(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ディスクステーション - Wikipedia コンテンツにスキップ

ディスクステーション

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

ディスクステーション(Disc Station)は株式会社かぶしきがいしゃコンパイルから発売はつばいしていた、パソコンソフトのシリーズ。略称りゃくしょうは「DS」。

ディスクマガジンという、パソコンようメディアをもちいた雑誌ざっしのような形態けいたいり、コンパイルや他社たしゃのオリジナルゲーム体験たいけんばん収録しゅうろくしていた。

コンパイルが開発かいはつしていたMSX2ようシューティングゲームアレスタ』の店頭てんとうデモを作成さくせいしようとしたが、ROMカートリッジではコストがかかりすぎるため、フロッピーディスク作成さくせい配布はいふすることになった。そのディスクの容量ようりょうあまっていたのでいろいろれてみよう、という発想はっそうからディスクステーションが誕生たんじょうした[1][2]。そのため創刊そうかんごうのディスクステーション0ごうには『アレスタ』の体験たいけんばんはいっていて1めんあそべる。この0ごうのみ980えんだった。

1988ねん7がつにMSXようディスクマガジン『ディスクステーション』が創刊そうかんされ、のちPC-98ようの『ディスクステーション98』も発売はつばいされた。どちらも当初とうしょ隔月かくげつであったが、増刊ぞうかんごうはさむことで事実じじつじょう月刊げっかんになり、その正式せいしき月刊げっかんした。しかし、1991ねんまつにMSXばんが、1992ねんまつにPC-98はん最終さいしゅうごうむかえ、シリーズは一旦いったん途切とぎれる。

その、1993ねんにコンパイルのオリジナルゲームを掲載けいさいした季刊きかん雑誌ざっし(BOOKタイプ)というかたち復活ふっかつ。『ディスクステーション』のをそのままいだが、ごうすうはリセットされた。こちらは「ゲームきの雑誌ざっし」というあつかいだったため、パソコンショップだけでなく書店しょてんでも購入こうにゅうできるようになった。BOOKタイプの創刊そうかんはPC-98ようフロッピーディスクを付属ふぞくする形式けいしきだったが、後期こうき媒体ばいたいがCD-ROMとなり、のち対応たいおうOSをWindows 95ようへと移行いこう。しかし、こちらもコンパイルの和議わぎ申請しんせいによる事実じじつじょう倒産とうさんによって継続けいぞく困難こんなんになり、2000ねんの「Vol.27」をもって休刊きゅうかんされた。

その15ねんD4エンタープライズ発売はつばい2015ねん8がつ19にちより、過去かこのディスクステーションからりすぐりのタイトルをあつめたWindowsはんディスクステーションRe』が季刊きかん刊行かんこうされている(CD-ROM形式けいしき)。

歴史れきし[編集へんしゅう]

収録しゅうろくタイトル[編集へんしゅう]

MSXばん[編集へんしゅう]

ここに記載きさいした以外いがいに「地下ちかプロジェクト」とばれる、ディスクの容量ようりょう使用しようしたおまけプログラムやテキストファイルが収録しゅうろくされている。これらはファイルめい拡張子かくちょうしふくめてすべ半角はんかくカタカナになっており、MS-DOSやMSX-DOSで参照さんしょうすることができる。

  • 毎号まいごうせられていた企画きかくとしては以下いかのものがある
    • アートギャラリー - 0ごうより。読者どくしゃからCGを募集ぼしゅうした
    • MSXマガジン(アスキー)、MSX FAN(徳間書店とくましょてんインターメディア) - 1ごうより。当時とうじ発刊はっかんされていたMSX雑誌ざっし。それぞれに掲載けいさいされた読者どくしゃ投稿とうこうプログラムをせていた。
    • サムゲームズ:0ごうから8ごうまで掲載けいさいされたゲームアーツによるミニゲーム。
  • DS創刊そうかん準備じゅんび0ごう(980えん):起動きどう画面がめんが"disk station"と誤植ごしょくされている
    • ALESTE:1めんのみプレイ可能かのう
    • ソリテアロイヤル
    • ラスト・ハルマゲドン:ブレイングレイ
    • あかんべドラゴン デモ画面がめんウインキーソフト
    • FM-PACのすべて!!
    • 小説しょうせつ!?「なみだせんソフト」
    • ハッスルチューミー
  • DS創刊そうかん1ごう
    • ALESTE DISC STATION ORIGINAL
    • ゼビウス MISSION 2:(株)かぶしきがいしゃNAMCOT
    • ぎゅわんぶらあ自己じこ中心ちゅうしん 体験たいけんばん:ゲームアーツ
    • ラスト・ハルマゲドン怪獣かいじゅう図鑑ずかん:ブレイングレイ
    • しるべラルバ
    • BGV「あき
    • MEGAROPOLIS SOS
  • DS2ごう
    • しん魔王まおうゴルベリアス(デモ+体験たいけんばん
    • ゼビウス体験たいけんばん):ナムコ
    • しるべラルバII
    • SAM GAMES(サムの冒険ぼうけん・テストドライバーサム):ゲームアーツ
    • BGV「クリスマス」
    • MSX2+情報じょうほう
    • まど会社かいしゃのスイングくん
  • DS3ごう
    • しん魔王まおうゴルベリアス(体験たいけんばん
    • かお魔神まじんマイケォ
    • St.Valentine B.G.V.with Love
    • ファミリースタジアム ホームラン・コンテスト:ナムコ
    • パナソフトセンターおしらせ
    • ぎゅわんぶらあ自己じこ中心ちゅうしん(デモ):ゲームアーツ
    • ゴジラくん
  • DS#SP1「はるごう」→誤植ごしょくのため「3ごう」とかれているうえに「はるごう」というかみられている(脱落だつらく?したものもおおい)。
    • 平安へいあん妖怪ようかいでん
    • ランダーの冒険ぼうけん
    • うさすずめ:キャラがかわいい麻雀まーじゃんふうゲーム
    • 福袋ふくぶくろアレスタ キャラクター図鑑ずかん&サウンドギャラリー、しん・ゴルベリアス キャラクター図鑑ずかん&サウンドギャラリー
  • DS4ごう
    • スーパーコックス予告よこくへん
    • BRUSTER BURN予告よこくへん
    • デフォルメKIDS
    • EGGY
    • ワルキューレの冒険ぼうけんII(デモ):ナムコなおこのソフトは開発かいはつ中止ちゅうしとなって発売はつばいされていない。
    • ぎゅわんぶらあ自己じこ中心ちゅうしん2(デモ):ゲームアーツ
    • DIABLO DS・オリジナル5めん
    • 仮面かめんハラダー サム:アクションゲーム。のちウルトラボックス創刊そうかんごうに「仮面かめんビクター」として収録しゅうろくされた。
  • DS#SP2「初夏しょかごう
    • スーパーコックス
  • DS5ごう
    • カオスエンジェルズ体験たいけんばん:アスキー - はつとなるアダルトソフト
    • デフォルメKIDS「もぐらたたき?」
    • ハイディフォス先取さきどりプレイ
    • 銀河ぎんが先取さきどりプレイ
    • マクロスカウントダウン
  • DS#SP3「夏休なつやすごう
    • ランダーの冒険ぼうけんII
    • サムライキング メガスオンZ
  • DS6ごう
    • デフォルメKIDs ぶくわら
    • BGV 人魚にんぎょひめ
    • 死体したい置場おきば夕食ゆうしょく
    • XYXOLOC
    • GガンダムMSフィールド DSオリジナル
    • 天使てんしたちの午後ごごIIIジャスト
    • J.B.ハロルド事件じけん簿#3
    • 韋駄てんいかせおとこ戦後せんごへん
    • GRO<SPMOOO
    • THEXDER
  • DS#SP4「あきごう
    • ALESTE外伝がいでん
    • ちるどれんうぉーず
  • DS7ごう
    • ALESTE2(デモ)
    • BGV#7 まど
    • THEXDER2 FIRE HAWK(オートデモ):ゲームアーツ
    • デフォルメKIDs#4 Mr.POCをさがせ!
    • マイコンBASICMagazine
    • SYNTH SAURUS
    • BRUSTER BURN#0
    • C-SO!
  • DS#SP5「クリスマスごう
    • ルーンマスター
    • しるべ物語ものがたりのMSXばんしるべ物語ものがたり1-2-3』だい2原型げんけい
    • アレスタ2 プロトタイプバージョン
  • DS8ごう(1989ねん12月8にち発売はつばい) - 月刊げっかん記念きねんでシングルCDが付属ふぞく、パッケージは文庫本ぶんこぼんサイズになったが、価格かかくは2900えんのままかれた[3]
    • 『韋駄てんいかせおとこ人生じんせい意味いみ)』(ファミリーソフト) - 先取さきどりプレイ[3]
    • 『アークスII』(ウルフ・チーム) - 『アークス』の続編ぞくへんRPGのデモ[3]
    • 『アリスたちの午後ごご』(システムハウス OH!) - 週刊しゅうかん記者きしゃとなって、リクルートEXPOコンパニオンの写真しゃしんりまくるゲーム[3]先取さきどりプレイ。
    • 『ファイナル・ジャスティス』(コンパイル)[3]
    • 『BGV』(コンパイル)[3]
    • 『ALESTE2』(コンパイル) - 4めん改造かいぞうオリジナルめん[3]
    • 『サム ザ・フォーエバー』(ゲームアーツ) - よこスクロールシーティングゲームでサムシリーズ最終さいしゅうかい[3]
    • 『BLASTER BURN #1』(コンパイル)[3]
    • 『BLASTER BURN #0』(コンパイル) - BUG修正しゅうせいプログラム
    • おまけCDとして8cm CD「D.S.1ST ANNIVERSARY CD」CP-0001
      • [収録しゅうろくきょく](きょくすう:3)
      • 1.BLASTER BURN DANCE REMIX
      • 2.ALESTE2 SOUND TRACK-CDversion
      • 3.HIP HOUSE COMPILE I'M PRESIDENT COMPILE!
  • DS9ごう
  • DS10ごう
    • フルバトワス2 MASTERS' HISTORY RENO
    • 電脳でんのう学園がくえん(デモ):ガイナックス
    • CRUSADERS
    • Pink SOX テストプレイ
    • あなうめ小説しょうせつ
    • BUG修正しゅうせいコーナー
    • フォーチュン・田中たなか今月こんげつ運勢うんせい
  • DS11ごう
    • Misty
    • ヴァリス テストプレイ
    • ゼネラルプロダクツ だい1かい日本にっぽんパソコンゲーム大会たいかい 予告よこく
    • よる天使てんしたち-私鉄してつ沿線えんせん殺人さつじん事件じけん- GRAPHIC紹介しょうかい
    • B.G.V.花見はなみ
    • RANDER BURN
    • テキストアドベンチャー "ESCAPE"
    • くいず ほし
    • オンライン小説しょうせつ "CAIN"前編ぜんぺん
    • マンスリー・フォーチュン うらな研究所けんきゅうじょ
    • 投稿とうこうプログラム "MYSTERY TOWER"
  • DS12ごう
  • DS13ごう
    • しるべ物語ものがたり1-2-3 PRV しるべ物語ものがたり音頭おんど・M.ジャクソンもびっくり
    • 石道いしみちISIDO 先取さきどりプレイ
    • BGV
    • イカセおとこ入門にゅうもん あいをありがとう デモ
    • BLASTER BURN GALLERY SOUND&CHARACTERS #0 - #3 & RANDAR BURN
    • BLASTER BURN #4 〜DIATE〜
    • マイコンBASIC Magazine
    • 投稿とうこうプログラム 「キャッスルオブザドラゴン」
    • くいず
    • テキストアドベンチャー"ESCAPEII"
    • BUG修正しゅうせいコーナー
    • マンスリー・フォーチュン うらな研究所けんきゅうじょ
  • DS14ごう
    • しるべ物語ものがたり1-2-3 DEMO
    • Shenan Dragon DEMO
    • D.P.S Dream program System 先取さきどりプレイ
    • BLASTER BURN #5 〜DIMO〜
    • マイコンBASIC Magazine
    • ガチャポン戦士せんし2カプセル戦記せんき 画面がめん紹介しょうかい
    • 投稿とうこうプログラム紹介しょうかいコーナー
    • ART GALLERY #14
    • 同人どうじんソフト紹介しょうかいコーナー
    • テキストアドベンチャー"ESCAPEIII"
    • オンライン小説しょうせつ Winter Bird ふゆりゅう
    • くいず
    • マンスリー・フォーチュン うらな研究所けんきゅうじょ
    • 編集へんしゅう後記こうき
  • DS15ごう
  • DS16ごう
  • DS17ごう
  • DS18ごう
    • ラプラスの DEMO
    • EMERALD DRAGON エメラルドドラゴン DEMO
    • Aura Battler Danbine 聖戦せいせんダンバイン DEMO
    • パズルゲーム TURING
    • BLASTER BURN GALLERY 2 #4 - #8
    • マイコンBASIC Magazine
    • Humming Bird Soft コーナー
    • 投稿とうこうプログラムコーナー
    • オンライン小説しょうせつ アリスはおんな?2
    • ART GALLERY #18
    • Bug修正しゅうせいコーナーDS#17
    • マンスリー・フォーチュン うらな研究所けんきゅうじょ
  • DS19ごう
  • DS20ごう
  • DS21ごう
  • DS22ごう
    • 特別とくべつ付録ふろくに8cm CD「Discstation originalCD#2」CPCD-0002
    • [収録しゅうろくきょく]
      • 1.しるべ物語ものがたり THEME IN ROCK AROUND THE WORLD REMIX
      • 2.しるべ物語ものがたり音頭おんど SOUL 2 CLUBMIX
      • 3.しるべ物語ものがたり TRY OUT Eurobeat-Version
      • 4.しるべ物語ものがたり PROPHETIC DREAM
  • DS23ごう
  • DS24ごう
    • ゴルビーのパイプラインだい作戦さくせん(デモ)
    • ドラゴンナイトII テストプレイばんエルフ (ブランド)
    • かーばんくるぴ
    • THE LINKS COMPILEコーナー
    • Huming Bird Soft コーナー
    • THE NORTHERN QUARTERS #1
    • タケル伝説でんせつ
    • RuneMaster 音楽おんがくかん
    • にゃんぴ めんデータだい4だん
    • ENQUETE NETWORK
    • かえってきたクイズII
    • オンライン小説しょうせつエスパー戦記せんきIII〜ラビリンスからの脱出だっしゅつ
    • Monthly Fortune
  • DS25ごう
    • ワンダーランド Of CARBUNCLE
    • ルーンマスターさんこく英傑えいけつでん 先取さきどりプレイ
    • ちょっとえっち
    • THE LINKS COMPILEコーナー
    • Huming Bird Soft コーナー
    • MSXFAN自然しぜん

(DISK2の追記ついきをおねがいします)

  • DS26ごう
    • ランダーの冒険ぼうけんIII音楽おんがくかん
    • ピーチアップ総集編そうしゅうへん
    • DRAGON QUIZ(デモ)
    • Huming Bird Soft コーナー
    • THE LINKS COMPILEコーナー
    • BGV オルゴールキッズ

(DISK2の追記ついきをおねがいします)

  • DS27ごう
    • D.S.Software School
    • mailbox
    • B.G.V. 妖気ようきよる
    • Huming Bird Soft コーナー
    • THE LINKS COMPILEコーナー
    • THE NORTHERN QUARTERS #4
    • MAZE Runner
    • にゃんぴ めんデータだい7だん
    • ENQUETE NETWORK
    • しんかえってきたクイズII
    • SCORERS RANKING
    • タイムシンドロームII
    • バグ修正しゅうせいDS#26
    • DS3周年しゅうねん記念きねん スペシャル間違まちがさが
  • DS28ごう
    • アウターリミッツ番外ばんがいへんカードバトルSpecial
    • D.S.Software School
    • Huming Bird Soft コーナー
    • こんぱいるねっとコーナー
    • アートギャラリー
    • THE NORTHERN QUARTERS #5
    • 怒濤どとうのハンバーガーショップ
    • 同人どうじんソフト紹介しょうかいコーナー
    • にゃんぴ めんデータだい8だん
    • ENQUETE NETWORK
    • しんかえってきたクイズII
    • SCORERS RANKING
    • タイムシンドロームIII
  • DS29ごう
    • BGV ぷよぷよこい物語ものがたり
    • ちょっとえっち #2
    • DRAGON QUIZ 先取さきどりプレイ
    • D.S.Software School
    • Huming Bird Soft コーナー
    • こんぱいるねっとコーナー
    • THE NORTHERN QUARTERS #6
    • ジャンプヒーロー
    • にゃんぴ めんデータだい9だん
    • ENQUETE NETWORK
    • しんかえってきたクイズII
    • SCORERS RANKING
    • タイムシンドロームIV
  • DS30ごう
    • ぷよぷよ 先取さきどりプレイ
    • わらいゥせぇるすまん 予告編よこくへん
    • Huming Bird Soft コーナー
    • こんぱいるねっとコーナー
    • ケロすけふゆじたく
    • にゃんぴ 最終さいしゅうかい めんデータだい10だん
    • D.S.Software School
    • ENQUETE NETWORK
    • しんかえってきたクイズII
    • SCORERS RANKING
    • タイムシンドロームV
  • DS31ごう
    • D.S.Software School
    • わらいゥせぇるすまん 予告編よこくへん
    • Huming Bird Soft コーナー
    • こんぱいるねっとコーナー
    • THE NORTHERN QUARTERS #7
    • ジャブーンファイト
    • タイムシンドロームVI
    • しんかえってきたクイズII
    • ENQUETE NETWORK
  • DS32ごう

以下いかのDSDX(ディスクステーションデラックス)1 - 3は、単体たんたいゲームの豪華ごうかばんとして発売はつばいされた。

  • DS#DX1
    • ルーンマスターII:DS#SP5『ルーンマスター』の続編ぞくへん
    • ルーンワース 黒衣くろご貴公子きこうし体験たいけんばん):T&E SOFT
  • DS#DX2
    • 導師どうしラルバ 総集編そうしゅうへん:DS創刊そうかんごうから4ごうまでに掲載けいさいされた『導師どうしラルバ』をリメイク
    • 妖魔ようま降臨こうりん体験たいけんばん):日本にっぽんデクスタ
  • DS#DX3
    • にゃんぴ:新作しんさくである。のDSにほんゲームのユーザー投稿とうこうステージが毎号まいごう収録しゅうろくされた
    • サムゲームズ総集編そうしゅうへん:ゲームアーツ。創刊そうかん準備じゅんびごうから8ごうまでに掲載けいさいされた作品さくひん収録しゅうろく

PC-98はん[編集へんしゅう]

正式せいしきタイトルは「ディスクステーション98」。5ごうより正式せいしき月刊げっかんし、6ごうからロゴが「DS98」となる。

  • DS98#0(2900えん):創刊そうかん準備じゅんびごう。ディスク3まいぐみ
    • あっぷる そーす るーむ
    • ASTORO SCORP:観賞かんしょうようプログラム
  • DS98#1(3980えん):創刊そうかんごう。ディスク4まいぐみ
    • 破滅はめつ妖刀ようとう:アドベンチャーゲーム
    • ALIEN'S EGG
    • SNOW*DANCE:観賞かんしょうようプログラム
  • DS98#2
    • もり時計とけい観賞かんしょうようプログラム
    • あっぷるそーするーむ2
    • メイズランナー
  • DS98EX#1:他社たしゃDEMOのみ。
  • DS98#3
    • 破滅はめつ妖刀ようとうII 凶変きょうへんかん
    • こいのぼり:観賞かんしょうようプログラム
    • ソフトハウスさんいらっしゃい:ゲスト=アリスソフト
  • DS98EX#2
  • DS98#4
    • マーベルパットゴルフ
    • あめ観賞かんしょうようプログラム
  • DS98EX#3
    • メイズランナーII
    • あっぷるそーす びーち
    • アストロスコープII:観賞かんしょうようプログラム
  • DS98#5
    • ADDMATH:パズルゲーム
    • ディスクサーガ 背徳はいとくりゅう:RPG
    • さるやま天国てんごく観賞かんしょうようプログラム
  • 別冊べっさつ(マップ&コンストラクション)
    • 自分じぶんあたらしい「マーブルパットゴルフ」や「メイズランナー」をつくってもらおうというごう
  • DS98#6:いまごうからディスクを3まいにし、価格かかくは2980えん
    • ディスクサーガ ねむれるもりのおたから戦闘せんとうのないRPG。
    • あっぷるそーすWESTERN
    • あか相撲すもう あいのどすこい伝説でんせつ1:連載れんさいアドベンチャーゲーム
  • DS98#7
    • ランス3・リザース陥落かんらく(アダルト):デモばん
    • 魔女まじょクミ(アダルト)
    • ディスクサーガ けよけん
    • あか相撲すもう あいのどすこい伝説でんせつ2 あらしのドスコインガーZ
  • DS98#8
    • ディスクサーガ 番外ばんがいへん THE TOWER OF MUDA
    • あっぷるそーす・クリスマス
    • カーバンクルB.G.V:観賞かんしょうようプログラム
    • あか相撲すもう あいのどすこい伝説でんせつ3 えたきばゆう最終さいしゅうかい
  • DS98#9
    • 吉田よしだ學園がくえん戦記せんき 前編ぜんぺん
    • マーベルパットゴルフII
    • ぶくわらいのおに
    • レイルロードタイクーン
    • ばよえーん!賞金しょうきん総額そうがく50まんえん争奪そうだつクイズ
  • DS98#10:せつがDSマガジンとなりコンクラ出張しゅっちょうばん出来でき
    • じゃぶーん(ケロすけ寒中かんちゅう訓練くんれん
    • 吉田よしだ學園がくえん戦記せんき 後編こうへん
    • ばよえーん!賞金しょうきん総額そうがく50まんえん争奪そうだつクイズ2
    • わらいゥせぇるすまん3
    • 風雅ふうがコレクション
    • レイズ
  • DS98#11
    • シュヴァルツシルト3
    • ディスクサーガ
    • あっぷるそーすひなまつり
    • rusty 1:コマンド選択せんたくしきアドベンチャーゲーム
    • ばよえーん!賞金しょうきん総額そうがく50まんえん争奪そうだつクイズ3
  • DS98#12
    • ディスクサーガ なぎさのバカ大将たいしょう
    • rusty 2
    • カレーうカーバンクル:観賞かんしょうようプログラム
    • ばよえーん!賞金しょうきん総額そうがく50まんえん争奪そうだつクイズ4
  • DS98#13
    • ディスクサーガ 湯煙ゆけむりえた美女びじょたち ゆめなかへランデブー
    • rusty 3
    • カレーうカーバンクル
    • ばよえーん!賞金しょうきん総額そうがく50まんえん争奪そうだつクイズ5:最終さいしゅうかい
  • DS98#14
    • LADY BONO!!
    • rusty 4:最終さいしゅうかい
    • MAD SHOJIの顔面がんめん恐怖きょうふ:とりこみシリーズ
    • ぽっぷるめいる
    • 京伝きょうでん
  • DS98#15:アフターリミッツのシングルCDがき、価格かかくは3980えん
    • しきおにこく中国ちゅうごくへんだいいちしょう
    • LADY BONO!!2
    • 骨肉こつにくのスコトラ:らっきょうカーバンクル
  • DS98#16
    • LADY BONO!!3
    • しきおにこく中国ちゅうごくへんだいしょう
    • 骨肉こつにくのスコトラ:仕事しごとをサボっている社員しゃいんたたくゲーム。
    • 英雄えいゆう伝説でんせつII:オートデモきで序章じょしょうすべあそべる。
  • DS98#17
    • LADY BONO!!4:最終さいしゅうかい
    • しきおにこく中国ちゅうごくへんだいさんしょう
    • 骨肉こつにくのスコトラ:バナナスカッシュがたぎゃくブロックくず
    • GO! GO! うさちゃん列車れっしゃ
    • 魔法まほう少女しょうじょりな
    • アラスカンマラミュートG.C.
  • DS98#18:表紙ひょうし多少たしょう問題もんだいがあり、物議ぶつぎかもしたごう
    • しきおにこく中国ちゅうごくへんだいよんしょう
    • ローリー高島たかしまのぺたぺたさわって
    • 純情じゅんじょう忍者にんじゃハナばく弾丸だんがん
    • トライアルオブフォース
    • M1タンクプラトゥーン
  • DS98#19
    • LADY BONO!! DYNAMITES:DS98はつのサイドビューアクションゲーム
    • しるべ物語ものがたりBGV
    • 純情じゅんじょう忍者にんじゃハナばく弾丸だんがん
  • DS98#20:DS98最終さいしゅうごう。パッケージのうらに「きっと、またえる…」とかれている。
    • 女神めがみけん「ペルナーのあきら
    • LADY BONO!! DYNAMITES
    • MARVERL Putt Golf(あらため
    • らっきょうカーバンクル(あらため
    • バナナスカッシュ(あらため
    • メイズランナーII(あらため
    • 純情じゅんじょう忍者にんじゃハナばく弾丸だんがん

BOOKタイプ[編集へんしゅう]

1ねん復活ふっかつした、「DS98」の事実じじつじょうぞくかん。A4ばん雑誌ざっし形態けいたいとなり、とお番号ばんごうもリセットされた。タイトルは「DiscStation Vol.○○」という形式けいしきになっている。

Vol.1から5までは英知出版えいちしゅっぱん、Vol.6から11まではソフトバンク株式会社かぶしきがいしゃから発売はつばいされていた。Vol.12からはコンパイルが自社じしゃ出版しゅっぱん、つまりほん部分ぶぶんもコンパイルがつくることになった。なお、Vol.1と2はISBNコードがあるので書籍しょせきあつかいであり、こちらは発行はっこうもともコンパイルではなく英知えいち出版しゅっぱんである。Vol.3以降いこう発行はっこうがコンパイルとなり、「EICHI MOOK」や「SOFTBANK MOOK」とかれているが、雑誌ざっしコードがあってもISBNコードがいのでムックではなく雑誌ざっしあつかいである。Vol.1のみタイトルロゴがことなるが、Vol.2以降いこうは「DS」の文字もじおおきく目立めだたせたロゴに変更へんこうされ、最終さいしゅうごうのVol.27までがれた。価格かかくは、Vol.1・2は2,980えん、Vol.3から18までは1,980えん、Vol.19から23までは980えん、Vol.24から27までは1,200えん

BOOK+PC-98よう5.25インチフロッピーディスク

  • DS Vol.1:ISBN 4-7542-2010-2
    • DEVIL FORCE:女神めがみけん「ペルナーのあきら」の続編ぞくへん。DEVIL FORCEシリーズの処女しょじょさく戦術せんじゅつシミュレーション
    • なぞぷよぷよぷよ。PC-98はんぷよぷよないのなぞなぞぷよぷよをベースにした作品さくひん
    • むーれくろーずるっぱ 〜Apple Sauce 7〜
    • らっきょうカーバンクル:ドットイートがたアクション。DS98#15・#20収録しゅうろくゲームのステージさい変更へんこうばん
    • でんかげ動画どうがじゅく -Animation Pattern Editor-:アニメーション作成さくせいツール
    • TRANS BORDER
    • Disc SAGA 〜湯煙ゆけむりえた美女びじょたち ゆめなかへランデブー〜:DS98#13に収録しゅうろくされていたゲームのさいろく
    • MARVEL PUTT GOLF II:DS98#09収録しゅうろくゲームのコース変更へんこうばん

BOOK+PC-98よう3.5インチフロッピーディスク

  • DS Vol.2:ISBN 4-7542-2011-0
    • DEVIL FORCE 後編こうへん:Vol.1 に掲載けいさいされていた DEVIL FORCE の後編こうへん
    • エスパー無宿むしゅく
    • LADY BONO!! #1:DS98#14に収録しゅうろくされていたゲームのさいろく
    • なぞぷよ #2
    • ケロすけ寒中かんちゅう訓練くんれん:DS98#10に収録しゅうろくされていたゲームのさいろく
    • でんかげ動画どうがじゅく #2:アニメーション作成さくせいツール
    • テキストコーナー #1:読者どくしゃからのお便たよりコーナー
  • DS Vol.3
    • しるべ物語ものがたり道草みちくさ異聞いぶん:フリーズバグがあるためDS Vol.4の修正しゅうせいデータが必要ひつよう
    • GEO CONFLICT 〜争乱そうらん大地だいち
    • Push'n Pop
    • なぞぷよ #3
    • LADY BONO!! #2:DS98#15に収録しゅうろくされていたゲームのさいろく
    • あっぷるそーす ぱいれーつ
    • テキストコーナー
  • DS Vol.4
    • まぼろし風狂ふうきょうでん
    • ボンバーさん太郎たろうばくだん天国てんごく
    • JUMP HERO:ジャンプをメインにした爽快そうかいかんのあるアクション
    • LADY BONO!! #3:DS98#16に収録しゅうろくされていたゲームのさいろく
    • ブロードウェイ伝説でんせつ エレナ:ぷよぷよDA! -featuring ELLENA System-にシステムがれられる
    • わんだふりゃしるべらんど 〜あっぷるそーす IX〜
    • なぞぷよ問題もんだいデータ:DS Vol.3のなぞぷよがいとあそべない
    • なぞぷよ体験たいけんばん:PC-98製品せいひんばんなぞぷよの体験たいけんばん
    • バグのかん:DS Vol.3収録しゅうろくしるべ物語ものがたり 道草みちくさ異聞いぶんのバグフィックス
    • テキストコーナー
  • DS Vol.5
    • だいしるべ戦略せんりゃく物語ものがたり:シミュレーションゲーム
    • るんるんあっぷるん
    • メルプールランド
    • 筋肉きんにくあそぼう:からだをクリックしてあそ
    • LADY BONO!! 最終さいしゅうかい:DS98#17に収録しゅうろくされていたゲームのさいろく
    • なぞぷよ:いまごうよりデザインが変更へんこうされ、製品せいひんばんなぞぷよのデータロード機能きのう対応たいおう
  • DS Vol.6
    • GEO CONFLICT2 The New DEMONBUSTERS
    • うさすずめファイト ! Aち〜む
    • いもほり:だい富豪ふごうふうカードゲーム
    • コテ・DE・メクール:通過つうかするとうらきになるパネルをコテでひっくりしてきたおすゲーム。
    • あっぷるそーす 丁稚でっちっち
    • なぞぷよ
  • DS Vol.7
    • Wind's Seed ふうたね
    • キキーモラのおそうじだい作戦さくせん
    • VS(ヴァーサス) 格闘かくとうおうへのみち
    • 装甲そうこう格闘かくとうでん ファイティングナンバーズ
    • 時代じだいげき大江戸おおえどあっぷるそーす
    • なぞぷよ
  • DS Vol.8
    • だいしるべ戦略せんりゃく物語ものがたり '95
    • まぼろしかいぬすめでん:アリババが主人公しゅじんこう
    • 究極きゅうきょく変幻へんげんバトルギャル さおり
    • ナックルキッド
    • あっぷるそーすだい実験じっけん
    • なぞぷよ

BOOK+PC-98ようCD-ROM

  • DS Vol.9
    • しるべよんろく
    • DEVIL FORCE II うばわれた秘宝ひほう
    • GAGAGAスプリント
    • いもほり 2:特殊とくしゅ効果こうかをもつカードが登場とうじょう
    • せらだま
    • あっぷるそーす もりクリスマス
    • だい満腹まんぷくおう:カードゲーム
    • なぞぷよ
  • DS Vol.10
    • まぼろし捕物とりものちょう:ファーリンが主人公しゅじんこう
    • RUDE BREAKER
    • あっぷるそーす あのコとなつまつ
    • ランナーズ・ハイ
    • うさすずめ外伝がいでん おれふだ!
    • なぞぷよ
  • DS Vol.11
    • JUMP HERO外伝がいでん
    • メルプールランドStories
    • からくりゆうげきでん
    • あっぷるそーす 秘境ひきょう探険たんけんたい
    • たぬキッズ
    • 灼熱しゃくねつのファイアーライブ
    • なぞぷよ

BOOK+Windows95ようCD-ROM

  • DS Vol.12
    • しるべ物語ものがたり〜はちゃめちゃ期末きまつ試験しけん当初とうしょ試験しけん会場かいじょうとして予定よていされていたダンジョンをえてさきのダンジョンにすすむ、3Dダンジョンがたのロールプレイングゲーム。ストーリーは『しるべ物語ものがたり1-2-3』の続編ぞくへんてき内容ないよう
    • ボンバースルーGOGO! 〜ジャンプヒーロー外伝がいでん2〜:ばくだん固定こていされたフィールドに設置せっち発破はっぱさせてきたおすアクションゲーム。
    • まぼろしかいすすむげきまぼろしのエロほんもとめてスマッシュが冒険ぼうけんする、見下みおろしがたのアクションゲーム。
    • あっぷるそーす スナイパー:あっぷるそーすはつカラー作品さくひん。この作品さくひん以降いこうはカラー。
    • なぞぷよ:漫才まんざいデモがき、ステージごとのノルマクリアがた変更へんこう。おおかみおとこ、インキュバス、スキュラが登場とうじょう
    • さるやま天国てんごく:PC-98専用せんようゲームのさいろく
  • DS Vol.13
    • DEVIL FORCE III:ファンタジーを舞台ぶたいにしたシミュレーションロールプレイングゲーム。スーパーロボット大戦たいせんとファイアーエムブレムをして2でったようなシステム。
    • アルル漫遊まんゆう日本にっぽん沿って進行しんこうするアドベンチャーゲーム。DSのキャラクターが歴史れきしじょう人物じんぶつふんする。実写じっしゃみの背景はいけい使用しよう
    • オプション☆モンスター:ポムくんをてきたおすアクションゲーム
    • あっぷるそーす めざせ !! 宇宙うちゅう英雄えいゆう
    • なぞぷよ:のほほ、サムライモール、ウィッチが登場とうじょう
    • カレーうカーバンクル:PC-98専用せんようゲームのさいろく。ただながめるだけのBGV。
  • DS Vol.14
    • まぼろしよいとらでん:アターホーが主人公しゅじんこうのロールプレイングゲーム。
    • ルルーの鉄拳てっけん春休はるやす:ハイカラー対応たいおうアドベンチャーゲーム
    • El-Do・ra・do
    • さるやま天国てんごく2:前作ぜんさくよりひきえ、ひきになった。さるなが反応はんのうたのしむゲーム。
    • ぷよまんうカーバンクル:画面がめんじょうあらわれたぷよまんをテンキーをしてべていくゲーム。
    • たぬキッズRACE
    • なぞぷよ:パキスタ、まもの、ドラコケンタウロスが登場とうじょう
    • ですくとっぷか〜くん:ながめるだけのBGV。
    • あか相撲すもう -あいのどすこい伝説でんせつ-:PC-98専用せんようDOSゲームのさいろくぜん3収録しゅうろく
  • DS Vol.15
    • フロートランドのおとぎばなし:そらしまフロートランドを舞台ぶたいにしたボードゲーム。てきうとカードバトルをおこなう。
    • JUMP HERO外伝がいでん3 トビッきりアドベンチャー:ジャンプヒーローのキャラクターが登場とうじょうするアドベンチャーゲーム。
    • あっぷるそーす ぼくらの無人島むじんとう
    • だい海鮮かいせん魚介ぎょかいるいとすシューティングゲーム。
    • おれとLogin(Login提携ていけい企画きかくだい1だん
    • オプション☆モンスターMINIMUM:ポムくんをリフティングしつづけるゲーム。
    • なぞぷよ
    • ぷよすてーしょん for Win95:アラーム機能きのう時計とけいアプリ。
    • マーベルパットゴルフII:PC-98専用せんようDOSゲームのさいろく
  • DS Vol.16
    • GEO CONFLICT3 -Hell's Gate Crusaders-:ダンジョン探索たんさく戦闘せんとうがオートで進行しんこうするファンタジーシミュレーションゲーム。
    • しるべ物語ものがたり -導師どうしとう-主人公しゅじんこうはシェゾ。ウイッチの試験しけん会場かいじょうむ。
    • あっぷるそーす アングラー:バイト仲間なかまおんなさそったりのデートで、まぼろしさかなるのが目的もくてき
    • GO! GO! IVAN:よこスクロールのアクションゲーム。
    • PA☆パ☆ぱずる たぬキッズ
    • タイムトライアル3D迷路めいろ「迷左衛門えもん
    • なぞぷよ
    • 吉田よしだ学園がくえん戦記せんき:PC-98専用せんようDOSゲームのさいろく前後ぜんごへん収録しゅうろく
  • DS Vol.17
    • 白熱はくねつぷよりんぴっく!:アルルかウィッチを使つかって、ボタンをタイミングしたり、マウスによる射撃しゃげきなどをするミニゲームしゅう
    • たたかえ!! 北出きたいでマン -前編ぜんぺん-:レンタヒーローのようなアクションロールプレイングゲーム。タイトルキャラクターの名前なまえはスタッフの北出きたいで和彦かずひこ由来ゆらいしている[4]
    • ブリッツランナー:コースを3しゅうし、そのタイムをきそうアクションゲーム。
    • あっぷるそーす もりのクリスマス:DS Vol.9のどうタイトルをカラーリメイクしたもの。フルカラーになったことと一部いちぶのミニゲームとうのぞいて内容ないよう基本きほんてき旧版きゅうばんおなじ。
    • 羽毛うもうたまするカーバンクル:羽毛うもうだまいてバドミントンとむ。
    • コンぱねるん:15パズル
    • マーベルパットゴルフJ
    • まぼろしたん外伝がいでん前編ぜんぺん
    • なぞぷよ
    • RUSTY:PC-98専用せんようDOSゲームのさいろくぜん4収録しゅうろく
  • DS Vol.18
    • セリリのはっぴーばーすでぃ自分じぶんみがきお友達ともだちつく育成いくせいシミュレーションゲーム
    • たたかえ!! 北出きたいでマン -前編ぜんぺん後編こうへん-:前号ぜんごうつづきだが、おまけで前編ぜんぺん丸々まるまるさいろくされている。
    • ポリポリ ! スピードだい作戦さくせん:チューブのなかはしるフルポリゴン3Dレーシングゲーム。
    • オプション☆モンスター LIGHT
    • なぞぷよ
    • 白熱はくねつ!ぷよりんぴっく! in ばざ〜る:競技きょうぎ「ぷよひろい」のスコアアタック。
    • まぼろしたん外伝がいでん後編こうへん
    • しるべカレンダー:カレンダーアプリ。
    • あっぷるそーす ひなまつり:PC-98専用せんようDOSゲームのさいろく
  • DS Vol.19
    • しるべRUN:おにごっこ通信つうしん対戦たいせん対応たいおう
    • Mystic Arts
    • あっぷるそーす JOURNEY
    • PA☆パ☆ぱずる たぬキッズ 2ND:問題もんだい一新いっしんされている。
    • 骨肉こつにくのスコトラ バナナスカッシュ:PC-98専用せんようDOSゲームのさいろく
  • DS Vol.20
    • コメットサマナー:ウィッチが主人公しゅじんこうのアクションゲーム。魔法まほう使つかって固定こてい画面がめんじょうてきたおしていく。
    • まぼろしぱいゆう:ドンジャラふうのゲーム。
    • なぞぷよ:DS Vol.12よりがれてきたスタイルはこのごうにて終了しゅうりょう
    • なぞぷよエディタ Ver.1.00:なぞぷよ問題もんだい作成さくせいツール。シェゾがプレイヤーキャラクター。サンプル問題もんだいりのため従来じゅうらいのようになぞぷよとしてもあそべる。本号ほんごうよりこちらがわりに連載れんさいとなる。
  • DS Vol.21
    • RUN! RUN! IVAN!:マウスをまわして主人公しゅじんこううごかす、一風いっぷうわった操作そうさ方法ほうほうのアクションゲーム。
    • GEO CONFLICT ADVENTURE - 孤影こえい精霊せいれい -:ジオコンフリクト3のキャラクターを使つかったアドベンチャーゲーム。ベースはあっぷるそーす
    • PUZZLIST:ブラウザゲーム。ロジックパズルが3つはいっている。
    • なぞぷよエディタ Ver.1.01
    • セガサターンしるべ物語ものがたり Javaミニゲーム:公式こうしきサイトミニゲームのさいろく
  • DS Vol.22
    • しるべ対戦たいせんはさむんちょ:オセロふうのボードゲーム。4にん対戦たいせん可能かのう
    • だい満腹まんぷくおう2:ブラウザゲーム
    • バケツリレーチャンプ:タイミングよくキーをしてバケツリレーをつないでいくゲーム。
    • コメットサマナー Time Trial Version
    • なぞぷよエディタ Ver.1.02
    • わくぷよわくわくランド出張しゅっちょうばん公式こうしきサイトミニゲームのさいろく
  • DS Vol.23
    • JUMPHERO 外伝がいでん4〜ブッちぎりアクションワールド〜:オーソドックスなアクションゲーム。ぜん30めん
    • ぷよカード:SSばんしるべ物語ものがたりのミニゲームを移植いしょく
    • PA☆パ☆ぱずる たぬキッズ 3RD:問題もんだい一新いっしんされている。
    • しるべ対戦たいせんはさむんちょ:前号ぜんごうVol.22につづいてさいろく
    • ぷよまんミステイク!:間違まちがさが
    • なぞぷよエディタ Ver.1.03
    • しょう予言よげんくん:うらないアプリ
  • DS Vol.24
    • Wander Wonder 〜冒険ぼうけん序章じょしょう〜:アクションロールプレイングゲーム。ダンジョンの様々さまざま仕掛しかけをきながらすすめる。
    • After Devil Force 外伝がいでん THE SWORD BATTLE of QUAUDA
    • BANG! BANG! IVAN:チクタクバンバンふうゲーム。
    • なぞぷよエディタ Ver.1.04
    • なわとびするカーバンクル
  • DS Vol.25
    • GeoConflict 4 - The Lost Holy-sword -:DS Vol.16のジオコンフリクト3の続編ぞくへん。キャラクターが一部いちぶけずられ、システムやグラフィックが進化しんか
    • Wander Wonder 〜あらたな決意けつい〜:前号ぜんごう続編ぞくへん単体たんたいでもプレイ可能かのう
    • クイズつなひきチャンプ
    • なぞぷよエディタ Ver.1.05
    • 回転かいてんぷよまんうカーバンクル
  • DS Vol.26
    • GeoConflict 4 - The End of Reincarnation -:前号ぜんごう続編ぞくへん単体たんたいでもプレイ可能かのう
    • Wander Wonder 〜遺志いししゃ〜: Vol.24・25と連載れんさい収録しゅうろくされたシリーズの完結かんけつへん単体たんたいでもプレイ可能かのう
    • フロートランドのおとぎばなし -The Book of TIPPLE-:チップルが主役しゅやくのビジュアルノベル
    • なぞぷよエディタ Ver.1.06
    • ぷよぷよ~んパーティー Javaゲーム
  • DS Vol.27:このごうにて休刊きゅうかん
    • レストランKING:料理りょうりのカードをあつ王様おうさまってくボードゲーム。指定していされた金額きんがくもっとはやかせいだプレイヤーが勝利しょうり。4にん対戦たいせんまで可能かのう
    • てんしんらんまん セイギマン:てんせんでできたエリアない移動いどうするえないてき居場所いばしょ推理すいりし、つかまえるゲーム。
    • Jino Brodiaea's Wander Number:ワンダーワンダーのキャラクターを使用しようした、マンカラをアレンジした数字すうじゲーム。
    • なぞぷよエディタ Ver.1.07
    • だい昇降しょうこうするカーバンクル

ディスクステーションRe[編集へんしゅう]

D4エンタープライズ発売はつばい2015ねん8がつ19にちより、過去かこのディスクステーションからりすぐりのタイトルをあつめた「ディスクステーションRe」の季刊きかん刊行かんこう開始かいしされた。Windows Vista/7/8対応たいおう(Re#02以降いこうWindows 10にも正式せいしき対応たいおう)、CD-ROM形式けいしきプロジェクトEGGなどと同様どうよう過去かこのソフトをWindowsじょう動作どうさするように調整ちょうせいしている。一部いちぶ作品さくひん当時とうじのマニュアルをそのままスキャンしたものや、当時とうじ開発かいはつ資料しりょうをPDF形式けいしき収録しゅうろくしているほか特典とくてんとしてインタビューや資料しりょうなどのおまけが収録しゅうろくされている。かみ媒体ばいたいでのマニュアルは付属ふぞくしていない。

  • Re#01 (2015ねん8がつ19にち発売はつばい
    • 導師どうしラルバ 総集編そうしゅうへん(MSX2はん) - DS#DX2からのさいろく。EGGばん同様どうよう一部いちぶ表記ひょうき修正しゅうせいおこなわれている。
    • ブロードウェイ伝説でんせつエレナ(PC-9801はん) - BOOKタイプDS Vol.4からのさいろく。マニュアルPDFき。
    • GEO CONFLICT 〜争乱そうらん大地だいち〜(PC-9801はん) - BOOKタイプDS Vol.3からのさいろく。マニュアルPDF・開発かいはつ資料しりょうPDFき。
    • ルーンマスター(MSX2はん) - DS#SP5クリスマスごうからのさいろく。マニュアルPDF・開発かいはつ資料しりょうPDFき。
    • にゃんぴ(MSX2はん) - DS#DX3からのさいろく。マニュアルPDFき。
    • オリジナルコミック「しるべ物語ものがたり〜マノと不思議ふしぎ帽子ぼうし最終さいしゅうばなし(PDF形式けいしき) - ほんさくはつ公開こうかいえがろし(ウェブ掲載けいさい)。ぜんページフルカラー、本編ほんぺん11ページ+おもて裏表紙うらびょうし登場とうじょう人物じんぶつ紹介しょうかい
    • コンパイル開発かいはつしゃインタビュー いちさん&KEROLさん(PDF形式けいしき) - 『しるべ物語ものがたり開発かいはつ当時とうじのコンパイルについてのいちとKEROLによるインタビュー。
  • Re#02 (2016ねん2がつ5にち発売はつばい
    • あっぷるそーす 秘境ひきょう探検たんけんたい(PC-9801はん) - BOOKタイプDS Vol.11からのさいろく。マニュアルPDFき。
    • ハッスルチューミー(MSXばん) - もとは1983ねんにROMカートリッジで単体たんたい発売はつばいされ、MSX2はんDS0ごうさいろくされたもの。
    • 破滅はめつ妖刀ようとう(PC-9801はん) - DS98#1からのさいろく
    • 魔王まおうゴルベリアス(MSXばん) - もとは1987ねんあきにROMカートリッジで単体たんたい発売はつばいされた作品さくひんで、今回こんかいがDSはつ収録しゅうろくとなる。MSX2はんDS2・3ごう体験たいけんばん収録しゅうろくされ1988ねん単体たんたい発売はつばいされた『しん』の原作げんさく
    • うさすずめ外伝がいでん おれふだ!(PC-9801はん)- BOOKタイプDS Vol.10からのさいろく。マニュアルPDF・開発かいはつ資料しりょうPDFき。
    • メルプールランドStories(PC-9801はん)- BOOKタイプDS Vol.11からのさいろく。マニュアルPDF・開発かいはつ資料しりょうPDFき。
    • Moo仁井にいだに仁井にいたにただしたかし)さんインタビュー(PDF形式けいしき
    • まぼろしの『しるべ物語ものがたり0』草案そうあんしょ(PDF形式けいしき
      • Re#02はランチャーに一部いちぶ不具合ふぐあいがあり、2016ねん3がつ31にちより公式こうしきサイトじょうでアップデータが配布はいふされた。導入どうにゅうするとランチャーじょうかく商品しょうひん解説かいせつ表示ひょうじされるようになり、開発かいはつ資料しりょうPDFが正常せいじょう閲覧えつらんできるようになる。

ディスクステーション別冊べっさつ[編集へんしゅう]

  • i miss you.
    プレイステーションはんセガサターンはん発売はつばいされた。
    • i miss you.プロモーションビデオ
    • もぐらたたき
    • 神経しんけい衰弱すいじゃく
    • ミキシングルーム

韓国かんこくばんディスクステーション[編集へんしゅう]

Windowsばんをハングルに翻訳ほんやくし、ごうまたいでえらばれたゲームがまとめて移植いしょくされている。コンパイルとKCT Mediaが共同きょうどう設立せつりつしたコンパイルコリアより1997ねん2がつ20日はつかにVol.1が発売はつばい。Vol.7と8は一旦いったんべつ雑誌ざっし付録ふろくとして収録しゅうろくされたのちおくれて単体たんたい最終さいしゅうごうのVol.7+8合併がっぺいごうとして発売はつばいされた。

また韓国かんこくばんDSのHTMLMENUは一部いちぶ韓国かんこくばんオリジナルのものがふくまれている。 DS4のETCフォルダにはFOX.BMPとSUNNY.BMPという日本にっぽんばんDSにはないオリジナルのエクストラ画像がぞうふくまれている。

韓国かんこくばんウィキペディアの「디스크 스테이션 (Disc Station)」の項目こうもく参照さんしょう以下いか、ゲームタイトルは実際じっさいには韓国かんこく翻訳ほんやくされているが、ほんこうでは対応たいおうする日本語にほんごばんのタイトルで解説かいせつする。

  • DS Vol.1:メニューは日本にっぽんばんVol.12とおなじグラフィック
    • しるべ物語ものがたり〜はちゃめちゃ期末きまつ試験しけん
    • ボンバースルーGOGO! 〜ジャンプヒーロー外伝がいでん2〜
    • あっぷるそーす スナイパー
    • なぞぷよ(DS Vol.12収録しゅうろくぶん)
    • DEVIL FORCE III ~けん花束はなたば
    • まぼろしかいすすむげき
  • DS Vol.2
    • さるやま天国てんごく2
    • たぬキッズ RACE
    • なぞぷよ(DS Vol.14収録しゅうろくぶん)
    • ぷよまんうカーバンクル
    • ルルーの鉄拳てっけん春休はるやす
    • El-Do・ra・do
    • まぼろしよいとらでん
    • ですくとっぷか~くん
  • DS Vol.3
    • なぞぷよ(DS Vol.15収録しゅうろくぶん)
    • オプション☆モンスター MINIMUM
    • フロートランドのおとぎばなし
    • しるべ物語ものがたり導師どうしとう
    • JUMPHERO 外伝がいでん3 ~トビッきりアドベンチャー~
    • だい海鮮かいせん
  • DS Vol.4
    • あっぷるそーす アングラー
    • あっぷるそーす もりのクリスマス(DS Vol.17)
    • なぞぷよ(DS Vol.16収録しゅうろくぶん)
    • GEO CONFLICT 3 Hell's Gate Crusaders
    • GO! GO! IVAN
    • PA☆パ☆ぱずる たぬキッズ
    • だい海鮮かいせん In BAZAAR
    • たたかえ!!北出きたいでマン -前編ぜんぺん-:
    • スコアトライアル3D迷路めいろ「迷左衛門えもん
    • しるべカレンダー
  • DS Vol.5
    • しるべ傳記でんき 엘리시온의 비밀韓国かんこくはんのみに収録しゅうろくされたオリジナル作品さくひん。タイトルを直訳ちょくやくすると「しるべ物語ものがたり エリーシオン秘密ひみつ」となる。韓国かんこく先行せんこうリリース日本にっぽんでもリリースする予定よていだったが、コンパイルの経営けいえい破綻はたんにより実現じつげんしなかった。
    • なぞぷよ(DS17収録しゅうろくぶん)
    • バドミントンするカーバンクル
    • ブリッツランナー
    • 白熱はくねつ!ぷよりんぴっく!
    • Marvel Putt Golf J
    • まぼろしたん 外伝がいでん前編ぜんぺん
  • DS Vol.6
    • なぞぷよ(DS18収録しゅうろくぶん)
    • オプション☆モンスター LIGHT
    • セリリのはっぴーばーすでぃ
    • ポリポリ!スピードだい作戦さくせん
    • 白熱はくねつ!ぷよりんぴっく! in ばざ~る
    • まぼろしたん 外伝がいでん後編こうへん
    • たたかえ!!北出きたいでマン -前編ぜんぺん
    • たたかえ!!北出きたいでマン -後編こうへん
  • DS Vol.7:コンパイルコリアの経営けいえい悪化あっかにより、単体たんたいでは発売はつばいされず1998ねんにPCゲーム雑誌ざっし게임마니아(ゲームマニア)』創刊そうかんごう付録ふろくとして収録しゅうろく。その、2001ねん後述こうじゅつの「Vol.7+8」としても発売はつばい
    • After Devil Force きょうおう後継こうけいしゃ
    • あっぷるそーす JOURNEY
    • なぞぷよ(DS20)
    • Mystic Arts
    • PA☆パ☆ぱずる たぬキッズ 2ND
  • DS Vol.8:1999ねん前述ぜんじゅつの『게임마니아』2ごう収録しゅうろく。その、2001ねんに「Vol.7+8」合併がっぺいごうとして発売はつばいされた。
    • あっぷるそーす ぼくらの無人島むじんとう
    • なぞぷよエディタ Ver.1.00
    • セガサターンしるべ物語ものがたり Javaミニゲーム
    • GEO CONFLICT ADVENTURE - 孤影こえい精霊せいれい -
    • RUN! RUN! IVAN

単体たんたい発売はつばい配信はいしんされた作品さくひん[編集へんしゅう]

ディスクステーション収録しゅうろく作品さくひん一部いちぶは、のち単体たんたいでパッケージされたり、ネット発売はつばいなどがおこなわれた。

コンパイル THE ベスト[編集へんしゅう]

MSDジャパンより「コンパイル THE ベスト」として単品たんぴん発売はつばいされた廉価れんかばんシリーズ。一部いちぶのぞいてBOOKタイプDSの収録しゅうろくソフトを単体たんたいパッケージしたもの(Windows対応たいおうソフト)。

  • 2000ねん10がつ27にち発売はつばい
    • オプション☆モンスター
    • なぞぷよ Vol.1 - DS Vol.12はんさいろく
    • El-Do・ra・do
    • まぼろしぱいゆう
    • しるべ対戦たいせん はさむんちょ
  • 2001ねん1がつ26にち発売はつばい
    • あっぷるそーす アングラー
    • ボンバースルーGOGO! ジャンプヒーロー外伝がいでん2
    • まぼろしかいすすむげき
  • 2001ねん4がつ20日はつか発売はつばい
    • PA☆パ☆ぱずる たぬキッズ - DS Vol.16はんさいろく
    • JUMPHERO 外伝がいでん4 ~ブッちぎりアクションワールド~
    • だい海鮮かいせん
  • 2001ねん11月30にち発売はつばい
    • なぞぷよ Vol.2 - DS Vol.13はんさいろく
    • After Devil Force きょうおう後継こうけいしゃ - もとはパッケージソフト。

プロジェクトEGG[編集へんしゅう]

レトロゲーム復刻ふっこく配信はいしんサービス「プロジェクトEGG」にて配信はいしん。コンパイルステーションでもあつかわれている。

そののパッケージ作品さくひん[編集へんしゅう]

しるべ物語ものがたり きゅ〜きょく大全たいぜん どおり -MD&DS-
2016ねん5がつ20日はつかにD4エンタープライズより限定げんてい発売はつばいメガドライブはんしるべ物語ものがたりI』をWindows対応たいおうにした復刻ふっこくばんのほか、ディスクステーションに収録しゅうろくされていたPC-9801ようゲームである『しるべ物語ものがたり 道草みちくさ異聞いぶん』、『らっきょうカーバンクル ディスクステーションBookタイプ 1ごう収録しゅうろくばん』、『らっきょうカーバンクル ディスクステーション98 20ごう収録しゅうろくばん』、『だいしるべ戦略せんりゃく物語ものがたり』、『だいしるべ戦略せんりゃく物語ものがたり'95』、『しるべよんろく』、『いもほり』をおなじくWindows対応たいおうにして同時どうじ復刻ふっこく収録しゅうろく当時とうじのディスクステーションから収録しゅうろくタイトルの紹介しょうかいページを復刻ふっこくしてまとめた『よりぬきディスクステーション 1』も付属ふぞく
2017ねん5がつ22にちをもって販売はんばい終了しゅうりょう
しるべ物語ものがたり きゅ~きょく大全たいぜん SUN -SFC&DS- with LADY-BONO!
2017ねん8がつ10日とおかにD4エンタープライズより限定げんてい発売はつばい。スーパーファミコンばんしるべ物語ものがたり はなまるだい幼稚園ようちえん』をWindows対応たいおうにした復刻ふっこくばんのほか、ディスクステーションに収録しゅうろくされていたMSXようタイトルである『かーばんくるぴ』、『ワンダーランド OF CARBUNCLE』、『ぷよぷよこい物語ものがたり』、『しるべ物語ものがたり1-2-3(るばーじょん)』、PC-9801ようタイトルである『キキーモラのおそうじだい作戦さくせん』、『バナナスカッシュ』、『わんだふりゃしるべらんど』、『カーバンクルB.G.V』、『カレーうカーバンクル』、『まいごのあるる』、『時代じだいげき大江戸おおえどあっぷるそーす』、『あっぷるそーす あのコとなつまつり』、『あっぷるそーす丁稚でっちっち』、『うさすずめファイト! Aチーム』、『いもほり2』、『しるべ物語ものがたり1-2-3デモ&カーバンクル絵描えか』、そしてボーナストラックとして『LADY-BONO!』ぜん4くわえ、おなじくWindows対応たいおうにして同時どうじ復刻ふっこく収録しゅうろく当時とうじのディスクステーションから収録しゅうろくタイトルの紹介しょうかいページを復刻ふっこくしてまとめた『よりぬきディスクステーション 2』と『レディボノ! まとめ!』も付属ふぞく
2018ねん10がつ15にちをもって販売はんばい終了しゅうりょう
しるべ物語ものがたり ちょうきゅ〜きょく大全たいぜん ぷよぷよ
2023ねん4がつ7にちにD4エンタープライズより限定げんてい発売はつばい上記じょうきのタイトルぐんふくむこれまでのぜんタイトルのさいろくくわえ、FC・MSX2・PC-98はん『ぷよぷよ』と『なぞぷよ』もあらたに収録しゅうろくしている。上記じょうき復刻ふっこくどうこりぶつについてはPDF形式けいしき収録しゅうろく

関連かんれん作品さくひん[編集へんしゅう]

以下いかは、ディスクステーション収録しゅうろく作品さくひんにルーツをつ、製品せいひんされたおも作品さくひんである。

しるべ物語ものがたり1-2-3 (MSX2・PC-98)
DS#SP5に収録しゅうろくされたしるべ物語ものがたりをエピソード2として、さらに前後ぜんごあらたな2シナリオを追加ついかしてリニューアルしたもの。MSX2はんは1990ねん6がつ15にち発売はつばい以降いこうしるべ物語ものがたりシリーズの本殿ほんでんにあたる作品さくひん。1991ねん11月23にちにはPC-98へのリメイクばん発売はつばいされ、こちらではリアル調ちょう変更へんこうされている。
その、エピソード1は単体たんたい作品さくひんとしておおくの家庭かていようゲーム機種きしゅ移植いしょく・リメイクされたが、エピソード2、3はゲームギアと携帯けいたい電話でんわアプリにしか移植いしょく・リメイクされておらず、シナリオも変更へんこうされている。
MSX2はんのちにWindows対応たいおうソフトとして、2003ねん12月3にち発売はつばいのムック『MSXマガジン永久えいきゅう保存ほぞんばん2』(アスキー、ISBN 4756143741)、2008ねん9がつ1にち発売はつばいの『しるべ物語ものがたり1-2-3 MSXばん for Windows』(D4エンタープライズ)に収録しゅうろくされ、のちにMSX2はん・PC-98はんともに2015ねん3がつ31にち発売はつばいの『しるべ物語ものがたり きゅ〜きょく大全たいぜん 1-2-3&A・R・S』(D4エンタープライズ)にも収録しゅうろくされている。いずれも限定げんてい生産せいさん
まぼろしたん Disc Saga III (PC-98)
1995ねん4がつ1にち発売はつばい。DS98で展開てんかいされていたディスクサーガシリーズの続編ぞくへんてき位置いちづけであり、DS4ごう以降いこう展開てんかいされるまぼろしシリーズのほんつてにあたる作品さくひん。DSの紙面しめんにて短編たんぺん漫画まんがもいくつか掲載けいさいされていた。なお発売はつばい延期えんきにより外伝がいでんであるまぼろし風狂ふうきょうでん(DS4ごう)がさき発売はつばいされた。
のちに、2004ねん4がつ25にち発売はつばいのムック『PC-9801ゲームリバイバルコレクション』(角川書店かどかわしょてんISBN 4047071366)にWindows対応たいおうソフトとして15ほんのゲームのうちのひとつとしてさいろくされ、2005ねん11月11にちには「プロジェクトEGG」でも配信はいしんされた。
After Devil Force〜きょうおう後継こうけいしゃ(Windows)
1998ねん8がつ7にち発売はつばい。Devil Forceシリーズとして当初とうしょDS19・20ごう前後ぜんごへんけて収録しゅうろくされる予定よていだったが、コンパイルの和議わぎ申請しんせいのあおりをけ、DS19ごう体験たいけんばん収録しゅうろくされたのち一本いっぽんのゲームとして販売はんばいされた。また、原作げんさくしゃによるノベライズがインターネットじょう公開こうかいされている。2001ねん11月30にちに「コンパイル THE ベスト」としてさい発売はつばいされ、のちに「コンパイルステーション」や「プロジェクトEGG」にて配信はいしんされている。
ぐるロジチャンプ(GBA・携帯けいたい電話でんわアプリ)
2001ねん11月29にち発売はつばい。バケツリレーチャンプ(DS22ごう)、クイズつなひきチャンプ(DS25ごう)に登場とうじょうするキャラを使用しようしたロジックがたパズルゲーム。チャンプシリーズの独特どくとく世界せかいかんいでいる。ジー・モードより携帯けいたいアプリばん配信はいしんされていた(のち配信はいしん終了しゅうりょう)。
のちに、ほんさくのゲームシステムをむがキャラクターはことなる『回転かいてんイラストパズル ぐるぐるロジック』や『はちこのぐるロジクーポン』という作品さくひん登場とうじょうしている。

キャラコンHitChart[編集へんしゅう]

BOOKタイプのDSでVol.7以降いこうから毎号まいごうおこなわれていたコンパイルキャラクターの人気にんき投票とうひょう。ノミネートは投票とうひょう対象たいしょうごう収録しゅうろく作品さくひん登場とうじょうしたキャラクター限定げんてい

だい1かい対象たいしょう:DS Vol.7、掲載けいさい:DS Vol.8)
順位じゅんい キャラクターめい 登場とうじょう作品さくひん
1 アルル・ナジャ なぞぷよ
2 カーバンクル なぞぷよ
3 キキーモラ キキーモラのおそうじだい作戦さくせん
4 ミーナ WIND'S SEED
5 ドラコケンタウロス なぞぷよ
6 美花みか VS 格闘かくとうおうへのみち
7 風来坊ふうらいぼう WIND'S SEED
8 オットー WIND'S SEED
9 スケルトンT なぞぷよ
10 いぬ 時代じだいげき大江戸おおえどあっぷるそーす
だい2かい対象たいしょう:DS Vol.8、掲載けいさい:DS Vol.9)
順位じゅんい キャラクターめい 登場とうじょう作品さくひん
1 助手じょしゅ あっぷるそーす だい実験じっけん
2 アリババ まぼろしかいぬすめでん
3 さおり 究極きゅうきょく変幻へんげんバトルギャルさおり
4 ペトゥム まぼろしかいぬすめでん
5 スマッシュ まぼろしかいぬすめでん
6 あやか 究極きゅうきょく変幻へんげんバトルギャルさおり
7 ポルカ 究極きゅうきょく変幻へんげんバトルギャルさおり
8 まんぼー あっぷるそーす だい実験じっけん
9 イルカ あっぷるそーす だい実験じっけん
10 ドクター赤松あかまつ ナックルキッド
だい3かい対象たいしょう:DS Vol.9、掲載けいさい:DS Vol.10)
順位じゅんい キャラクターめい 登場とうじょう作品さくひん
1 アルル・ナジャ しるべよんろく
2 おんな せらだま
3 カーバンクル しるべよんろく
4 クリンちゃん あっぷるそーす もりのクリスマス
5 うろこさかなびと しるべよんろく
6 ドラコケンタウロス しるべよんろく
7 シェゾ・ウィグィィ しるべよんろく
8 ウィッチ しるべよんろく
9 サタンさま しるべよんろく
10 ガガガ GAGAGAスプリント
だい4かい対象たいしょう:DS Vol.10、掲載けいさい:DS Vol.11)
順位じゅんい キャラクターめい 登場とうじょう作品さくひん
1 あのコ あっぷるそーす あのコとなつまつ
2 ラナ=ウェイ ランナーズ・ハイ
3 ユリワカマル まぼろし捕物とりものちょう
4 アルル・ナジャ なぞぷよ
5 カーバンクル なぞぷよ
6 ファーリン まぼろし捕物とりものちょう
7 椎名しいなぶぎゅる おれふだ! うさすずめ外伝がいでん
8 スマッシュ まぼろし捕物とりものちょう
9 グレイまる おれふだ! うさすずめ外伝がいでん
10 クリン おれふだ! うさすずめ外伝がいでん
だい5かい対象たいしょう:DS Vol.11、掲載けいさい:DS Vol.12)
順位じゅんい キャラクターめい 登場とうじょう作品さくひん
1 れつはな からくりゆうげきでん
2 助手じょしゅ あっぷるそーす 秘境ひきょう探検たんけんたい
3 アンニャ&メルクル メルプールランドStories
4 マルガリータ林田はやしだ JUMP HERO 外伝がいでん
5 アルル・ナジャ なぞぷよ
6 ダヌキ たぬキッズ
7 イヴァンIII JUMP HERO 外伝がいでん
8 カーバンクル なぞぷよ
9 おんな せらだま THE BEST TIME
10 ビリー・ド・バビーン JUMP HERO 外伝がいでん
だい6かい対象たいしょう:DS Vol.12、掲載けいさい:DS Vol.13)
順位じゅんい キャラクターめい 登場とうじょう作品さくひん
1 アルル・ナジャ しるべ物語ものがたり はちゃめちゃ期末きまつ試験しけん
2 カーバンクル しるべ物語ものがたり はちゃめちゃ期末きまつ試験しけん
3 ルルー しるべ物語ものがたり はちゃめちゃ期末きまつ試験しけん
4 スマッシュ まぼろしかいすすむげき
5 すず あっぷるそーす スナイパー
6 イヴァンIII ボンバースルーGOGO!!
7 マルガリータ林田はやしだ ボンバースルーGOGO!!
8 シェゾ・ウィグィィ しるべ物語ものがたり はちゃめちゃ期末きまつ試験しけん
9 ビリー・ド・バビーン ボンバースルーGOGO!!
10 ドラコケンタウロス しるべ物語ものがたり はちゃめちゃ期末きまつ試験しけん
だい7かい対象たいしょう:DS Vol.13、掲載けいさい:DS Vol.14)
順位じゅんい キャラクターめい 登場とうじょう作品さくひん
1 アルル・ナジャ アルル漫遊まんゆう
2 カーバンクル アルル漫遊まんゆう
3 ウィッチ アルル漫遊まんゆう
4 アーネス DEVIL FORCE III
5 あのコ のーコネ・ハートランド
6 おんな あっぷるそーす めざせ!! 宇宙うちゅう英雄えいゆう
7 サタンさま アルル漫遊まんゆう
8 モモちゃん オプション☆モンスター
9 ラウラ DEVIL FORCE III
10 シェゾ・ウィグィィ アルル漫遊まんゆう
だい8かい対象たいしょう:DS Vol.14、掲載けいさい:DS Vol.15)
順位じゅんい キャラクターめい 登場とうじょう作品さくひん
1 アルル・ナジャ ルルーの鉄拳てっけん春休はるやす
2 ルルー ルルーの鉄拳てっけん春休はるやす
3 リンシャン まぼろしよいとらでん
4 カーバンクル ルルーの鉄拳てっけん春休はるやす
5 アターホー まぼろしよいとらでん
6 アリア El - Do・ra・do
7 スマッシュ まぼろしよいとらでん
8 ウィル El - Do・ra・do
9 うろこさかなびと ルルーの鉄拳てっけん春休はるやす
10 エマニエル さるやま天国てんごく2
だい9かい対象たいしょう:DS Vol.15、掲載けいさい:DS Vol.16)
順位じゅんい キャラクターめい 登場とうじょう作品さくひん
1 ミルフィア フロートランドのおとぎばなし
2 アルル・ナジャ なぞぷよ
3 シュガー JUMP HERO 外伝がいでん3 トビッきりアドベンチャー
4 カーバンクル なぞぷよ
5 うろこさかなびと なぞぷよ
6 チップル フロートランドのおとぎばなし
7 みぎあかひと JUMP HERO 外伝がいでん3 トビッきりアドベンチャー
8 マルガリータ林田はやしだ JUMP HERO 外伝がいでん3 トビッきりアドベンチャー
9 イヴァンIII JUMP HERO 外伝がいでん3 トビッきりアドベンチャー
10 オリゴ JUMP HERO 外伝がいでん3 トビッきりアドベンチャー
だい10かい対象たいしょう:DS Vol.16、掲載けいさい:DS Vol.17)
順位じゅんい キャラクターめい 登場とうじょう作品さくひん
1 シェゾ・ウィグィィ しるべ物語ものがたり -導師どうしとう-
2 ウィッチ しるべ物語ものがたり -導師どうしとう-
3 てのりぞう しるべ物語ものがたり -導師どうしとう-
4 アルル・ナジャ なぞぷよ
5 ティティス GEO CONFLICT 3
6 セイニー GEO CONFLICT 3
7 イヴァンIII GO! GO! IVAN
8 カーバンクル なぞぷよ
9 ジョシュア GEO CONFLICT 3
10 アルシル GEO CONFLICT 3
だい11かい対象たいしょう:DS Vol.17、掲載けいさい:DS Vol.18)
順位じゅんい キャラクターめい 登場とうじょう作品さくひん
1 ウィッチ 白熱はくねつ! ぷよりんぴっく!
2 アルル・ナジャ 白熱はくねつ! ぷよりんぴっく!
3 北出きたいでマン たたかえ!! 北出きたいでマン(前編ぜんぺん
4 シェゾ・ウィグィィ 白熱はくねつ! ぷよりんぴっく!
5 べにいのち ブリッツランナー
6 クリルちゃん あっぷるそーす もりのクリスマス
7 カーバンクル 白熱はくねつ! ぷよりんぴっく!
8 南出みなみでマン たたかえ!! 北出きたいでマン(前編ぜんぺん
9 コーチ 白熱はくねつ! ぷよりんぴっく!
10 アザラシくん たたかえ!! 北出きたいでマン(前編ぜんぺん
だい12かい対象たいしょう:DS Vol.18、掲載けいさい:DS Vol.19)
順位じゅんい キャラクターめい 登場とうじょう作品さくひん
1 セリリ セリリのはっぴーばーすでぃ
2 アルル・ナジャ セリリのはっぴーばーすでぃ
3 ウィッチ セリリのはっぴーばーすでぃ
4 北出きたいでマン たたかえ!! 北出きたいでマン(後編こうへん
5 南出みなみでマン たたかえ!! 北出きたいでマン(後編こうへん
6 シェゾ・ウィグィィ セリリのはっぴーばーすでぃ
7 カーバンクル セリリのはっぴーばーすでぃ
8 アザラシくん たたかえ!! 北出きたいでマン(後編こうへん
9 ルルー セリリのはっぴーばーすでぃ
10 モモちゃん オプション☆モンスター LIGHT
だい13かい対象たいしょう:DS Vol.19、掲載けいさい:DS Vol.20)
順位じゅんい キャラクターめい 登場とうじょう作品さくひん
1 アルル・ナジャ しるべRUN
2 ウィッチ しるべRUN
3 セイニー Mystic Arts
4 シェゾ・ウィグィィ しるべRUN
5 カーバンクル しるべRUN
6 ダヌキ PA☆パ☆ぱずる たぬキッズ
7 すけとうだら しるべRUN
8 カシス・クォーダ After Devil Force 体験たいけんばん
9 ももも しるべRUN
10 リューダス After Devil Force 体験たいけんばん
だい14かい対象たいしょう:DS Vol.20、掲載けいさい:DS Vol.21)
順位じゅんい キャラクターめい 登場とうじょう作品さくひん
1 ウィッチ コメットサマナー
2 シェゾ・ウィグィィ なぞぷよエディタ
3 アルル・ナジャ なぞぷよ
4 リンシャン まぼろしぱいゆう
5 ファーリン まぼろしぱいゆう
6 ユリワカマル まぼろしぱいゆう
7 ペトゥム まぼろしぱいゆう
8 カーバンクル なぞぷよ
9 スマッシュ まぼろしぱいゆう
10 アターホー まぼろしぱいゆう
だい15かい対象たいしょう:DS Vol.21、掲載けいさい:DS Vol.22)
順位じゅんい キャラクターめい 登場とうじょう作品さくひん
1 アルル・ナジャ SSしるべJavaゲーム
2 シェゾ・ウィグィィ なぞぷよエディタ
3 イヴァンIII RUN! RUN! IVAN!
4 ウィッチ なぞぷよエディタ
5 カーバンクル SSしるべJavaゲーム
6 セイニー GEO CONFLICT ADVENTURE
7 ドラコケンタウロス SSしるべJavaゲーム
8 ティティス GEO CONFLICT ADVENTURE
9 ジョシュア GEO CONFLICT ADVENTURE
10 ジュラン GEO CONFLICT ADVENTURE
だい16かい対象たいしょう:DS Vol.22、掲載けいさい:DS Vol.23)
順位じゅんい キャラクターめい 登場とうじょう作品さくひん
1 ウィッチ しるべ対戦たいせんはさむんちょ
2 アルル・ナジャ しるべ対戦たいせんはさむんちょ
3 シェゾ・ウィグィィ しるべ対戦たいせんはさむんちょ
4 チャンプ バケツリレーチャンプ
5 カーバンクル しるべ対戦たいせんはさむんちょ
6 ルルー しるべ対戦たいせんはさむんちょ
7 パティ=シュクル だい満腹まんぷくおう2
8 サタンさま しるべ対戦たいせんはさむんちょ
9 ラグナス・ビシャシ しるべ対戦たいせんはさむんちょ
10 しょうねこ だい満腹まんぷくおう2
だい17かい対象たいしょう:DS Vol.23、掲載けいさい:DS Vol.24)
順位じゅんい キャラクターめい 登場とうじょう作品さくひん
1 アルル・ナジャ ぷよカード
2 シェゾ・ウィグィィ ぷよカード
3 ウィッチ ぷよカード
4 ビリー・ド・バビーン JUMPHERO 外伝がいでん4
5 カーバンクル ぷよカード
6 しょう予言よげんくん しょう予言よげんくん
7 ルルー ぷよカード
8 ドラコケンタウロス ぷよカード
9 セリリ しるべ対戦たいせんはさむんちょ
10 ダヌキ PA☆パ☆ぱずる たぬキッズ
だい18かい対象たいしょう:DS Vol.24、掲載けいさい:DS Vol.25)
順位じゅんい キャラクターめい 登場とうじょう作品さくひん
1 ジノ・ブローディア Wander Wonder 〜冒険ぼうけん序章じょしょう
2 シェゾ・ウィグィィ なぞぷよエディタ
3 アルル・ナジャ 壁紙かべがみ
4 イヴァンIII BANG! BANG! IVAN
5 カーバンクル なわとびするカーバンクル
6 カリュウト・ウェゲナー After Devil Force 外伝がいでん THE SWORD BATTLE of QUAUDA
7 アーちゃん なぞぷよエディタ
8 ウィッチ なぞぷよエディタ
9 ティア・シャンティ Wander Wonder 〜冒険ぼうけん序章じょしょう
10 カシス・クォーダ After Devil Force 外伝がいでん THE SWORD BATTLE of QUAUDA
リューダス After Devil Force 外伝がいでん THE SWORD BATTLE of QUAUDA
だい19かい対象たいしょう:DS Vol.25、掲載けいさい:DS Vol.26)
順位じゅんい キャラクターめい 登場とうじょう作品さくひん
1 シェゾ・ウィグィィ なぞぷよエディタ
2 アルル・ナジャ 壁紙かべがみ
3 ジノ・ブローディア Wander Wonder 〜あらたな決意けつい
4 チャンプ クイズつなひきチャンプ
5 カーバンクル 壁紙かべがみ
6 セイニー GeoConflict 4 - The Lost Holy-sword -
7 ティティス GeoConflict 4 - The Lost Holy-sword -
8 キャス GeoConflict 4 - The Lost Holy-sword -
9 ジョシュア GeoConflict 4 - The Lost Holy-sword -
10 ウィッチ なぞぷよエディタ
だい20かい対象たいしょう:DS Vol.26、掲載けいさい:DS Vol.27)
順位じゅんい キャラクターめい 登場とうじょう作品さくひん
1 シェゾ・ウィグィィ なぞぷよエディタ
2 アルル・ナジャ 壁紙かべがみ
3 ジノ・ブローディア Wander Wonder 〜遺志いししゃ
4 ミルフィア フロートランドのおとぎばなし - The Book of TIPPLE -
5 セイニー GeoConflict 4 - The End of Reincarnation -
6 チップル フロートランドのおとぎばなし - The Book of TIPPLE -
7 カーバンクル 壁紙かべがみ
8 ウィッチ なぞぷよエディタ
9 ジョシュア GeoConflict 4 - The End of Reincarnation -
ベルフェイン フロートランドのおとぎばなし - The Book of TIPPLE -
だい21かい対象たいしょう:DS Vol.27、掲載けいさい公式こうしきHP)
順位じゅんい キャラクターめい 登場とうじょう作品さくひん
1 アルル・ナジャ レストランKING
2 ミルフィア レストランKING
3 シェゾ・ウィグィィ なぞぷよエディタ
4 カーバンクル レストランKING
5 カレー てんしんらんまんセイギマン
6 ジノ・ブローディア Jino Brodiaea's Wander Number
7 ビリー・ド・バビーン レストランKING
8 ウィッチ なぞぷよエディタ
9 シュガー レストランKING
10 スマッシュ レストランKING

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ コンパイルという十字架じゅうじか蟄居ちっきょ気持きもちから再起さいきして「にょきにょき」へ。コンパイル○社長しゃちょう仁井にいたにただしたかしインタビュー https://www.4gamer.net/games/343/G034312/20160905028/
  2. ^ MSX・FAN 1988ねん8がつごう
  3. ^ a b c d e f g h i j 「ディスクステーションだい8ごう」『マイコンBASICマガジン』1990ねん1がつごうだい9かんだい1ごう)、電波でんぱ新聞しんぶんしゃ、1990ねん1がつ1にち、259ぺーじ 
  4. ^ 「ぷよまん」が復活ふっかつか。広島ひろしま平安へいあんどう梅坪うめつぼが「ぷよぷよまんじゅう」を4がつ29にち発売はつばいし,5月終盤しゅうばん以降いこう関東かんとうなどでも展開てんかい”. 4Gamer.net. Aetas (2023ねん4がつ27にち). 2023ねん4がつ28にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

  • プロジェクトEGG
  • コンパイル・ステーション
    • いずれも、D4エンタープライズが運営うんえいする「アミューズメントセンター」のコーナー。ディスクステーションに付属ふぞくしていたゲームをダウンロード販売はんばいしている。