(Translated by https://www.hiragana.jp/)
民間等との共同研究 - 研究 - 国立情報学研究所 / National Institute of Informatics

研究けんきゅう / Research

民間みんかんとうとの共同きょうどう研究けんきゅう

研究けんきゅう民間みんかんとうによる負担ふたん
募集ぼしゅう時期じき通年つうねん

民間みんかんとうから研究けんきゅうしゃ研究けんきゅうとうれて、国立こくりつ情報じょうほうがく研究所けんきゅうじょ教員きょういん共同きょうどう研究けんきゅうおこなうものです。実施じっし期間きかん原則げんそく1ねんですが、複数ふくすうねん契約けいやく可能かのうです。つぎの3つの場合ばあいがあります。

民間みんかんとうとの共同きょうどう研究けんきゅう種類しゅるい

(1)研究けんきゅうしゃのみをれる場合ばあい

在職ざいしょくのまま民間みんかんとうから派遣はけんされる研究けんきゅうしゃ民間みんかんとう共同きょうどう研究けんきゅういん)をれて、国立こくりつ情報じょうほうがく研究所けんきゅうじょにおいて共同きょうどう研究けんきゅうおこないます。
この場合ばあい研究けんきゅうしゃ研究所けんきゅうじょれることにより、必要ひつようとなる経費けいひ研究けんきゅうりょうとして負担ふたんしていただきます。
研究けんきゅうりょう1にんにつき 44まんえん/1ねん(6かげつ以内いない場合ばあい 22まんえん

(2)研究けんきゅうのみをれる場合ばあい

共同きょうどう研究けんきゅう必要ひつよう謝金しゃきん旅費りょひおよ消耗しょうもう品等ひんとう直接的ちょくせつてき経費けいひ民間みんかんとうかられます。共同きょうどう研究けんきゅうしゃは、それぞれの場所ばしょ研究けんきゅうおこないます。

(3)研究けんきゅうしゃ研究けんきゅうれる場合ばあい

国立こくりつ情報じょうほうがく研究所けんきゅうじょ研究けんきゅうりょう研究けんきゅうれて、共同きょうどう研究けんきゅうおこないます。

民間みんかんとうとの共同きょうどう研究けんきゅうなが

申込もうしこみしょ様式ようしき規則きそく

契約けいやく詳細しょうさいについては下記かきわせさき担当たんとうまでおわせください

わせさき

国立こくりつ情報じょうほうがく研究所けんきゅうじょ 総務そうむ企画きかく 連携れんけい支援しえんチーム
〒101-8430
東京とうきょう千代田ちよだ一ツ橋ひとつばし2-1-2
TEL:03-4212-2170
e-mail:keiyaku [at] nii.ac.jp
※[at]を@に変換へんかんして送信そうしんしてください

注目ちゅうもくコンテンツ / SPECIAL

コンピュータサイエンスパーク2024 2024年度ねんど 軽井沢かるいざわ土曜どよう懇話こんわかい だい1かい 国立こくりつ情報じょうほうがく研究所けんきゅうじょ
2024年度ねんど 要覧ようらん
国立こくりつ情報じょうほうがく研究所けんきゅうじょ 研究けんきゅう教育きょういく職員しょくいん 募集ぼしゅう 学術がくじゅつ情報じょうほう基盤きばんオープンフォーラム 2024 NII Today No.102 SINETStream 事例じれい紹介しょうかい:トレーラーがた動物どうぶつ施設しせつ [徳島大学とくしまだいがく バイオイノベーション研究所けんきゅうじょ] ウェブサイト「軽井沢かるいざわ土曜どよう懇話こんわかいアーカイブス」を公開こうかい 情報じょうほうけんシリーズ これからの「ソフトウェアづくり」とのかた 学術がくじゅつ研究けんきゅうプラットフォーム紹介しょうかい動画どうが 教育きょういく機関きかんDXシンポ 高等こうとう教育きょういく機関きかんにおけるセキュリティポリシー 情報じょうほう・システム研究けんきゅう機構きこうにおけるLGBTQを尊重そんちょうする基本きほん理念りねん オープンサイエンスのためのデータ管理かんり基盤きばんハンドブック 教育きょういく機関きかんDXシンポ
アーカイブス
コンピュータサイエンスパーク