(Translated by https://www.hiragana.jp/)
「情報科学の達人」育成官民協働プログラム - 研究 - 国立情報学研究所 / National Institute of Informatics

研究けんきゅう / Research

情報じょうほう科学かがく達人たつじん育成いくせい官民かんみんきょうはたらけプログラム

情報じょうほう科学かがく達人たつじん育成いくせい官民かんみんきょうはたらけプログラム

情報じょうほうがく分野ぶんやわか才能さいのう発掘はっくつ育成いくせいする

2020ねん4がつから、JSTのサポートのもと、NIIが中心ちゅうしんとなり、情報処理じょうほうしょり学会がっかい情報じょうほうオリンピック日本にっぽん委員いいんかい共同きょうどうで、グローバルサイエンスキャンパス(GSC)「情報じょうほう科学かがく達人たつじん」プログラムをスタートしました。これは、情報じょうほうがく分野ぶんや才能さいのうをもつ中高生ちゅうこうせいこうせんせいたいし、最先端さいせんたん情報じょうほうがく研究けんきゅうれる機会きかい提供ていきょうし、情報じょうほうがく分野ぶんや知識ちしき研究けんきゅうりょくつちかうことを目的もくてきとしたプログラムです。
NIIと情報処理じょうほうしょり学会がっかいつうじた一般いっぱん公募こうぼと、情報じょうほうオリンピック日本にっぽん委員いいんかい推薦すいせんからえらばれた全国ぜんこく中高生ちゅうこうせいこうせんせい40めいきょうについて、ACT-I研究けんきゅうしゃ、ACT-X研究けんきゅうしゃなど日本にっぽん代表だいひょうする若手わかて研究けんきゅうしゃが、メンターとして受講じゅこうせい研究けんきゅう指導しどう助言じょげんおこないます。受講じゅこうせいは、育成いくせいプロセスのだい1段階だんかいでは、オンライン講習こうしゅう最先端さいせんたん情報じょうほう科学かがく研究けんきゅうについてひろまなび、だい2段階だんかいでは、メンターの指導しどうけて研究けんきゅうおこないます。論文ろんぶん発表はっぴょうなど実績じっせきした受講じゅこうせいには大学だいがく進学しんがくもフォローアップをつづけ、海外かいがい研究けんきゅう機関きかん一定いってい期間きかん研究けんきゅうおこな機会きかいもうけることも検討けんとうしています。

tatsujin.png

リンク

注目ちゅうもくコンテンツ / SPECIAL

コンピュータサイエンスパーク2024 2024年度ねんど 軽井沢かるいざわ土曜どよう懇話こんわかい だい1かい 国立こくりつ情報じょうほうがく研究所けんきゅうじょ
2024年度ねんど 要覧ようらん
国立こくりつ情報じょうほうがく研究所けんきゅうじょ 研究けんきゅう教育きょういく職員しょくいん 募集ぼしゅう 学術がくじゅつ情報じょうほう基盤きばんオープンフォーラム 2024 NII Today No.102 SINETStream 事例じれい紹介しょうかい:トレーラーがた動物どうぶつ施設しせつ [徳島大学とくしまだいがく バイオイノベーション研究所けんきゅうじょ] ウェブサイト「軽井沢かるいざわ土曜どよう懇話こんわかいアーカイブス」を公開こうかい 情報じょうほうけんシリーズ これからの「ソフトウェアづくり」とのかた 学術がくじゅつ研究けんきゅうプラットフォーム紹介しょうかい動画どうが 教育きょういく機関きかんDXシンポ 高等こうとう教育きょういく機関きかんにおけるセキュリティポリシー 情報じょうほう・システム研究けんきゅう機構きこうにおけるLGBTQを尊重そんちょうする基本きほん理念りねん オープンサイエンスのためのデータ管理かんり基盤きばんハンドブック 教育きょういく機関きかんDXシンポ
アーカイブス
コンピュータサイエンスパーク