(Translated by https://www.hiragana.jp/)
門司港駅 - Wikipedia コンテンツにスキップ

門司もじみなとえき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
門司もじみなとえき
駅舎えきしゃ(2019ねん8がつ
もじこう
Mojikō
(4.0 km) 小森江こもりえ JA30
地図みぎ九州きゅうしゅう鉄道てつどう記念きねんかんえき
所在地しょざいち 北九州きたきゅうしゅう門司もじ西海岸にしかいがんいち丁目ちょうめ5-31
北緯ほくい3356ふん42.47びょう 東経とうけい13057ふん41.36びょう / 北緯ほくい33.9451306 東経とうけい130.9614889 / 33.9451306; 130.9614889座標ざひょう: 北緯ほくい3356ふん42.47びょう 東経とうけい13057ふん41.36びょう / 北緯ほくい33.9451306 東経とうけい130.9614889 / 33.9451306; 130.9614889
えき番号ばんごう JA  31 
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう(JR九州きゅうしゅう
所属しょぞく路線ろせん 鹿児島本線かごしまほんせん
キロほど 0.0 km(門司もじこう起点きてん
電報でんぽう略号りゃくごう モコ
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき[1]
ホーム 2めん4せん[1]
乗車じょうしゃ人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
4,389にん/降車こうしゃきゃくふくまず)
-2022ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1891ねん明治めいじ24ねん4がつ1にち[1][2]
乗換のりかえ 平成へいせい筑豊ちくほう鉄道てつどう門司もじこうレトロ観光かんこうせん
九州きゅうしゅう鉄道てつどう記念きねんかんえき
備考びこう 直営ちょくえいえき[3]
みどりの窓口まどぐち ゆう[4]
九 北九州きたきゅうしゅう市内しないえき
テンプレートを表示ひょうじ
改修かいしゅう駅舎えきしゃ(ライトアップ)
ホーム全景ぜんけい

門司もじみなとえき(もじこうえき)は、福岡ふくおかけん北九州きたきゅうしゅう門司もじ西海岸にしかいがんいち丁目ちょうめにある、九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう(JR九州きゅうしゅう鹿児島本線かごしまほんせんえきえき番号ばんごうJA31同線どうせん起点きてんである[1]

関門かんもんトンネル開通かいつうするまで九州きゅうしゅう鉄道てつどう玄関げんかんこうであり、対岸たいがん下関しものせきえきとのあいだ就航しゅうこうした関門かんもん連絡れんらくせんとの連絡れんらく中継ちゅうけいえきとしてにぎわった。駅舎えきしゃ重要じゅうよう文化財ぶんかざい指定していされており、現役げんえき駅舎えきしゃ重要じゅうよう文化財ぶんかざい指定していけているのはとうえき東京とうきょうえき東京とうきょう千代田ちよだまるうち駅舎えきしゃのみである[1][注釈ちゅうしゃく 1]日本経済新聞社にほんけいざいしんぶんしゃの2007ねんアンケート「あしばしておとずれてたいえき」の全国ぜんこくだい1にランクされた。

歴史れきし

[編集へんしゅう]
初代しょだい門司もじ駅舎えきしゃ

当初とうしょは、九州きゅうしゅう鉄道てつどう起点きてんえき門司もじえきとして1891ねん明治めいじ24ねん4がつ1にち開設かいせつされた。初代しょだい駅舎えきしゃてられたのは現在げんざいよりも東側ひがしがわで、いま北九州きたきゅうしゅう銀行ぎんこう門司もじ支店してん裏手うらてにあたる。1901ねん明治めいじ34ねん5月27にちには関門かんもん連絡れんらくせん運航うんこう開始かいしされ、本州ほんしゅう鉄道てつどうむすばれておおくの旅客りょかく貨物かもつがこのえき経由けいゆすることになった。しかし、1911ねん10月から下関しものせき - 小森江こもりえあいだ貨車かしゃ車両しゃりょうこうおく開始かいしされ、貨車かしゃ直接ちょくせつ連絡れんらくせんせて本州ほんしゅう九州きゅうしゅうあいだでやりりされるようになり、とうえき経由けいゆするのは旅客りょかく中心ちゅうしんとなった[1][2]。(なお、門司もじみなとえき周辺しゅうへんでのふくあい公共こうきょう施設しせつ建設けんせつや、JR九州きゅうしゅうかん工事こうじなどの準備じゅんび段階だんかいで、この初代しょだい門司もじえき関係かんけいする遺構いこう発掘はっくつされた。ただし、2024ねんがつ現在げんざい北九州きたきゅうしゅう市議会しぎかいにより、事実じじつじょう遺構いこう記録きろく保存ほぞんうえでの解体かいたいが、その予算よさんあん承認しょうにんにより決定けっていされた[5]。これにたいし、一部いちぶ市議しぎふく市民しみん一部いちぶや、国際こくさい機関きかんのユネスコと関連かんれんがあるイコモスという国際こくさいNPO組織そしきなどが遺跡いせきさい検証けんしょうなどをもとめている。そのうち、イコモスは当局とうきょく交渉こうしょう希望きぼうしている[6]。2024ねん9がつ4にち初代しょだい門司もじえき関連かんれん遺構いこうをめぐり、同市どうしこわ方針ほうしんしめしていることについて、イコモスは「ヘリテージアラート」をした[7][8]。 )

1914ねん現在げんざい駅舎えきしゃ完成かんせいし、移転いてん開業かいぎょうした。その九州きゅうしゅう鉄道てつどう起点きてんとしての地位ちいたもっていたが、関門かんもんトンネル開通かいつうさいして山陽本線さんようほんせん接続せつぞくてんとなる大里おおさとえき門司もじえき改称かいしょうすることとなったため、とうえき門司もじみなとえき改称かいしょうされた[1]。また、それまで門司もじ埠頭ふとうにある貨物かもつ輸送ゆそうようえき門司もじこう(もじみなと)えきしょうしており、これにあわせて貨物かもつえき門司もじ埠頭ふとうえき改称かいしょうされた。それ以降いこうとうえきは、本州ほんしゅう九州きゅうしゅう連絡れんらくする鉄道てつどう輸送ゆそうながれからはずれることになった。

だい世界せかい大戦たいせんさいしては、1945ねん3がつ5にちべいぐん空襲くうしゅうけ、えき構内こうないで3めい死亡しぼうした。21世紀せいきになってからの駅舎えきしゃ復元ふくげん工事こうじさいには、駅舎えきしゃのこされていた機銃きじゅうばくだん痕跡こんせき発見はっけんされた[9]

門司もじみなとえき輸送ゆそうながれからはずれたのちも、門司もじ鉄道てつどう管理かんりきょく国鉄こくてつ九州きゅうしゅう総局そうきょくなどはつづ門司もじみなとえきのそばにかれた。国鉄こくてつ分割ぶんかつ民営みんえいのち発足ほっそくしたJR九州きゅうしゅうでは異例いれい福岡ふくおか北九州きたきゅうしゅうの2本社ほんしゃ体制たいせいとなり、門司もじみなとえきわき北九州きたきゅうしゅう本社ほんしゃつづかれていたが、しかし福岡ふくおか本社ほんしゃへの統合とうごうともな2000ねん北九州きたきゅうしゅう本社ほんしゃ閉鎖へいさされた。この建物たてものきゅう三井物産みついぶっさん門司もじ支店してんとして現存げんそんする。

それ以降いこう門司もじこうレトロへの観光かんこうきゃくなどが利用りようするえきとなっている[1]

2012ねんより、開業かいぎょう当初とうしょへの復原ふくげん耐震たいしん工事こうじおこなうために一度いちどかり駅舎えきしゃ移行いこうし、2019ねん工事こうじ完了かんりょうした[10]

年表ねんぴょう

[編集へんしゅう]

えき構造こうぞう

[編集へんしゅう]

あたまはししきホーム2めん4せんゆうする地上ちじょうえき南側みなみがわから1 - 5番線ばんせんであるが、3番線ばんせんはホームにめんしていない留置とめおきせんもとまわせん)となっている。2つのホームのあいだには日本にっぽん鉄道てつどう開業かいぎょう100周年しゅうねん記念きねんして建立こんりゅうされた九州きゅうしゅう鉄道てつどう起点きてんしめす0まいるマイルしめぎがある。また、隣接りんせつして留置りゅうちせんきゅう門司もじこう運転うんてん小倉おぐら総合そうごう車両しゃりょうセンター門司もじこう車両しゃりょう派出はしゅつ)や乗務じょうむいん宿泊しゅくはくしょ存在そんざいする。

直営ちょくえいえき[3]で、みどりの窓口まどぐち設置せっちされている[4]。また、関門海峡かんもんかいきょう花火はなび大会たいかいなど多客たきゃくさいには、自動じどう改札かいさつ除外じょがいしてきスペースにSUGOCA簡易かんいリーダーを設置せっちして対応たいおうする。かつてはキヨスク営業えいぎょうしていたが、とうえきまえ門司もじ郵船ゆうせんビルない出店しゅってんしているファミリーマートレトロ門司もじこう駅前えきまえてん(ファミリーマートしゃ直営店ちょくえいてん)とのいにより閉店へいてんした。このためいち時期じき構内こうない売店ばいてんは1店舗てんぽ存在そんざいしなかったが、JR九州きゅうしゅうリテールとの契約けいやくによりファミリーマートが開店かいてん時期じき不明ふめい)したため、構内こうない売店ばいてん復活ふっかつしている。なお、このファミリーマートは通常つうじょうことなり茶色ちゃいろをベースとした店舗てんぽで、景観けいかん配慮はいりょしたデザインとなっている。

かつてはえき東側ひがしがわ車両しゃりょう留置りゅうちせんからさらにきた方向ほうこうへ、外浜そとはまえきまで鹿児島本線かごしまほんせん貨物かもつ支線しせんびていた。2005ねん営業えいぎょう休止きゅうし線路せんろはそのままになっていたが、この線路せんろさい利用りようするかたち2009ねん4がつ26にちからだい3セクター平成へいせい筑豊ちくほう鉄道てつどう門司もじこうレトロ観光かんこうせんのトロッコ列車れっしゃ運行うんこうしている[1]

えき構内こうないには戦前せんぜんから使用しようされている洗面せんめんしょ手水ちょうずはち上水道じょうすいどうなど、様々さまざま歴史れきしてき資産しさん存在そんざいする。現在げんざいべつ用途ようと使用しようされているが、「いちとうきゃく待合室まちあいしつ」・「チッキ手荷物てにもつ取扱とりあつかいしょ」・「貴賓きひんしつ」・「関門かんもん連絡れんらくせん通路つうろあととうのこされている[1]とく関門かんもん連絡れんらくせん通路つうろあとには、きゅう日本にっぽんぐん命令めいれい設置せっちされた渡航とこうしゃよう監視かんしまどあとのこっている。これはとうえき外来がいらい航路こうろ寄港きこうであったため、戦時せんじ不審ふしんしゃ発見はっけんする格好かっこう場所ばしょとされたからである。

駅舎えきしゃ

[編集へんしゅう]

1891ねん(明治めいじ24ねん)開業かいぎょう初代しょだい駅舎えきしゃ木造もくぞう平屋ひらやけん切妻きりづまづくり瓦葺かわらぶきだった[27]現在げんざい代目だいめ駅舎えきしゃは、木造もくぞう2かいけん石盤せきばん葺。ネオ・ルネッサンス様式ようしきばれる左右さゆう対称たいしょう外観がいかんつ。1988ねん駅舎えきしゃとしては全国ぜんこくはじめてくに重要じゅうよう文化財ぶんかざい指定していされた。この駅舎えきしゃ鉄道てつどういん九州きゅうしゅう鉄道てつどう管理かんりきょく工務こうむによって1912ねん大正たいしょう元年がんねん)に設計せっけい開始かいしされ、よく1913ねん大正たいしょう2ねん)に岡山おかやま菱川ひしかわぐみによって建設けんせつ開始かいし、1914ねん大正たいしょう3ねん)1がつ竣工しゅんこうし、同年どうねん2がつ営業えいぎょう開始かいしした。

平成へいせいだい規模きぼ保存ほぞん修理しゅうり

[編集へんしゅう]

開業かいぎょう100ねんちかくが経過けいかし、シロアリ被害ひがい老朽ろうきゅうによる腐食ふしょくでゆがみや亀裂きれつしょうじていることが判明はんめいしたため[28]くに福岡ふくおかけん北九州きたきゅうしゅう、JR九州きゅうしゅう協議きょうぎおこない、2012ねん9がつから本格ほんかくてき保存ほぞん修理しゅうり工事こうじ開始かいしした[29]。このため2012ねん9月28にちかぎりで現在げんざいえき位置いちでの開業かいぎょう以来いらい使つかわれていた駅舎えきしゃ営業えいぎょう休止きゅうしし、よく29にちからかり駅舎えきしゃ移行いこうした。

当初とうしょ工事こうじ完了かんりょうは2017年度ねんどまつ予定よていしていたが、耐震たいしん補強ほきょう工事こうじひとし実施じっしにより完了かんりょう予定よてい時期じき変更へんこうされ、えき機能きのうしん駅舎えきしゃへのえは2018ねん11がつ10日とおかおこなわれた[22]。2019ねん3がつ10日とおか復原ふくげん工事こうじ終了しゅうりょうしてグランドオープンした[10]

工事こうじでは、1914ねん大正たいしょう3ねん)の竣工しゅんこう姿すがたへの復元ふくげんと、耐震たいしん補強ほきょうおこなわれた。1929ねん昭和しょうわ4ねん)にけられた正面しょうめんのひさしはのぞかれたが、1918ねん大正たいしょう7ねん)に設置せっちされただい時計とけい正面しょうめんかって右側みぎがわのひさし、倉庫そうこ文化ぶんかてき価値かち歴史れきし保存ほぞん観点かんてんからのこされた[27]。1かいきゅうさんとう待合室まちあいしつ部分ぶぶんには「スターバックスコーヒー門司もじこうえきてん」が、2かいにはかつてとうえき存在そんざいした「みかど食堂しょくどう」を成澤なりさわゆかりひろしのプロデュースによって復活ふっかつさせた「みかど食堂しょくどう by NARISAWA」がオープンした[21][30][31][10]。また、「きゅう貴賓きひんしつ」、「駅前えきまえ広場ひろばとう復元ふくげん[24][30][25][21]、「きゅう貴賓きひんしつ」を「みかど食堂しょくどう」の団体だんたいきゃくよう個室こしつ[32]、「小荷物こにもつ取扱とりあつかいしょ」を待合室まちあいしつ、「西側にしがわ倉庫そうこ」を展示てんじしつとして供用きょうようされる[21]

のりば 路線ろせん 行先ゆくさき
1・2・4・5 JA 鹿児島本線かごしまほんせん 小倉おぐら博多はかた方面ほうめんJF 日豊本線にっぽうほんせん 中津なかつ方面ほうめん
  • 前述ぜんじゅつとおり、3ばんのりばは欠番けつばんである。

利用りようじょうきょう

[編集へんしゅう]

2022ねんれい4ねんの1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん4,389にんであり、JR九州きゅうしゅうえきとしては篠栗ささぐりえきいでだい45である[33]

JR九州きゅうしゅうおよび北九州きたきゅうしゅう統計とうけいによると、かく年度ねんどの1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん下表かひょうのとおり。

年度ねんど 1にち平均へいきん
乗車じょうしゃ人員じんいん
出典しゅってん
2000ねん 5,903 [34]
2001ねん 5,778
2002ねん 5,520
2003ねん 5,565
2004ねん 5,428
2005ねん 5,191
2006ねん 4,952
2007ねん 4,969
2008ねん 5,058
2009ねん 5,077
2010ねん 5,111
2011ねん 5,320
2012ねん 5,154
2013ねん 5,145
2014ねん 4,937
2015ねん 5,090
2016ねん 5,164
2017ねん 5,165
2018ねん 5,289
2019ねん 5,173
2020ねん 3,486
2021ねん 3,746 [35]
2022ねん 4,389 [33]

えき周辺しゅうへん

[編集へんしゅう]

とうえきみなととうえき中心ちゅうしんにしてふるくからさかえた門司もじこう地区ちく市街地しがいちであり、門司もじ中心ちゅうしん所在しょざいする。駅名えきめいとおり、えきちかくには門司もじこう北九州きたきゅうしゅうこう)があり、えき周辺しゅうへん駅舎えきしゃおよび周辺しゅうへん歴史れきしてき建造けんぞうぶつかした観光かんこうスポット「門司もじこうレトロ」となっている[1]

駅前えきまえ国道こくどう198ごうとおり、えきやく200メートル東側ひがしがわ国道こくどう3ごうかよっている。

かつては駅舎えきしゃまえのロータリーにバスとタクシーがあったが、門司もじこうレトロ事業じぎょうのひとつとして駅舎えきしゃまえ噴水ふんすい広場ひろばあらためたため、ロータリーは東側ひがしがわうつされた。バスからは門司もじ区内くない各地かくちや、小倉おぐら方面ほうめんかう西鉄にしてつバス北九州きたきゅうしゅう路線ろせん発着はっちゃくしている。

おもなスポット

[編集へんしゅう]

バス路線ろせん

[編集へんしゅう]

西鉄にしてつバス北九州きたきゅうしゅうによる運行うんこうえきよこ門司もじこう駅前えきまえバス停留所ていりゅうじょから門司もじ区内くないおよび北九州きたきゅうしゅう市内しない各地かくち発着はっちゃくする。

また、えきからやく400メートルはなれた桟橋さんばしどお交差点こうさてんにある国道こくどう3ごう県道けんどう25ごう門司もじこうレトロ(郵便ゆうびんきょくまえ)・門司もじこうレトロ(さかえまち銀天ぎんてんがい入口いりくち)・門司もじこうレトロ(桟橋さんばしどお交差点こうさてん)バス停留所ていりゅうじょにもバスが発着はっちゃくする。

その

[編集へんしゅう]

ギャラリー

[編集へんしゅう]

となりえき

[編集へんしゅう]
九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう(JR九州きゅうしゅう
JA 鹿児島本線かごしまほんせん
快速かいそく区間くかん快速かいそく普通ふつう
門司もじみなとえき (JA31) - *葛葉くずはえき - 小森江こもりええき (JA30)
*けしせんはいえき

かつて存在そんざいした路線ろせん

[編集へんしゅう]
日本にっぽん貨物かもつ鉄道てつどう(JR貨物かもつ
鹿児島本線かごしまほんせん
門司もじみなとえき - 外浜そとはまえき

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag 週刊しゅうかんJRぜんえきぜん車両しゃりょう基地きちだい07ごう朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん、2012ねん9がつ23にち、4-10ぺーじ 
  2. ^ a b 鉄輪てつりん、pp.52-53。
  3. ^ a b 学研がっけんだい図鑑ずかん JRぜんえきぜん駅舎えきしゃ西日本にしにほんへん(JR東海とうかい・JR西日本にしにほん・JR四国しこく・JR九州きゅうしゅう)』学習研究社がくしゅうけんきゅうしゃ、2004ねん4がつ30にち、215ぺーじ 
  4. ^ a b c 門司もじみなとえき”. 九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう株式会社かぶしきがいしゃ. 2021ねん12月25にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん12月25にち閲覧えつらん
  5. ^ 初代しょだい門司もじみなとえき遺構いこう追加ついか調査ちょうさ解体かいたい北九州きたきゅうしゅう”. 毎日新聞まいにちしんぶん. 2024ねん7がつ5にち閲覧えつらん
  6. ^ 連載れんさい門司もじ鉄道てつどう遺構いこう”. 西日本にしにほん新聞しんぶんme. 2024ねん7がつ5にち閲覧えつらん
  7. ^ 初代しょだい門司もじえき遺構いこうめぐり、イコモスがアラート 北九州きたきゅうしゅうに「保存ほぞん協議きょうぎを」:朝日新聞あさひしんぶんデジタル”. 朝日新聞あさひしんぶん. 2024ねん9がつ5にち閲覧えつらん
  8. ^ [1]
  9. ^ a b "こく重要じゅうよう文化財ぶんかざい門司もじみなとえき」を“完全かんぜん復元ふくげん”へ 1914ねん建設けんせつ当時とうじ姿すがた宮内庁くないちょう資料しりょう後押あとおし"”. 西日本にしにほん新聞しんぶん (2018ねん3がつ22にち). 2018ねん3がつ22にち閲覧えつらん
  10. ^ a b c d 大正たいしょうロマン復元ふくげん、JR門司もじみなとえき全面ぜんめん開業かいぎょう タモリさん式典しきてん. 産経さんけいニュース. 産経新聞さんけいしんぶんしゃ. (2019ねん3がつ10日とおか). https://www.sankei.com/life/news/190310/lif1903100031-n1.html 2019ねん3がつ10日とおか閲覧えつらん 
  11. ^ 鉄輪てつりん、p.49。
  12. ^ 鉄輪てつりん、p.83。
  13. ^ 日本にっぽん鉄道てつどう旅行りょこう地図ちずちょう 関西かんさい1(今尾いまおめぐみかい監修かんしゅう 新潮社しんちょうしゃ 2008ねん12がつ)p.14-15「特別とくべつ企画きかく 御召おめし列車れっしゃいち明治天皇めいじてんのう日本にっぽん
  14. ^ a b “JR門司もじみなとえき 駅前えきまえ広場ひろば一新いっしん むかしなつかしいレトロ調ちょうに” 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう新聞しんぶんしゃ): p3. (1993ねん6がつ16にち)
  15. ^ 鉄輪てつりん、p.190。
  16. ^ 「JR年表ねんぴょう」『JR気動車きどうしゃ客車きゃくしゃ編成へんせいひょう '94年版ねんばん』ジェー・アール・アール、1994ねん7がつ1にち、191ぺーじISBN 4-88283-115-5 
  17. ^ 「JR年表ねんぴょう」『JR気動車きどうしゃ客車きゃくしゃ編成へんせいひょう '01年版ねんばん』ジェー・アール・アール、2001ねん7がつ1にち、190ぺーじISBN 4-88283-122-8 
  18. ^ a b 「JR年表ねんぴょう」『JR気動車きどうしゃ客車きゃくしゃ編成へんせいひょう '03年版ねんばん』ジェー・アール・アール、2003ねん7がつ1にち、191ぺーじISBN 4-88283-124-4 
  19. ^ 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう新聞しんぶんしゃ): p. 1. (2009ねん3がつ3にち) 
  20. ^ 門司もじみなとえき創建そうけん当時とうじ姿すがたよみがえります!』(プレスリリース)九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう、2017ねん3がつ21にちhttps://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2017/03/21/170321mojikosta.pdf2017ねん6がつ15にち閲覧えつらん 
  21. ^ a b c d e 門司もじみなとえきグランドオープン”. 九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう. 2019ねん2がつ28にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2019ねん2がつ28にち閲覧えつらん
  22. ^ a b 門司もじみなとえき大正たいしょうおもむきよみがえる 屋根やねかざり・窓口まどぐち暖炉だんろ…”. 朝日新聞社あさひしんぶんしゃ. (2018ねん11月10にち) (2018-11-10発行はっこう). オリジナルの2018ねん11がつ10日とおか時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20181110065542/https://www.asahi.com/articles/ASLCB219TLCBTIPE001.html?ref=rss 2018ねん11がつ10日とおか閲覧えつらん 
  23. ^ 2019 ねん 3 がつ 門司もじみなとえきグランドオープン” (PDF). 九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう (2018ねん7がつ25にち). 2018ねん11がつ10日とおか時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2018ねん11がつ10日とおか閲覧えつらん
  24. ^ a b 門司もじみなとえきグランドオープン決定けっていしました―竣工しゅんこうから 105 ねん建設けんせつ当時とうじ門司もじみなとえきが 2019 ねんがつ 10 にちよみがえります―” (PDF). 九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう. 2018ねん12月22にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2018ねん12月22にち閲覧えつらん
  25. ^ a b 最新さいしん情報じょうほう門司もじみなとえき創建そうけん姿すがたで2019ねん3がつ10日とおかグランドオープン!<多彩たさい記念きねんイベントも!>”. 北九州きたきゅうしゅう門司もじ区役所くやくしょ. 2019ねん2がつ28にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2019ねん2がつ28にち閲覧えつらん
  26. ^ 初代しょだい門司もじみなとえき遺構いこう追加ついか調査ちょうさ解体かいたい北九州きたきゅうしゅう”. 毎日新聞まいにちしんぶん. 2024ねん7がつ5にち閲覧えつらん
  27. ^ a b 松原まつばらたけしひろし門司もじみなとえき保存ほぞん修理しゅうり工事こうじについて」『木材もくざい保存ほぞんだい43かんだい6ごう、2017ねん、348-350ぺーじdoi:10.5990/jwpa.43.348 
  28. ^ 毎日新聞まいにちしんぶん2010ねん3がつ6にち[リンク]北九州きたきゅうしゅう門司もじみなとえき老朽ろうきゅう駅舎えきしゃ改修かいしゅうを/シロアリ被害ひがい腐食ふしょく、JR九州きゅうしゅうなど協議きょうぎ
  29. ^ 門司もじみなとえき保存ほぞん修理しゅうり工事こうじ着手ちゃくしゅします (PDF) - JR九州きゅうしゅう、2012ねん7がつ13にち
  30. ^ a b 2019ねん3がつ 門司もじみなとえきグランドオープン (PDF) - 九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう 2018ねん7がつ25にち(2018ねん11月1にち閲覧えつらん
  31. ^ 2019ねん3がつ 門司もじみなとえきにオープン 「みかど食堂しょくどう by NARISAWA」 おもなメニュー発表はっぴょう!! (PDF) - 九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう 2018ねん10がつ29にち(2018ねん11月1にち閲覧えつらん
  32. ^ 門司もじみなとえき貴賓きひんしつ再現さいげん JR九州きゅうしゅう重文じゅうぶん改修かいしゅう来月らいげつ開業かいぎょう. 産経さんけいニュース. (2019ねん2がつ24にち). https://www.sankei.com/region/news/190225/rgn1902250008-n1.html 2019ねん3がつ10日とおか閲覧えつらん 
  33. ^ a b えきべつ乗車じょうしゃ人員じんいん上位じょうい300えき(2022年度ねんど” (PDF). 九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう. 2024ねん2がつ21にち閲覧えつらん
  34. ^ 長期ちょうき系列けいれつ統計とうけい - 北九州きたきゅうしゅう
  35. ^ えきべつ乗車じょうしゃ人員じんいん上位じょうい300えき(2021年度ねんど” (PDF). 九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう. 2024ねん2がつ21にち閲覧えつらん
  36. ^ 日本にっぽん官僚かんりょうせい総合そうごう事典じてん東京大学とうきょうだいがく出版しゅっぱんかい、2001ねん11月発行はっこう、240ぺーじ

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 九州きゅうしゅう鉄道てつどうひゃくねんさい実行じっこう委員いいんかいひゃくねん編纂へんさん部会ぶかい へん九州きゅうしゅう鉄道てつどう100ねん記念きねん 鉄輪てつりんとどろき』(初版しょはん九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう、1988ねん10がつ 
  • 石野いしのあきら へん停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん 国鉄こくてつ・JRへん』(初版しょはんJTB、1998ねん10がつISBN 4-533-02980-9 

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]