(Translated by https://www.hiragana.jp/)
計 宇生 - アーキテクチャ科学研究系 - 研究者紹介 - 研究 - 国立情報学研究所 / National Institute of Informatics

研究けんきゅう / Research

アーキテクチャ科学かがく研究けんきゅうけい

けい 宇生うぶ
JI Yusheng
アーキテクチャ科学かがく研究けんきゅうけい 教授きょうじゅ主幹しゅかん
学位がくい工学こうがく博士はかせ
専門せんもん分野ぶんや情報じょうほう通信つうしんネットワーク
研究けんきゅう内容ないようhttp://researchmap.jp/keiusei/
研究けんきゅうしつWEB

研究けんきゅう紹介しょうかい

通信つうしん品質ひんしつ保証ほしょう

わたしたちは通信つうしんのネットワークを使つかって、物理ぶつりてきへだてられたひとやコンピューターとのあいだ情報じょうほうのやりとりをしています。このネットワークをつくるとき、情報じょうほうをいかにはや正確せいかくつたえられるかという品質ひんしつ保証ほしょう重要じゅうようで、わたしはその研究けんきゅうをしています。

もとめられる品質ひんしつ保証ほしょうはさまざま

通信つうしんもとめられる品質ひんしつは、通信つうしん手段しゅだん目的もくてきによってちがってきます。タ通信たつうしんやEメールでは、情報じょうほう確実かくじつとどくことが品質ひんしつ保証ほしょうになります。時間じかん多少たしょうかかっても問題もんだいになりません。リアルタイムの電話でんわでは、音声おんせいおくれると不快ふかいかんをもちますが、情報じょうほう損失そんしつかんしては、ちょっとくらい途切とぎれてもにならない場合ばあいがあります。わたしたちは音声おんせい情報じょうほう遅延ちえんたいしては比較的ひかくてき敏感びんかんなのですが、損失そんしつたいしてはある程度ていどカバーできる能力のうりょくをもっているからです。グリッドコンピューティングなどのコンピューター同士どうし通信つうしんになると、データの損失そんしつ遅延ちえんそく計算けいさん間違まちがいにつながるため、損失そんしつたいしても、遅延ちえんたいしてもきびしい品質ひんしつ保証ほしょうもとめられます。
これらのアプリケーションをインターネットのようなひとつのネットワークじょう提供ていきょうする場合ばあいもとめられる品質ひんしつおうじて必要ひつよう帯域たいいきやバッファーなどのネットワーク資源しげんてたり、どの情報じょうほうからさきおくるかという優先ゆうせん順位じゅんいめてやる必要ひつようがあります。こうした品質ひんしつ保証ほしょうのための制御せいぎょ方法ほうほう手順てじゅん(プロトコル)を開発かいはつするのがわたし実際じっさい研究けんきゅうです。

あたらしい通信つうしん技術ぎじゅつにはあたらしい制御せいぎょ方法ほうほう必要ひつよう

通信つうしん技術ぎじゅつ発展はってんとともに、通信つうしん品質ひんしつ保証ほしょうするための制御せいぎょ方法ほうほうわってきます。無線むせん通信つうしんでは、ユーザーが移動いどうしながら電波でんぱ送受信そうじゅしんしますが、これにともなって電波でんぱ状況じょうきょう変化へんかし、品質ひんしつ影響えいきょうおよぼします。そのため、通信つうしんじょうきょう変化へんか対応たいおうできる品質ひんしつ制御せいぎょ方法ほうほうもとめられます。また、有線ゆうせんくらべると、ネットワークの帯域たいいき消費しょうひ電力でんりょくなどがより制限せいげんされます。かぎられた資源しげんをいかに有効ゆうこう使つかって通信つうしん品質ひんしつ保証ほしょうするかをかんがえることがとく重要じゅうようになってきます。
さらに、ひかりネットワークの場合ばあいには、帯域たいいき予約よやくやスケジューリングとばれる品質ひんしつ保証ほしょう方法ほうほう必要ひつようになります。ひかりファイバーを使つかったいまのネットワークでは、ひかり蓄積ちくせきする技術ぎじゅつがまだ開発かいはつ途上とじょうにあるため、ネットワークが混雑こんざつしている場合ばあいでも、電気でんきのようにネットワークない情報じょうほうたくわえてからおくることができないためです。
これからも、品質ひんしつ保証ほしょうはつねに必要ひつようとされる課題かだいとなるでしょう。あたらしい通信つうしん方式ほうしきやアプリケーションがまれ、これにともなって品質ひんしつ保証ほしょうあらたな要求ようきゅうされるためです。

PDFをダウンロード


取材しゅざい構成こうせい 村上むらかみ朝子あさこ

関連かんれん情報じょうほう

注目ちゅうもくコンテンツ / SPECIAL

コンピュータサイエンスパーク2024 2024年度ねんど 軽井沢かるいざわ土曜どよう懇話こんわかい だい1かい 国立こくりつ情報じょうほうがく研究所けんきゅうじょ
2024年度ねんど 要覧ようらん
国立こくりつ情報じょうほうがく研究所けんきゅうじょ 研究けんきゅう教育きょういく職員しょくいん 募集ぼしゅう 学術がくじゅつ情報じょうほう基盤きばんオープンフォーラム 2024 NII Today No.102 SINETStream 事例じれい紹介しょうかい:トレーラーがた動物どうぶつ施設しせつ [徳島大学とくしまだいがく バイオイノベーション研究所けんきゅうじょ] ウェブサイト「軽井沢かるいざわ土曜どよう懇話こんわかいアーカイブス」を公開こうかい 情報じょうほうけんシリーズ これからの「ソフトウェアづくり」とのかた 学術がくじゅつ研究けんきゅうプラットフォーム紹介しょうかい動画どうが 教育きょういく機関きかんDXシンポ 高等こうとう教育きょういく機関きかんにおけるセキュリティポリシー 情報じょうほう・システム研究けんきゅう機構きこうにおけるLGBTQを尊重そんちょうする基本きほん理念りねん オープンサイエンスのためのデータ管理かんり基盤きばんハンドブック 教育きょういく機関きかんDXシンポ
アーカイブス
コンピュータサイエンスパーク