(Translated by https://www.hiragana.jp/)
SP02 - Wikipedia コンテンツにスキップ

SP02

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
au biblio Leaf SP02
(FCS02)
キャリア au
製造せいぞう FOXCONN
発売はつばい 2010ねん12月25にち
概要がいよう
OS Linux
CPU ARM11E(384MHz)
音声おんせい通信つうしん方式ほうしき なし
タ通信たつうしん方式ほうしき CDMA 1X WIN
(Packet WIN)
CDMA2000 1xEV-DO Rev.A
(800MHz[注釈ちゅうしゃく 1]/2GHz/しん800MHz)
形状けいじょう 通信つうしんモジュール内蔵ないぞう
電子でんしブックリーダー
サイズ 130 × 198 × 9.6 mm
質量しつりょう 295.8 g
連続れんぞく待受まちうけ時間じかん 公表こうひょう
充電じゅうでん時間じかん ACアダプター接続せつぞく:180ふん
外部がいぶメモリ microSD
(2GB)
microSDHC
(32GB)
日本語にほんご入力にゅうりょく なし
FeliCa 対応たいおう
赤外線せきがいせん通信つうしん機能きのう なし
Bluetooth なし
放送ほうそう受信じゅしん機能きのう なし
備考びこう 1. 製造せいぞうこく中華人民共和国の旗 中国ちゅうごく
2. 無線むせんLAN(IEEE802.11b/n/g)を搭載とうさい
3. ほん専用せんようのACアダプターが付属ふぞく
メインディスプレイ
方式ほうしき E-Ink電子でんしペーパー
解像度かいぞうど SVGA600×800ドット
サイズ 6インチ
表示ひょうじしょくすう 1しょく
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
なし
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
ホワイト
(White)
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

biblio Leaf SP02(ビブリオ リーフ エスピーゼロニ[1])は、台湾たいわんFOXCONNKDDI共同きょうどう開発かいはつによる電子でんしペーパー搭載とうさい電子でんし書籍しょせき端末たんまつである[2]

auブランドを展開てんかいするKDDI沖縄おきなわセルラー電話でんわCDMA 1X WIN(CDMA2000 1xEV-DO Rev.A)対応たいおう通信つうしんモジュールづけ製造せいぞう型番かたばんFCS02(えふしーえす ぜろに)。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

どうキャリアけとしてははつとなる本格ほんかくてきな「電子でんしブックリーダー」である。ほんにはソーラーパネルが装備そうびされており太陽光たいようこうから充電じゅうでんができる(蛍光けいこう灯下とうか不可ふか)。液晶えきしょうパネルはソニー・リーダーおなじく電子でんしインク (E_Ink採用さいようした白黒しろくろ表示ひょうじ(16かい調ちょう)の電子でんしペーパーとなっており、1かい充電じゅうでんやく50さつやく13,000ページ相当そうとう)の読書どくしょ可能かのうとなる。2011ねん2がつ時点じてんでは日本にっぽん市場いちば市販しはんされている唯一ゆいいつ3GWi-Fi接続せつぞく対応たいおうした電子でんしペーパー表示ひょうじ電子でんし書籍しょせきはしまつであった[3]

電子でんし書籍しょせき配信はいしんのプラットフォームはソニー・KDDI・凸版印刷とっぱんいんさつ朝日新聞社あさひしんぶんしゃ合弁ごうべん会社かいしゃであるブックリスタ担当たんとうしており、同社どうしゃ供給きょうきゅうするコンテンツを専用せんようサイト「LISMO Book Store」にて販売はんばいし、XMDFファイルでダウンロード配信はいしんするかたちとなる。ブックリスタは日本にっぽんばんソニー・リーダー電子でんし書籍しょせき販売はんばいサイト「Reader Store」においてもすで供給きょうきゅうしているため、両者りょうしゃあいだでの販売はんばいタイトルは遜色そんしょくいものとされている(互換ごかんせい不明ふめい)。なお、ソニー・リーダーのPRS-350と構造こうぞう操作そうさめん似通にかよてんがあるが、OEM製品せいひんではないとされている。

料金りょうきんプランはとう機種きしゅ専用せんようのもので、基本きほんりょうパケット定額ていがく相当そうとうみで1575えん固定こてい料金りょうきんとなっている。これに「だれでもわりシンプル(特定とくてい機器きき)」を適用てきようすると、月々つきづき525えん割引わりびきされる(だれでもわり参照さんしょう)。

内蔵ないぞうメモリは2GBで、XMDFファイルのほかPDFEPUBにも対応たいおうしている[4]

沿革えんかく

[編集へんしゅう]
  • 2010ねん平成へいせい22ねん10月18にち - KDDI、沖縄おきなわセルラーより公式こうしき発表はっぴょう[5][6]
  • 2010ねん12月25にち - 関西かんさい沖縄おきなわ地区ちくにて先行せんこう発売はつばい開始かいし[7]
  • 2011ねん平成へいせい23ねん)1がつ以降いこう - 上記じょうき以外いがいのこりの地区ちくにて順次じゅんじ発売はつばい[7]
  • 2012ねん平成へいせい24ねん)5がつ - 販売はんばい終了しゅうりょう
  • 2016ねん平成へいせい28ねん)4がつ30にち - 「LISMO Book Store」サービス終了しゅうりょう[8][9]
  • 2022ねんれい4ねん)3がつ31にち - 3Gサービスの提供ていきょう終了しゅうりょう[8]

補足ほそく

[編集へんしゅう]

ペットネーム(商品しょうひんめい)に“biblio”のかんしているものの、EZweb経由けいゆでダウンロードした電子でんし書籍しょせき(EZブック)は再生さいせいすることができず、2010ねんなつごろおわりうりしている東芝とうしばせいフィーチャーフォンbiblio(TSY01)に保存ほぞんした電子でんし書籍しょせきコンテンツとの互換ごかんせいまったくない。

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 2012ねん7がつ23にちより利用りよう不可ふか

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 電子でんしブックリーダー「biblio Leaf SP02」の発売はつばいについて”. KDDI (2010ねん10がつ18にち). 2023ねん1がつ21にち閲覧えつらん
  2. ^ 電子でんしペーパー搭載とうさい電子でんし書籍しょせきはしまつ「biblio Leaf SP02」”. ケータイWatch (2010ねん10がつ18にち). 2023ねん1がつ21にち閲覧えつらん
  3. ^ 池田いけだ圭一けいいち (2011ねん2がつ23にち). “biblio Leaf SP02――それは、ほんきにたいする挑戦ちょうせん”. ITmedia eBook USER. 2023ねん1がつ21にち閲覧えつらん
  4. ^ biblio Leaf SP02に絶対ぜったいブレないブックリーダー選択せんたくほう” (2011ねん2がつ21にち). 2023ねん1がつ21にち閲覧えつらん
  5. ^ 電子でんしブックリーダー「biblio Leaf SP02」の発売はつばいについて”. KDDI (2010ねん10がつ18にち). 2023ねん1がつ21にち閲覧えつらん
  6. ^ 近藤こんどう謙太郎けんたろう (2010ねん10がつ18にち). “KDDI、電子でんしブックリーダー「biblio Leaf SP02」を発表はっぴょう”. マイナビニュース. 2023ねん1がつ21にち閲覧えつらん
  7. ^ a b 田中たなかさとし (2010ねん12月21にち). “電子でんしブックリーダー「biblio Leaf SP02」、12月25にちから順次じゅんじ発売はつばい”. ITmedia eBook USER. 2023ねん1がつ21にち閲覧えつらん
  8. ^ a b biblio Leaf料金りょうきんプラン | お申込もうしこ受付うけつけ終了しゅうりょうプラン:スマートフォン・携帯けいたい電話でんわ”. au. 2023ねん1がつ21にち閲覧えつらん
  9. ^ KDDIの電子でんし書籍しょせきストア「LISMO Book Store」、来年らいねん4がつまつでサービス終了しゅうりょう”. INTERNET Watch (2015ねん11月6にち). 2023ねん1がつ21にち閲覧えつらん