(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ECD (ミュージシャン) - Wikipedia コンテンツにスキップ

ECD (ミュージシャン)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ECD
出生しゅっしょうめい 石田いしだ 義則よしのり[1]
生誕せいたん (1960-03-29) 1960ねん3月29にち[2]
出身しゅっしん 日本の旗 日本にっぽん 東京とうきょう[3]
死没しぼつ (2018-01-24) 2018ねん1がつ24にち(57さいぼつ
ジャンル ヒップホップ
職業しょくぎょう ラッパー
音楽おんがくプロデューサー
DJ
活動かつどう期間きかん 1987ねん - 2018ねん
レーベル Major Force
Pヴァイン
cutting edge
Final Junky
共同きょうどう作業さぎょうしゃ イルリメ

ECD(イーシーディー、本名ほんみょう石田いしだ義則よしのり1960ねん3月29にち - 2018ねん1がつ24にち[4])は、日本にっぽんヒップホップミュージシャンつま写真しゃしん植本うえもと一子かずこ[5]

経歴けいれき[編集へんしゅう]

1960ねん3がつ29にち[2]東京とうきょうまれる[3]。10代のころ劇団げきだんキラキラしゃ所属しょぞくしていた[6]

1982ねんジョン・ライドンのインタビューでグランドマスター・フラッシュり、ヒップホップに興味きょうみった[6]。1986ねんRUN D.M.C.はつ来日らいにち公演こうえんて、ラッパーになることを決意けついした[6]。1987ねん音楽おんがく活動かつどう開始かいし[7]。1989ねん、ヒップホップ・イベント、CHECK YOUR MIKEを主催しゅさいした[3]

1990ねん、シングル「Pico Curie」でデビュー[6]。1992ねんはつアルバム『ECD』をリリースした[6]。1996ねん日比谷ひびや野外やがい音楽おんがくどうにてさんピンCAMP主催しゅさいした[8]

2007ねん松本まつもと主催しゅさいした高円寺こうえんじえきまえ政治せいじ運動うんどうにラッパーとして参加さんかした[9]。2008ねん写真しゃしん植本うえもと一子かずこ結婚けっこん[10]、その2にん女児じょじをもうけた。2011ねんはん原発げんぱつ活動かつどう参加さんか[11]同年どうねん楽曲がっきょくはん原発げんぱつREMIX』を発表はっぴょうした[12]。2012ねん、アルバム『Don't Worry Be Daddy』が発売はつばいされた[13]

2013ねんイルリメとのともさく楽曲がっきょく「The Bridge はんレイシズムRemix」を発表はっぴょう[14]。そのほか、レイシストをしばきたい同調どうちょうするなど、はんレイシズムの活動かつどうかかわっている[14]。2016ねん自身じしんのTwitterで進行しんこうせいがんであることを公表こうひょうした[15]。2017ねん、2000ねん以降いこう発表はっぴょうされた楽曲がっきょくから選曲せんきょくしたベスト・アルバム『21世紀せいきのECD』をリリースした[16]

2018ねん1がつ24にち死去しきょ[4]。57さいぼつ

ディスコグラフィー[編集へんしゅう]

スタジオ・アルバム[編集へんしゅう]

  • ECD(1992ねん
  • Walk This Way(1993ねん
  • ホームシック(1995ねん
  • Big Youth(1997ねん
  • Melting Pot(1999ねん
  • Thrill of It All(2000ねん
  • Season Off(2002ねん
  • 失点しってん in the Park(2003ねん
  • Final Junky(2004ねん
  • 2Pac(2005ねん(ECDILLREME名義めいぎイルリメとのともさく)
  • Crystal Voyager(2006ねん
  • Fun Club(2008ねん
  • 天国てんごくよりマシなパンのみみ(2009ねん
  • Ten Years After(2010ねん
  • Don't Worry Be Daddy(2012ねん
  • The Bridge 明日あしたけるはし(2013ねん
  • FJCD-015(2014ねん
  • Three Wise Monkeys(2015ねん

コンピレーション・アルバム[編集へんしゅう]

  • ECD/Master(2003ねん
  • ECDのPrivate Lesson in Control キングへん(2005ねん
  • ECDのPrivate Lesson in Control コロムビアへん(2005ねん
  • 21世紀せいきのECD(2017ねん

ライヴ・アルバム[編集へんしゅう]

  • Summer Madness / Live at Slits(1995ねん
  • Session Impossible(2004ねん(2004ねん5がつ1にち渋谷しぶやO-nest円盤えんばんジャンボリーでおこなわれたイリシット・ツボイと久下くげめぐみせいとのライヴを収録しゅうろく)

リミックス・アルバム[編集へんしゅう]

  • ECDのRemixes Vol. 1 Cutting Edge(1997ねん

シングル[編集へんしゅう]

  • Pico Curie(1990ねん
  • 漫画まんが爆笑ばくしょうだあ!完全かんぜんばん(1992ねん
  • Do the Boogie Back(1995ねん
  • Cutting Edge(1997ねん
  • Direct Drive(1998ねん
  • S.S.S.(2003ねん
  • うことくよなやつらじゃないぞ(2003ねん
  • ECDのロンリーガール(2013ねん
  • The Bridge はんレイシズムRemix(2013ねん(ECDILLREME名義めいぎイルリメとのともさく)

DVD[編集へんしゅう]

  • ECDVD(2004ねん

ゲスト参加さんか[編集へんしゅう]

オムニバス参加さんか[編集へんしゅう]

  • TOKYO DISKJOCKEY'S ONLY(1990ねん
  • MAJOR FORCE COMPACT VOL.2(1990ねん
    • 02. CHECK YOUR MIKE
  • RHYTHM CD I(1992ねん
    • 02. FOR THE BOYS (REMIX)/DJ DOC. HOLIDAY featuring ECD, MC JOE, YOU THE ROCK
  • CHECK YOUR MIKE(1992ねん
    • 01. インテンポ
    • 06. デッドストック
    • 13. あおのエイジアン (OKIYAMA BASS MIX)
  • THE BEST OF HIPHOP 1995(1995ねん
    • DISC2: LIVE AT SLITS UNRELEASED TRACKS (『SUMMER MADNESS / LIVE AT SLITS』に収録しゅうろくの「DO THE BOOGIE BACK」と「バイブレーション」のライヴを収録しゅうろく)
  • さんピンCAMP(1996ねん
    • 01. ぜにはな/ECD・四街道よつかいどうネイチャー
    • 11. TOKYO TOKYO(通称つうしょうダンプカー)
  • MAJOR FORCE CLASSICS(1997ねん
    • DISC1-2. HAND MADE
  • FAR EAST COASTING〜NON STOP MIXED BY DJ MASTERKEY〜(1998ねん
    • 06. ECDのロンリー・ガール/ECD feat. K DUB SHINE
    • 15. MASTER KEY'S PARTY/cutting edge ALL STARS
    • 12. MASS たい CORE/ECD feat. TWIGY, YOU THE ROCK
  • PUNCH THE MONKEY! 2(1999ねん
  • 山下やました毅雄たけお全貌ぜんぼう MISSION 4 ヤマタケマニア(1999ねん
  • CREATION REBEL - THE BEST OF CUTTING EDGE HIP HOP 1995〜2000(2000ねん
    • DISC1
      • 03. MASSたいCORE
      • 07. Cutting Edge
      • 10. Master Key's Party/cutting edge ALL STARS
      • 12. Winter Sadness
    • DISC2
      • 03. おれたち明日あした
      • 05. ECDのAfter The Rain
      • 08. ECDのロンリー・ガール
      • 14. Tokyo Tokyo '97
  • 友達ともだち以上いじょう恋人こいびと未満みまん・テレビ以下いか(2003ねん
    • 02. 下北しもきたLOVE
  • RAW LIFE WHERE'S YOUR CHILD?(2006ねん
  • U.F.O. Club Tokyo Japan Vol.4(2008ねん
  • 160OR80(2013ねん
    • 05. Far from Chicago Beat by D.J.G.O.

著書ちょしょ[編集へんしゅう]

関連かんれん書籍しょせき[編集へんしゅう]

  • はたらけECD わたしの育児いくじ混沌こんとん(2011ねん植本うえもと一子かずこちょISBN 4943959296
  • 家族かぞく最後さいご(2017ねん植本うえもと一子かずこちょISBN 4778315553
  • 降伏ごうぶく記録きろく(2017ねん植本うえもと一子かずこちょISBN 4309026206
  • 台風たいふう一過いっか(2019ねん植本うえもと一子かずこちょISBN 4309027997

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ ECD『テン・イヤーズ・アフター』(P-Vine)”. クッキーシーン (2010ねん6がつ11にち). 2013ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  2. ^ a b ECD - 3月26にち〜4がつ9にち - 「ECDの休日きゅうじつ」Vol.5”. PUBLIC-IMAGE.ORG (2010ねん4がつ13にち). 2013ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  3. ^ a b c ECD インタビュー”. Musicity (2012ねん4がつ17にち). 2013ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  4. ^ a b ECDさん死去しきょ 57さい 日本語にほんごラップの先駆せんくしゃ”. ORICON NEWS (2018ねん1がつ25にち). 2018ねん1がつ25にち閲覧えつらん
  5. ^ ECDのつま植本うえもと一子かずこ家計かけい簿ブログ「はたらけECD」書籍しょせき”. 音楽おんがくナタリー (2011ねん8がつ9にち). 2013ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  6. ^ a b c d e 地引じびき雄一ゆういち×ECD『NO NEW YORK 1984-91』公開こうかい記念きねんトークイベント「あのシーンはもう一度いちどつくろうとしても絶対ぜったい無理むりなんだ」”. webDICE (2009ねん5がつ20日はつか). 2017ねん9がつ22にち閲覧えつらん
  7. ^ ECDの進行しんこうせいがんとの闘病とうびょうドキュメンタリー「がんばれECD」が公開こうかい”. Spincoaster (2017ねん2がつ1にち). 2017ねん9がつ23にち閲覧えつらん
  8. ^ 日本語にほんごラップ先駆せんくしゃECDに年内ねんないにもだいいち誕生たんじょう”. ORICON NEWS (2008ねん4がつ18にち). 2013ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  9. ^ ECD 選挙せんきょ演説えんぜつ乱入らんにゅうしゲリラライブ決行けっこう”. 音楽おんがくナタリー (2007ねん4がつ18にち). 2013ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  10. ^ ECDが写真しゃしん植本うえもと一子かずこ本日ほんじつ入籍にゅうせき”. 音楽おんがくナタリー (2008ねん6がつ4にち). 2017ねん9がつ22にち閲覧えつらん
  11. ^ ECD、アジカン ゴッチ、山本やまもと太郎たろうら、首相しゅしょう官邸かんていまえで「原発げんぱつさい稼働かどう反対はんたい!」抗議こうぎさけ”. BMR (2012ねん4がつ23にち). 2013ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  12. ^ ノーモア原子力げんしりょく発電はつでんしょ! ECDがはん原発げんぱつソングYouTubeで公開こうかい”. 音楽おんがくナタリー (2011ねん4がつ18にち). 2013ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  13. ^ ECDニューアルバム『Don't worry be daddy』は、極太ごくぶとビート&赤裸々せきらら日常にちじょう描写びょうしゃ”. CINRA.NET (2012ねん2がつ3にち). 2013ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  14. ^ a b ECD|INTERVIEW”. Amebreak (2013ねん4がつ18にち). 2013ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  15. ^ “ECDが進行しんこうせいがんを告白こくはく. 音楽おんがくナタリー. (2016ねん9がつ9にち). https://natalie.mu/music/news/201277 2016ねん9がつ9にち閲覧えつらん 
  16. ^ これがECDの地層ちそう、「21世紀せいきのECD」あつめたベストばん”. 音楽おんがくナタリー (2017ねん1がつ24にち). 2017ねん9がつ22にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]