(Translated by https://www.hiragana.jp/)
荼 - 维基词典,自由的多语言词典 とべ转到内容ないよう

維基てん自由じゆうてきげんてん
まいり
U+837C, 荼
中日ちゅうにちかん統一とういつ表意ひょうい文字もじ-837C
おぎ
[U+837B]
中日ちゅうにちかん統一とういつ表意ひょうい文字もじ
[U+837D]

またがげん[编辑]

漢字かんじ[编辑]

そうこう+7かくきょう10かくくら頡碼廿にじゅうじんいちTOMD),四角號碼しかくごうま44904けん組合くみあい

衍生[编辑]

らいみなもと[编辑]

漢語かんご[编辑]

正體しょうたい/しげるからだ
簡體 #

字源じげん[编辑]

古代こだい字體じたい
せつぶんかい
かん·もとまき
六書りくしょどおり
あきら·閔齊伋
小篆しょうてん つてしょう文字もじ

形聲けいせい漢字かんじOC *rlaː, *ɦlja, *l'aː): そうこう (くさ) + こえ (OC *la)

發音はつおん1[编辑]


いん
讀音 # 3/3 1/3 2/3
こえ きよし (11) じょう (7) ふね (27)
いん あさ (98) (23) あさ (100)
調しらべ ひらめ (Ø) ひらめ (Ø) ひらめ (Ø)
ひらきあい ひらく ひらく ひらく
ひとし いち さん
反切はんせつ たくきり どうきり しょくさえぎきり
はく一平いっぺい方案ほうあん drae du zyae
擬音ぎおん
ていちょうしょうかおる /ɖˠa/ /duo/ /ʑia/
はんさとるくも /ɖᵚa/ /duo/ /ʑia/
邵榮芬 /ȡa/ /do/ /ʑia/
かばたてほん /ɖaɨ/ /dɔ/ /ʑia/
さかえ /ȡa/ /do/ /d͡ʑia/
おうつとむ /ȡa/ /du/ /d͡ʑĭa/
高本たかもとかん /ȡʱa/ /dʱuo/ /d͡ʑʰi̯a/
推斷すいだん官話かんわ讀音 chá shé
推斷すいだん粵語讀音 caa4 tou4 se4
はく一平いっぺいすななんじ系統けいとう1.1 (2014)
讀音 # 1/1
現代げんだい北京ぺきんおん
(拼音)
chá
構擬ちゅう古音こおん ‹ dræ ›
構擬じょう古音こおん /*lˁra/
英語えいご翻譯ほんやく (name of a plant)

らい自白じはくいちひらすななんじ系統けいとうてき上古じょうこ漢語かんごしるべ筆記ひっき

* えんくくごう "()" 表示ひょうじ存在そんざい確定かくてい
* ほうくくごう "[]" 表示ひょうじ身分みぶん確定かくていれい如 *[t] てきおとゆう可能かのう *-t ある *-p;
* とんがかくくくごう "<>" 表示ひょうじせっちゅう
* れんごう "-" 表示ひょうじもと範圍はんい

* ごう "." 表示ひょうじ音節おんせつ範圍はんい
ていちょう系統けいとう (2003)
讀音 # 1/3 3/3 2/3
じょごう 15748 15776 15761
こえ
いん さかな さかな さかな
しょう分部わけべ 0 0 0
對應たいおう中古ちゅうこいん 𡨀 へび
構擬じょう古音こおん /*rlaː/ /*l'aː/ /*ɦlja/

釋義しゃくぎ[编辑]

  1. さい
  2. (喻義) 疼痛とうつう痛苦つうく
  3. ちがやあしてきはくはな
使用しよう說明せつめい[编辑]
  • 以指にんなんゆう苦味にがみてき蔬菜そさい早期そうきてき中國ちゅうごく文獻ぶんけんたい它的描述比較ひかく含糊,いん此很なん確定かくてい最初さいしょゆびいちしゅ

くみ[编辑]

發音はつおん2[编辑]

せき於「てき發音はつおん釋義しゃくぎ,請見「ちゃ (“ちゃじゅCamellia sinensis);とう”)」。
(此字ちゃてき異體いたい。)

發音はつおん3[编辑]

釋義しゃくぎ[编辑]

  1. 姓氏せいし

發音はつおん4[编辑]

釋義しゃくぎ[编辑]

  1. 僅用於かみ

くみ[编辑]

發音はつおん5[编辑]

せき於「てき發音はつおん釋義しゃくぎ,請見「」。
(此字てき異體いたい。)

らいみなもと[编辑]

にち[编辑]

漢字かんじ[编辑]

ひょうがい漢字かんじ

  1. 蕒菜Ixeridium dentatum
  2. ようらい轉寫てんしゃ借用しゃくよう梵語ぼんごてき佛教ぶっきょう術語じゅつご

讀法[编辑]

くみ[编辑]

えつみなみ[编辑]

漢字かんじ[编辑]

儒字;讀法:đồ, dưa, giưa

  1. ほん需要じゅよう翻譯ほんやくため漢語かんご。請協すけ添加てんかなみうつりじょ{{rfdef}}ばん