(Translated by https://www.hiragana.jp/)
長沢松平家 - Wikipedia コンテンツにスキップ

長沢ながさわ松平まつへい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
長沢ながさわ松平まつへい
はな丁字ていじはなちょうじ
本姓ほんせい しょう清和せいわはじめ
いえ 松平まつだいらちかしのり
種別しゅべつ 武家ぶけ
士族しぞく - 嫡流ちゃくりゅう
華族かぞく(男爵だんしゃく) - 松平まつだいら正直まさなおいえ
出身しゅっしん 三河みかわこく宝飯ほいぐん長沢ながさわ
おも根拠地こんきょち 三河みかわこく宝飯ほいぐん長沢ながそ
著名ちょめい人物じんぶつ 松平まつだいらかんただし
松平まつだいらただしてる
松平まつだいら忠敏ただとし
松平まつだいら正直まさなお
支流しりゅう分家ぶんけ 大河内おおこうち松平まつへい武家ぶけ子爵ししゃく
正直しょうじきいえ武家ぶけ男爵だんしゃく
凡例はんれい / Category:日本にっぽん氏族しぞく

長沢ながさわ松平まつへい(ながさわまつだいらけ)は、松平まつだいらの庶流。じゅうはち松平まつだいらのひとつ。

長沢ながさわじょう三河みかわこく宝飯ほいぐん長沢ながさわ)を本拠地ほんきょちとしたため、長沢ながさわ松平まつへいばれた。なお、摂津せっつ源氏げんじとされる大河内おおこうちから分家ぶんけ養子ようしとしてはいった松平まつだいらただしつな大名だいみょうとしててられただけでなく、せいつな後継こうけいとしてにゅう嗣したおい信綱のぶつな松平まつだいら伊豆いずまもるいえとして大成たいせいさせて本家ほんけよりさかえたため、江戸えど時代じだい長沢ながさわ松平まつへい傍流ぼうりゅう大河内おおこうち松平まつへい場合ばあいおおいようである。せいつな信綱のぶつなも「長沢ながさわ松平まつへい傍系ぼうけいにゅう嗣した大河内おおこうち」であり、長沢ながさわ松平まつへい直系ちょっけいおよび傍系ぼうけいはこれとはべつ存続そんぞくしている。維新いしんのちには傍系ぼうけい一人ひとり松平まつだいら正直まさなお勲功くんこうにより華族かぞく男爵だんしゃくじょせられた。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

長沢ながさわ松平まつへい松平まつだいら宗家そうけさんだい松平まつだいら信光のぶみつじゅういちなん異説いせつあり)おやそくとする。本拠地ほんきょち長沢ながさわしろであった。この長沢ながさわじょう現在げんざい豊川とよかわ市立しりつ長沢ながそ小学校しょうがっこう愛知あいちけん豊川とよかわ長沢ながそまちうましん周辺しゅうへんいまではきゅう東海道とうかいどう拡張かくちょうのための国道こくどう1ごう建設けんせつにより、しろおか南北なんぼく分断ぶんだんされている。

著名ちょめい人物じんぶつには、徳川とくがわ家康いえやす従弟じゅうてい松平まつだいらかんただしがある。かんただし戦功せんこうおおく、徳川とくがわじゅうろくかみすすむ一人ひとりにかぞえられている。

ぶんろく2ねん1593ねん)、かんただし松平まつだいらかんただし嗣子ししきまま病没びょうぼつしたため、家康いえやすなななんまつ千代ちよ養子ようしむかえて家名かめい存続そんぞくはかった。そのまつ千代ちよ夭折ようせつすると、今度こんど家康いえやすろくなんまつ千代ちよ同母どうぼけい)をあらたな養子ようしとした。これが松平まつだいらただしてるである。ただしまつ千代ちよ経由けいゆせず、ちゅうてる直接ちょくせつまましいだとする資料しりょうもある。

ちゅうてる養子ようしむかえて繁栄はんえい見込みこめたのは、ほんのわずかな期間きかんぎず、元和がんわ2ねん1616ねん)、ちゅうてる異母いぼけい将軍しょうぐん徳川とくがわ秀忠ひでただにより改易かいえき長沢ながさわ松平まつへい家名かめい断絶だんぜつしてしまう。

ただし、ちゅうてる改易かいえき長沢ながさわ松平まつへい血統けっとうのこっていた。それでも江戸えど幕府ばくふはなかなかこのいえみとめず、とおる4ねん1719ねん)にようやく長沢ながさわ松平まつへい認知にんちした。天保てんぽう5ねん1834ねん)にじゅうにん扶持ふちになり、やっと幕臣ばくしんとしてろくくだされた。幕末ばくまつ当主とうしゅ松平まつだいら忠敏ただとし主税しゅぜいすけ)は浪士ろうしぐみ取締役とりしまりやくになった。

その長沢ながさわ松平まつへい

[編集へんしゅう]

傍系ぼうけい松平まつだいらきよしただし松平まつだいらただしてるづけ家老がろうつとめ、ちゅうてる改易かいえき浪人ろうにんするが、元和がんわ4ねん5がつ1618ねん)に将軍家しょうぐんけされて三河みかわこく宝飯ほいぐん形原かたはらに5、000せき所領しょりょうあたえられ、交代こうたい寄合よりあいとなったが、まご信実しんじつだい嗣絶

せいただしおとうと松平まつだいらただしちゅうてるつかえたが、ちゅうてる改易かいえきこう越前えちぜん松平まつへい召抱めしかかえられ、子孫しそん越前えちぜんこく福井ふくいはん重臣じゅうしん松平まつだいらしゅうまとして存続そんぞくした。同家どうけ分家ぶんけすじ松平まつだいら正直まさなお会津あいづ征伐せいばつにおいて戦功せんこうをあげ、明治めいじ以降いこう宮城みやぎ県知事けんちじ熊本くまもと県知事けんちじ内務ないむ次官じかん貴族きぞくいん勅撰ちょくせん議員ぎいんなどを歴任れきにんした功績こうせき華族かぞく男爵だんしゃく)にじょされている[1]

せい - せいかい - 正恒まさつね - せいむら正勝まさかつ) - 正恒まさつねさいかさね) - 正明まさあきせい般) - せいおもんみ - せいさと - 正義まさよし - 正方せいほう - 正一しょういち

越後えちご長岡ながおかはん牧野まきの家老がろう今泉いまいずみ長沢ながさわ松平まつへい庶流ひとつであるとされている。

系図けいず

[編集へんしゅう]

凡例はんれい

[編集へんしゅう]

1) 実線じっせん実子じっし点線てんせん養子ようし 2) 太字ふとじ当主とうしゅ数字すうじ家督かとく継承けいしょうじゅん

松平まつだいら信重のぶしげ子孫しそん

[編集へんしゅう]

松平まつだいら信重のぶしげは、『寛政かんせいじゅうおさむ諸家しょかおよ家伝かでん系譜けいふ系図けいずによると松平まつだいらちかしきよし二男じなんとされるが、中嶋なかじま太郎たろうちょ松平まつだいらただしてる家臣かしんだん』では、松平まつだいらかんただし近親きんしんしゃ可能かのうせい指摘してきされている。なお、政信まさのぶ以降いこうせい長澤ながさわとなる。酒井さかいただしきょうだいうまやきょう前橋まえばしはん姫路ひめじてんふうされたため、その系図けいず姫路ひめじ城郭じょうかく研究けんきゅうしつ所蔵しょぞう資料しりょうおよ善導寺ぜんどうじ姫路ひめじ)の過去かこちょうによった。また、明治めいじ以降いこう戸籍こせき簿による。

松平まつだいらしゅうま

[編集へんしゅう]

ろくだい当主とうしゅ松平まつだいらちかしひろまご松平まつだいらただしとする。越前えちぜん松平まつへい高知こうちせき6,000いし → 3,000せき

大河内おおこうち松平まつへい

[編集へんしゅう]

松平まつだいらかんただし病没びょうぼつまえ天正てんしょう15ねん1587ねん)、徳川とくがわ家康いえやすいのち摂津せっつ源氏げんじ末裔まつえい大河内おおこうちただしつな長沢ながさわ松平まつへい分家ぶんけ松平まつだいら正次まさつぐ養子ようしとなる。こののち大河内おおこうち松平まつへいともぶ。この松平まつだいらただしつなおいせいつな養子ようしとなり、知恵ちえ伊豆いずうたわれる老中ろうじゅう松平まつだいら伊豆いずまもる信綱のぶつな武蔵むさしこくにんはん、そして川越かわごえはんおも)となる。またその末裔まつえいからしょう知恵ちえ伊豆いずわれる老中ろうじゅう松平まつだいら伊豆いずまもる信明のぶあき三河みかわ吉田よしだ藩主はんしゅ)もす。大名だいみょうさん家出いえでし、旗本はたもといえもあった。明治維新めいじいしん大河内おおこうち松平まつへいぜんいえ大河内おおこうちせいふくしている。

長沢ながさわ松平まつへい大名だいみょう

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 松田まつだ敬之たかゆき 2015, p. 689.
  2. ^ 子孫しそん幕臣ばくしん500せき
  3. ^ 別名べつめいしんじき
  4. ^ 別名べつめいちゅうはじめ
  5. ^ 本家ほんけ相続そうぞく母親ははおやかんただしむすめ。ただし浪人ろうにん
  6. ^ 徳川とくがわ家康いえやすなななん
  7. ^ 徳川とくがわ家康いえやすろくなん
  8. ^ 御家おいえ再興さいこう嘆願たんがんしょ江戸城えどじょう大手おおてもんにわざととして問題もんだいさせ、御家おいえ再興さいこう成功せいこうした。ただし知行ちぎょう俸禄はし。
  9. ^ 大河内おおこうちしげるつな次男じなん
  10. ^ 交代こうたい寄合よりあい松平まつだいらごう松平まつへい松平まつだいらしょうきよし三男さんなん
  11. ^ じゅうにん扶持ふち
  12. ^ こうたけしょ出仕しゅっし切米きりまい300ひょうはい300せき
  13. ^ 通称つうしょうひらみぎ衛門えもんぶんろく4ねん1595ねん6月18にちそつはか岡崎おかざき岩津いわつまち妙心寺みょうしんじ
  14. ^ 通称つうしょう八兵衛はちべえぶんろく2ねん1593ねん4がつ17にちそつはか妙心寺みょうしんじ
  15. ^ 右京うきょう
  16. ^ 通称つうしょう甚兵衛じんべえ以降いこうさんだいにわたり甚兵衛じんべえしょうす)、筑後ちくごまもるみなもとしん越後えちご高田たかだはん松平まつだいらただしてる家臣かしんとして清崎きよさきじょうだい1まん6せん5ひゃくせき寛永かんえい5ねん1628ねん5月17にちそつはか新宿しんじゅく四谷よつや西にしむかえてら
  17. ^ 甚五兵衛ひょうえ
  18. ^ 甚兵衛じんべえ孫三郎まごさぶろう筑後ちくごまもるみなもとゆきしんむねのこりょうぐ。正保まさやす2ねん1645ねん)11月15にちそつ
  19. ^ 長澤ながさわ通称つうしょうひらみぎ衛門えもん
  20. ^ 甚兵衛じんべえ孫三郎まごさぶろうしつ松平まつだいら正直まさなおむすめ寛文ひろふみ11ねん1671ねん3月17にちそつ
  21. ^ 通称つうしょう五郎左衛門ごろうざえもん貞享ていきょう4ねん1685ねん6月25にちそつはか前橋まえばし大連たいれんてら
  22. ^ 通称つうしょうせんじょ孫三郎まごさぶろう元禄げんろく8ねん1695ねん8がつ11にちそつ
  23. ^ 甚之すすむ左近さこん元禄げんろく元年がんねん1688ねん9月29にちそつ
  24. ^ 通称つうしょうしょう大夫たいふ以降いこう子孫しそんしょう大夫たいふしょうす)。ひろし2ねん1742ねん11月5にちそつ墓所はかしょ姫路ひめじ善導寺ぜんどうじ
  25. ^ せんこれすけみなもと七郎しちろう元禄げんろく14ねん1701ねん8がつ10日とおかそつ
  26. ^ 孫次まごじろう甚兵衛じんべえしつ大久保おおくぼ忠行ただゆきむすめとおる10ねん1725ねん1がつ26にちそつ
  27. ^ 通称つうしょう平一郎へいいちろう
  28. ^ 安永やすなが9ねん1780ねん9がつ10日とおかそつ墓所はかしょ善導寺ぜんどうじ
  29. ^ 勘太郎かんたろうしつ小笠原おがさわら常春とこはるむすめ安永やすなが5ねん1776ねん7がつ17にちそつ)。
  30. ^ 天明てんめい6ねん1785ねん10月28にちそつ墓所はかしょ善導寺ぜんどうじ
  31. ^ 根岸ねぎし衛門えもんなりともえ二男じなん文化ぶんか14ねん1817ねん3月8にちそつ墓所はかしょ善導寺ぜんどうじ
  32. ^ 稲次郎いねじろう三十郎さんじゅうろう大蔵おおくら造酒ぞうしゅただし飛騨ひだもり
  33. ^ 鳥山とりやまだいななろうまことひね二男じなん元治もとはる元年がんねん1864ねん4がつ6にちそつ墓所はかしょ善導寺ぜんどうじ
  34. ^ 天保てんぽう14ねん1843ねん6月28にちそつ墓所はかしょ善導寺ぜんどうじ

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 松田まつだ敬之たかゆき『〈華族かぞく爵位しゃくい請願せいがん人名じんめい辞典じてん吉川弘文館よしかわこうぶんかん、2015ねん平成へいせい27ねん)。ISBN 978-4642014724