交通こうつう機関きかん

県内けんないでは、バス、電車でんしゃ、タクシーなどが利用りようできます。切符きっぷかたは、交通こうつう会社かいしゃによってちがいます。

交通こうつうルール

歩行ほこうしゃ右側みぎがわ通行つうこう自動車じどうしゃ自転車じてんしゃ左側ひだりがわ通行つうこう基本きほんです。歩行ほこうしゃくるまより優先ゆうせんです。

飲酒いんしゅ運転うんてんきびしくきんじられています。一緒いっしょくるまっているひとやおさけませたひと(おさけしたみせ)もばっせられます。

自転車じてんしゃ交通こうつう安全あんぜん

自転車じてんしゃ危険きけん運転うんてん防止ぼうしするため「自転車じてんしゃ運転うんてんしゃ講習こうしゅう制度せいど」がはじまりました。

交通こうつう事故じこきたら

  1. けがをしたひとがいたら 119ばん連絡れんらくして救急きゅうきゅうしゃんでください。
  2. 110ばん連絡れんらくして警察けいさつんでください。(交通こうつう事故じこ証明しょうめいしょ作成さくせいするために必要ひつようです。)
  3. 事故じこ相手あいて住所じゅうしょ氏名しめい電話でんわ番号ばんごう確認かくにんしてください。

自動車じどうしゃ免許めんきょ切替きりかえ

有効ゆうこう外国がいこく運転うんてん免許めんきょしょう(JAFあるいは外国がいこく免許めんきょしょう発給はっきゅうした行政ぎょうせいちょうまたはそのくに領事館りょうじかんによる翻訳ほんやくぶん必要ひつよう)があり、取得しゅとくしたから3ヵ月かげつ以上いじょうそのくに滞在たいざいしたことを証明しょうめいすれば、本国ほんごく免許めんきょしょうをもとに日本にっぽん運転うんてん免許めんきょしょうへの切替きりかえができます。免許めんきょセンター(松江まつえ浜田はまだ)に申請しんせいし、試験しけん学科がっか技能ぎのう)をけてください。