1992ねん千葉ちばロッテマリーンズ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
1992ねん千葉ちばロッテマリーンズ
成績せいせき
パシフィック・リーグ6[1]
54しょう74はい2ふん 勝率しょうりつ.422
本拠地ほんきょち
都市とし 千葉ちばけん千葉ちば美浜みはま
球場きゅうじょう 千葉ちばマリンスタジアム
球団きゅうだん組織そしき
オーナー 重光しげみつ武雄たけお
代行だいこう重光しげみつ昭夫あきお
経営けいえい母体ぼたい ロッテ
監督かんとく 八木沢やぎさわそうろく
« 1991
1993 »

テンプレートを表示ひょうじ

1992ねん千葉ちばロッテマリーンズでは、1992ねんシーズンの千葉ちばロッテマリーンズにおける動向どうこうをまとめる。

このとし千葉ちばロッテマリーンズは、本拠地ほんきょち川崎かわさきから千葉ちばうつったのちはじめてむかえるシーズンであり、八木沢やぎさわそうろく監督かんとくの1ねんのシーズンである。

概要がいよう[編集へんしゅう]

本拠地ほんきょち千葉ちばマリンスタジアム移転いてんし、OBであり前年ぜんねんまでおなじリーグの西武せいぶ投手とうしゅコーチとして黄金おうごん時代じだいささえた八木沢やぎさわ監督かんとく就任しゅうにんぜんシーズンはBクラスながらも特別とくべつにホームで開幕かいまくせんむかえた。開幕かいまくからドラフト2入団にゅうだん新人しんじん左腕さわん河本かわもといくこれおさえに定着ていちゃくして22かい連続れんぞく失点しってん記録きろく達成たっせい、4がつ月間げっかんMVPに選出せんしゅつされたが先発せんぱつじん安定あんていして結果けっかせず、攻撃こうげきじん不調ふちょうマイク・ディアズが6がつ退団たいだん最終さいしゅうてきにチーム打率だりつはリーグ最下位さいかいであった。順位じゅんいは7ねん連続れんぞくBクラス、2ねん連続れんぞく最下位さいかいわった。シーズン終了しゅうりょうにオリオンズ時代じだいからの主力しゅりょく選手せんしゅであった高沢たかさわ秀昭ひであき佐藤さとう兼伊知けんいち引退いんたい地元じもと千葉ちば出身しゅっしん宇野うのまさる中日ちゅうにちからトレードで移籍いせきすることとなった。

チーム成績せいせき[編集へんしゅう]

レギュラーシーズン[編集へんしゅう]

オーダー変遷へんせん
開幕かいまく:4/4 5/1 6/2 7/1 8/1 9/1
1 なか 西村にしむらいさおぶん なか 西村にしむらいさおぶん なか 西村にしむらいさおぶん なか 西村にしむらいさおぶん ゆう みなみふちだか ほり幸一こういち
2 ひだり 高沢たかさわ秀昭ひであき ひだり 平井ひらいひかりおや ひだり 平井ひらいひかりおや ゆう みなみふちだか ひだり 横田よこた真之まさゆき みぎ 平井ひらいひかりおや
3 みぎ マックス みぎ マックス みぎ マックス みぎ マックス みぎ マックス ゆび 岡部おかべあきらいち
4 ゆび ディアズ ゆび ディアズ ゆび ディアズ ひだり モトリー ゆび モトリー さん 島田しまだしげる
5 いち 愛甲あいこうたけし ほり幸一こういち ほり幸一こういち いち 愛甲あいこうたけし ほり幸一こういち いち 愛甲あいこうたけし
6 さん 初芝はつしばきよし いち 愛甲あいこうたけし いち 愛甲あいこうたけし さん 初芝はつしばきよし いち 愛甲あいこうたけし ひだり 佐藤さとう幸彦さちひこ
7 ゆう 佐藤さとう兼伊知けんいち さん 初芝はつしばきよし さん 初芝はつしばきよし ゆび 佐藤さとう幸彦さちひこ さん 初芝はつしばきよし なか 横田よこた真之まさゆき
8 青柳あおやぎすすむ 青柳あおやぎすすむ 青柳あおやぎすすむ 青柳あおやぎすすむ 青柳あおやぎすすむ 定詰じょうづめ雅彦まさひこ
9 みなみふちだか ゆう 佐藤さとう兼伊知けんいち ゆう みなみふちだか 佐藤さとう兼伊知けんいち なか 西村にしむらいさおぶん ゆう みなみふちだか
とう 小宮山こみやまさとる とう 小宮山こみやまさとる とう 吉田よしだ篤史あつし とう 小宮山こみやまさとる とう 小宮山こみやまさとる とう 前田まえだ幸長よしなが

[2]

1992ねんパシフィック・リーグ順位じゅんい変動へんどう
順位じゅんい 4月終了しゅうりょう 5月終了しゅうりょう 6月終了しゅうりょう 7がつ終了しゅうりょう 8がつ終了しゅうりょう 最終さいしゅう成績せいせき
1 ロッテ -- 近鉄きんてつ -- 西武せいぶ -- 西武せいぶ -- 西武せいぶ -- 西武せいぶ --
2 近鉄きんてつ 0.5 西武せいぶ 1.0 近鉄きんてつ 4.5 近鉄きんてつ 9.0 近鉄きんてつ 8.0 近鉄きんてつ 4.5
3 日本にほんハム 1.0 ロッテ 8.0 日本にほんハム 9.5 日本にほんハム 12.5 日本にほんハム 17.5 オリックス 18.0
4 ダイエー 1.0 日本にほんハム 8.0 ロッテ 11.5 オリックス 16.5 オリックス 19.5 ダイエー 26.5
5 西武せいぶ 3.5 ダイエー 8.5 ダイエー 13.0 ロッテ 18.0 ダイエー 20.0 日本にほんハム 26.0
6 オリックス 6.0 オリックス 12.5 オリックス 15.5 ダイエー 19.0 ロッテ 21.5 ロッテ 26.5
期間きかん
成績せいせき
11しょう7はい
勝率しょうりつ.611
8しょう15はい
勝率しょうりつ.348
8しょう10はい1ふん
勝率しょうりつ.444
6しょう12はい
勝率しょうりつ.333
11しょう14はい
勝率しょうりつ.440
19しょう16はい1ふん
勝率しょうりつ.543
1992ねんパシフィック・リーグ最終さいしゅう成績せいせき
順位じゅんい 球団きゅうだん かち はい ぶん 勝率しょうりつ
1 西武せいぶライオンズ 80 47 3 .630 優勝ゆうしょう
2 近鉄きんてつバファローズ 74 50 6 .597 4.5
3 オリックス・ブルーウェーブ 61 64 5 .488 18.0
4 福岡ふくおかダイエーホークス 57 72 1 .442 24.0
5 日本にっぽんハムファイターズ 54 73 3 .425 26.0
6 千葉ちばロッテマリーンズ 54 74 2 .422 26.5

オールスターゲーム1992[編集へんしゅう]

  • 選出せんしゅつ選手せんしゅ
ポジション 名前なまえ 選出せんしゅつ回数かいすう
投手とうしゅ 前田まえだ幸長よしなが はつ
河本かわもといくこれ はつ

できごと[編集へんしゅう]

選手せんしゅ・スタッフ[編集へんしゅう]

[2]

表彰ひょうしょう選手せんしゅ[編集へんしゅう]

リーグ・リーダー
受賞じゅしょうしゃなし
ベストナイン
選出せんしゅつなし
ゴールデングラブしょう
選出せんしゅつなし

ドラフト[編集へんしゅう]

順位じゅんい 選手せんしゅめい 守備しゅび 所属しょぞく 結果けっか
1 武藤むとう潤一郎じゅんいちろう 投手とうしゅ プリンスホテル 入団にゅうだん
2 成本なりもとみのるしゅう 投手とうしゅ 大阪おおさかガス 入団にゅうだん
3 和田わだ孝志たかし 投手とうしゅ 東洋大学とうようだいがく 入団にゅうだん
4 干場ほしばたかしひさし 投手とうしゅ 三菱重工みつびしじゅうこう名古屋なごや 入団にゅうだん
5 森岡もりおか裕之ひろゆき 投手とうしゅ 近畿大学きんきだいがく附属ふぞくだか 入団にゅうだん
6 安藤あんどうまなぶ 外野がいやしゅ いすゞ自動車ずじどうしゃ 入団にゅうだん

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 年度ねんどべつ成績せいせき 1992ねん パシフィック・リーグ”. 日本にっぽん野球やきゅう機構きこう. 2015ねん11月5にち閲覧えつらん
  2. ^ a b 『1993 ベースボール・レコード・ブック』スボすぼル・マガジン社るまがじんしゃ、1992ねんISBN 4-583-03036-3