南海なんかい平野ひらのせん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
平野へいやせん
基本きほん情報じょうほう
現況げんきょう 廃止はいし
くに 日本の旗 日本にっぽん
所在地しょざいち 大阪おおさか
種類しゅるい 軌道きどう路面ろめん電車でんしゃ
路線ろせんもう 大阪おおさか軌道線きどうせん
起点きてん 今池いまいけ停留ていりゅうじょう
終点しゅうてん 平野ひらの停留ていりゅうじょう
停留ていりゅう場数ばかず 11停留ていりゅうじょう
開業かいぎょう 1914ねん4がつ26にち
廃止はいし 1980ねん11月28にち
所有しょゆうしゃ 南海電気鉄道なんかいでんきてつどう
運営うんえいしゃ 南海電気鉄道なんかいでんきてつどう
車両しゃりょう基地きち 大和川やまとがわ車庫しゃこ
使用しよう車両しゃりょう 使用しよう車両しゃりょうふし参照さんしょう
路線ろせんしょもと
路線ろせん距離きょり 5.9 km
軌間きかん 1,435 mm標準軌ひょうじゅんき
線路せんろすう 複線ふくせん
電化でんか方式ほうしき 直流ちょくりゅう600 V 架空かくう電車でんしゃせん方式ほうしき
テンプレートを表示ひょうじ
停留ていりゅうじょう施設しせつ接続せつぞく路線ろせん

廃止はいし当時とうじ状況じょうきょう

eABZq+l BHFq
0.0 今池いまいけ 阪堺はんかいせん
exBUE
さかいすじ
exBHF
0.4 飛田ひだ
uexSKRZ-Mu
阪神はんしん高速こうそく14ごう松原まつばらせん
uxKRZ+xl uBHFq
上町線うえまちせん
exBHF
1.2 阿倍野あべの斎場さいじょうまえ
exBUE
庚申こうしん街道かいどう
exBHF
1.7 苗代田なわしろだ
exBUE
あびこすじ
xKRZt
大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ御堂筋みどうすじせん
exBHF
2.2 ぶんさと
exBHF
2.7 また
xKRZu
国鉄こくてつ阪和線はんわせん
exBHF
3.3 田辺たなべ
exBHF
3.8 駒川こまがわまち
xKRZu
近鉄きんてつ南大阪線みなみおおさかせん
exBHF
4.3 中野なかの
exhKRZWae
今川いまがわ
exBUE
今里いまさとすじ
exBHF
5.4 西平野にしひらの
exBUE
国道こくどう309ごう
exKBHFe
5.9 平野へいや

平野へいやせん(ひらのせん)は、大阪おおさか大阪おおさか西成にしなり今池いまいけ停留ていりゅうじょうから同市どうし平野ひらの平野ひらの停留ていりゅうじょうまでをむすんでいた南海電気鉄道なんかいでんきてつどう軌道きどう路線ろせん

今池いまいけ停留ていりゅうじょう南海なんかい阪堺はんかいせんげん阪堺はんかい電気でんき軌道きどう阪堺はんかいせん)から分岐ぶんきし、現在げんざい阪神はんしん高速こうそく14ごう松原まつばらせんにほぼ沿かたち平野へいや停留ていりゅうじょうまでをむすんでいた。平野へいや停留ていりゅうじょう現在げんざい西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう関西本線かんさいほんせん(JR西日本にしにほん)の平野ひらのえき大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ谷町線たにまちせんげんOsaka Metro谷町線たにまちせん)の平野ひらのえきとはべつ位置いちにあった。

1980ねん昭和しょうわ55ねん11月27にち阿倍野あべの - 西平野にしひらのあいだのほぼ真下ました沿って大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ谷町たにまちせん天王寺てんのうじ - 八尾やおみなみあいだ延伸えんしん開業かいぎょうしたため、それまでになってきた役割やくわり同線どうせんゆずかたち同日どうじつかぎりで廃止はいしされた。

路線ろせんデータ[編集へんしゅう]

  • 管轄かんかつ平野ひらの運輸うんゆ
  • 路線ろせん距離きょり営業えいぎょうキロ):今池いまいけ - 平野ひらのあいだ 5.9km
  • 軌間きかん:1435mm
  • えきすう:11えきおこり終点しゅうてんえきふくむ)
  • 複線ふくせん区間くかん全線ぜんせん
  • 電化でんか区間くかん全線ぜんせん電化でんか直流ちょくりゅう600V)
  • 変電へんでんしょ中野なかの変電へんでんしょ
  • 車両しゃりょう基地きち大和川やまとがわ車庫しゃこ現在げんざい阪堺はんかい電気でんき軌道きどう我孫子あびこみち車庫しゃこ
  • 車両しゃりょう工場こうじょう大和川やまとがわ検車けんしゃ現在げんざい阪堺はんかい電気でんき軌道きどう大和川やまとがわ車両しゃりょう

歴史れきし[編集へんしゅう]

1913ねん大正たいしょう2ねん)2がつ14にち阪南はんなん電気でんき軌道きどう株式会社かぶしきがいしゃ大阪おおさか西成にしなりぐん今宮いまみやむら今池いまいけ現在げんざい大阪おおさか大阪おおさか西成にしなり萩之茶屋はぎのちゃや付近ふきん) - 大阪おおさか東成ひがしなりぐん平野郷ひらのごうまち現在げんざい大阪おおさか大阪おおさか平野ひらの平野本ひらのほんまちあいだ軌道きどう敷設ふせつ認可にんか工事こうじ開始かいしした。阪南はんなん電気でんき軌道きどう半年はんとしの1913ねん大正たいしょう2ねん7がつ16にち阪堺はんかい電気でんき軌道きどう株式会社かぶしきがいしゃ合併がっぺいしたため、同社どうしゃ工事こうじいだ。そして、1914ねん大正たいしょう3ねん)4がつ26にち今池いまいけ - 平野ひらのあいだ5.9kmが阪堺はんかい電気でんき軌道きどう初代しょだい平野ひらの支線しせんとして開業かいぎょうした。1915ねんには南海なんかい鉄道てつどう合併がっぺいし、南海なんかい平野ひらのせんとなった。

沿線えんせん当時とうじ郊外こうがい農村のうそん地帯ちたいだったが、同線どうせん開業かいぎょうにより住宅じゅうたくとして発展はってんすることとなった。そして、大阪おおさか都心としん - 平野ひらの方面ほうめんへの旅客りょかく流動りゅうどう既存きそん恵美須えびすまちえき方面ほうめんよりも、天王寺てんのうじえき阿倍野あべの停留ていりゅうじょう上町うえまちせんえ、または徒歩とほ)へとかう乗客じょうきゃく増加ぞうかしたことから、上町うえまちせん平野ひらのせんとが平面へいめん交差こうさする阿倍野あべの交差点こうさてん連絡れんらくせん建設けんせつし、1929ねんから天王寺駅前てんのうじえきまえ - 平野ひらのあいだ直通ちょくつう運転うんてん開始かいしした。また旅客りょかく増加ぞうかともない、1929ねん昭和しょうわ4ねん)12月8にちからは2りょう連結れんけつ運転うんてん開始かいしした。

しかし1951ねん昭和しょうわ26ねん12月20にち、それまで天王寺てんのうじまりであった大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ1号線ごうせんげんOsaka Metro御堂筋みどうすじせん)が昭和町しょうわちょうえきまで延伸えんしんされた。昭和町しょうわちょうえき南海なんかいぶんさと停留ていりゅうじょう近接きんせつしていたことから、それにともな平野へいやせん乗客じょうきゃくおおくがぶんさと停留ていりゅうじょう昭和町しょうわちょうえきへとえるようになった。そのために乗客じょうきゃく減少げんしょうし、2りょう連結れんけつ運転うんてん中止ちゅうしされた。

その沿線えんせん宅地たくち開発かいはつとこれにともないちじるしい人口じんこう増加ぞうか対応たいおうするため、1971ねん昭和しょうわ46ねん)12月の都市とし交通こうつう審議しんぎかいにおいて、「この地域ちいき高速こうそく鉄道てつどう整備せいび必要ひつよう」と答申とうしんされた。

それをけて大阪おおさか交通こうつうきょく1973ねん昭和しょうわ48ねん)3がつから平野ひらのせん阿倍野あべの - 西平野にしひらのあいだ並行へいこうするルートで、大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ谷町線たにまちせん天王寺てんのうじ - 八尾やおみなみあいだ10.5kmの延伸えんしん工事こうじはじめた。

また、阪神はんしん高速こうそく道路どうろ公団こうだん現在げんざい阪神はんしん高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃ)が、阿倍野あべの入口いりくち松原まつばらJCTとをむす阪神はんしん高速こうそく14ごう松原まつばらせん建設けんせつ計画けいかくしていたことから、1978ねん昭和しょうわ53ねん11月26にちに、10年間ねんかん使用しよう貸借たいしゃく契約けいやく条件じょうけんとして、阿倍野あべの - 西平野にしひらのあいだ4.2kmの専用せんよう軌道きどう区間くかん鉄道てつどう用地ようち阪神はんしん高速こうそく道路どうろ公団こうだん売却ばいきゃくした。阪神はんしん高速こうそく松原まつばらせん大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ谷町たにまちせん阿倍野あべの - 喜連瓜破きれうりわりあいだ基礎きそ部分ぶぶんとし、谷町たにまちせん同時どうじ進行しんこう建設けんせつされた。

谷町線たにまちせんは、南海なんかい平野ひらのせん代替だいたいくわえて、それまで大阪おおさか市営しえいバスしか交通こうつう手段しゅだんがなかった平野ひらの長吉ちょうきち方面ほうめん大阪おおさか都心としんとを直結ちょっけつする輸送ゆそう機関きかんとして、1980ねん昭和しょうわ55ねん)11月27にち開業かいぎょうした。これにともな平野へいやせんは、1980ねん昭和しょうわ55ねん)11月28にち廃止はいしされた。1980ねん11月27にちの1にちかぎり、谷町たにまちせん平野ひらのせん両方りょうほう同時どうじ運行うんこうしていた。

平野へいやせん最終さいしゅう運行うんこうとなった1980ねん昭和しょうわ55ねん)11月27にちは、始発しはつ電車でんしゃから終日しゅうじつ無料むりょうとして開放かいほうされた。このかぎりで姿すがた平野へいやせん、また平野へいやせん専用せんよう車両しゃりょうとして運用うんようされはいせん同時どうじ廃車はいしゃとなることが決定けっていしていたモ205がた電車でんしゃしんで、沿線えんせん住民じゅうみん鉄道てつどうファンらが早朝そうちょうからけた。沿線えんせんかく停留ていりゅうじょうでは、あきらきよし学院がくいん高等こうとう学校がっこう吹奏楽すいそうがくによる『ぼたるひかり』の演奏えんそう幼稚園ようちえんから乗務じょうむいんへの花束はなたば贈呈ぞうてい鉄道てつどうともかい主催しゅさいのおわかかい西平野にしひらの停留ていりゅうじょうではしゃ囃子ばやし演奏えんそうなどの行事ぎょうじ開催かいさいされた。

年表ねんぴょう[編集へんしゅう]

  • 明治めいじわりころ
    • 阪南はんなん電気でんき軌道きどう大阪おおさか西成にしなりぐん今宮いまみやむら今池いまいけから大阪おおさか東成ひがしなりぐん平野郷ひらのごうまちいたる3.48マイルの軌道きどう敷設ふせつ計画けいかく
  • 1912ねん大正たいしょう元年がんねん
    • 阪南はんなん電気でんき軌道きどう大阪おおさか西成にしなりぐん今宮いまみやむら今池いまいけから大阪おおさか東成ひがしなりぐん平野郷ひらのごうまちいたる3.48マイル軌道きどう敷設ふせつ出願しゅつがん
  • 1912ねん大正たいしょう元年がんねん
    • 軌道きどうほう』にもとづき、大阪おおさか西成にしなりぐん今宮いまみやむら今池いまいけから大阪おおさか東成ひがしなりぐん平野郷ひらのごうまちいたる3.48マイルの軌道きどう敷設ふせつ特許とっきょならびに命令めいれいしょ交付こうふされる。
  • 1913ねん大正たいしょう2ねん2がつ14にち
    • 大阪おおさか西成にしなりぐん今宮いまみやむら今池いまいけから大阪おおさか東成ひがしなりぐん平野郷ひらのごうまちいたる3.48マイルの軌道きどう敷設ふせつ認可にんかて、阪南はんなん電気でんき軌道きどう株式会社かぶしきがいしゃ設立せつりつされ、正式せいしき発足ほっそく
    • 資本しほんきん60まんえん現在げんざい価格かかく換算かんさんすると、やく10おく3000まんえん)。
  • 1913ねん大正たいしょう2ねん
    • 阪南はんなん電気でんき軌道きどう株式会社かぶしきがいしゃたいして工事こうじ施工しこう認可にんかりる。
  • 1913ねん大正たいしょう2ねん
    • 今池いまいけ - 平野ひらのあいだ5.9kmの軌道きどう敷設ふせつ工事こうじ着工ちゃっこう
  • 1913ねん大正たいしょう2ねん)7がつ16にち
    • きゅう阪堺はんかい電気でんき軌道きどう阪南はんなん電気でんき軌道きどう合併がっぺいし、今池いまいけ - 平野ひらのあいだ軌道きどう敷設ふせつ事業じぎょう継承けいしょうするとともに、資本しほんきんを360まんえん(61おく8317まんえん)に資本しほん増強ぞうきょう
  • 1914ねん大正たいしょう3ねん4がつ26にち
    • きゅう阪堺はんかい電気でんき軌道きどう株式会社かぶしきがいしゃ今池いまいけ - 平野ひらのあいだ5.9kmの路線ろせん平野ひらの支線しせんとして旅客りょかく営業えいぎょう開始かいしぜん区間くかん4ぜに
  • 1915ねん大正たいしょう4ねん)4がつ
    • 阪堺はんかい電気でんき軌道きどう南海なんかい鉄道てつどうとの切符きっぷ共通きょうつう取扱とりあつかい開始かいし
  • 1915ねん大正たいしょう4ねん6月21にち
    • 阪堺はんかい電気でんき軌道きどう南海なんかい鉄道てつどう合併がっぺいし、きゅう阪堺はんかい電気でんき軌道きどう平野ひらの支線しせんは、南海なんかい鉄道てつどう平野ひらのせんとなる。
  • 不明ふめい
    • 平野へいや - 柏原かしわばらあいだ延伸えんしん計画けいかく
  • 不明ふめい
    • 平野へいや - 柏原かしわばらあいだ軌道きどう敷設ふせつ出願しゅつがん
  • 1921ねん大正たいしょう10ねん6月7にち
    • 軌道きどうほうもとづき、南海なんかい鉄道てつどうたいして平野へいやせん平野へいや - 柏原かしわばらあいだ軌道きどう敷設ふせつ特許とっきょならびに命令めいれいしょ交付こうふされる。
  • 1922ねん大正たいしょう11ねん)3がつ
    • 路面ろめん電車でんしゃとしては日本にっぽん国内こくないはつとなるいろとうさんしき自動じどう閉塞へいそく信号しんごう導入どうにゅう
  • 1923ねん大正たいしょう12ねん
    • 天王寺てんのうじ土地とち株式会社かぶしきがいしゃからぶんさとえきえき施設しせつ寄付きふされる。
  • 1923ねん大正たいしょう12ねん
    • 苗代田なわしろだ - またあいだぶんさと停留ていりゅうじょう新設しんせつし、旅客りょかく営業えいぎょう開始かいし
  • 1929ねん昭和しょうわ4ねん)9がつ1にち
    • 南海なんかい鉄道てつどう上町うえまちせん平面へいめん交差こうさする阿倍野あべの斎場さいじょうまえ交差点こうさてん南海なんかい鉄道てつどう上町うえまちせん天王寺てんのうじ駅前えきまえ方面ほうめんへの連絡れんらくせん完成かんせい
  • 1929ねん昭和しょうわ4ねん12月8にち
    • 2りょう連結れんけつ運転うんてん開始かいし。「天王寺駅前てんのうじえきまえ - 平野へいや系統けいとう運行うんこう開始かいし
  • 1934ねん昭和しょうわ9ねん9月21にち
  • 1935ねん昭和しょうわ10ねん8がつ10日とおか
    • 中野なかの - 平野ひらのあいだ中野なかの変電へんでんしょ新設しんせつ
  • 1935ねん昭和しょうわ10ねん9月13にち
    • 平野へいや - 柏原かしわばらあいだ軌道きどう敷設ふせつ免許めんきょ失効しっこう
  • 1940ねん昭和しょうわ15ねん4がつ1にち
  • 1941ねん昭和しょうわ16ねん6月15にち
    • 大阪おおさか市電しでんとの連絡れんらく運輸うんゆ廃止はいし
  • 1942ねん昭和しょうわ17ねん2がつ15にち
    • 中野なかの - 平野ひらのあいだ西平野にしひらの停留ていりゅうじょう新設しんせつし、旅客りょかく営業えいぎょう開始かいし
  • 1944ねん昭和しょうわ19ねん6月1にち
  • 1947ねん昭和しょうわ22ねん)6がつ1にち
    • きゅう南海なんかい鉄道てつどう路線ろせん南海電気鉄道なんかいでんきてつどう分離ぶんり譲渡じょうと同社どうしゃ大阪おおさか軌道きどうせんいち路線ろせんとなり、南海電気鉄道なんかいでんきてつどう平野ひらのせんとなる。
  • 1949ねん昭和しょうわ24ねん1がつ10日とおか
  • 1954ねん昭和しょうわ29ねん4がつ11にち
    • 戦時せんじちゅうから休止きゅうしとなっていた「天王寺駅前てんのうじえきまえ - 平野へいや系統けいとう運行うんこう再開さいかい
  • 1960ねん昭和しょうわ35ねん)6がつ
    • 2りょう連結れんけつ運転うんてん中止ちゅうし
  • 1966ねん昭和しょうわ41ねん
    • 日曜にちよう祝日しゅくじつダイヤを導入どうにゅう
  • 1972ねん昭和しょうわ47ねん)6がつ
    • しゅうでん装置そうちがビューゲルからパンタグラフになる。
  • 1973ねん昭和しょうわ48ねん)3がつ - 地下鉄ちかてつ谷町たにまちせん天王寺てんのうじ - 八尾やおみなみあいだ延伸えんしん工事こうじ着手ちゃくしゅ
  • 1976ねん昭和しょうわ51ねん7がつ1にち
    • 料金りょうきんばこせい導入どうにゅうし、普通ふつう乗車じょうしゃけん発売はつばい廃止はいし
  • 1978ねん昭和しょうわ53ねん)4がつ16にち
    • 5ふんごと運転うんてん実施じっし
  • 1978ねん昭和しょうわ53ねん11月26にち
    • 西平野にしひらの - 阿倍野あべのあいだ用地ようちを10年間ねんかん使用しよう貸借たいしゃく契約けいやく付帯ふたい条件じょうけん阪神はんしん高速こうそく道路どうろ公団こうだん現在げんざい阪神はんしん高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃ売却ばいきゃく
  • 不明ふめい
    • 阪神はんしん高速こうそく14ごう松原まつばらせん建設けんせつ工事こうじともない、中野なかの - 西平野にしひらのあいだ線路せんろ建設けんせつちゅう高架こうか工事こうじようかりせん移設いせつ
  • 1979ねん昭和しょうわ54ねん)10がつ
    • 阪堺はんかいせんのワンマン上町線うえまちせんは1976ねん昭和しょうわ51ねん〕7がつ1にちからすでにワンマン)により、廃車はいしゃ予定よていのモ205がた平野へいやせん専用せんようとなる。
  • 1980ねん昭和しょうわ55ねん8がつ21にち
    • 南海電気鉄道なんかいでんきてつどう平野へいやせん 今池いまいけ - 平野ひらのあいだ5.9kmの旅客りょかく営業えいぎょう廃止はいし建設けんせつ大臣だいじん運輸うんゆ大臣だいじん許可きょか申請しんせい廃止はいし大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ谷町たにまちせん天王寺てんのうじ - 八尾やおみなみあいだ延伸えんしん開業かいぎょう)。
  • 1980ねん昭和しょうわ55ねん11月11にち
    • 運輸うんゆ審議しんぎかいにおいて、南海電気鉄道なんかいでんきてつどう平野ひらのせん 今池いまいけ - 平野ひらのあいだ5.9kmの廃止はいし認可にんかされる。
  • 1980ねん昭和しょうわ55ねん11月23にち
    • 平野ひらのせんさようなら記念きねん乗車じょうしゃけん」(100えんけん3まいセット)を発売はつばい
  • 1980ねん昭和しょうわ55ねん11月27にち
    • 最終さいしゅう運行うんこう平野ひらのせん「さよなら電車でんしゃ」を運行うんこう
    • 平野へいやせん全線ぜんせんおよ阪堺はんかいせん恵美須えびすまち - 今池いまいけあいだ上町うえまちせん天王寺駅前てんのうじえきまえ - 阿倍野あべのあいだ平野へいやせん直通ちょくつう運転うんてん区間くかん終日しゅうじつ無料むりょう開放かいほう
    • 午後ごご1123ふん平野ひらのはつ恵美須えびすまちぎょう最終さいしゅう電車でんしゃ発車はっしゃ。66ねん歴史れきしまくじる。
  • 1980ねん昭和しょうわ55ねん11月28にち
  • 平野ひらのせん廃止はいし3にちの1980ねん昭和しょうわ55ねん)12月1にちに、南海電気鉄道なんかいでんきてつどう大阪おおさか軌道線きどうせん阪堺はんかいせん上町線うえまちせん)が分社ぶんしゃされ、現在げんざい阪堺はんかい電気でんき軌道きどう株式会社かぶしきがいしゃ発足ほっそく

運行うんこう形態けいたい[編集へんしゅう]

運行うんこう系統けいとう[編集へんしゅう]

南海電気鉄道なんかいでんきてつどう平野ひらのせん今池いまいけ - 平野ひらのあいだ5.9kmの路線ろせんであるが、平野ひらのせんのみをはし列車れっしゃ設定せっていはなく、阪堺はんかいせん直通ちょくつう運転うんてんおこな恵美須えびすまち - 今池いまいけ - 平野ひらのあいだ恵美須えびすまち - 今池いまいけあいだ阪堺はんかいせん)と、上町うえまちせん直通ちょくつう運転うんてんおこな天王寺駅前てんのうじえきまえ - 阿倍野あべの - 平野ひらのあいだ天王寺駅前てんのうじえきまえ - 阿倍野あべの上町線うえまちせん)の2系統けいとう運行うんこうされていた。これは平野へいやせん阪堺はんかいせん今池いまいけ停留ていりゅうじょうから分岐ぶんきする支線しせんとして建設けんせつされた経緯けいい平野ひらのせん開業かいぎょうした当時とうじ路線ろせんめいは「平野ひらの支線しせん」であった)があったからである。

系統けいとう 経路けいろ 備考びこう
恵美須えびすまち - 平野ひらの 恵美須えびすまち - 今池いまいけ - 阿倍野あべの - 田辺たなべ - 平野ひらの 恵美須えびすまち - 今池いまいけあいだは、阪堺はんかいせんへの直通ちょくつう運転うんてん区間くかん
天王寺駅前てんのうじえきまえ - 平野ひらの 天王寺駅前てんのうじえきまえ - 阿倍野あべの - 田辺たなべ - 平野ひらの 天王寺駅前てんのうじえきまえ - 阿倍野あべのあいだは、上町うえまちせんへの直通ちょくつう運転うんてん区間くかん

運行うんこうダイヤ[編集へんしゅう]

  • 以下いか平野へいやせん廃止はいし直前ちょくぜん平野へいや停留ていりゅうじょうのダイヤをしめす。

平日へいじつ[編集へんしゅう]

  行先ゆくさき
恵美須えびすまち 天王寺駅前てんのうじえきまえ
5 22ふん・42ふん 29ふん・49ふん
6 2ふん・22ふん・40ふん・50ふん・55ふん 10ふん・31ふん・45ふん
7 3ふん - 8ふんごと 9ふん - 12ふんごと
8 2ふん - 5ふんごと 6ふん - 9ふんごと
9 3ふん - 12ふんごと 12ふんごと
10 12ふんごと 12ふんごと
11 12ふんごと 12ふんごと
12 12ふんごと 12ふんごと
13 12ふんごと 12ふんごと
14 12ふんごと 12ふんごと
15 12ふんごと 12ふんごと
16 5ふん - 10ふんごと 10ふん - 12ふんごと
17 5ふん - 10ふんごと 6ふん - 12ふんごと
18 4ふん - 7ふんごと 6ふん - 10ふんごと
19 6ふん - 8ふんごと 6ふん - 10ふんごと
20 5ふん - 10ふんごと 8ふん - 10ふんごと
21 5ふん - 10ふんごと 14ふん - 16ふんごと
22 0ふん・15ふん・33ふん・53ふん 6ふん・23ふん・44ふん
23 1ふん・11ふん・23ふん

にち祝日しゅくじつおよび12月30にち - 1がつ4にち[編集へんしゅう]

  行先ゆくさき
恵美須えびすまち 天王寺駅前てんのうじえきまえ
5 22ふん・42ふん 29ふん・48ふん
6 3ふん・21ふん・43ふん 10ふん・28ふん・50ふん
7 15ふんごと 12ふん - 18ふんごと
8 15ふんごと 12ふん - 18ふんごと
9 8ふん - 10ふんごと 8ふん - 10ふんごと
10 8ふんごと 8ふんごと
11 8ふんごと 8ふんごと
12 9ふん - 10ふんごと 8ふん - 11ふんごと
13 9ふん - 10ふんごと 9ふん - 11ふんごと
14 8ふん - 11ふんごと 9ふん - 11ふんごと
15 8ふん - 11ふんごと 8ふんごと
16 6ふん - 10ふんごと 6ふん - 10ふんごと
17 10ふんごと 10ふんごと
18 10ふんごと 10ふんごと
19 12ふんごと 12ふんごと
20 12ふんごと 12ふんごと
21 6ふん - 15ふんごと 15ふん - 17ふんごと
22 0ふん・15ふん・33ふん・53ふん 7ふん・23ふん・44ふん
23 1ふん・11ふん・23ふん

阿倍野あべの停留ていりゅうじょう構造こうぞう[編集へんしゅう]

起点きてん今池いまいけ停留ていりゅうじょうは、平野ひらのせん停留ていりゅうじょう南方なんぽう分岐ぶんきするだけのことであり、施設しせつてきには途中とちゅうえきわらず、現在げんざいでも停留ていりゅうじょうたたずまいはほぼ当時とうじのままである。ただし平野へいやせん上町うえまちせんとが接続せつぞくする阿倍野あべの停留ていりゅうじょうについては、交通こうつうりょうおお阿倍野あべの交差点こうさてんにおける併用へいよう軌道きどううえ平面へいめん交差こうさしており、阿倍野あべの停留ていりゅうじょうのホームは平野へいやせんよう上町線うえまちせんようけい4つのホームが存在そんざいした。

平野へいやせん阿倍野あべの停留ていりゅうじょうホームは、阿倍野あべの交差点こうさてん東側ひがしがわ位置いちする千鳥ちどりしきホームで、くだ平野へいや方面ほうめん線路せんろには緊急きんきゅうわたせん存在そんざいした。天王寺駅前てんのうじえきまえはつ平野ひらのきの電車でんしゃが、上町うえまちせんくだせんようホームを発車はっしゃすると、阿倍野あべの交差点こうさてん左折させつ東進とうしん平野ひらのせん入線にゅうせんふたた平野へいやせんくだせんようホームに停車ていしゃしたのにたいして、平野ひらのはつ天王寺てんのうじ駅前えきまえきの電車でんしゃは、平野ひらのせんのぼせんようホームのみに停車ていしゃし、発車はっしゃ交差点こうさてん右折うせつ北上ほくじょうして上町線うえまちせん天王寺駅前てんのうじえきまえ停留ていりゅうじょうへとかった。これは当時とうじ上町うえまちせんくだせんようホームは阿倍野あべの交差点こうさてん北側きたがわにあったのにたいし、のぼせんようホームが阿倍野あべの交差点こうさてん南側みなみがわにあったためである(4つのホームのうち、このホームだけ道路どうろじょう白線はくせんのみで安全あんぜん地帯ちたいかった)。平野へいやから列車れっしゃあつかいは操車そうしゃ係員かかりいんめぐみ恵美須えびすまち)・てん天王寺駅前てんのうじえきまえ)のいずれかのボタンをし、構内こうない信号しんごうあお同時どうじにブザー・チャイムが発車はっしゃする方式ほうしきっていた。なお平野へいやせん廃止はいし阿倍野あべのさい開発かいはつ事業じぎょうによって、あべのベルタ東側ひがしがわ交差点こうさてんあらたなホームが新設しんせつされ(安全あんぜん地帯ちたい設置せっち)、くだりホームとの相対そうたいしきとなっている。

軌道きどう[編集へんしゅう]

軌道きどう種別しゅべつ 区間くかん キロほど 道路どうろめい 平野へいやせん全線ぜんせんにおける割合わりあい
専用せんよう軌道きどう 今池いまいけ - 飛田ひだ 0.4km   86.4%
阿倍野あべの - 平野ひらの 4.7km
併用へいよう軌道きどう 飛田ひだ - 阿倍野あべの 0.8km 大阪おおさか市道しどう津守つもり阿倍野あべのせん 13.6%

平野へいやせん南海なんかい大阪おおさか軌道線きどうせんなかもっと専用せんよう軌道きどう区間くかんおおかったことから郊外こうがい電車でんしゃのようなおもむきもあり、前述ぜんじゅつしたような連結れんけつ運転うんてんなどもおこなわれた。

苗代田なわしろだ - ぶんさとあいだには、大阪おおさかどう28ごう大阪おおさか高石たかいしせんあびこすじ)と交差こうさする踏切ふみきりが、中野なかの - 西平野にしひらのあいだには、今里いまさとすじ交差こうさする踏切ふみきりがあり、交通こうつう渋滞じゅうたいこしていた。また、計画けいかく道路どうろとして、ぶんさと - またあいだには松虫通まつむしどおりが、西平野にしひらの - 平野ひらのあいだには主要しゅよう地方ちほうどう大阪おおさかない環状かんじょうせん現在げんざい国道こくどう479ごう)の建設けんせつすすみつつあったことから、これらの道路どうろ交差こうさする踏切ふみきりも、交通こうつう渋滞じゅうたいこしこすことが予測よそくされた。

おも交差こうさ道路どうろ[編集へんしゅう]

行先ゆくさき表示ひょうじ[編集へんしゅう]

平野へいやせん入線にゅうせんする列車れっしゃは、円形えんけいいた使用しようし、恵美須えびすまち - 平野へいや白地しろじ黒文字くろもじ天王寺てんのうじ駅前えきまえ - 平野へいや青地あおじしろ文字もじで、それぞれ始終しじゅう停留ていりゅうじょう並列へいれつ表記ひょうきしていた。

戦後せんご新造しんぞうされたモ351かたち、モ501かたち車両しゃりょう行先いきさき表示ひょうじ布製ぬのせい方向ほうこうまくしき登場とうじょうし、ワンマン改造かいぞうされたモ121かたち、モ151かたち、モ161かたち、モ205がた一部いちぶのみ)、モ301かたち車両しゃりょう、それにもと京都きょうと市電しでんのモ251がた行先いきさき表示ひょうじ布製ぬのせい方向ほうこうまくしきとなった。

南海電気鉄道なんかいでんきてつどうは、平野ひらのせん廃止はいしすうねんまえより、大阪おおさか軌道きどうせん車両しゃりょう対象たいしょう上町うえまちせん阪堺はんかいせんのワンマン運転うんてん開始かいしともな改造かいぞう順次じゅんじっていったが、そのうちモ161かたち一部いちぶはツーマン運転うんてんへの切替きりかえ可能かのうで、改造かいぞう平野ひらのせん廃止はいしまでのわずかのあいだ、「ワンマンカー」の表示ひょうじばん裏返うらがえし、「平野へいやきの方向ほうこうまく掲出けいしゅつして、車掌しゃしょう平野ひらのせん入線にゅうせんするというなか暫定ざんていてき姿すがたがみられた。また、ワンマン対応たいおうしゃであり、平野ひらのせん廃止はいしおなじくして全車ぜんしゃ廃車はいしゃとなる予定よていだったために、それまで小型車こがたしゃでワンマン運用うんようには不向ふむきである阪堺はんかいせん中心ちゅうしん運用うんようされていたモ205かたちは、ワンマン改造かいぞうされずに廃止はいしむかえた平野へいやせん集中しゅうちゅうてき運用うんようされ、さい末期まっきぎゃく平野へいやせんの「かお」ともなった。モ205かたち廃止はいしまで行先いきさきばん使用しようしていた。なお、その車両しゃりょう計画けいかく変更へんこうがあり、3りょうのみワンマン改造かいぞうされ、阪堺はんかい電気でんき軌道きどう継承けいしょうされている(すで廃車はいしゃ)。

ちなみに、平野ひらのせん廃止はいしされる2ねんまえの1978ねん昭和しょうわ53ねん)9がつ30にちかぎりで全廃ぜんぱいされた京都きょうと市電しでん1800かたちの6りょう譲渡じょうとされ、大阪おおさか軌道きどうせんモ251かたちとして運用うんようはじめている。ワンマン改造かいぞうしゃ共通きょうつう方向ほうこうまくのため「平野へいや」が存在そんざいしており、かぞえるほどではあるが平野へいやせんでの運用うんよう確認かくにんされている。

現在げんざい阪堺はんかい電気でんき軌道きどうがれている南海なんかい時代じだいからの車両しゃりょうモ161かたち、モ251がたすで廃車はいしゃになっているが、256号車ごうしゃ我孫子あびこみち車庫しゃこ保管ほかんされている)、モ351かたちモ501かたちの、きゅうタイプ(もはや、皆無かいむひとしいがモ161かたち174号車ごうしゃにはのこっている。ただし廃車はいしゃ解体かいたいずみ)の方向ほうこうまく参考さんこうしめす。

使用しよう車両しゃりょう[編集へんしゅう]

車両しゃりょう形式けいしき 現状げんじょう 備考びこう
車両しゃりょう番号ばんごう 状態じょうたい
モ101がた 全車ぜんしゃ廃車はいしゃ
モ121がたきゅう大阪おおさか交通こうつうきょく1601かたち 全車ぜんしゃ廃車はいしゃ
モ151がた 全車ぜんしゃ廃車はいしゃ 151号車ごうしゃ サンフランシスコ市営しえい鉄道てつどう動態どうたい保存ほぞん
153号車ごうしゃ 大阪おおさか城東じょうとうにある個人こじんたく保存ほぞん
モ161がた 現用げんよう
モ201がた 全車ぜんしゃ廃車はいしゃ
モ205がた 全車ぜんしゃ廃車はいしゃ 211号車ごうしゃ 大阪おおさか高石たかいしにある南海電鉄なんかいでんてつ
社員しゃいん研修けんしゅうしょ教材きょうざいとしてのカットボディーに改造かいぞう
212号車ごうしゃ 大阪おおさかさかいさかいにある賢明けんめい学園がくえん幼稚園ようちえん保存ほぞん
217号車ごうしゃ 和歌山わかやまけん和歌山わかやまにある和歌山わかやま県立けんりつ和歌山わかやま交通こうつう公園こうえん保存ほぞん
223号車ごうしゃ 大阪おおさか東大阪ひがしおおさかにあるかも高田たかだ神社じんじゃ保存ほぞん
229号車ごうしゃ 大阪おおさか大東だいとうにある大阪産業大学おおさかさんぎょうだいがく保存ほぞん
237号車ごうしゃ 大阪おおさか大阪おおさか天王寺てんのうじにある四恩しおん学園がくえん保存ほぞん、ただし原型げんけいはほとんどめていない。
247号車ごうしゃ カナダエドモントンにある保存ほぞん鉄道てつどう・エドモントン放射ほうしゃ鉄道てつどう協会きょうかい動態どうたい保存ほぞん
248号車ごうしゃ 大阪おおさか藤井寺ふじいでらにある大井おおいかき児童じどうえん保存ほぞん
モ251がたきゅう京都きょうと交通こうつうきょく1800がた 全車ぜんしゃ廃車はいしゃ 255号車ごうしゃ アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくアリゾナしゅうツーソンにあるオールド・プエブロ・トロリーに動態どうたい保存ほぞん
256号車ごうしゃ 大阪おおさか大阪おおさか住吉すみよしにある我孫子あびこみち車庫しゃこ保管ほかん
モ301がた 全車ぜんしゃ廃車はいしゃ
モ351がた 現用げんよう
モ501がた 現用げんよう
  • モ121がた車両しゃりょう制御せいぎょ装置そうち・ブレーキ・営業えいぎょう機器ききなどは、モ601がた流用りゅうようされている。
  • 平野へいやせんにおける大型おおがたしゃさい晩年ばんねんのうち、くも電車でんしゃ塗装とそうくるまかんしては、阪堺はんかいせんワンマンまで、緑色みどりいろのモ161がた充当じゅうとうされていた(ツーマン対応たいおうしゃのため)。運用うんようさいは「ワンマンカー」のプレートを裏返うらがえして充当じゅうとうされた。
  • さらにそれ以前いぜん上町線うえまちせんワンマンまで)は、モ161がた(170以降いこう)およびモ301がた以上いじょう青色あおいろ)、モ351がたおよびモ501がた以上いじょう橙色だいだいいろ)のくも電車でんしゃついても、ワンマン改造かいぞう完了かんりょう状態じょうたい運用うんようされた(ただし、いずれもツーマン対応たいおうしゃのため「ワンマンカー」プレートははずされた状態じょうたい充当じゅうとうされた)。

えき一覧いちらん[編集へんしゅう]

ぜんえき大阪おおさか大阪おおさか所在しょざい接続せつぞく路線ろせん事業じぎょうしゃめい廃止はいし時点じてんのもの。

路線ろせんめい 停留ていりゅうじょうめい えきあいだキロ 営業えいぎょうキロ 阪堺はんかいせん直通ちょくつう 上町線うえまちせん直通ちょくつう 接続せつぞく路線ろせん 代替だいたいえき 所在地しょざいち
阪堺はんかいせん 恵美須えびすまち停留ていりゅうじょう (0.6) (1.0)   大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ■ 堺筋線さかいすじせん   浪速なにわ
みなみかすみまち停留ていりゅうじょう (0.4) (0.4) 日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう大阪環状線おおさかかんじょうせん関西本線かんさいほんせんしん今宮いまみやえき
南海電気鉄道なんかいでんきてつどう南海本線なんかいほんせん新今宮しんいまみやえき
大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ■ 御堂筋線みどうすじせん■ 堺筋線さかいすじせん動物園前どうぶつえんまええき
  西成にしなり
今池いまいけ停留ていりゅうじょう 0.0 0.0 乗換のりかえ指定していえき
南海電気鉄道なんかいでんきてつどう阪堺はんかいせん住吉すみよし浜寺駅前はまでらえきまえ方面ほうめん)・天王寺支線てんのうじしせん今池いまいけまちえき
 
平野へいやせん
飛田ひだ停留ていりゅうじょう 0.4 0.4   阪堺はんかいせん今船いまふね停留ていりゅうじょう
上町線うえまちせん 天王寺駅前てんのうじえきまえ停留ていりゅうじょう (0.5) (0.5) 日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう大阪環状線おおさかかんじょうせん関西本線かんさいほんせん阪和線はんわせん天王寺てんのうじえき
近畿日本鉄道きんきにほんてつどう南大阪線みなみおおさかせん大阪おおさか阿部あべきょうえき
大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ■ 御堂筋線みどうすじせん■ 谷町線たにまちせん天王寺てんのうじえき
南海電気鉄道なんかいでんきてつどう天王寺支線てんのうじしせん天王寺てんのうじえき
  阿倍野あべの
阿倍野あべの停留ていりゅうじょう
斎場さいじょうまえ
0.8 1.2 乗換のりかえ指定していえき
南海電気鉄道なんかいでんきてつどう上町線うえまちせん住吉すみよし住吉公園すみよしこうえん方面ほうめん
谷町線たにまちせん阿倍野あべのえき
平野へいやせん
苗代田なわしろだ停留ていりゅうじょう 0.5 1.7   谷町たにまちせんふみさとえき
ぶんさと停留ていりゅうじょう 0.5 2.2  
また停留ていりゅうじょう 0.5 2.7   谷町たにまちせん田辺たなべえき
田辺たなべ停留ていりゅうじょう 0.6 3.3   東住吉ひがしすみよし
駒川こまがわまち停留ていりゅうじょう 0.5 3.8   谷町たにまちせん駒川こまがわ中野なかのえき
中野なかの停留ていりゅうじょう 0.5 4.3  
西平野にしひらの停留ていりゅうじょう 1.1 5.4   谷町たにまちせん平野ひらのえき 平野ひらの
平野ひらの停留ていりゅうじょう 0.5 5.9  

運賃うんちん[編集へんしゅう]

普通ふつう運賃うんちん[編集へんしゅう]

廃止はいし当時とうじ普通ふつう運賃うんちん以下いかのとおり。

区間くかん 運賃うんちん
大人おとな 小児しょうに
1区間くかん 大阪おおさか市内しないのみ乗車じょうしゃ 100えん 50えん
さかい市内しないのみ乗車じょうしゃ
2区間くかん 大阪おおさか市内しない - さかい市内しないあいだ連続れんぞくして乗車じょうしゃ 140えん 70えん
指定していえき
阿倍野あべの今池いまいけ住吉すみよし我孫子あびこどうでの

定期ていき旅客りょかく運賃うんちん[編集へんしゅう]

  • 1976ねん昭和しょうわ51ねん)7がつから実施じっしされた上町うえまちせんのワンマン運転うんてんわせて平野ひらのせんぶんさと停留ていりゅうじょう切符きっぷ閉鎖へいさされ、平野ひらのせんない有人ゆうじんえき平野へいや停留ていりゅうじょうのみとなった。
  • この運賃うんちんひょうは、ぶんさと停留ていりゅうじょう切符きっぷ閉鎖へいさされた当時とうじぶんさと停留ていりゅうじょう定期ていき旅客りょかく運賃うんちんひょうである。
停留ていりゅうじょうめい 経由けいゆ 通勤つうきん定期ていき 通学つうがく定期ていき 備考びこう
1かげつ 3かげつ 6かげつ 1かげつ 3かげつ 6かげつ
天王寺駅前てんのうじえきまえ 阿倍野あべの 1,900えん 5,420えん 10,260えん 740えん 2,110えん 4,000えん 上町線うえまちせん連絡れんらく
恵美須えびすまち 今池いまいけ 2,500えん 7,130えん 13,500えん 1,060えん 3,030えん 5,730えん 阪堺はんかいせん連絡れんらく
みなみかすみまち 2,200えん 6,270えん 11,880えん 900えん 2,570えん 4,860えん
今池いまいけ   2,200えん 6,270えん 11,880えん 900えん 2,570えん 4,860えん  
飛田ひだ 1,900えん 5,420えん 10,260えん 740えん 2,110えん 4,000えん
阿倍野あべの 1,600えん 4,560えん 8,640えん 580えん 1,660えん 3,140えん
苗代田なわしろだ 1,600えん 4,560えん 8,640えん 580えん 1,660えん 3,140えん
田辺たなべ 1,900えん 5,420えん 10,260えん 740えん 2,100えん 4,000えん
駒川こまがわまち 1,900えん 5,420えん 10,260えん 740えん 2,100えん 4,000えん
中野なかの 2,200えん 6,270えん 11,880えん 900えん 2,570えん 4,860えん
平野へいや 2,200えん 7,130えん 13,500えん 1,060えん 3,030えん 5,730えん
天下茶屋てんがちゃや 今池いまいけ

今池いまいけまち
2,500えん 7,130えん 13,500えん 1,060えん 3,030えん 5,730えん 天王寺支線てんのうじしせん連絡れんらく
難波なんば 2,800えん 7,980えん 15,120えん 1,220えん 3,460えん 6,590えん 天王寺支線てんのうじしせん 天下茶屋てんがちゃや経由けいゆ
南海本線なんかいほんせん連絡れんらく
住ノ江すみのえ 3,300えん 9,450えん 17,820えん 1,530えん 4,370えん 8,270えん
宿院しゅくいん 今池いまいけ 3,800えん 10,830えん 20,520えん 1,800えん 5,130えん 9,720えん 阪堺はんかいせん連絡れんらく
綾野あやのまち 3,800えん 10,830えん 20,520えん 1,800えん 5,139えん 9,720えん
我孫子あびこみち 3,150えん 8,580えん 17,010えん 1,380えん 3,940えん 7,460えん
きた天下茶屋てんがちゃや 2,500えん 7,130えん 13,500えん 1,060えん 3,030えん 5,730えん
住吉公園すみよしこうえん 阿倍野あべの 2,800えん 7,980えん 15,120えん 1,220えん 3,480えん 6,500えん 上町線うえまちせん連絡れんらく
帝塚山てづかやまよん丁目ちょうめ 2,500えん 7,130えん 13,500えん 1,060えん 3,030えん 5,730えん
北畠きたばたけ 2,200えん 6,270えん 11,880えん 900えん 2,570えん 4,860えん

まぼろし柏原かしわばら延伸えんしん計画けいかく[編集へんしゅう]

平野へいやせんは、平野へいやからさらに中河内なかかわちぐん柏原かしわばらまちげん柏原かしわばら方面ほうめんへの延伸えんしん計画けいかくし、認可にんかけていたが、1929ねん発生はっせいした世界せかい恐慌きょうこう影響えいきょうや1931ねん勃発ぼっぱつした満州まんしゅう事変じへんはじまる戦争せんそうへの突入とつにゅうによって実現じつげんしなかった。

  • 動力どうりょく電気でんき
  • 軌間きかん:1435mm
  • 区間くかん平野ひらの - 柏原かしわばらあいだ
  • キロほど:9.756km
  • 概算がいさん建設けんせつ:220まん6655えん
  • 特許とっきょ年月日ねんがっぴ:1921ねん大正たいしょう10ねん)6がつ7にち
  • 工事こうじ施工しこう許可きょか年月日ねんがっぴ:1925ねん大正たいしょう14ねん)12月24にち
  • 工事こうじ着工ちゃっこう期限きげん:1926ねん大正たいしょう15ねん)6がつ23にち
  • 工事こうじ施工しこう期限きげん:1934ねん昭和しょうわ9ねん)6がつ23にち

まぼろし高速こうそく鉄道てつどう計画けいかく[編集へんしゅう]

1963ねん昭和しょうわ38ねん)3がつ29にちの「都市とし交通こうつう審議しんぎかい答申とうしんだい7ごう」において、専用せんよう軌道きどうつづ平野へいやせん阿倍野あべの - 平野ひらのあいだ高速こうそく鉄道てつどうし、上町うえまちせんへの区間くかんである天王寺てんのうじ - 阿倍野あべのあいだ高速こうそくしんせん建設けんせつすることによって、大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ谷町たにまちせん相互そうご直通ちょくつう運転うんてん実施じっしすることが答申とうしんされたが実現じつげんしなかった。

短命たんめいわった南海なんかい平野ひらのせん代行だいこうバス[編集へんしゅう]

大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ谷町たにまちせん天王寺てんのうじ - 八尾やおみなみあいだ延伸えんしんさい阿倍野あべの - 平野ひらのあいだ既存きそん平野へいやせん阿倍野あべの - 西平野にしひらのあいだ沿かたち建設けんせつされたが、今池いまいけ - 阿倍野あべのあいだ谷町たにまちせんのルートからはずれたため、平野ひらのせん飛田ひだ停留ていりゅうじょうから程近ほどちか今池いまいけ - 松田まつだまちあいだ今船いまふね停留ていりゅうじょう新設しんせつし、この停留ていりゅうじょう飛田ひだ停留ていりゅうじょう代替だいたいとし、今池いまいけ - 飛田ひだあいだをこれにえた。

そして、のこ飛田ひだ - 阿倍野あべのあいだは、南海なんかい観光かんこうバス・天下茶屋てんがちゃや営業えいぎょうしょ運行うんこうするマイクロバスによる代行だいこう輸送ゆそうとなったが、阪堺はんかい電気でんき軌道きどうとなった阪堺はんかいせん上町うえまちせんとの接続せつぞくわるさにくわえ、実際じっさい運行うんこう距離きょりよりも阿倍野あべのでのかえ回送かいそう阿倍野あべの交差点こうさてん転回てんかい禁止きんし)の距離きょりかたながかったことによる効率こうりつせいわるさがかたきとなって、結局けっきょく1ねんほど廃止はいしされた。

廃止はいし状況じょうきょう[編集へんしゅう]

はいせんあとはほとんどが生活せいかつ道路どうろしている。

今池いまいけ - 飛田ひだあいだ
分岐ぶんきてんさかいすじとの交差点こうさてん専用せんよう軌道きどうあとには雑居ざっきょビルがっている。
大阪おおさか市道しどう津守つもり阿倍野あべのせん 天下茶屋東てんがちゃやひがし1丁目ちょうめ交差点こうさてんから阿倍野あべの交差点こうさてんまでの道路どうろ南側みなみがわのこ架線かせん支柱しちゅう
平野へいやせん廃止はいしともない、架線かせんささえる支柱しちゅうとしての役目やくめえたが、廃止はいし以後いごも、大阪おおさか西成にしなり玉出東たまでひがし1丁目ちょうめにある現在げんざい阪堺はんかい電気でんき軌道きどう玉出たまで変電へんでんしょからの電気でんき阪堺はんかいせん経由けいゆし、上町うえまちせんおく送電そうでんせん架線かせん支柱しちゅうとしての役目やくめになうことになった。そのさい支柱しちゅう番号ばんごうは、上町うえまちせんの饋電せん意味いみする「うえ キ」となっている。
阿倍野あべの交差点こうさてん北東ほくとうがわにある架線かせん支柱しちゅう
平野へいやせん廃止はいしともない、上町うえまちせん平野ひらのせんとを連絡れんらくするわたせん架線かせんささえる支柱しちゅうとしての役目やくめえ、ながらく上町うえまちせん東側ひがしがわ送電そうでんせんのみの架線かせん支柱しちゅうとなっていたが、都市とし計画けいかく道路どうろ長柄ながえさかいせん拡幅かくふく工事こうじともな上町うえまちせん線路せんろ移設いせつともな上町うえまちせん架線かせんささえる支柱しちゅうとしてふたた本来ほんらい役目やくめ復帰ふっきした。
阿倍野あべの阪南はんなんまち1丁目ちょうめにある阿倍野あべの苗代田なわしろだ郵便ゆうびんきょく
1944ねん昭和しょうわ19ねん)6がつ1にち開局かいきょくした当時とうじ平野ひらのせん苗代田なわしろだ停留ていりゅうじょうまえにあったことから「苗代田なわしろだ」がきょくめいとなり、平野ひらのせん廃止はいしも、郵便ゆうびんきょくめい変更へんこうもなく今日きょういたっている。
ぶんさと停留ていりゅうじょうあと記念きねん
現在げんざい阪神はんしん高速こうそく14ごう松原まつばらせん高架こうか、そして地下鉄ちかてつ谷町たにまちせんふみさとえきの7ごう出入口でいりぐち付近ふきんにあった平野へいやせんぶんさと停留ていりゅうじょうあとまえ平野へいやせん歴史れきし停留ていりゅうじょう沿革えんかくしるした記念きねんっている。これは、廃止はいし地元じもとぶんさと商店しょうてん連合れんごうかいから南海電気鉄道なんかいでんきてつどうに、長年ながねんしたしんできたぶんさと停留ていりゅうじょうあとしのぶモニュメントをとの要望ようぼうけ、同社どうしゃが1981ねん昭和しょうわ56ねん)3がつ建立こんりゅうしたものである。
東住吉ひがしすみよし針中野はりなかの3丁目ちょうめのこいし道標どうひょう
きざまれている文字もじは「はりみち」と「でんしやのりば」。前者ぜんしゃ江戸えど元禄げんろく年間ねんかんからいまつづき、「針中野はりなかの」の地名ちめい由来ゆらいともなった「中野なかの小児しょうに鍼」をす。一方いっぽう後者こうしゃの「でんしやのりば」は、道標どうひょう建立こんりゅう大正たいしょう3ねん(1913ねん)4がつとあることから、このつき開通かいつうした南海なんかい鉄道てつどう平野ひらのせん中野なかのえきであるとされる。
平野ひらの背戸口せとぐち5丁目ちょうめにある「背戸口せとぐち公園こうえん
西平野にしひらの停留ていりゅうじょうあとつくられた公園こうえんで、公園こうえんない設置せっちされているレリーフには、阪堺はんかいせん上町うえまちせんへの直通ちょくつう運転うんてん区間くかんふくめた当時とうじ路線ろせんとモ205がた電車でんしゃえがかれているほか、公園こうえんない地面じめん線路せんろをイメージした模様もようとなっている。
西平野にしひらの - 平野ひらのあいだ
この区間くかん背戸口せとぐち公園こうえん前述ぜんじゅつ)とプロムナード平野へいや後述こうじゅつ)にはさまれたかたちはいせんあと住宅じゅうたくすうけんとカラオケBOX「ビッグエコー」がっている。現在げんざいこの区間くかんなかあいだぐらいの位置いち国道こくどう479号線ごうせん交差こうさしているが、その国道こくどう平野へいやせん廃止はいし整備せいびされた道路どうろである。
平野ひらの平野本ひらのほんまち1丁目ちょうめにある「プロムナード平野へいや
終点しゅうてんであった平野へいや停留ていりゅうじょう、および平野へいや運輸うんゆ建物たてものあとと、その手前てまえすうひゃくメートルの線路せんろ跡地あとち活用かつようし、当時とうじとしてはモダンなはち角形かくがた屋根やね特徴とくちょうだったきゅう駅舎えきしゃしたベンチ、晩年ばんねん上町うえまちせん阪堺はんかいせんとのワンマンともな平野へいやせん専用せんようとしてはしっていたモ205かたち電車でんしゃのレリーフ、信号しんごう、レンガきのレール、それに当時とうじ平野ひらの停留ていりゅうじょう実際じっさい使つかわれていた車止くるまどめレールやホームの骨組ほねぐみ利用りようした藤棚ふじだななどがある。
元々もともと計画けいかくでは、平野ひらの停留ていりゅうじょう駅舎えきしゃやホームが保存ほぞんされる予定よていであったため、モ205がた240号車ごうしゃもホームに留置りゅうちされていたが、のちに駅舎えきしゃとともに解体かいたいされ、現在げんざいのように整地せいちされるにいたった。これがきっかけとなって平野へいやのまちづくり運動うんどうまれた。
平野ひらの平野本ひらのほんまち1丁目ちょうめにある「平野ひらの南海なみ商店しょうてんがい
平野ひらの停留ていりゅうじょうめんしていることからこのけられ、廃止はいし商店しょうてんがいめい変更へんこうもなく今日きょういたっている。

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]