢いせ電気でんき鉄道てつどう養老線ようろうせん桑名くわな - 揖斐いびあいだ養老ようろう電鉄でんてつ譲渡じょうと[35][66][67]
  • 1939ねん昭和しょうわ14ねん)12月29にち 播磨はりまえき開業かいぎょう
  • 1940ねん昭和しょうわ15ねん)8がつ1にち 参宮さんぐう急行きゅうこう電鉄でんてつ養老ようろう電鉄でんてつ合併がっぺい[35]
  • 1941ねん昭和しょうわ16ねん)3がつ15にち 大阪おおさか電気でんき軌道きどう参宮さんぐう急行きゅうこう電鉄でんてつ合併がっぺい関西かんさい急行きゅうこう鉄道てつどう改称かいしょう[35]
  • 1944ねん昭和しょうわ19ねん
    • 6月1にち 関西かんさい急行きゅうこう鉄道てつどう南海なんかい鉄道てつどう合併がっぺいし、近畿日本鉄道きんきにほんてつどう社名しゃめい変更へんこう[35]
    • 7がつ1にち きた大垣おおがきえき開業かいぎょう
  • 1954ねん昭和しょうわ29ねん)4がつ1にち きた池野いけのえき開業かいぎょう
  • 1964ねん昭和しょうわ39ねん)3がつ10日とおか 貨物かもつえき東方とうほうえき開業かいぎょう
  • 1971ねん昭和しょうわ46ねん)12月28にち 単線たんせん自動じどうおよびATS使用しよう開始かいし[68]
  • 1972ねん昭和しょうわ47ねん)7がつ1にち しんしつえき廃止はいし[69]
  • 1974ねん昭和しょうわ49ねん
    • 6月1にち 大外羽おおとばえき開業かいぎょう
    • 7がつ1にち 河間こうまえき廃止はいし[69]
  • 1986ねん昭和しょうわ61ねん)3がつ27にち きた神戸こうべえき開業かいぎょう
  • 1994ねん平成へいせい6ねん)9がつ15にち ワンマン運転うんてん開始かいし[70]
  • 1996ねん平成へいせい8ねん)8がつ1にち 貨物かもつ営業えいぎょう廃止はいし
  • 1997ねん平成へいせい9ねん)10がつ4にち 烏江からすえ - 大外羽おおとばあいだ牧田川まきだがわ橋梁きょうりょう改良かいりょう工事こうじ完成かんせい
  • 1998ねん平成へいせい10ねん)7がつ25にち 自転車じてんしゃ電車でんしゃない可能かのうサイクルトレイン運転うんてん開始かいし[71]
  • 2007ねん平成へいせい19ねん
    • 2がつ 沿線えんせん市町しちょうによる補助ほじょによる、上下じょうげ分離ぶんり方式ほうしきによる完全かんぜん子会社こがいしゃ決定けってい
    • 2がつ14にち 近鉄きんてつ子会社こがいしゃ移管いかんのため、国土こくど交通省こうつうしょうだい一種いっしゅ鉄道てつどう事業じぎょう廃止はいしとど提出ていしゅつ。(2代目だいめ養老ようろう鉄道てつどう設立せつりつ[72]
    • 5月9にち 養老ようろう鉄道てつどう養老ようろうせんだいしゅ鉄道てつどう事業じぎょう許可きょか申請しんせい近鉄きんてつ養老ようろうせんだい三種さんしゅ鉄道てつどう事業じぎょう許可きょか申請しんせい。6月27にちそれぞれ許可きょか[73]
    • 10月1にち 養老ようろう鉄道てつどう近鉄きんてつより養老ようろうせんぎ、しん事業じぎょう形態けいたい運営うんえい開始かいし[73]。これにより、近鉄きんてつ岐阜ぎふ県内けんないでの鉄道てつどう路線ろせん運営うんえいから撤退てったいすることになった。また、同時どうじにダイヤ改正かいせい実施じっしし、終電しゅうでんげ。
  • 2018ねん平成へいせい30ねん)1がつ1にち しん事業じぎょう形態けいたい移行いこうする。これにより一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん養老線ようろうせん管理かんり機構きこうだい三種さんしゅ鉄道てつどう事業じぎょうしゃ養老ようろう鉄道てつどうだいしゅ鉄道てつどう事業じぎょうしゃになる[5]

岐阜ぎふ延伸えんしん計画けいかく[編集へんしゅう]

近鉄きんてつおよび養老ようろうせん前身ぜんしん養老ようろう電気でんき鉄道てつどう伊勢いせ電気でんき鉄道てつどうは、養老線ようろうせん大垣おおがきえきから岐阜ぎふいたしんせん建設けんせつちからそそいでいたこともあった。その支線しせんとして、安八あんぱちぐんむすぶむらげん安八あんぱちぐん安八あんぱちまち) - 海津かいづぐん今尾いまおまちげん海津かいづ)も計画けいかくされていた。

戦前せんぜん計画けいかく[編集へんしゅう]

1927ねん昭和しょうわ2ねん)、大垣おおがき中心ちゅうしんとした12市町村しちょうそん西濃せいのう鉄道てつどう組合くみあい設立せつりつされ、岐阜ぎふ - 大垣おおがき鉄道てつどう建設けんせつ計画けいかく。1928ねん昭和しょうわ3ねん)に西濃せいのう電気でんき鉄道てつどう[74]より鉄道てつどう敷設ふせつけん[56]ゆずけた[75][76]。その一方いっぽうで、養老ようろう電気でんき鉄道てつどう1928ねん昭和しょうわ3ねん)に岐阜ぎふ - 大垣おおがき鉄道てつどう建設けんせつ計画けいかくする[77]。この2つの計画けいかく統合とうごうされ[57][77]1929ねん昭和しょうわ4ねん)には養老ようろう電気でんき鉄道てつどう吸収きゅうしゅうした伊勢いせ電気でんき鉄道てつどう計画けいかく継承けいしょうされる。建設けんせつのための準備じゅんびとして、大垣おおがき岐阜ぎふあいだにある揖斐川いびがわ長良川ながらがわかるはし揖斐いび大橋おおはし長良ながら大橋おおはし)は、岐垣国道こくどうきゅう国道こくどう21ごうげん岐阜ぎふけん主要しゅよう県道けんどう31号線ごうせん)との共用きょうようとして1933ねん昭和しょうわ8ねん)に建設けんせつされていた[78]。しかし、伊勢いせ電気でんき鉄道てつどう無理むり拡張かくちょうがたたり、破綻はたん状態じょうたいとなり(歴史れきしふし参照さんしょう)、しんせん建設けんせつ着手ちゃくしゅできなかった[79]

戦後せんご計画けいかく[編集へんしゅう]

戦後せんごモータリゼーションによる交通こうつうりょう増加ぞうかともない、岐阜ぎふけん1957ねん昭和しょうわ32ねん)、橋梁きょうりょう使用しようけん岐阜ぎふけんにあることから、道路どうろ専用せんようきょうにすることを近鉄きんてつもうる。近鉄きんてつ名古屋なごや岐阜ぎふへの進出しんしゅつ積極せっきょくてきっていたこともあり、このもうおうじなかった[80]近鉄きんてつ1961ねん昭和しょうわ36ねん)、この長良ながら大橋おおはし揖斐いび大橋おおはし利用りようして大垣おおがき - 羽島はしましんせん建設けんせつ発表はっぴょう東海道新幹線とうかいどうしんかんせん岐阜ぎふ羽島はしまえきとの連絡れんらくせん計画けいかくした[81]当時とうじ計画けいかくによると、養老線ようろうせん西大垣にしおおがきえきみなみからきゅう国道こくどう21ごう並行へいこう東進とうしんし、羽島はしま小熊こぐまから長良川ながらがわ沿いに岐阜ぎふ羽島はしまえきいたる、そう延長えんちょう12.5km。工費こうひは50おくえん予定よていしていた[82]将来しょうらいてきには羽島はしま小熊こぐま - 岐阜ぎふあいだ建設けんせつし、国鉄こくてつ高山本線たかやまほんせんへのれもかんがえており、実際じっさい当時とうじ高山本線たかやまほんせん準急じゅんきゅう「こがね」などの岐阜ぎふ羽島はしまえき構想こうそうがあった[82]。しかし、岐阜ぎふ羽島はしまへの路線ろせん建設けんせつ名古屋鉄道なごやてつどう免許めんきょりたため、近鉄きんてつ計画けいかく消滅しょうめつし、名古屋なごや鉄道てつどうによって岐阜ぎふ羽島はしまえきちかくに羽島線はしませんしん羽島はしまえき設置せっちされた[82]。また、沿線えんせん自治体じちたい結成けっせいされ近鉄きんてつとはべつ岐阜ぎふ - 大垣おおがきあいだ鉄道てつどう建設けんせつ模索もさくしていた岐垣鉄道てつどう組合くみあい1983ねん昭和しょうわ58ねん)に唯一ゆいいつ資産しさんであった岐阜ぎふバス名鉄めいてつけい)の株式かぶしきかく自治体じちたい分配ぶんぱいうえ解散かいさん[83]近鉄きんてつ1985ねん昭和しょうわ60ねん)に保有ほゆうしていた鉄道てつどう敷設ふせつ免許めんきょ起業きぎょう廃止はいし手続てつづきをおこな[83]岐阜ぎふ - 大垣おおがきあいだ私鉄してつ建設けんせつまぼろしえた。

岐阜ぎふ羽島はしまえき大垣おおがきあいだおよ墨俣すのまた大垣おおがきあいだ[84]現在げんざい近鉄きんてつけいめいばん近鉄きんてつバスになっているほか、2007ねん9がつまでは岐阜ぎふバスが大垣おおがきから安八あんぱちまちゆい経由けいゆ海津かいづまでという、前記ぜんき鉄道てつどう計画けいかくだい部分ぶぶん重複じゅうふくするルートをはしっていた。

なお、近鉄きんてつでは岐阜ぎふ進出しんしゅつかんしてほかに、岐阜ぎふ長良川ながらがわホテルを買収ばいしゅうし、ホテルチェーン一員いちいんとして運営うんえいしていた(長良川ながらがわホテルは閉館へいかんとなったが、ホテル 岐阜ぎふ長良川ながらがわ別途べっと展開てんかいしている)。また、これとはべつ岐阜ぎふ柳ケ瀬やながせに、京都きょうと本店ほんてんがあったまるぶつ百貨店ひゃっかてん時代じだいからつづ岐阜ぎふ近鉄百貨店きんてつひゃっかてん正式せいしき名称めいしょう京都きょうと近鉄百貨店きんてつひゃっかてん岐阜ぎふてん。1999ねん9がつ閉店へいてんげん岐阜ぎふ中日ちゅうにちビル)も存在そんざいしていたほか、岐阜ぎふ本拠ほんきょのゼネコン・大日本土木だいにほんどぼく傘下さんかいていた。また、近鉄きんてつバファローズ主催しゅさい試合しあい長良川ながらがわ球場きゅうじょうおこなっていたこともある。地元じもと岐阜放送ぎふほうそうではKBS京都きょうと近鉄きんてつエキサイトアワー近鉄きんてつグループスポンサーのままなんかネットしていた。

設置せっち予定よていえき[編集へんしゅう]

岐阜ぎふえき - 加納かのうえき - 千種ちくさえき - 佐波さばえき - 中島なかじまえき - 墨俣すのまたえき - むすぶえき - 三本木さんぼんぎえき - 鶴見つるみえき - 大池おおいけえき - 大垣おおがきえき

運行うんこう形態けいたい[編集へんしゅう]

全線ぜんせんとおして運転うんてんされる列車れっしゃはなく、大垣おおがきえきさかい運転うんてん系統けいとうかれている。すべて普通ふつう列車れっしゃで、ワンマン運転うんてんおこなっている。

2010ねん3がつ19にち改正かいせいダイヤでは桑名くわなえき - 大垣おおがきえきあいだ列車れっしゃが1あいだあたり朝夕あさゆうは2ほん昼間ひるま時間じかんたいは1ほんであったが、あさから昼間ひるま桑名くわなえき - 石津いしづえき駒野こまのえきあいだ区間くかん運転うんてん列車れっしゃ設定せっていされていた。またあさ7だいには休日きゅうじつ運休うんきゅう養老ようろうはつ大垣おおがききの列車れっしゃ設定せっていされていた[86]

2013ねん3がつ17にちのダイヤ改正かいせいにより、ダイヤが大幅おおはば見直みなおされた[87]。2014ねん9がつ21にち改正かいせい時刻じこくでは、桑名くわなえき - 大垣おおがきえきあいだではあさはおおむね20 - 30ふん間隔かんかくひる以降いこうはほぼ40ふん間隔かんかく運転うんてんとなっている。あさ夜間やかんには多度たどえき駒野こまのえき養老ようろうえき始発しはつ終着しゅうちゃくとする区間くかん運転うんてん列車れっしゃがあるほか、桑名くわなはつ23最終さいしゅう列車れっしゃ美濃みの松山まつやまきである。美濃みの松山まつやまきは2010ねんのダイヤ改正かいせい消滅しょうめつしたさきで2013ねんのダイヤ改正かいせいで3ねんぶりに復活ふっかつした。また、早朝そうちょう西にし大垣おおがきえきはつ桑名くわなき1ほん設定せっていされている。一方いっぽう大垣おおがきえき - 揖斐いびえきあいだあさ夕方ゆうがたはおおむね20ふん間隔かんかく昼間ひるまは40 - 60ふん間隔かんかく運転うんてんとなっている。ただし大垣おおがきはつの21 - 23だいは40 - 60ふん間隔かんかくとなる[88]

2016ねん3がつ19にち改正かいせいでは終日しゅうじつ共通きょうつう時刻じこくひょうとなり、統一とういつのために2-4ぶん時間じかん調整ちょうせいおこなわれた[89]

2018ねん3がつ17にちのダイヤ改正かいせいでは大垣おおがきえき - 西大垣にしおおがきえきあいだ区間くかん列車れっしゃ終日しゅうじつにわたり設定せっていされた[90]

2018ねん1がつ1にち時点じてん養老線ようろうせん運転うんてん間隔かんかく[91]
  • 桑名くわなえき - 大垣おおがきえきあいだ(43.0km)
    • 朝方あさがたラッシュ - 30ふん
    • 昼間ひるま - 40ふん
    • 夕方ゆうがたラッシュ - 40ふん
    • 夜間やかん - 40ふん
  • 大垣おおがきえき - 揖斐いびえきあいだ(14.5km)
    • 朝方あさがたラッシュ - 20ふん
    • 昼間ひるま - 40〜50ふん
    • 夕方ゆうがたラッシュ - 20ふん
    • 夜間やかん - 20〜60ふん

過去かこ運行うんこう形態けいたい[編集へんしゅう]

路線ろせんとの直通ちょくつう[編集へんしゅう]

伊勢いせ電気でんき鉄道てつどう時代じだいにはだい神宮前じんぐうまええき伊勢神宮いせじんぐう外宮げくうまえ)まで本線ほんせん列車れっしゃ直通ちょくつうしており、名古屋なごやせんが1067mm軌間きかん狭軌きょうきだったころ名古屋なごやせんとの直通ちょくつう運転うんてん列車れっしゃがあった。また1982ねんごろには、早朝そうちょう西大垣にしおおがきはつ大垣おおがき始発しはつ列車れっしゃ番号ばんごう同一どういつのまま揖斐いびきになったこともあった。1959ねん昭和しょうわ34ねん)の伊勢湾いせわん台風たいふう水害すいがい復旧ふっきゅうさい名古屋なごやせん標準軌ひょうじゅんきされたが、養老線ようろうせん大垣おおがきえき - 桑名くわなえきあいだ短絡たんらくする国鉄こくてつ直通ちょくつう貨物かもつ輸送ゆそうがあったため標準軌ひょうじゅんきされなかった。

また、近鉄きんてつ時代じだいより毎年まいとし1がつ大垣おおがき - 桑名くわな - 名古屋なごやせん宇治山田うじやまだあいだ伊勢神宮いせじんぐう初詣はつもうで臨時りんじ列車れっしゃ伊勢神宮いせじんぐう初詣はつもうで割引わりびききっぷ購入こうにゅうしゃ対象たいしょうとした団体だんたい列車れっしゃとして運行うんこうされているが、この列車れっしゃ直通ちょくつうではなく桑名くわなえきえとなっている。

急行きゅうこう列車れっしゃ[編集へんしゅう]

現在げんざい優等ゆうとう列車れっしゃ設定せっていはないが、1976ねん3月18にちから[よう検証けんしょう]1983ねん3月24にちまでは桑名くわなはつ養老ようろうゆき急行きゅうこう列車れっしゃが1ほんのみはしっていた(途中とちゅう停車駅ていしゃえき多度たどのみ)[92]。これとはべつ大外羽おおとばえきは、1986ねんまでは一部いちぶ列車れっしゃのみ停車ていしゃしていた。

利用りようじょうきょう[編集へんしゅう]

輸送ゆそう実績じっせき[編集へんしゅう]

養老ようろうせん輸送ゆそう実績じっせき下表かひょうしるす。ひょうちゅう輸送ゆそう人員じんいん単位たんいまんにん輸送ゆそう人員じんいん年度ねんどでのひょうちゅうさい高値たかね赤色あかいろで、さい高値たかね記録きろくした年度ねんど以降いこう最低さいてい青色あおいろで、さい高値たかね記録きろくした年度ねんど以前いぜん最低さいてい緑色みどりいろ表記ひょうきしている。桑名くわなえきのぞいた養老線ようろうせん各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん合算がっさんを()にてしめす。このにはせんから桑名くわなえき経由けいゆして養老線ようろうせん乗車じょうしゃする人員じんいんふくまない。なお、2007年度ねんど近畿日本鉄道きんきにほんてつどうは9がつまでの、養老ようろう鉄道てつどうは10がつからの実績じっせきである。

年度ねんどべつ輸送ゆそう実績じっせき
運営うんえい
主体しゅたい
年度ねんど 輸送ゆそう実績じっせき乗車じょうしゃ人員じんいん):まんにん/年度ねんど 輸送ゆそう密度みつど
ひと/1にち
貨物かもつ輸送ゆそうりょう
ばんt/年度ねんど
特記とっき事項じこう
通勤つうきん定期ていき 通学つうがく定期ていき 通勤つうきん通学つうがく
定期ていきけい
定期ていきがい 合計ごうけい
近畿日本鉄道きんきにほんてつどう 1955ねん昭和しょうわ30ねん         (886.7)      
1956ねん昭和しょうわ31ねん         (938.7)      
1957ねん昭和しょうわ32ねん         (967.3)      
1958ねん昭和しょうわ33ねん         (1080.9)      
1959ねん昭和しょうわ34ねん         (1034.8)      
1960ねん昭和しょうわ35ねん         (1107.9)      
1961ねん昭和しょうわ36ねん         (1262.4)      
1962ねん昭和しょうわ37ねん         (1217.9)      
1963ねん昭和しょうわ38ねん         (1253.5)      
1964ねん昭和しょうわ39ねん         (1239.3)      
1965ねん昭和しょうわ40ねん         (1334.2)      
1966ねん昭和しょうわ41ねん         1683.6
(1332.6)
    輸送ゆそう実績じっせき最高さいこう記録きろく
1967ねん昭和しょうわ42ねん         (1302.6)      
1968ねん昭和しょうわ43ねん         (1238.3)      
1969ねん昭和しょうわ44ねん         (1225.2)      
1970ねん昭和しょうわ45ねん     (876.5) (335.4) (1211.9)      
1971ねん昭和しょうわ46ねん     (813.6) (320.0) (1133.6)      
1972ねん昭和しょうわ47ねん     (748.7) (307.6) (1056.3)      
1973ねん昭和しょうわ48ねん     (757.5) (327.5) (1085.0)      
1974ねん昭和しょうわ49ねん     (797.6) (335.4) (1133.1)      
1975ねん昭和しょうわ50ねん     (789.8) (327.1) (1117.0)      
1976ねん昭和しょうわ51ねん     (756.0) (300.2) (1056.2)      
1977ねん昭和しょうわ52ねん     (735.7) (302.1) (1037.8)      
1978ねん昭和しょうわ53ねん     (718.9) (292.3) (1011.2)      
1979ねん昭和しょうわ54ねん     (710.4) (285.4) (995.8)      
1980ねん昭和しょうわ55ねん     (706.2) (288.7) (995.0)      
1981ねん昭和しょうわ56ねん     (689.6) (271.4) (961.0)      
1982ねん昭和しょうわ57ねん     (658.5) (272.8) (931.3)      
1983ねん昭和しょうわ58ねん     (653.3) (265.4) (918.8)      
1984ねん昭和しょうわ59ねん     (645.6) (249.0) (894.6)      
1985ねん昭和しょうわ60ねん     (641.0) (233.0) (874.0)      
1986ねん昭和しょうわ61ねん     (638.7) (236.9) (875.6)      
1987ねん昭和しょうわ62ねん     (634.9) (228.0) (862.9)      
1988ねん昭和しょうわ63ねん     (640.2) (225.0) (865.3)      
1989ねん平成へいせい元年がんねん     (632.5) (219.7) (852.2)      
1990ねん平成へいせい2ねん     (635.5) (220.6) (856.1)      
1991ねん平成へいせい3ねん     (648.1) (225.9) (874.0)      
1992ねん平成へいせい4ねん     (639.7) (221.4) (861.0)      
1993ねん平成へいせい5ねん     (628.1) (215.9) (844.0)      
1994ねん平成へいせい6ねん     (627.6) (208.6) (836.2)      
1995ねん平成へいせい7ねん     (616.0) (209.4) (825.4)      
1996ねん平成へいせい8ねん     (600.8) (202.3) (803.1)     貨物かもつ営業えいぎょう廃止はいし
1997ねん平成へいせい9ねん     (567.0) (189.4) (756.4)      
1998ねん平成へいせい10ねん     (543.3) (186.4) (729.7)      
1999ねん平成へいせい11ねん     (519.1) (177.4) (696.5)      
2000ねん平成へいせい12ねん     (508.1) (160.2) (668.3)      
2001ねん平成へいせい13ねん     (494.5) (151.8) (646.3)      
2002ねん平成へいせい14ねん     (479.1) (151.3) (630.4)      
2003ねん平成へいせい15ねん 217.8 344.8 562.6
(463.1)
169.9
(144.3)
732.5
(607.4)
  0.0  
2004ねん平成へいせい16ねん 210.9 337.1 548.0
(451.0)
163.4
(138.7)
711.4
(589.7)
  0.0  
2005ねん平成へいせい17ねん 207.1 333.3 540.4 163.0 703.4 3,605 0.0  
2006ねん平成へいせい18ねん 211.2 331.4 542.6 164.6 707.3   0.0  
2007ねん平成へいせい19ねん 94.3 140.4 234.7 79.8 314.5   0.0 上半期かみはんき数値すうち
養老ようろう鉄道てつどう 2007ねん平成へいせい19ねん 131.1 185.2 316.3 81.6 397.9     下半期しもはんき数値すうち
2008ねん平成へいせい20ねん 216.5 320.0 536.5 154.7 691.2 3,525    
2009ねん平成へいせい21ねん 200.7 305.3 506.0 147.7 653.7 3,354    
2010ねん平成へいせい22ねん 190.9 306.0 496.9 145.5 642.4 3,276    
2011ねん平成へいせい23ねん 186.6 305.0 491.6 139.1 630.7 3,198    
2012ねん平成へいせい24ねん 183.1 302.9 486.0 136.9 622.9 3,149 0.0  
2013ねん平成へいせい25ねん 178.6 305.1 483.7 131.2 614.9 3,159 0.0  
2014ねん平成へいせい26ねん 170.7 292.8 463.5 128.0 591.5 3,083 0.0  
2015ねん平成へいせい27ねん 173.5 297.5 471.1 129.8 600.9 2,976 0.0  
2016ねん平成へいせい28ねん 172.6 314.5 487.1 132.7 619.8 3,161 0.0  
2017ねん平成へいせい29ねん 169.7 314.3 484.0 136.8 620.8 3,137 0.0
2018ねん平成へいせい30ねん 170.3 314.0 484.3 138.8 623.1 3,119 0.0
2019ねんれい元年がんねん 172.7 305.8 478.5 138.2 616.7 3,048 0.0
2020ねんれい2ねん 148.5 256.8 405.3 87.4 492.7 2,456 0.0
2021ねんれい3ねん 145.0 278.5 423.5 95.6 519.1 0.0

2012年度ねんど以降いこう鉄道てつどう統計とうけい年報ねんぽう国土こくど交通省こうつうしょう鉄道てつどうきょく監修かんしゅう)より抜粋ばっすい

営業えいぎょう成績せいせき[編集へんしゅう]

養老ようろうせん営業えいぎょう成績せいせき下表かひょうしるす。ひょうちゅうさい高値たかね赤色あかいろで、さい高値たかね記録きろくした年度ねんど以降いこう最低さいてい青色あおいろで、さい高値たかね記録きろくした年度ねんど以前いぜん最低さいてい緑色みどりいろ表記ひょうきしている。なお、2007年度ねんど近畿日本鉄道きんきにほんてつどうは9がつまでの、養老ようろう鉄道てつどうは10がつからの実績じっせきである。

年度ねんどべつ営業えいぎょう成績せいせき
運営うんえい
主体しゅたい
年度ねんど 旅客りょかく運賃うんちん収入しゅうにゅうせんえん 貨物かもつ運輸うんゆ
収入しゅうにゅう
せんえん
運輸うんゆざつおさむ
せんえん
営業えいぎょう収益しゅうえき
せんえん
営業えいぎょう経費けいひ
せんえん
営業えいぎょう損益そんえき
せんえん
営業えいぎょう
係数けいすう
通勤つうきん定期ていき 通学つうがく定期ていき 通勤つうきん通学つうがく
定期ていきけい
定期ていきがい 小荷物こにもつ 合計ごうけい
近畿日本鉄道きんきにほんてつどう 2003ねん平成へいせい15ねん                 960,000 2,179,000 △1,220,000 227.0
2004ねん平成へいせい16ねん                 927,000 2,165,000 △1,238,000 233.5
2005ねん平成へいせい17ねん                 921,000 2,179,000 △1,257,000 236.6
2006ねん平成へいせい18ねん                 933,000 2,050,000 △1,117,000 219.7
2007ねん平成へいせい19ねん                        
養老ようろう鉄道てつどう 2007ねん平成へいせい19ねん                        
2008ねん平成へいせい20ねん 372,493 282,830 655,323 465,141 2,656 1,123,120 0 22,291 1,145,411 2,028,104 △882,693 177.1
2009ねん平成へいせい21ねん 344,374 266,446 610,820 438,999 2,648 1,052,467 0 26,975 1,079,442 1,965,527 △886,085 182.1
2010ねん平成へいせい22ねん           1,028,050 0 25,395 1,053,445 1,979,433 △925,988 187.9
2011ねん平成へいせい23ねん           1,006,913 0 24,689 1,031,601 1,960,992 △929,391 190.1
2012ねん平成へいせい24ねん     572,896 412,777 2,648 988,321 0 22,834 1,011,155 1,938,942 △927,787 191.8
2013ねん平成へいせい25ねん     567,755 403,908 2,522 974,185 0 23,316 997,501 1,956,188 △958,687 196.1
2014ねん平成へいせい26ねん     540,421 390,542 2,346 933,309 0 22,139 955,448 1,988,722 △1,033,274 208.1
2015ねん平成へいせい27ねん     547,817 403,290 2,381 953,488 0 23,771 977,259 1,901,453 △924,194 194.6
2016ねん平成へいせい28ねん     549,764 410,722 2,416 962,902 0 40,786 1,003,688 1,713,924 △710,236 170.8
2017ねん平成へいせい29ねん     542,724 419,220 2,376 964,320 0 137,125 1,101,445 1,672,379 △570,934 151.8
2018ねん平成へいせい30ねん     545,890 424,122 2,284 972,296 0 515,816 1,488,112 1,409,833 78,279 94.7
2019ねんれい元年がんねん     540,201 416,938 2,284 959,423 0 551,858 1,511,261 1,473,389 37,892 97.5
2020ねんれい2ねん     460,253 255,171 1,727 717,151 0 532,193 1,249,344 1,376,864 △127,520 110.2

養老線ようろうせん管理かんり機構きこう営業えいぎょう損益そんえきせんえん

  • 2017ねん平成へいせい29ねん) △225,984
  • 2018ねん平成へいせい30ねん) △857,430
  • 2019ねんれい元年がんねん) △871,268
  • 2020ねんれい2ねん) △873,304

戦前せんぜん[編集へんしゅう]

年度ねんどべつ実績じっせき
年度ねんど 輸送ゆそう人員じんいん
ひと
貨物かもつりょう
(トン)
営業えいぎょう収入しゅうにゅう
えん
営業えいぎょう
えん
営業えいぎょう益金えききん
えん
その益金えききん
えん
その損金そんきん
えん
支払しはらい利子りし
えん
政府せいふ補助ほじょきん
えん
運営うんえい会社かいしゃ
1913 193,667 4,546 29,634 17,297 12,337 2,088 養老ようろう鉄道てつどう
1914 495,160 15,639 66,727 62,293 4,434 勘定かんじょう訂正ていせい受入うけいれ2,212 14,763 46,524
1915 501,101 20,138 65,121 49,891 15,230 ざつ損金そんきん1,084 13,098 36,222
1916 518,989 20,553 68,867 44,451 24,416 ざつ損金そんきん104
償却しょうきゃくきん3,237
13,348 32,558
1917 627,489 41,940 90,809 53,718 37,091 230 6,064 14,493
1918 738,354 56,018 120,169 88,978 31,191 3,788 17,500
1919 1,153,981 69,974 231,931 171,473 60,458 償却しょうきゃくきん3ざつ損金そんきん720 54,175 34,235
1920 1,330,412 92,778 400,642 263,991 136,651 120,924 18,456
1921 1,351,952 70,867 414,772 262,977 151,795
1922 1,528,555 96,043 468,470 251,640 216,830 揖斐川いびがわ電気でんき
1923 1,741,835 94,714 510,180 257,828 252,352 電力でんりょくぎょう其他2,879,081 電力でんりょくぎょう其他1,274,494 808,680
1924 2,044,991 83,430 608,440 261,301 347,139 電力でんりょくぎょう其他494,792 ざつ損金そんきん719
1925 1,913,765 85,394 542,369 230,884 311,485 電燈でんとう電力でんりょく供給きょうきゅう488,797 償却しょうきゃくきん3,028
1926 1,934,174 105,975 554,169 240,800 313,369 電燈でんとう供給きょうきゅう其他758,475 ざつそん3,364
償却しょうきゃくきん20,000
1927 2,167,351 99,611 616,868 283,060 333,808 電力でんりょくぎょうとう1,587,566 1,055,967
1928 1,972,013 100,882 560,268 240,990 319,278 償却しょうきゃくきん4863遊園ゆうえんぎょう148 228,325 養老ようろう電気でんき鉄道てつどう
1929 1,870,685 139,764 533,624 255,267 278,357 賞与しょうよきん引当ひきあて6,855
遊園ゆうえんぎょう57
155,543
1930-1935 伊勢いせ電気でんき鉄道てつどうせん合算がっさんのため省略しょうりゃく 伊勢いせ電気でんき鉄道てつどう
1936 1,015,072 197,348 407,939 230,776 177,163 土地とち家屋かおくぎょう156 償却しょうきゃくきん2,676 92,033 養老ようろう電鉄でんてつ
1937 1,917,162 307,137 591,682 326,014 265,668 自動車じどうしゃぎょう11,101
償却しょうきゃくきん25,600
109,237
1939 2,634,241 290,132
  • 鉄道てつどういん鉄道てつどう統計とうけい資料しりょう鉄道てつどうしょう鉄道てつどう統計とうけい資料しりょう鉄道てつどう統計とうけい資料しりょう鉄道てつどう統計とうけいかく年度ねんどばん
  • 揖斐川いびがわ電気でんき合併がっぺいにより政府せいふ補助ほじょきん打切うちきられる[93]

運賃うんちん切符きっぷ[編集へんしゅう]

普通ふつうけん回数かいすうけん定期ていきけん[編集へんしゅう]

運賃うんちん運営うんえい移管いかんべつ体系たいけいとなったが、近鉄きんてつ時代じだいカル線かるせん加算かさん運賃うんちん適用てきようされていた。

回数かいすうけんは、養老ようろう鉄道てつどう移管いかん近鉄きんてつ同様どうように、10まいぶん価格かかくで11かい使用しよう可能かのう有効ゆうこう期限きげんは3かげつであったが、2011ねん4がつ1にちから、7まいつづりで片道かたみち運賃うんちんの7ばいの7%きで有効ゆうこう期間きかん1かげつ改定かいていされた。

普通ふつうけん回数かいすうけんは、エンコードけんかみけん)である。有人ゆうじんえきではかたけん乗車じょうしゃけん一部いちぶ区間くかんおよかたけん入場にゅうじょうけん発売はつばいされている。

定期ていき乗車じょうしゃけん通勤つうきん定期ていきけん通学つうがく定期ていきけんの2種類しゅるいがあり、有効ゆうこう期限きげんは1かげつ、3かげつ、6かげつの3種類しゅるいある。ただし通学つうがく定期ていきけんかぎり「1箇年かねん通学つうがく定期ていき乗車じょうしゃけん」の発売はつばいをしている。この定期ていきけん券面けんめん顔写真かおじゃしんりで紛失ふんしつしてもさい発行はっこう可能かのうである。

定期ていき乗車じょうしゃけん近鉄きんてつ桑名くわなえきした深谷ふかやえき多度たどえき駒野こまのえき養老ようろうえき西大垣にしおおがきえき大垣おおがきえき揖斐いびえき発売はつばいしている。このうちした深谷ふかやえき多度たどえき駒野こまのえき西大垣にしおおがきえき揖斐いびえき養老ようろう鉄道てつどう相互そうごあいだ定期ていきエンコードけん発売はつばいしている。養老ようろうえき大垣おおがきえきでは養老ようろう鉄道てつどう相互そうごあいだくわ大垣おおがきえき接続せつぞくのJRせん一部いちぶ区間くかん)との連絡れんらく定期ていきけん桑名くわなえきはつ発売はつばい不可ふか)をエンコードけん発売はつばいしている。近鉄きんてつ桑名くわなえきでは養老ようろう鉄道てつどう相互そうごあいだくわ近鉄きんてつ桑名くわなえき接続せつぞく近鉄きんてつせん名古屋なごやせん山線やません鈴鹿線すずかせん)との連絡れんらく定期ていきけんをエンコードけん発売はつばいしている。その区間くかんでの連絡れんらく定期ていきけん発売はつばいおこなっていない(定期ていき乗車じょうしゃけん以外いがい連絡れんらく運輸うんゆおこなっていない)。

フリーきっぷ[編集へんしゅう]

近鉄きんてつ時代じだいから2014ねん1がつ5にちまで土曜日どようびおよび休日きゅうじつ春休はるやすみ・夏休なつやすみ・冬休ふゆやす期間きかんに、乗車じょうしゃ当日とうじつかぎ養老線ようろうせん全線ぜんせんなん乗車じょうしゃ可能かのうな「養老線ようろうせん休日きゅうじつフリーきっぷ」が発売はつばいされていた(大人おとな1000えん小人こども500えん近鉄きんてつ時代じだい同一どういつ価格かかく)。同年どうねん1がつ6にちからは毎日まいにち利用りよう可能かのうな「養老ようろう鉄道てつどう1にちフリーきっぷ」(大人おとな1500えん小人こども750えん)にあらためられた。養老線ようろうせんない駅員えきいん配置はいちえき桑名くわなえきした深谷ふかやえき多度たどえき駒野こまのえき養老ようろうえき西大垣にしおおがきえき大垣おおがきえき揖斐いびえき)にて販売はんばいされている。

その[編集へんしゅう]

した深谷ふかやえき多度たどえき駒野こまのえきでは窓口まどぐち桑名くわなえきからの近鉄きんてつせん乗車じょうしゃけん発売はつばいしている。(一部いちぶ種類しゅるい区間くかんのみ)

運営うんえい移管いかん乗車じょうしゃけんとうあつか[編集へんしゅう]

養老ようろうせん運営うんえい主体しゅたい近鉄きんてつから養老ようろう鉄道てつどう変更へんこうされたことにより、乗車じょうしゃけんとうについては過渡かとてき下記かきあつかいをおこなった。

  • 移管いかんまえ近鉄きんてつえき購入こうにゅうし、有効ゆうこう期限きげんのこっている定期ていきけんについては、養老ようろう鉄道てつどう移行いこうもそのまま使つかえる。
  • 移管いかんまえ近鉄きんてつえき購入こうにゅうし、有効ゆうこう期限きげんのこっている回数かいすうけんについては、養老ようろう鉄道てつどう移行いこう使用しようできない。ざんけんについては近鉄きんてつえき手数料てすうりょうにてはらもどしが可能かのうである。
  • 近鉄きんてつ全線ぜんせん放題ほうだいのフリー切符きっぷや、近鉄きんてつ株主かぶぬし送付そうふされる「沿線えんせん観光かんこう施設しせつ招待しょうたい乗車じょうしゃけん」「株主かぶぬし優待ゆうたい乗車じょうしゃけん」「株主かぶぬし優待ゆうたい乗車じょうしゃしょう」については、養老ようろう鉄道てつどう移行いこう養老線ようろうせんないでは使用しようできない。
  • 養老ようろう鉄道てつどう移管いかんも、近鉄きんてつせんとまたがる区間くかんを1まい定期ていきけん利用りようできる連絡れんらく定期ていきけん発売はつばいするが、普通ふつう乗車じょうしゃけん連絡れんらくきっぷは発売はつばいしない。

使用しよう車両しゃりょう[編集へんしゅう]

養老線ようろうせんカル線かるせんのため、近鉄きんてつ吸収きゅうしゅう合併がっぺい専用せんよう新車しんしゃまった製造せいぞうされず、近鉄きんてつ狭軌きょうきせんおよび名古屋なごやせん中古ちゅうこしゃ全般ぜんぱんがかきあつめられ、バラエティにんでいた。しかし、現在げんざいではかたちした幹線かんせんよう統一とういつ規格きかく通勤つうきんしゃ転入てんにゅうしてきたため、基本きほんてきには幹線かんせんわりなくなっており、転属てんぞくもと軌間きかんおな南大阪線みなみおおさかせんか、桑名くわなえき接続せつぞくしている名古屋なごやせんめられている。養老ようろう鉄道てつどう移管いかんの2019ねんからはもと東急とうきゅう電鉄でんてつ車両しゃりょう使用しようされている。

けんはか近鉄きんてつ電気でんきけんはかくるま「はかるくん」使用しようしている。運営うんえい移管いかんも「はかるくん」によるけんはかおこなっている[94][95]

現在げんざい車両しゃりょう[編集へんしゅう]

詳細しょうさいかく車両しゃりょう記事きじ参照さんしょう

  • 600けい・620けい編成へんせい記号きごうはD)
    • 1992ねんよりモ601(きゅうモ1656)-サ551(サ6152)-ク501(ク1751)編成へんせい運用うんよう開始かいし[96]
    • 2022ねんにD21編成へんせいとD24編成へんせいのヘッドライト、とびらひらき側面そくめんとう非常時ひじょうじ側面そくめんとうLEDされた。
編成へんせいひょう
系列けいれつ 編成へんせい 車両しゃりょう 備考びこう
600けい D01編成へんせい 601-551-501 大垣おおがきケーブルテレビラッピング(運行うんこう期間きかん2020ねん11月 - 2024ねん8がつ
D02編成へんせい 602-552-502 ヘッドライトLED
D03編成へんせい 603-503 廃車はいしゃ
D04編成へんせい 604-504 ヘッドライトLED

マルーンレッド→センロク復刻ふっこく塗装とそう京急けいきゅうコラボ塗装とそう→マルーンレッド

D05編成へんせい 605-505 廃車はいしゃ
D06編成へんせい 606-506 復刻ふっこくラビットカー塗装とそう
620けい、625けい D21編成へんせい 521-561-621 ヘッドライトLED
D22編成へんせい 522-562-622 廃車はいしゃ
D23編成へんせい 523-563-623 廃車はいしゃ
D24編成へんせい 524-564-624 ヘッドライトLED

シナモロールみんなとつなぐトレイン(2024ねん1がつ28にち終了しゅうりょう

D25編成へんせい 525-565-625 廃車はいしゃ
  • 7700けい編成へんせい記号きごうはTQ)
    • もと東急とうきゅう7700けいで、老朽ろうきゅうした既存きそん車両しゃりょう15りょうえのため、東急とうきゅうグループ東急とうきゅうテクノシステムからけい15りょう購入こうにゅう。2019ねん4がつ27にち営業えいぎょう運転うんてん開始かいしした[97][98][99]養老ようろう鉄道てつどうはじめてのワンハンドルマスコン装備そうび車両しゃりょうである。
    • 2023ねんにTQ05編成へんせいのヘッドライト、とびら側面そくめんとう非常時ひじょうじ側面そくめんとうLEDされた。
    • おなじく2023ねんにTQ03編成へんせいもヘッドライト、とびら側面そくめんとう非常ひじょう側面そくめんとうがLEDされた。
編成へんせいひょう
編成へんせい 車両しゃりょう 備考びこう
TQ01編成へんせい 7701-7901 あかたい2りょう編成へんせい
TQ05編成へんせい 7705-7905 みどりたい2りょう編成へんせい
ヘッドライトLED
TQ06編成へんせい 7706-7906 みどりたい2りょう編成へんせい
TQ03編成へんせい 7703-7803-7903 あかたい3りょう編成へんせい
ヘッドライトLED
TQ12編成へんせい 7712-7812-7912 みどり歌舞伎かぶき
TQ14編成へんせい 7714-7814-7914 あか歌舞伎かぶき

過去かこ車両しゃりょう[編集へんしゅう]

伊勢いせ電気でんき鉄道てつどう合併がっぺいあらためばん昭和しょうわ4ねん10がつ23にち[100]
  • デハニ1(1-10)←養老ようろう電気でんきデ1(1-10)、デハニ11(11・12)←養老ようろう電気でんきデ11(11・12)、クハ401(401-403)←養老ようろう電気でんきク101(101-103)、クハ411(411-414)←養老ようろう電気でんきク201(201-204)
1960ねん時点じてん[101]
1970ねん時点じてん[103]
1975ねん時点じてん[104]
1981ねん時点じてん[105]
1992ねん3がつまつ現在げんざい[106]
  • 420けい
  • 430けい
    • モ430がた(431・432 きゅう6431・6432)、ク590がた(591・592 きゅう6581・6582)
  • 440けい
    • モ440がた(441-445 きゅう6441-6445)、ク540がた(541-550 きゅう6541-6550)、ク550がた(556-560 きゅう6446-6450)
養老ようろう鉄道てつどう移管いかん
編成へんせいひょう
系列けいれつ 編成へんせい 車両しゃりょう 備考びこう
610けい D11編成へんせい 611-571-511 廃車はいしゃ
D12編成へんせい 612-512 廃車はいしゃ
D13編成へんせい 613-513 廃車はいしゃ
D14編成へんせい 614-514 廃車はいしゃ
625けい D25編成へんせい 525-565-625 廃車はいしゃ
上記じょうき以外いがい在籍ざいせき

機関きかんしゃ[編集へんしゅう]

開業かいぎょうより1923ねんまで動力どうりょく蒸気じょうき機関きかんしゃであったが近鉄きんてつ成立せいりつまえ処分しょぶんされている。すべて鉄道てつどういんからの払下はらいさしゃ開業かいぎょうに5りょう、7ごうのみ1919ねんふえ備された[107]

客車きゃくしゃ[編集へんしゅう]

開業かいぎょう南海なんかい鉄道てつどうから電化でんかにより余剰よじょうとなったじく客車きゃくしゃ24りょう購入こうにゅうとうしゃ(ロ1-4)、さんとうしゃ(ハ21-28、31-38)、さんとう緩急かんきゅうしゃ(フハ29・30・39・40)。電化でんか以降いこう1923ねん淡路あわじ鉄道てつどうへ7りょう、1924ねん湖南こなん鉄道てつどうへ1りょう、1924ねんたけしゅう鉄道てつどうへ2りょう、1925ねん水戸みと鉄道てつどう(2だい)へ5りょう、1927ねん駄知だち鉄道てつどうへ1りょう売却ばいきゃくのこりの8りょう貨車かしゃされ近鉄きんてつ引継ひきつがれる[108]

貨車かしゃ[編集へんしゅう]

開業かいぎょう南海なんかい鉄道てつどうより有蓋ゆうがい緩急かんきゅうしゃ6りょう有蓋ゆうがい貨車かしゃ24りょうよう制動せいどうづけ無蓋むがい貨車かしゃ4りょう無蓋むがい貨車かしゃ16りょう購入こうにゅう[109]

系統けいとうばん方向ほうこうまく[編集へんしゅう]

養老ようろうせんでは運行うんこう区間くかん行先ゆくさき列車れっしゃめいしめ系統けいとうばん方向ほうこうまくとして以下いか表示ひょうじのものが使用しようされた。

系統けいとうばん[編集へんしゅう]

  • 大垣おおがき-桑名くわな現在げんざい使用しよう中止ちゅうし
  • 大垣おおがき-揖斐いび現在げんざい使用しよう中止ちゅうし
  • 美濃みの本郷ほんごう-美濃みの山崎やまざき(イベントのみ使用しよう
  • 西大垣にしおおがき昼間ひるま時間じかんたい一部いちぶ列車れっしゃのみ使用しよう
  • 養老ようろう(イベントのみ使用しよう
  • 駒野こまの(イベントのみ使用しよう
  • 多度たど(イベントのみ使用しよう
  • みかんごう終了しゅうりょう
  • 初代しょだいHELLO KITTY(ハローキティ)(D01編成へんせい)(終了しゅうりょう
  • 伊勢神宮いせじんぐう初詣はつもうで(1がつ貸切かしきりのみ使用しよう
  • 音楽おんがく列車れっしゃ終了しゅうりょう
  • ますしゅ列車れっしゃ現在げんざい使用しよう中止ちゅうし
  • くすりぜん列車れっしゃくすりぜんひめ)(現在げんざい使用しよう停止ていし
  • HALLOWEEN(ハロウィーン)(終了しゅうりょう
  • YOROSEVENCATS(D06編成へんせい)(終了しゅうりょう
  • 桑名くわな現在げんざい使用しよう停止ていし
  • 海津かいづ現在げんざい使用しよう停止ていし
  • 養老ようろうまち現在げんざい使用しよう停止ていし
  • 大垣おおがき現在げんざい使用しよう停止ていし
  • 神戸こうべまち現在げんざい使用しよう停止ていし
  • 池田いけだまち現在げんざい使用しよう停止ていし
  • 揖斐川いびがわまち現在げんざい使用しよう停止ていし
  • 徳山とくやまダムごう終了しゅうりょう
  • さくらごう終了しゅうりょう
  • 養老ようろう鉄道てつどう開業かいぎょう10周年しゅうねん記念きねん(D21編成へんせい)(終了しゅうりょう
  • 養老線ようろうせん全線ぜんせん開通かいつう100周年しゅうねん×京急けいきゅう創立そうりつ120周年しゅうねん記念きねん(D02編成へんせいのみ)(終了しゅうりょう
  • 7つの市町しちょうともに(終了しゅうりょう
  • 大垣おおがきケーブルテレビ開局かいきょく30周年しゅうねん記念きねん( - 2023ねん3がつ)(D01編成へんせい)(使用しよう中止ちゅうし
  • 2代目だいめつなぐハローキティ列車れっしゃ!(TQ03編成へんせい)(終了しゅうりょう
  • 養老公園ようろうこうえん県営けんえい100周年しゅうねん記念きねん(TQ01編成へんせい、D24編成へんせい)(終了しゅうりょう
  • さようなら系統けいとうばん(D03編成へんせい、D11編成へんせい - D13編成へんせい、D23編成へんせい、D25編成へんせい)(終了しゅうりょう
  • べつD14(D14編成へんせい)(終了しゅうりょう
  • JRF系統けいとうばん終了しゅうりょう
  • しゅく!れい(D12編成へんせいのみ掲出けいしゅつ)(終了しゅうりょう
  • D×TQバトンタッチイベント(終了しゅうりょう
  • 復刻ふっこくラビットカー記念きねん系統けいとうばん終了しゅうりょう
  • 大垣おおがききゅん物語ものがたり終了しゅうりょう
  • 養老線ようろうせん全線ぜんせん開通かいつう100周年しゅうねん(D21編成へんせい、D24編成へんせいのみ)(終了しゅうりょう
  • HAPPYnewyear(D01、D02、D21、D24編成へんせい)(終了しゅうりょう
  • バッファローズごう(イベントのみ使用しよう
  • 全席ぜんせきシートベルト(D25編成へんせい)(終了しゅうりょう
  • 養老ようろう鉄道てつどうまつり2022(2022ねん養老ようろう鉄道てつどうまつりではしった貸切かしきり列車れっしゃのみに掲出けいしゅつ)(終了しゅうりょう
  • 養老ようろう鉄道てつどうまつり2023(D06編成へんせい、D24編成へんせい)(終了しゅうりょう
  • 養老ようろう鉄道てつどう×シナモロールとみんなでつなぐトレイン(D24編成へんせい)(終了しゅうりょう
  • 快速かいそく急行きゅうこう 上本うえほんまち(イベントのみ使用しよう
  • 塩浜しおはま(イベントのみ使用しよう
  • 準急じゅんきゅう 名古屋なごや(イベントのみ使用しよう
  • 鮮魚せんぎょ列車れっしゃ (イベントのみ使用しよう
  • たにぐみぼんうめてんごう終了しゅうりょう
  • 養老ようろう鉄道てつどう×シナモロール (終了しゅうりょう
  • ようろうごう(4がつ6にちのみ使用しよう
  • 東方とうほう開業かいぎょう60周年しゅうねん記念きねん使用しよう終了しゅうりょう

方向ほうこうまく[編集へんしゅう]

車両しゃりょう基地きち[編集へんしゅう]

西大垣にしおおがきえき構内こうない所在しょざい車庫しゃこない車両しゃりょう列車れっしゃ検査けんさつき検査けんさ施工しこうするが、定期ていき検査けんさ全般ぜんぱん検査けんさ重要じゅうよう検査けんさ)をおこな施設しせついため、定期ていき検査けんさ車両しゃりょう台車だいしゃ東方とうほう台車だいしゃ振替ふりかえじょう桑名くわな)にて標準軌ひょうじゅんきもちいかり台車だいしゃえ、電動でんどう貨車かしゃモト90かたち(モト94・96)に牽引けんいんされて塩浜しおはまけんおさむ車庫しゃこ回送かいそうしたうえ検査けんさ実施じっしする(せい台車だいしゃはモト94・96の荷台にだいまれる)。

えき一覧いちらん[編集へんしゅう]

  • 普通ふつう列車れっしゃのみ運転うんてんぜん列車れっしゃ各駅かくえき停車ていしゃ
  • 駅員えきいん配備はいびされているえきは*しるしける。
  • 線路せんろ全線ぜんせん単線たんせん) … ◇:列車れっしゃ交換こうかん、|・※:列車れっしゃ交換こうかん不可ふか(※:スイッチバックえき
    • ※:桑名くわな揖斐いびりょう方面ほうめん同時どうじ入線にゅうせん出発しゅっぱつ可能かのう。ただし、わたせん片方向かたほうこうのみであるため列車れっしゃ交換こうかんはできない。
駅名えきめい えきあいだ
キロ
営業えいぎょう
キロ
接続せつぞく路線ろせん 線路せんろ 所在地しょざいち
桑名くわなえき* - 0.0 東海旅客鉄道とうかいりょかくてつどうCJ 関西本線かんさいほんせん (CJ07)
近畿日本鉄道きんきにほんてつどうE 名古屋なごやせん (E13)
さん鉄道てつどう北勢線ほくせいせん西にし桑名くわなえき
三重みえけん
桑名くわな
東方とうほう信号しんごうじょう 0.7 0.7  
播磨はりまえき 0.9 1.6  
した深谷ふかやえき* 2.4 4.0  
下野代しものしろえき 2.6 6.6  
多度たどえき* 2.0 8.6  
美濃みの松山まつやまえき 3.3 11.9   岐阜ぎふけん 海津かいづ
石津いしづえき 2.3 14.2  
美濃みの山崎やまざきえき 2.0 16.2  
駒野こまのえき* 3.6 19.8  
美濃みの津屋つやえき 4.7 24.5  
養老ようろうえき* 4.3 28.8   養老ようろうぐん
養老ようろうまち
美濃高田みのたかだえき 3.0 31.8  
烏江からすええき 2.7 34.5  
大外羽おおとばえき 1.5 36.0   大垣おおがき
友江ともええき 1.4 37.4  
美濃みの青柳あおやぎえき 2.0 39.4  
西大垣にしおおがきえき* 1.8 41.2  
大垣おおがきえき* 1.8 43.0 東海旅客鉄道とうかいりょかくてつどうCA 東海道本線とうかいどうほんせん (CA77)
樽見たるみ鉄道てつどう樽見線たるみせん (TR01)
むろえき 1.1 44.1  
きた大垣おおがきえき 1.3 45.4  
ひがし赤坂あかさかえき 2.1 47.5   安八あんぱちぐん
神戸こうべまち
こう神戸こうべえき 2.8 50.3  
きた神戸こうべえき 1.6 51.9  
池野いけのえき 1.6 53.5   揖斐いびぐん 池田いけだまち
きた池野いけのえき 0.9 54.4  
美濃みの本郷ほんごうえき 0.8 55.2  
揖斐いびえき* 2.3 57.5   揖斐川いびがわまち

はいえき[編集へんしゅう]

  • 東方とうほうえき - 貨物かもつえき。1991ねん東方とうほう信号しんごうじょう変更へんこう桑名くわな - 播磨はりまあいだ
  • しんむろえき - 1972ねん7がつ1にち廃止はいし西大垣にしおおがき - 大垣おおがきあいだ
  • 四軒家しけんやえき - 貨物かもつえき。1927ねん-1930ねん廃止はいししつ - 北大垣きたおおがきあいだ
  • 河間こうまえき - 貨物かもつえき。1974ねん4がつ1にち廃止はいし北大垣きたおおがき - ひがし赤坂あかさかあいだ

施設しせつ[編集へんしゅう]

西大垣にしおおがき車庫しゃこなど、一部いちぶえき施設しせつとなりにイビデンの施設しせつがあるが、これは元々もともと前述ぜんじゅつ揖斐川いびがわ電気でんきおな会社かいしゃだったころ名残なごりである。

軌道きどう[編集へんしゅう]

軌条きじょう(レール)は、本線ほんせんでは37・40N・50PS・50Nが使用しようされている。PCマクラギ烏江からすええき前後ぜんご高架こうか区間くかん以外いがいほとんどもちいられておらず、大半たいはんマクラギまたはてつマクラギである。

分岐ぶんきてんわだち[編集へんしゅう]

うたてわだちは、本線ほんせんにおいては電気でんき転轍機てんてつき旧式きゅうしき発条はつじょう転轍機てんてつき列車れっしゃ車輪しゃりん分岐ぶんき転換てんかんさせバネのちから復位ふくいする)が使用しようされる。

トンネル[編集へんしゅう]

石津いしづえき付近ふきんにはトンネルが4かしょ存在そんざいする。すべて天井川てんじょうがわをくぐるものである。

変電へんでんしょ[編集へんしゅう]

駒野こまの変電へんでんしょ整流せいりゅう出力しゅつりょく1500kW)、西大垣にしおおがき変電へんでんしょ整流せいりゅう出力しゅつりょく1250kW)、こう神戸こうべ変電へんでんしょ整流せいりゅう出力しゅつりょく1200kW)の3箇所かしょ変電へんでんしょがあり、ここから電力でんりょく供給きょうきゅうされている。

桑名くわなえき付近ふきん名古屋なごやせんとの交差こうさ部分ぶぶんには開閉かいへいしょもうけられ、この開閉かいへいしょ経由けいゆして名古屋なごやせんとき電線でんせん接続せつぞくされている。

電路でんろ設備せつび[編集へんしゅう]

架線かせんシンプルカテナリー方式ほうしきである。架線かせん自動じどう張力ちょうりょく調整ちょうせい装置そうち(テンションバランサー)が設置せっちされている。

電柱でんちゅうばしらからコンクリートばしらへの更新こうしん工事こうじ進行しんこうちゅうである。

こうあつ配電はいでんせん信号しんごう踏切ふみきりよう電源でんげんせん全線ぜんせんにおいてたんしょう3300V 1回線かいせん架設かせつされている。

信号しんごう連動れんどう装置そうち[編集へんしゅう]

養老ようろうせん使用しようされる2しき(Y・R)閉塞へいそく信号しんごう上下じょうげ方向ほうこう信号しんごう背面はいめんけ1ほんはしら兼用けんようしている)

常置じょうち信号しんごうとして、しゅ信号しんごうがすべて設置せっちされている。

信号しんごうは、2しき黄色おうしょく:Y、赤色あかいろ:R)が採用さいようされている。G(青色あおいろ)がないのは、近鉄きんてつ養老ようろう鉄道てつどう伊賀いが鉄道てつどうふくむ)ではY信号しんごう制限せいげん速度そくどが65km/hとなっており、またとう路線ろせんさい高速度こうそくども65km/hのためである。

西大垣にしおおがきえきをのぞき、ARCまたはPRCによる進路しんろ制御せいぎょおこなっている。

連動れんどう装置そうちは、だい一種いっしゅつぎでん連動れんどう装置そうちまたはだい三種さんしゅつぎでん連動れんどう装置そうちとなっている。

ATS[編集へんしゅう]

へんしゅうしき連続れんぞく照査しょうさがたの「近鉄きんてつがたATS」を採用さいようしている。車両しゃりょう地上ちじょうからの信号しんごう受信じゅしん記憶きおくし、車両しゃりょう速度そくど常時じょうじ監視かんしし、速度そくど超過ちょうかした場合ばあいただちに非常ひじょうブレーキが動作どうさするシステムになっており、原理げんりじょう車両しゃりょう速度そくど超過ちょうかこりない。

ATSの速度そくど制限せいげんだんとしては0・30・45・65km/hの4だんとなっている。

きゅう曲線きょくせんきゅう勾配こうばい部分ぶぶん速度そくど制限せいげん箇所かしょ一部いちぶには速度そくど超過ちょうか防止ぼうしようATSそなえられている。

踏切ふみきり[編集へんしゅう]

だい1しゅ踏切ふみきり警報けいほう遮断しゃだんき)およびだい3しゅ踏切ふみきり警報けいほうのみ)の踏切ふみきりがある。だい4しゅ踏切ふみきり警報けいほう遮断しゃだんともなし)はなく、ぜん踏切ふみきり自動じどうされており、近代きんだいすすんでいる。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 岐阜ぎふけん三重みえけん直接ちょくせつむす鉄道てつどう明治めいじ中期ちゅうき中山道幹線なかせんどうかんせん垂井たるい - 四日市よっかいちあいだ建設けんせつ計画けいかくまでさかのぼることができる。
  2. ^ 1922ねん電化でんかその社債しゃさい300まん発行はっこう[18]
  3. ^ しん会社かいしゃ(泗桑電気でんき鉄道てつどう)を設立せつりつする予定よていであったが却下きゃっかされた。
  4. ^ 箱根登山鉄道はこねとざんてつどう主任しゅにん技師ぎしから専務せんむ取締役とりしまりやくとなり湘南しょうなん電気でんき鉄道てつどう京浜けいひん電気でんき鉄道てつどう海岸かいがん電気でんき軌道きどう役員やくいん歴任れきにん、1931ねん昭和しょうわ6ねん)に興銀こうぎんへの返済へんさい不能ふのうとなった三河みかわ鉄道てつどう取締役とりしまりやくになる。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 近畿日本鉄道きんきにほんてつどう100ねんのあゆみ』近畿日本鉄道きんきにほんてつどう、pp.71,128
  2. ^ a b 近畿日本鉄道きんきにほんてつどう100ねんのあゆみ』近畿日本鉄道きんきにほんてつどう、pp.128,132
  3. ^ a b c d e f 国土こくど交通省こうつうしょう鉄道てつどうきょく監修かんしゅう鉄道てつどう要覧ようらん平成へいせい28年度ねんどばん電気でんきしゃ研究けんきゅうかい鉄道てつどう図書としょ刊行かんこうかい、p.137
  4. ^ a b 寺田てらだ裕一ひろいち『データブック日本にっぽん私鉄してつ』 - ネコ・パブリッシング
  5. ^ a b 養老ようろうせん事業じぎょう形態けいたい変更へんこう記念きねん事業じぎょう実施じっしについて (PDF) - 近鉄きんてつグループホールディングス 2017ねん12がつ20日はつか
  6. ^ 養老ようろうせん概要がいよう”. 養老線ようろうせん管理かんり機構きこう養老ようろう鉄道てつどう株式会社かぶしきがいしゃ. 2024ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  7. ^ a b c d e 日本にっぽん全国ぜんこくしょ会社かいしゃ役員やくいんろく. だい30囘)』国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  8. ^ 広報こうほうごうど2004ねん12がつごうによる。なおどうごうによると、後述こうじゅつ立川たちかわ勇次郎ゆうじろうさい神戸こうべまちとおさないはなしたという。
  9. ^ 明治めいじ44ねん11月30にち現在げんざい株主かぶぬし2067にんそう株数かぶすう30000かぶ大株主おおかぶぬし大塚おおつか栄吉えいきち笠井かさい愛次郎あいじろう立川たちかわ勇次郎ゆうじろう安田やすだよし三郎さぶろう1000かぶ
  10. ^ 鉄道てつどういん年報ねんぽう. 大正たいしょうもと年度ねんど国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  11. ^ 養老線ようろうせん開通かいつう70ねんのあゆみ』15-20ぺーじ
  12. ^ おもて日本にっぽんうら日本にっぽん連絡れんらく 明日あした全通ぜんつう養老ようろう鉄道てつどう大阪おおさか朝日新聞あさひしんぶん』1919ねん4がつ24にち神戸大学こうべだいがく附属ふぞく図書館としょかん新聞しんぶん記事きじ文庫ぶんこ
  13. ^ 近代きんだい日本にっぽん地域ちいき交通こうつう』86ぺーじ
  14. ^ 全国ぜんこく銀行ぎんこう会社かいしゃ事業じぎょう成績せいせき調査ちょうさろく国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  15. ^ 近畿日本鉄道きんきにほんてつどう100ねんのあゆみ』128-129ぺーじ
  16. ^ イビデン70ねん
  17. ^ 近代きんだい日本にっぽん地域ちいき交通こうつう』87ぺーじ
  18. ^ 社債しゃさい募集ぼしゅう」『官報かんぽう』1922ねん11月14にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  19. ^ 揖斐川いびがわ電気でんき経営けいえい方針ほうしん 兼営けんえい事業じぎょう切離きりはなして 電気でんき事業じぎょうせん営となる『時事新報じじしんぽう』1926ねん11月9にち神戸大学こうべだいがく附属ふぞく図書館としょかん新聞しんぶん記事きじ文庫ぶんこ
  20. ^ 近畿日本鉄道きんきにほんてつどう100ねんのあゆみ』116ぺーじ
  21. ^ 近畿日本鉄道きんきにほんてつどう100ねんのあゆみ』185ぺーじ
  22. ^ 近畿日本鉄道きんきにほんてつどう100ねんのあゆみ』144ぺーじ
  23. ^ 上野うえの結城ゆうき伊勢いせ電気でんき鉄道てつどう」『鉄道てつどう史料しりょう』No.59、9ぺーじ
  24. ^ a b c d e 日本にっぽん全国ぜんこくしょ会社かいしゃ役員やくいんろく. だい30囘)』国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  25. ^ 人事じんじ興信録こうしんろく. 10はん(昭和しょうわ9ねん)』国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  26. ^ 近代きんだい日本にっぽん地域ちいき交通こうつう』143-144ぺーじ
  27. ^ 関西かんさい急行きゅうこうただちにひゃくまん増資ぞうし」『大阪毎日新聞おおさかまいにちしんぶん』1936ねん1がつ25にち神戸大学こうべだいがく附属ふぞく図書館としょかん新聞しんぶん記事きじ文庫ぶんこ
  28. ^ 近代きんだい日本にっぽん地域ちいき交通こうつう』245ぺーじ
  29. ^ 近代きんだい日本にっぽん地域ちいき交通こうつう』248ぺーじ
  30. ^ 近代きんだい日本にっぽん地域ちいき交通こうつう』275ぺーじ
  31. ^ 広報こうほういけだ平成へいせい19ねん3がつごう” (PDF). 池田いけだまち (2016ねん2がつ22にち). 2016ねん7がつ3にち閲覧えつらん(「過去かこ広報こうほういけだ」(池田いけだまちサイトでのアーカイブ)より)
  32. ^ 養老ようろう鉄道てつどう支援しえん継続けいぞく 沿線えんせん市町しちょう負担ふたんきん割合わりあい変更へんこうへ”. 岐阜ぎふ新聞しんぶん (岐阜新聞社ぎふしんぶんしゃ). (2010ねん12月11にち). オリジナルの2010ねん12月13にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20101213015523/http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20101211/201012111101_12397.shtml 2016ねん7がつ3にち閲覧えつらん 
  33. ^ 私設しせつ鉄道てつどう敷設ふせつ免許めんきょじょう及仮免状めんじょう下付かふ」『官報かんぽう』1897ねん5がつ18にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  34. ^ 軽便鉄道けいべんてつどう指定してい」『官報かんぽう』1911ねん3がつ31にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  35. ^ a b c d e f g h 近畿日本鉄道きんきにほんてつどう100ねんのあゆみ』近畿日本鉄道きんきにほんてつどう、p.748
  36. ^ 日本にっぽん全国ぜんこくしょ会社かいしゃ役員やくいんろく. だい22かい国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  37. ^ 軽便鉄道けいべんてつどう運輸うんゆ開始かいし」『官報かんぽう』1913ねん8がつ14にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  38. ^ 軽便鉄道けいべんてつどう停留ていりゅうじょう停車場ていしゃじょう設置せっち」『官報かんぽう』1914ねん1がつ22にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  39. ^ 軽便鉄道けいべんてつどう停留ていりゅうじょう設置せっち」『官報かんぽう』1915ねん1がつ11にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  40. ^ a b 近畿日本鉄道きんきにほんてつどう100ねんのあゆみ』近畿日本鉄道きんきにほんてつどう、p.689
  41. ^ 貨物かもつ停車場ていしゃじょう設置せっち」『官報かんぽう』1916ねん4がつ6にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  42. ^ 軽便鉄道けいべんてつどう運輸うんゆ開始かいし」『官報かんぽう』1919ねん5がつ5にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  43. ^ 鉄道てつどう免許めんきょじょう下付かふ」『官報かんぽう』1919ねん12月4にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  44. ^ 地方ちほう鉄道てつどう停車場ていしゃじょうなみ停留ていりゅうじょう設置せっち」『官報かんぽう』1920ねん6がつ9にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  45. ^ 停車場ていしゃじょう設置せっち」『官報かんぽう』1921ねん8がつ8にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  46. ^ 5月15にち認可にんか鉄道てつどうしょう鉄道てつどう統計とうけい資料しりょう. 大正たいしょう11年度ねんど国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  47. ^ 近畿日本鉄道きんきにほんてつどう100ねんのあゆみ』近畿日本鉄道きんきにほんてつどう、p.129
  48. ^ 伊勢いせ電気でんき鉄道てつどうこう地方ちほう鉄道てつどう及軌どう一覧いちらん : 専用せんよう鉄道てつどう. 昭和しょうわ10ねん4がつ1にち現在げんざい国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  49. ^ 鉄道てつどう敷設ふせつけん譲渡じょうと」『官報かんぽう』1926ねん9がつ27にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  50. ^ 鉄道てつどう免許めんきょじょう下付かふ」『官報かんぽう』1927ねん7がつ15にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  51. ^ 株式会社かぶしきがいしゃ設立せつりつ」『官報かんぽう』1928ねん6がつ6にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  52. ^ 帝国ていこく銀行ぎんこう会社かいしゃ要録ようろく. 昭和しょうわ3ねん国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  53. ^ 2がつ13にち許可きょか鉄道てつどう譲渡じょうと」『官報かんぽう』1928ねん2がつ16にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  54. ^ 鉄道てつどう統計とうけい資料しりょう. 昭和しょうわ3ねん国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  55. ^ 鉄道てつどう免許めんきょ失効しっこう」『官報かんぽう』1928ねん9がつ25にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  56. ^ a b 鉄道てつどう免許めんきょじょう下付かふ」『官報かんぽう』1927ねん10がつ22にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  57. ^ a b 鉄道てつどう敷設ふせつけん譲渡じょうと」『官報かんぽう』1929ねん3がつ6にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  58. ^ a b 鉄道てつどう統計とうけい資料しりょう. 昭和しょうわ4ねん国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  59. ^ 鉄道てつどう免許めんきょじょう下付かふ」『官報かんぽう』1929ねん4がつ13にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  60. ^ にちさら私鉄してつ免許めんきょ即日そくじつ指令しれいはっす『国民こくみん新聞しんぶん』1929ねん7がつ4にち神戸大学こうべだいがく附属ふぞく図書館としょかん新聞しんぶん記事きじ文庫ぶんこ
  61. ^ 湯口ゆぐちてっまぼろし養老ようろう電気でんき鉄道てつどうトロリーバス」『鉄道てつどう史料しりょう』No.131
  62. ^ 官報かんぽう』1930ねん1がつ13にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション
  63. ^ 近畿日本鉄道きんきにほんてつどう100ねんのあゆみ』118ぺーじ
  64. ^ 強制きょうせい管理かんり開始かいし決定けっていづけ申出もうしでかた」『官報かんぽう』1932ねん6がつ2にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  65. ^ 帝国ていこく銀行ぎんこう会社かいしゃ要録ようろく. 昭和しょうわ11ねん(24はん)』国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  66. ^ 4がつ23にち許可きょか鉄道てつどう譲渡じょうと」『官報かんぽう』1936ねん4がつ28にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  67. ^ 鉄道てつどう統計とうけい資料しりょう. 昭和しょうわ11年度ねんど国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  68. ^ 近畿日本鉄道きんきにほんてつどう100ねんのあゆみ』近畿日本鉄道きんきにほんてつどう、p.868
  69. ^ a b 近畿日本鉄道きんきにほんてつどう100ねんのあゆみ』近畿日本鉄道きんきにほんてつどう、p.386
  70. ^ 近畿日本鉄道きんきにほんてつどう100ねんのあゆみ』近畿日本鉄道きんきにほんてつどう、p.876
  71. ^ 近畿日本鉄道きんきにほんてつどう100ねんのあゆみ』近畿日本鉄道きんきにほんてつどう、p.878
  72. ^ 近畿日本鉄道きんきにほんてつどう100ねんのあゆみ』近畿日本鉄道きんきにほんてつどう、pp.882-883
  73. ^ a b 近畿日本鉄道きんきにほんてつどう100ねんのあゆみ』近畿日本鉄道きんきにほんてつどう、pp.542, 884
  74. ^ 発起人ほっきにん大垣おおがき市長しちょう東島とうじま卯八うはち現在げんざい大垣おおがき国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  75. ^ 鉄道てつどう譲渡じょうと」『官報かんぽう』1928ねん5がつ18にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  76. ^ 森口もりぐち誠之せいし鉄道てつどう未成みせいせんあるく〈私鉄してつへん〉』JTB、2001ねん、91ぺーじISBN 4-533-03922-7 
  77. ^ a b 森口もりぐち誠之せいし鉄道てつどう未成みせいせんあるく〈私鉄してつへん〉』JTB、2001ねん、92ぺーじISBN 4-533-03922-7 
  78. ^ 森口もりぐち誠之せいし鉄道てつどう未成みせいせんあるく〈私鉄してつへん〉』JTB、2001ねん、93ぺーじISBN 4-533-03922-7 
  79. ^ 森口もりぐち誠之せいし鉄道てつどう未成みせいせんあるく〈私鉄してつへん〉』JTB、2001ねん、92-94ぺーじISBN 4-533-03922-7 
  80. ^ 森口もりぐち誠之せいし鉄道てつどう未成みせいせんあるく〈私鉄してつへん〉』JTB、2001ねん、95ぺーじISBN 4-533-03922-7 
  81. ^ 森口もりぐち誠之せいし鉄道てつどう未成みせいせんあるく〈私鉄してつへん〉』JTB、2001ねん、96-97ぺーじISBN 4-533-03922-7 
  82. ^ a b c 森口もりぐち誠之せいし鉄道てつどう未成みせいせんあるく〈私鉄してつへん〉』JTB、2001ねん、97ぺーじISBN 4-533-03922-7 
  83. ^ a b 森口もりぐち誠之せいし鉄道てつどう未成みせいせんあるく〈私鉄してつへん〉』JTB、2001ねん、98ぺーじISBN 4-533-03922-7 
  84. ^ 岐阜ぎふ大垣おおがきあいだ墨俣すのまた経由けいゆ)は岐阜ぎふバスが運行うんこうしていたが、岐阜ぎふ墨俣すのまたあいだ墨俣すのまた大垣おおがきあいだ分割ぶんかつされたのち墨俣すのまた大垣おおがきあいだを2007ねん10がつめいばん近鉄きんてつバスに譲渡じょうと
  85. ^ 森口もりぐち誠之せいし鉄道てつどう未成みせいせんあるく〈私鉄してつへん〉』JTB、2001ねん、99、100ぺーじISBN 4-533-03922-7 
  86. ^ 時刻じこくひょう” (PDF). 養老ようろう鉄道てつどう (2010ねん2がつ18にち). 2010ねん9がつ28にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2016ねん7がつ3にち閲覧えつらん
  87. ^ 時刻じこくひょう” (PDF). 養老ようろう鉄道てつどう (2013ねん3がつ17にち). 2013ねん6がつ27にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2016ねん7がつ2にち閲覧えつらん
  88. ^ 時刻じこくひょう” (PDF). 養老ようろう鉄道てつどう (2014ねん9がつ21にち). 2015ねん2がつ13にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2016ねん7がつ2にち閲覧えつらん
  89. ^ 時刻じこくひょう” (PDF). 養老ようろう鉄道てつどう (2016ねん3がつ19にち). 2016ねん7がつ2にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2016ねん7がつ2にち閲覧えつらん
  90. ^ 時刻じこくひょう” (PDF). 養老ようろう鉄道てつどう (2018ねん2がつ16にち). 2018ねん2がつ16にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2018ねん8がつ14にち閲覧えつらん
  91. ^ 養老ようろうせん概要がいよう”. 養老線ようろうせん管理かんり機構きこう養老ようろう鉄道てつどう株式会社かぶしきがいしゃ. 2024ねん4がつ2にち閲覧えつらん
  92. ^ 今尾いまおめぐみかいはら武史たけし監修かんしゅう)『日本にっぽん鉄道てつどう旅行りょこう歴史れきし地図ちずちょう 10ごう 関西かんさい私鉄してつ全線ぜんせんぜんえきぜん優等ゆうとう列車れっしゃ新潮社しんちょうしゃ、2011ねん、34ぺーじISBN 978-4107900449 
  93. ^ 近代きんだい日本にっぽん地域ちいき交通こうつう』86-87ぺーじ
  94. ^ 近畿日本鉄道きんきにほんてつどう“はかるくん” 養老ようろう鉄道てつどう入線にゅうせん”. 鉄道てつどうホビダス. ネコ・パブリッシング (2008ねん8がつ14にち). 2018ねん9がつ9にち閲覧えつらん
  95. ^ 「はかるくん」が養老ようろう鉄道てつどうせんけんはか”. railf.jp(鉄道てつどうニュース). 交友こうゆうしゃ (2018ねん9がつ7にち). 2018ねん9がつ9にち閲覧えつらん
  96. ^ 近鉄きんてつ養老ようろうせんに600けい登場とうじょう」『鉄道てつどうピクトリアル』No.568、79ぺーじ
  97. ^ 養老線ようろうせん老朽ろうきゅう車両しゃりょう更新こうしんへ 来年らいねんがつ以降いこう運行うんこう - 岐阜ぎふ新聞しんぶん 2018ねん8がつ22にち
  98. ^ 養老線ようろうせん全線ぜんせん開通かいつう100周年しゅうねん記念きねん出発しゅっぱつしきおよ養老ようろうせんあらたに導入どうにゅうする車両しゃりょう「7700けい営業えいぎょう運行うんこう開始かいしとうについて (PDF) - 養老ようろう鉄道てつどう、2019ねん4がつ24にち
  99. ^ 養老ようろう鉄道てつどう7700けい営業えいぎょう運転うんてん開始かいし”. railf.jp(鉄道てつどうニュース). 交友こうゆうしゃ (2019ねん4がつ28にち). 2019ねん5がつ1にち閲覧えつらん
  100. ^ 上野うえの結城ゆうき伊勢いせ電気でんき鉄道てつどう」『鉄道てつどう史料しりょう』No.52、9ぺーじ
  101. ^ 赤尾あかおこう近畿日本鉄道きんきにほんてつどう」『鉄道てつどうピクトリアル』No.104
  102. ^ 上野うえの結城ゆうきもと伊勢いせ電鉄でんてつとその車両しゃりょう」『鉄道てつどうピクトリアル』No.220、76ぺーじ
  103. ^ 徳田とくた耕一こういち体質たいしつ改善かいぜんされる近鉄きんてつ養老線ようろうせん車両しゃりょう」『鉄道てつどうファン』No.114
  104. ^ 富永とみなが裕之ひろゆき近鉄きんてつ養老線ようろうせん近況きんきょう」『鉄道てつどうファン』NO.172
  105. ^ 藤井ふじい信夫しのぶ近畿日本鉄道きんきにほんてつどう」『鉄道てつどうピクトリアル』No.398
  106. ^ 鉄道てつどうピクトリアル」No.569、281ぺーじ
  107. ^ 清水しみずたけし今年ことし90周年しゅうねん養老ようろう鉄道てつどう めずらしい写真しゃしんとともに蒸気じょうき機関きかんしゃをしのぶ」『鉄道てつどうファン』No.509
  108. ^ 澤内さわうち一晃かずあき南海なんかいじく客車きゃくしゃ」『鉄道てつどうピクトリアル』No.835
  109. ^ 養老線ようろうせん開通かいつう70ねんのあゆみ』22ぺーじ

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]