肥前ひぜん電気でんき鉄道てつどう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
肥前ひぜん電気でんき鉄道てつどう株式会社かぶしきがいしゃ
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
本社ほんしゃ所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
佐賀さがけん藤津ふじつぐん嬉野うれしのまち下宿げしゅく
設立せつりつ 1911ねん明治めいじ44ねん2がつ28にち
業種ぎょうしゅ 鉄道てつどう
事業じぎょう内容ないよう 電気でんき鉄道てつどう事業じぎょう電気でんき供給きょうきゅう事業じぎょう
代表だいひょうしゃ 長谷川はせがわ公平こうへい社長しゃちょう
資本しほんきん 100まんえん全額ぜんがく払込はらいこみみ)
株式かぶしきすう 20まんかぶ額面がくめん50えん
収入しゅうにゅう 29まん4445えん
支出ししゅつ 21まん8015えん
じゅん利益りえき 7まん6430えん
配当はいとうりつ 年率ねんりつ4.8%
決算けっさん 4がつまつ・10がつまつとし2かい
上表じょうひょうは1931ねん2がつ時点じてんないし1930ねん10がつ決算けっさんによる[1][2]
肥前ひぜん電気でんき鉄道てつどう
路線ろせんそう延長えんちょう9.8 km
軌間きかん1067 mm
電圧でんあつ600 V 架空かくう電車でんしゃせん方式ほうしき直流ちょくりゅう
停車場ていしゃじょう施設しせつ接続せつぞく路線ろせん廃止はいし当時とうじ
uexKBHFa
0.0 嬉野うれしのえき
uexBHF
0.9 下宿しもじゅくえき
uexBHF
2.1 今寺いまでらえき
uexBHF
3.0 しきなみえき
uexBHF
4.6 だい草野くさのえき
uexBHF
6.2 橋山はしやまえき
uexBHF
7.0 美野みのえき
uexBHF
8.3 みやもとえき
uexSTR+r uexSTR
9.8 塩田しおだえき
uexSTR
ゆうとく軌道きどう
uexSTR
武雄たけお方面ほうめん

肥前ひぜん電気でんき鉄道てつどう(ひぜんでんきてつどう)は、かつて佐賀さがけん藤津ふじつぐん塩田しおだまちおよび嬉野うれしのまち現在げんざいはいずれも嬉野うれしのないにおいて運行うんこうされていた軌道きどう鉄道てつどう路線ろせん路面ろめん電車でんしゃ)およびその運営うんえい事業じぎょうしゃ肥前ひぜん電気でんき鉄道てつどう株式会社かぶしきがいしゃ)である。

会社かいしゃ1911ねん明治めいじ44ねん)に設立せつりつ路線ろせん1915ねん大正たいしょう4ねん)に開業かいぎょうし、1931ねん昭和しょうわ6ねん)に全線ぜんせん廃止はいしとなった。その会社かいしゃ肥前ひぜん電気でんき株式会社かぶしきがいしゃという電力でんりょく会社かいしゃとして存続そんぞくするが、1937ねん昭和しょうわ12ねん)に東邦とうほう電力でんりょくへと事業じぎょう譲渡ゆずりわたして消滅しょうめつした。

歴史れきし[編集へんしゅう]

九州きゅうしゅう鉄道てつどう初代しょだい)が、現在げんざい九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう(JR九州きゅうしゅう佐世保線させぼせん大村線おおむらせん長崎本線ながさきほんせんにあたる山口やまぐちえきげん江北こうほくえき) - 諫早いさはやえきあいだルートを建設けんせつするさい温泉おんせん宿やどまるものがいなくなってまちさびれることを懸念けねんした嬉野うれしのまちは、当初とうしょ同町どうちょう中心ちゅうしん路線ろせんとおされる予定よていであったものを一蹴いっしゅうしてしまい、のちになって鉄道てつどう至便しべんせいて「痛哭つうこくおもい」「ひゃくねんい」とおおいにいたといわれる[3]鉄道てつどう忌避きひ伝説でんせつ一種いっしゅである。

真偽しんぎはともかく嬉野うれしのでは、高橋たかはしえき - 武雄たけおえきぜんえき - 塩田しおだえき - ゆうとく門前もんぜえきあいだ鉄道てつどう路線ろせん開業かいぎょうさせていたゆうとく軌道きどう1904ねん明治めいじ37ねん開業かいぎょう1931ねん昭和しょうわ6ねん廃止はいし)に接続せつぞくさせるかたちで、塩田えんでん - 嬉野うれしのあいだ電気でんき鉄道てつどうせん建設けんせつすることにした。こうして1915ねん大正たいしょう4ねん)12月に開業かいぎょうしたのが肥前ひぜん電気でんき鉄道てつどうである。計画けいかくでは嬉野うれしのからさき長崎本線ながさきほんせん当時とうじ彼杵そのぎえきまでの建設けんせつ予定よていされており、工事こうじ実施じっしされたが、資金しきんなんにより完成かんせいのまま中止ちゅうしされた。また嬉野うれしの長崎ながさき本線ほんせん武雄たけおえきげん武雄温泉たけおおんせんえき)をむす路線ろせん免許めんきょ取得しゅとくしていたが、着工ちゃっこういたらず免許めんきょ取消とりけしとなった。その国鉄こくてつバス1942ねん昭和しょうわ17ねん)に武雄たけお - 彼杵そのぎあいだ嬉野うれしのせんとして開業かいぎょうさせている。

鉄道てつどう事業じぎょうのほか、自社じしゃ発電はつでんしょ保有ほゆうし、沿線えんせん藤津ふじつぐん近隣きんりん杵島きしまぐんおよび長崎ながさきけん東彼杵ひがしそのぎぐん一部いちぶ地域ちいきにおいて電気でんき供給きょうきゅう事業じぎょうおこなっていた。しかし会社かいしゃ経営けいえいおもわしくなく、1920年代ねんだいには兼業けんぎょう電気でんき事業じぎょう収益しゅうえきにより業績ぎょうせき維持いじしていたが、昭和しょうわ恐慌きょうこうにより電力でんりょく需要じゅようがり業績ぎょうせきんでいった。くわえてバス発達はったつにより輸送ゆそう人員じんいん減少げんしょうし、さらにゆうとく軌道きどう廃止はいし決定けっていとなり1931ねん昭和しょうわ6ねん)に鉄道てつどう路線ろせん全廃ぜんぱいされた。はいせん前年ぜんねん1930ねん昭和しょうわ5ねん)、大手おおて電力でんりょく会社かいしゃ東邦とうほう電力でんりょく当時とうじ社長しゃちょうから株式かぶしき買収ばいしゅう[4]。その1932ねん昭和しょうわ7ねん)5がつに「肥前ひぜん電気でんき株式会社かぶしきがいしゃ」へと改称かいしょうして電力でんりょく会社かいしゃとして一旦いったん存続そんぞくしたが、事業じぎょう1937ねん昭和しょうわ12ねん10月31にちづけ東邦とうほう電力でんりょくへとわたった[4]

なお、現在げんざいゆうとく軌道きどう事実じじつじょう後身こうしんであるゆうとく自動車じどうしゃがかつての肥前ひぜん電気でんき鉄道てつどう一部いちぶ経由けいゆ停留所ていりゅうじょ名称めいしょう一致いっちする路線ろせんバスを嬉野うれしのから塩田えんでん経由けいゆして鹿島かしまゆうとく稲荷いなり神社じんじゃまで運行うんこうしている。

年表ねんぴょう[編集へんしゅう]

鉄道てつどう路線ろせん[編集へんしゅう]

路線ろせんデータ[編集へんしゅう]

1925ねん大正たいしょう14ねん当時とうじ

運行うんこう概要がいよう[編集へんしゅう]

1930ねん昭和しょうわ5ねん)4がつ1にち当時とうじ

21往復おうふく(6-22だいに、あさ時間じかんたい毎時まいじ2往復おうふく、その毎時まいじ1往復おうふく

停留ていりゅうじょう一覧いちらん[編集へんしゅう]

嬉野うれしの - 下宿げしゅく - 今寺いまでら - しきなみ - だい草野くさの(←南大みなみおお草野くさの) - 橋山はしやま - 美野みの - みやもと - 塩田しおだ

接続せつぞく路線ろせん[編集へんしゅう]

ゆうとく軌道きどう塩田えんでん停留所ていりゅうじょは、現在げんざい嬉野うれしの市役所しやくしょ塩田えんでん庁舎ちょうしゃぜん付近ふきんにあたる国道こくどうじょう位置いちしており、肥前ひぜん電気でんき鉄道てつどう塩田しおだえきはそこから100メートルから200メートル程度ていどはなれた位置いち所在しょざいしていた[16]

車両しゃりょう[編集へんしゅう]

電車でんしゃ[編集へんしゅう]

開業かいぎょううめはち鉄工てっこうしょでオープンデッキの木造もくぞう2じく単車たんしゃ1・2ごう[17]を、1917ねん大正たいしょう6ねん)にほぼ同形どうけい車両しゃりょう3・4ごう丹羽にわ電機でんき製作所せいさくしょ京都きょうと)で製造せいぞうした。1931ねん昭和しょうわ6ねん)、廃止はいし直前ちょくぜん小倉おぐら電気でんき軌道きどう西日本鉄道にしにっぽんてつどう北方ほっぽうせん)に3・4を譲渡じょうとし、廃止はいしに1・2も同社どうしゃ譲渡じょうとしている。

小倉おぐら電気でんき軌道きどうでは7-10となり、九州きゅうしゅう電気でんき軌道きどう西日本にしにほん鉄道てつどうがれ、戦後せんごまで使用しようされた(小倉おぐら電気でんき軌道きどう電車でんしゃ参照さんしょう)。

貨車かしゃ[編集へんしゅう]

開業かいぎょう深川ふかがわ造船ぞうせんしょ大川おおかわまちげん大川おおかわせい有蓋ゆうがいしゃユ21・22を製造せいぞうし、1924ねん大正たいしょう13ねん)に無蓋むがいしゃム31を追加ついか製造せいぞうした。機関きかんしゃ保有ほゆうせず、電車でんしゃ貨車かしゃをけんいんしていた。

発電はつでんしょ[編集へんしゅう]

自社じしゃ水力すいりょく発電はつでんしょとして嬉野うれしの町内ちょうない岩屋いわやがわ発電はつでんしょ存在そんざいした。どう発電はつでんしょ鉄道てつどう開通かいつう直前ちょくぜん1915ねん大正たいしょう4ねん)9がつ運転うんてん開始かいし[18]塩田川しおたがわ水系すいけい岩屋いわやがわ岩屋川内いわやがわちがわ)から取水しゅすいする発電はつでんしょで、運転うんてん開始かいし当初とうしょスウェーデンせい水車みずぐるま日立製作所ひたちせいさくしょせい発電はつでんかく1だい発電はつでんしょ出力しゅつりょく40キロワット)、1936ねん時点じてんでは日立製作所ひたちせいさくしょせいペルトン水車みずぐるま発電はつでんかく2だい発電はつでん1だいのみ奥村おくむら電機でんきせい発電はつでんしょ出力しゅつりょく170キロワット)をそなえた[19][20]

この岩屋いわやがわ発電はつでんしょ肥前ひぜん電気でんきから東邦とうほう電力でんりょく九州きゅうしゅう配電はいでん九州電力きゅうしゅうでんりょくへとがれて九州電力きゅうしゅうでんりょく岩屋いわやがわ発電はつでんしょ北緯ほくい333ふん37.3びょう 東経とうけい12959ふん6.2びょう / 北緯ほくい33.060361 東経とうけい129.985056 / 33.060361; 129.985056 (九州電力きゅうしゅうでんりょく岩屋いわやがわ発電はつでんしょ))となり、1991ねん平成へいせい3ねん)より出力しゅつりょく150キロワットで運転うんてんされている[18]

電気でんき供給きょうきゅう事業じぎょう[編集へんしゅう]

肥前ひぜん電気でんき鉄道てつどう肥前ひぜん電気でんき)の電気でんき供給きょうきゅう事業じぎょうは、鉄道てつどう路線ろせん開通かいつうよりも2ねんはや1913ねん大正たいしょう2ねん8がつ1にち開業かいぎょうした[7]東邦とうほう電力でんりょくへの事業じぎょう譲渡じょうと前年ぜんねん1936ねん昭和しょうわ11ねん)12がつまつ時点じてん電灯でんとう電力でんりょく供給きょうきゅう区域くいき以下いかとお[21]

電気でんき供給きょうきゅう事業じぎょう供給きょうきゅう成績せいせきは、肥前ひぜん電気でんき鉄道てつどう時代じだい1931ねん昭和しょうわ6ねん)10がつまつ時点じてん電灯でんとう供給きょうきゅう3まん3557とう電力でんりょく供給きょうきゅう500馬力ばりき[1]肥前ひぜん電気でんき時代じだい末期まっきの1936ねん10がつまつ時点じてんでは電灯でんとう供給きょうきゅう3まん7438とう電力でんりょく供給きょうきゅう818.5馬力ばりき電熱でんねつ供給きょうきゅう24キロワットであった[22]

輸送ゆそう収支しゅうし実績じっせき[編集へんしゅう]

年度ねんど 輸送ゆそう人員じんいんひと 貨物かもつりょう(トン) 営業えいぎょう収入しゅうにゅうえん 営業えいぎょうえん 営業えいぎょう益金えききんえん その益金えききんえん その損金そんきんえん 支払しはらい利子りしえん 政府せいふ補助ほじょきんえん
1916 87,795 112 9,775 42,731 ▲ 32,956 副業ふくぎょう7291
貯蔵ちょぞうひん売却ばいきゃく益金えききん29,011
3,249
1917 131,711 312 14,676 31,579 ▲ 16,903 電気でんき供給きょうきゅう33,503 16,352
1918 137,521 373 19,158 30,792 ▲ 11,634 電灯でんとう益金えききん25,575 13,584
1919 194,699 1,196 25,631 32,236 ▲ 6,605 電灯でんとう営業えいぎょう益金えききん19,787 減価げんか償却しょうきゃくきん10,000
1920 202,136 1,003 32,186 38,166 ▲ 5,980 12,699
1921 203,362 845 32,057 31,686 371
1922 192,217 1,177 30,266 31,159 ▲ 893
1923 204,926 977 31,318 37,341 ▲ 6,023 電灯でんとう補助ほじょ18,378
電灯でんとうぎょう201,176
電灯でんとうぎょうその115,764 5,073 29,092
1924 225,736 1,406 32,371 36,829 ▲ 4,458 電灯でんとうぎょう86,631 29,283
1925 215,344 756 30,308 40,302 ▲ 9,994 電灯でんとうぎょう76,011 29,281
1926 224,002 638 29,605 45,025 ▲ 15,420 電灯でんとうぎょう136,899 18,832
1927 232,740 692 30,058 42,405 ▲ 12,347 電灯でんとうぎょう130,764 償却しょうきゃくきん14,577
ざつそん1,293
1,166
1928 223,435 687 27,998 42,684 ▲ 14,686 電灯でんとうぎょう160,192 償却しょうきゃくきんその40,630
1929 218,301 451 25,330 40,619 ▲ 15,289 電灯でんとうぎょう129,811 償却しょうきゃくきん15,585 877
1930 195,000 400 22,204 39,362 ▲ 17,158 電灯でんとうぎょう123,343 ざつそん償却しょうきゃくきん29,755
1931 149,938 326 15,308 28,955 ▲ 13,647 電灯でんとう電力でんりょくぎょう97,124 償却しょうきゃくきん22,000
ざつそん10,887
1932 418 9,373 ▲ 8,955 電灯でんとう電力でんりょくぎょう82,802 ざつそん52,134
  • 鉄道てつどういん鉄道てつどう統計とうけい資料しりょう鉄道てつどうしょう鉄道てつどう統計とうけい資料しりょう鉄道てつどう統計とうけい資料しりょうかく年度ねんどばん

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 電気でんき年鑑ねんかん昭和しょうわ6年版ねんばん158-159ぺーじNDLJP:1139464/185
  2. ^ 日本にっぽん全国ぜんこく銀行ぎんこう会社かいしゃろくだい39かいしたへん600ぺーじNDLJP:1025680/859
  3. ^ 西にし九州きゅうしゅう新幹線しんかんせんで91ねんぶり“鉄道てつどう復活ふっかつ嬉野うれしの温泉おんせん むかし電車でんしゃなぜえた? 背負せおったひゃくねん”. りものニュース. メディア・ヴァーグ (2022ねん9がつ13にち). 2022ねん9がつ14にち閲覧えつらん
  4. ^ a b c d 東邦とうほう電力でんりょく272ぺーじ
  5. ^ 特許とっきょじょう」『肥前ひぜん電気でんき鉄道てつどうもと嬉野うれしの馬車ばしゃ)()・自大じだいせい元年がんねんいたり大正たいしょうななねん』384-386ぺーじ
  6. ^ 日本にっぽん全国ぜんこくしょ会社かいしゃ役員やくいんろくだい20かい国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  7. ^ a b c 電気でんき事業じぎょう要覧ようらんだい9かい154-155ぺーじNDLJP:975002/97
  8. ^ 軽便鉄道けいべんてつどう免許めんきょじょう下付かふ」『官報かんぽう』1913ねん4がつ11にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  9. ^ 軽便鉄道けいべんてつどう免許めんきょじょう下付かふ」『官報かんぽう』1917ねん4がつ19にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  10. ^ 軽便鉄道けいべんてつどう免許めんきょ失効しっこう」『官報かんぽう』1918ねん1がつ29にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  11. ^ 軽便鉄道けいべんてつどう運輸うんゆ開始かいし」『官報かんぽう』1918ねん2がつ9にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  12. ^ 軽便鉄道けいべんてつどう停車場ていしゃじょうめい改称かいしょう」『官報かんぽう』1919ねん2がつ12にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  13. ^ 地方ちほう鉄道てつどう停留所ていりゅうじょ設置せっち」『官報かんぽう』1920ねん2がつ9にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  14. ^ 鉄道てつどう起業きぎょう廃止はいし」『官報かんぽう』1927ねん6がつ16にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  15. ^ 鉄道てつどう営業えいぎょう廃止はいし」『官報かんぽう』1932ねん2がつ6にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  16. ^ 河野こうの潤一郎じゅんいちろう佐賀さがにあった「まぼろし鉄道てつどう」 運行うんこうわずか16ねん面影おもかげをたどってみた」『西日本にしにほん新聞しんぶん 佐賀さがばん西日本新聞社にしにっぽんしんぶんしゃ、2020ねん10がつ11にち2020ねん10がつ17にち閲覧えつらん
  17. ^ 1ごう電車でんしゃ形式けいしき最新さいしん電動でんどう客車きゃくしゃ明細めいさいひょう及型しきしゅう国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  18. ^ a b 九州きゅうしゅう地方ちほう電気でんき事業じぎょう772ぺーじ
  19. ^ 電気でんき事業じぎょう要覧ようらんだい9かい246-247ぺーじNDLJP:975002/143
  20. ^ 電気でんき事業じぎょう要覧ようらんだい28かい1104-1105ぺーじNDLJP:1073625/596
  21. ^ 電気でんき事業じぎょう要覧ようらんだい28かい805ぺーじNDLJP:1073625/445
  22. ^ 電気でんき年鑑ねんかん昭和しょうわ12年版ねんばん146ぺーじNDLJP:1114997/231

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]