門司もじ築港ちっこう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
門司もじ築港ちっこう
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
本社ほんしゃ所在地しょざいち 福岡ふくおかけん門司もじ大字だいじ門司もじ2699-3[1]
設立せつりつ 1920ねん大正たいしょう9ねん)3がつ25にち[1]
業種ぎょうしゅ てつ軌道きどうぎょう
事業じぎょう内容ないよう 貨物かもつ鉄道てつどう事業じぎょう宅地たくち開発かいはつ不動産ふどうさん[1]
代表だいひょうしゃ 社長しゃちょう 木村きむら悌蔵[1]
払込はらいこみ資本しほんきん 1,000,000えん[1]
特記とっき事項じこう上記じょうきデータは1943ねん昭和しょうわ18ねん)4がつ1にち現在げんざい[1]
テンプレートを表示ひょうじ

門司もじ築港ちっこう(もじちっこう)は、かつて大正たいしょうから昭和しょうわ初期しょきにかけて福岡ふくおかけん門司もじげん北九州きたきゅうしゅう)で路面ろめん電車でんしゃ運営うんえいしていた事業じぎょうたいである。もともと門司もじ大久保おおくぼ田ノ浦たのうら地区ちく活性かっせい開発かいはつおこなうために設立せつりつされたのが同社どうしゃで、その一環いっかんとして電車でんしゃ運行うんこうした。もんちく電車でんしゃ(もんちくでんしゃ)ともばれた。

しかし営業えいぎょうかんばしくなく、末期まっきになると九州きゅうしゅう電気でんき軌道きどうげん西日本鉄道にしにっぽんてつどう)に経営けいえい委託いたくして同社どうしゃ田ノ浦たのうらせん(たのうらせん)となっていた。また委託いたくには九州きゅうしゅう電気でんき軌道きどうせん西鉄にしてつ北九州きたきゅうしゅうせん)にれ、門司もじ発着はっちゃくとなっていた。

また、田野浦たのうら公共こうきょう臨港りんこう鉄道てつどう前身ぜんしんとなる日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう国鉄こくてつ外浜そとはまえきからもんちく大久保おおくぼえきまでの鉄道てつどうせん営業えいぎょうしていた。

歴史れきし[編集へんしゅう]

門司もじ築港ちっこう大阪おおさか実業じつぎょう宮崎みやざき敬介けいすけ[2]しま徳蔵とくぞう[3]発起ほっきにより大久保おおくぼ田野浦たのうら地区ちく開発かいはつ目的もくてきとし、その付帯ふたい事業じぎょうとして1919ねん大正たいしょう8ねん)に門司もじ大字だいじ門司もじ大久保おおくぼ-くわだてすくいむらあいだ小倉こくら鉄道てつどう石田いしだ停車場ていしゃじょう )、きりたけむら-曽根そねむらあいだ豊州本線ほうしゅうほんせん曽根そね停車場ていしゃじょう)の企救半島きくはんとう南側みなみがわ軽便鉄道けいべんてつどう敷設ふせつ出願しゅつがんした。1920ねん大正たいしょう9ねん門司もじ築港ちっこう株式会社かぶしきがいしゃ[4]設立せつりつ同年どうねん4がつ鉄道てつどう敷設ふせつ免許めんきょじょう下付かふされた。ところが設立せつりつ早々そうそう出資しゅっししゃから杜撰ずさん土地とち開発かいはつ計画けいかく資金しきん使途しと不明ふめいであるとして宮崎みやざきしま詐欺さぎ横領おうりょう背任はいにんざいとして1921ねん告発こくはつされ[5][6][7]翌年よくねん起訴きそになる[8]という騒動そうどうがあった。実際じっさいこの路線ろせん筑豊ちくほう炭田たんでんから築造ちくぞうちゅう大久保おおくぼ埠頭ふとうへの石炭せきたん輸送ゆそう目的もくてきでありながら連携れんけい輸送ゆそうかんがえていた小倉おぐら鉄道てつどう東小倉ひがしこくら専用せんよう桟橋さんばしをもっており、増産ぞうさんされないかぎり、輸送ゆそうりょう確保かくほする見込みこみはなかった。しかし完成かんせいした大久保おおくぼ埠頭ふとうあそばせるわけかず大久保おおくぼから門司もじえき貨物かもつせん外浜そとはま荷扱にあつかいしょまでの延長線えんちょうせん[9]建設けんせつすることとしすんで免許めんきょせん放置ほうちされた[10]

この延長線えんちょうせん農林省のうりんしょう食料しょくりょう備蓄びちく倉庫そうこ大久保おおくぼ埠頭ふとう建設けんせつされることになり陸上りくじょう輸送ゆそうとして貨物かもつせん必要ひつようとされたためといわれる。1927ねん-1928ねんにかけて国立こくりつ米穀べいこく倉庫そうこ[11]完成かんせいし、貨物かもつせんは1929ねん昭和しょうわ4ねん)2がつ開業かいぎょうした。もっとも貨物かもつべい穀類こくるい)の輸送ゆそうりょう農林省のうりんしょう計画けいかくにより左右さゆうされているため業績ぎょうせき不安定ふあんていであった。戦時せんじちゅうこうきょうだったものの1955ねん以降いこうはトラック輸送ゆそううつ貨物かもつせん地位ちい低下ていかした。そんなとき朝鮮ちょうせん動乱どうらんときべいぐん門司もじこうだい1・2ごう埠頭ふとう接収せっしゅうしたため1954ねん昭和しょうわ29ねん)より運輸省うんゆしょう田野浦たのうら地区ちく港湾こうわん整備せいび事業じぎょう実施じっしされることになった。1960ねん昭和しょうわ35ねん)4がつ貨物かもつせんとその施設しせつ買収ばいしゅうされることになり門司もじ北九州きたきゅうしゅう)が管理かんり運営うんえいすることとなる。会社かいしゃは5月にもんちく産業さんぎょう株式会社かぶしきがいしゃ名称めいしょう変更へんこうし、事業じぎょう目的もくてき自動車じどうしゃ運送うんそう不動産ふどうさん食品しょくひん販売はんばい株式かぶしき取引とりひきとう変更へんこうした。

一方いっぽう鉄道てつどうせんとはべつ開発かいはつ地区ちく市街地しがいちあいだ交通こうつう確保かくほ必要ひつようから軌道きどうせん敷設ふせつ九州きゅうしゅう電気でんき軌道きどう連絡れんらくすることにして1922ねん大正たいしょう11ねん)に軌道きどう敷設ふせつ特許とっきょじょう下付かふされた。この軌道きどう建設けんせつ尽力じんりょくしたのが取締役とりしまりやくくわわった五島ごしま慶太けいた[12]である。五島ごしま取締役とりしまりやく就任しゅうにん監査かんさやく京阪電気鉄道けいはんでんきてつどう太田おおたひかり依頼いらいによるもので、太田おおたは「しの後輩こうはい活躍かつやくあた[13]」るため会社かいしゃ経営けいえいをまかせたとされる。

  • 1920ねん大正たいしょう9ねん3月25にち 門司もじ築港ちっこう株式会社かぶしきがいしゃ設立せつりつ本社ほんしゃ大阪おおさか北浜きたはま[14][15]
  • 1920ねん大正たいしょう9ねん)4がつ28にち 鉄道てつどう免許めんきょじょう下付かふ門司もじ-くわだてすくいぐんきりたけむらあいだくわだてすくいぐんくわだてすくいまち-どうぐん曾根そねむらあいだ 動力どうりょく蒸気じょうき[16]
  • 1922ねん大正たいしょう11ねん)9がつ1にち 軌道きどう特許とっきょじょう下付かふ門司もじ日出ひのでまち-同市どうし田ノ浦たのうらあいだ 動力どうりょく電気でんき[17]
  • 1923ねん大正たいしょう12ねん12月20にち 日ノ出ひのでまちきゅう丁目ちょうめ - 田ノ浦たのうらあいだおよ九州きゅうしゅう電気でんき軌道きどう日ノ出ひのでまちきゅう丁目ちょうめ-東本ひがしほんまちさん丁目ちょうめあいだ開業かいぎょう[18]
  • 1926ねん大正たいしょう15ねん)8がつ19にち 軌道きどう特許とっきょじょう下付かふ門司もじ大字だいじ田ノ浦たのうら-同市どうし大字だいじ門司もじあいだ[19]
  • 1929ねん昭和しょうわ4ねん2がつ13にち 門司もじげん門司もじこう) - もんちく大久保おおくぼあいだ開業かいぎょう軌間きかん1067mm 貨物かもつせん[20]
  • 1930ねん昭和しょうわ5ねん4がつ1にち 門司もじ - もんちく大久保おおくぼあいだ外浜そとはまえき開業かいぎょう門司もじ - 外浜そとはまあいだ国鉄こくてつ鹿児島本線かごしまほんせん貨物かもつ支線しせんとなる。
  • 1932ねん昭和しょうわ7ねん12月21にち 日ノ出ひのでまちきゅう丁目ちょうめ - 田ノ浦たのうらあいだ九州きゅうしゅう電気でんき軌道きどう運営うんえい委託いたく[15]同社どうしゃ田ノ浦たのうらせんとなる。
  • 1936ねん昭和しょうわ11ねん1がつ11にち 日ノ出ひのでまちきゅう丁目ちょうめ - 田ノ浦たのうらあいだおよ九州きゅうしゅう電気でんき軌道きどう日ノ出ひのでまちきゅう丁目ちょうめ-東本ひがしほんまちさん丁目ちょうめあいだ廃止はいし[21]
  • 1936ねん昭和しょうわ11ねん)4がつ1にち 起業きぎょう廃止はいし許可きょか)(1926ねん8がつ19にち特許とっきょ 門司もじ大字だいじ田ノ浦たのうら-同市どうし大字だいじ門司もじあいだ[22]
  • 1943ねん昭和しょうわ18ねん)12がつ もんちく土地とち鉄道てつどう株式会社かぶしきがいしゃ社名しゃめい変更へんこう
  • 1949ねん昭和しょうわ24ねん)2がつ15にち 起業きぎょう廃止はいし許可きょか)(1920ねん4がつ28にち免許めんきょ
  • 1960ねん昭和しょうわ35ねん4がつ15にち 外浜そとはま - もんちく大久保おおくぼあいだ廃止はいし門司もじゆず市営しえい田野浦たのうら公共こうきょう臨港りんこう鉄道てつどうとなる。
  • 1960ねん昭和しょうわ35ねん)5がつ24にち もんちく産業さんぎょう株式会社かぶしきがいしゃ社名しゃめい変更へんこう

軌道線きどうせん[編集へんしゅう]

門司もじ築港ちっこう軌道線きどうせん
路線ろせんそう延長えんちょう3.3 km
軌間きかん1435 mm
電圧でんあつ600 V直流ちょくりゅう
停車場ていしゃじょう施設しせつ接続せつぞく路線ろせん廃止はいし当時とうじ
uexKHSTa
門司もじでんとま
uexSTR
きゅう北九州きたきゅうしゅう本線ほんせん
uexBHF
0.0 東本ひがしほんまちでんとま
uexABZgr
きゅう軌:北九州きたきゅうしゅう本線ほんせん
uexBHF
? 日ノ出ひのでまち丁目ちょうめでんとま
uexBHF
? 日ノ出ひのでまちよん丁目ちょうめでんとま
uexBHF
0.8* 日ノ出ひのでまちきゅう丁目ちょうめでんとま
uexBHF
? 大久保おおくぼえつでんとま
uexBHF
? 大久保おおくぼ海岸かいがんでんとま
uexBHF
? 新開しんかいでんとま
uexKBHFe
3.3 田ノ浦たのうらでんとま

* 西日本にしにほん鉄道てつどうHPより[23]

路線ろせんデータ
  • 路線ろせん距離きょり:2.5km(日ノ出ひのでまちきゅう丁目ちょうめ - 田ノ浦たのうら
  • 停留所ていりゅうじょすう:5
  • 軌間きかん:1435mm
  • 電化でんか区間くかん全線ぜんせん直流ちょくりゅう600V
停留所ていりゅうじょ(1936ねん当時とうじ
門司もじ) - 東本ひがしほんまち - 日ノ出ひのでまち丁目ちょうめ - 日ノ出ひのでまちよん丁目ちょうめ - 日ノ出ひのでまちきゅう丁目ちょうめ - 大久保おおくぼえつ - 大久保おおくぼ海岸かいがん - 新開しんかい - 田ノ浦たのうら
接続せつぞく路線ろせん
  • 東本ひがしほんまち九州きゅうしゅう電気でんき軌道きどう北九州きたきゅうしゅう本線ほんせん

鉄道てつどうせん[編集へんしゅう]

門司もじ築港ちっこう鉄道てつどうせん
路線ろせんそう延長えんちょう1.55 km
軌間きかん1067 mm
停車場ていしゃじょう施設しせつ接続せつぞく路線ろせん廃止はいし当時とうじ
STR
国鉄こくてつ鹿児島本線かごしまほんせん
KHSTxe
門司もじみなとえき
exSTR
国鉄こくてつ鹿児島本線かごしまほんせん貨物かもつ支線しせん
exDST
0.0 外浜そとはまえき
exKDSTe
1.55 もんちく大久保おおくぼえき
路線ろせんデータ
  • 路線ろせん距離きょり:1.55km(外浜そとはま - もんちく大久保おおくぼ
  • 軌間きかん:1067mm
  • 電化でんか区間くかん:なし
えき一覧いちらん廃止はいし
外浜そとはまえき - もんちく大久保おおくぼえき
接続せつぞく路線ろせん

輸送ゆそう収支しゅうし実績じっせき[編集へんしゅう]

軌道線きどうせん
年度ねんど 輸送ゆそう人員じんいんひと 営業えいぎょう収入しゅうにゅうえん 営業えいぎょうえん 営業えいぎょう益金えききんえん その益金えききんえん その損金そんきんえん
1924 686,530 62,159 51,014 11,145
1925 749,892 60,064 62,766 ▲ 2,702
1926 787,787 65,342 50,345 14,997 300,000 償却しょうきゃくきん450,000
1927 804,157 70,312 45,682 24,630 ざつそん172
1928 838,452 66,812 41,727 25,085 ざつそん273
1929 820,327 55,219 41,075 14,144 地方ちほう鉄道てつどう5,266 ざつそん3,041
1930 693,947 44,792 50,134 ▲ 5,342 地方ちほう鉄道てつどう4,468
1931 400,510 22,811 36,139 ▲ 13,328 地方ちほう鉄道てつどう10,937 ざつそん15,872
1932 297,195 18,587 40,083 ▲ 21,496 地方ちほう鉄道てつどう848 土地とち建物たてもの1,180
鉄道てつどうせん貨物かもつせん
年度ねんど 貨物かもつりょう(トン) 営業えいぎょう収入しゅうにゅうえん 営業えいぎょうえん 営業えいぎょう益金えききんえん その益金えききんえん その損金そんきんえん
1929 13,122 8,042 5,266 2,776 11,103
1930 2,921 1,983 4,551 ▲ 2,568 軌道きどうぎょう7,090ざつそん151
1931 24,718 14,334 5,775 8,559 軌道きどうぎょう10,950ざつそん15,872
1932 25,741 8,048 7,199 849 軌道きどう土地とちぎょう22,677
1933 52,505 18,625 11,385 7,240 土地とち建物たてもの1,575ざつそん50,624
1934 87,018 27,620 13,729 13,891 土地とち建物たてもの5,134 ざつそん償却しょうきゃくきん13,509
1935 93,936 34,556 12,260 22,296 土地とち建物たてものぎょう5,364ざつそん償却しょうきゃくきん13,259
1936 89,675 29,988 11,718 18,270 軌道きどうぎょうその1,376,297償却しょうきゃくきん185,541
1937 101,325 29,659 18,570 11,089 土地とち建物たてものぎょう38,016
1939 122,987
1941 175,276
1943 281,925
1945 80,830
1949 107,017
1952 92,339
1958 58,660
  • 鉄道てつどうしょう鉄道てつどう統計とうけい資料しりょう鉄道てつどう統計とうけい資料しりょう鉄道てつどう統計とうけい国有こくゆう鉄道てつどう陸運りくうん統計とうけい地方ちほう鉄道てつどう軌道きどう統計とうけい年報ねんぽう私鉄してつ統計とうけい年報ねんぽうかく年度ねんどばん

車両しゃりょう[編集へんしゅう]

九州きゅうしゅう電気でんき軌道きどう委託いたく全車ぜんしゃ東邦とうほう電力でんりょく西鉄にしてつ福岡ふくおか市内しないせん)へ売却ばいきゃく。1-3→89-87、4・5→86・85、6・7→84・83[24]となる。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f 地方ちほう鉄道てつどう及軌どう一覧いちらん. 昭和しょうわ18ねん4がつ1にち現在げんざい国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  2. ^ 財界ざいかい楽屋がくや新人しんじん旧人きゅうじん国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  3. ^ 財界ざいかい楽屋がくや新人しんじん旧人きゅうじん国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  4. ^ 同名どうめい会社かいしゃが1913ねん鉄道てつどう免許めんきょじょう門司もじ大字だいじ田ノ浦たのうら-くわだてすくいぐん曾根そねむらあいだ 動力どうりょく蒸気じょうき)(軽便鉄道けいべんてつどう免許めんきょじょう下付かふ」『官報かんぽう』1913ねん11月28にち)が下付かふされたが失効しっこう鉄道てつどう免許めんきょ失効しっこう」『官報かんぽう』1916ねん1がつ19にち)している。こちらの発起人ほっきにん門司もじおよ沿線えんせん地方ちほう資産しさんであった。
  5. ^ 門司もじ築港ちっこう訴訟そしょう事件じけんからだい政党せいとうみにくこと暴露ばくろ 宮崎みやざき敬介けいすけ築港ちっこう会社かいしゃ巨額きょがく利益りえききんわたした先々さきざきはらい事件じけん端緒たんしょ判明はんめい東京とうきょう朝日新聞あさひしんぶん 1921ねん9がつ20日はつか神戸大学こうべだいがく附属ふぞく図書館としょかん新聞しんぶん記事きじ文庫ぶんこ
  6. ^ 長居ながい無用むよう社長しゃちょうまでが逃出にげだした 『門司もじ築港ちっこう』は創立そうりつときから矛盾むじゅんだらけ」大阪おおさか朝日新聞あさひしんぶん 1921ねん9がつ20日はつか神戸大学こうべだいがく附属ふぞく図書館としょかん新聞しんぶん記事きじ文庫ぶんこ
  7. ^ しま宮崎みやざき両氏りょうしさらつい告発こくはつす」大阪おおさか朝日新聞あさひしんぶん 1921ねん9がつ27にち神戸大学こうべだいがく附属ふぞく図書館としょかん新聞しんぶん記事きじ文庫ぶんこ
  8. ^ もんちく事件じけん起訴きそ東京とうきょう朝日新聞あさひしんぶん1922ねん9がつ16にち聞蔵きくぞうIIビジュアル
  9. ^ 鉄道てつどう統計とうけい資料しりょう. 昭和しょうわ2ねん国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  10. ^ 1949ねん2がつ15にち 起業きぎょう廃止はいし許可きょか)「門司もじ築港ちっこう軌道線きどうせん)・もんちく土地とち鉄道てつどう沿革えんかく 前編ぜんぺん」66ぺーじ
  11. ^ 国立こくりつ米穀べいこく倉庫そうこ写真しゃしん門司もじ国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  12. ^ 日本にっぽん全国ぜんこくしょ会社かいしゃ役員やくいんろく. だい31かい国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  13. ^ 小川おがわいさお京阪けいはんグループの系譜けいふ」『鉄道てつどうピクトリアル』No.695、118ぺーじ
  14. ^ 日本にっぽん全国ぜんこくしょ会社かいしゃ役員やくいんろくだい29かい国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  15. ^ a b 地方ちほう鉄道てつどう及軌どう一覧いちらん : 専用せんよう鉄道てつどう昭和しょうわ10ねん4がつ1にち現在げんざい国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  16. ^ 鉄道てつどう免許めんきょじょう下付かふ」『官報かんぽう』1920ねん4がつ30にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  17. ^ 軌道きどう特許とっきょじょう下付かふ」『官報かんぽう』1922ねん9がつ6にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  18. ^ 鉄道てつどうしょう鉄道てつどう統計とうけい資料しりょう. 大正たいしょう12年度ねんど国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  19. ^ 軌道きどう特許とっきょじょう下付かふ」『官報かんぽう』1926ねん8がつ21にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  20. ^ 地方ちほう鉄道てつどう運輸うんゆ開始かいし」『官報かんぽう』1929ねん2がつ21にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  21. ^ 鉄道てつどう統計とうけい資料しりょう. 昭和しょうわ10年度ねんど国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  22. ^ 軌道きどう起業きぎょう廃止はいし」『官報かんぽう』1936ねん4がつ6にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  23. ^ 鉄道てつどう路線ろせん歴史れきし北九州きたきゅうしゅうせん九州きゅうしゅう電気でんき軌道きどう)」 - 西日本にしにほん鉄道てつどう
  24. ^ 柴田しばたひがしわれ車両しゃりょう履歴りれきから西鉄にしてつ路面ろめん電車でんしゃ」『鉄道てつどうピクトリアル』No.847

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]