(Translated by https://www.hiragana.jp/)
阿部致康 - Wikipedia コンテンツにスキップ

阿部あべ致康

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
阿部あべ致康
時代じだい 安土あづち桃山ももやま時代じだい - 江戸えど時代じだい前期ぜんき
生誕せいたん 天正てんしょう13ねん1585ねん
死没しぼつ 正保まさやす2ねん1645ねん
改名かいめい 勧修寺かんしゅうじ致房/致康→阿部あべ致康
官位かんい したがえみぎ衛門えもんじょうみぎきょうあきら
主君しゅくん 徳川とくがわ家康いえやす
氏族しぞく 勧修寺かんしゅうじ阿部あべ
父母ちちはは ちち勧修寺かんしゅうじはれゆたかはは土御門つちみかどゆうおさむむすめ
兄弟きょうだい 勧修寺かんしゅうじこうゆたか甘露かんろてらけいとお伊達だてこうげん
ぼうじょう俊昌としまさ致康おおとりりんうけたまわあきら
佐久間さくま安政あんせい継室けいしつ
芝山しばやませんゆたか
養子ようしぼうゆたか
テンプレートを表示ひょうじ

阿部あべ 致康(あべ おきやす)は、安土あづち桃山ももやま時代じだいから江戸えど時代じだい前期ぜんきにかけての武士ぶし陸奥みちのくこく長谷ながたにはん福島ふくしまけんいわき)の家臣かしん阿部あべみぎ衛門えもん官位かんいしたがえみぎ衛門えもんじょうみぎきょうあきら

経歴けいれき

[編集へんしゅう]

じゅん大臣だいじん勧修寺かんしゅうじはれゆたかおとことして誕生たんじょうはつ勧修寺かんしゅうじ致房(または、勧修寺かんしゅうじ致康)。はじ神祇じんぎ管領かんりょう長上ちょうじょう吉田よしだ兼治けんじ猶子ゆうし、のち出家しゅっけ愛宕山あたごやま大善だいぜんいん別当べっとうとなる。

慶長けいちょう8ねん(1603ねん)、あに勧修寺かんしゅうじこうゆたか武家ぶけ伝奏てんそう)のいのち還俗げんぞく徳川とくがわ家康いえやすつかえる。のちに、徳川とくがわ家康いえやすよりへんいみなやすし」のたま武士ぶしとなる。寛永かんえい3ねん(1626ねん)、大坂おおさか城代じょうだい阿部あべ正次まさつぐ猶子ゆうしとなり、阿部あべ右京うきょうしょうす。

養子ようしまご)・阿部あべぼうゆたかみぎ衛門えもん)は、大坂おおさか定番ていばん遠山とおやままさしあきら初代しょだい長谷ながたにはんおも)につかえ、子孫しそん代々だいだい給人きゅうにんかく扶持ふちまい)にれっす。