ラッキョウ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ラッキョウ
ラッキョウのはな
保全ほぜんじょうきょう評価ひょうか[1]
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類ぶんるい
さかい : 植物しょくぶつかい Plantae
階級かいきゅうなし : 被子植物ひししょくぶつ Angiosperms
階級かいきゅうなし : たん子葉しようるい monocots
: キジカクシ Asparagales
: ヒガンバナ Amaryllidaceae
ぞく : ネギぞく Allium
たね : ラッキョウ A. chinense
学名がくめい
Allium chinense G.Don (1827)[2]
英名えいめい
Rakkyo[3]

ラッキョウ辣韮らっきょう[4]学名がくめい: Allium chinense)はヒガンバナ[注釈ちゅうしゃく 1]ネギぞく多年草たねんそう野菜やさい別名べつめいは「オオニラ」、「サトニラ」。鱗茎りんけい食用しょくようとし、独特どくとくにおいと辛味からみごたえがある。

特徴とくちょう[編集へんしゅう]

中国ちゅうごく[5]チベットのヒマラヤ地方ちほう原産げんさん中国ちゅうごくから熱帯ねったいアジア地域ちいき自生じせいし、紀元前きげんぜんから食用しょくようとされてきた[4]日本にっぽんへは9世紀せいき渡来とらいし、薬用やくようとしてもちいられた[5]当初とうしょ独特どくとく辛味からみにおいが敬遠けいえんされていたが、身体しんたいあたためる効果こうかがあるとされ、江戸えど時代じだいには食用しょくようとしてひろまり、漬物つけものだけでなく煮物にものなどにしてしたしまれるようになった[5][4]根元ねもと肥大ひだいした、白色はくしょくまたは紫色むらさきいろびた白色はくしょく鱗茎りんけい食用しょくようとする[4]特有とくゆうつよにお辛味からみつ。このにおいはニンニクニラおなアリル硫化りゅうかぶつである。

産地さんちによって種類しゅるいがあるが、一般いっぱんてきにはたまおおきい在来ざいらいしゅの「らくだ」や、おも台湾たいわん生産せいさんされている「たまらっきょう」などがある[5][6]

軟白栽培さいばいしてはやりしたラッキョウをつきのまま出荷しゅっかしているものは、「エシャレット」あるいは「エシャロット」[注釈ちゅうしゃく 2]として流通りゅうつうしている[5][6]日本にっぽんでは、エシャロットの呼称こしょう混乱こんらんられ、生食なましょくように軟白栽培さいばいされたラッキョウ (Allium chinense) が「エシャロット」の流通りゅうつうしたり、「エシャット」の商品しょうひんめい販売はんばいされていることがおおい。このいちねんぶつはやりラッキョウに「エシャレット」という商品しょうひんめい命名めいめいしたのは東京とうきょう築地つきじ青果せいか卸業者おろしぎょうしゃ川井かわい彦二ひこじであり、その理由りゆうとして「『ラッキョウ』の商品しょうひんめいではれないとおもったのでお洒落しゃれ商品しょうひんめいけた」とかたっている[よう出典しゅってん]

本物ほんものエシャロットふつ: Échalote学名がくめい: Allium cepa L. var. aggregatum)は、タマネギ一種いっしゅ具体ぐたいてきにはタマネギ(Allium cepa)の変種へんしゅである。調味ちょうみりょうおよび野菜やさいとして栽培さいばいされており、食用しょくようとされる球根きゅうこん鱗茎りんけい)もエシャロットとばれる。

栽培さいばい[編集へんしゅう]

通年つうねん栽培さいばいで、さくがたちいさな球根きゅうこん鱗茎りんけい)を晩夏ばんか(8中旬ちゅうじゅん - 9がつ中旬ちゅうじゅん)にはたけけてふゆし、翌年よくねんなつ(6がつ中旬ちゅうじゅん - 7がつ中旬ちゅうじゅん)にれて休眠きゅうみん状態じょうたいはいったら鱗茎りんけい収穫しゅうかくする[7][3]栽培さいばい容易よういで、えらばず、堆肥たいひれずに球根きゅうこんけるだけでも簡単かんたんにできる[3]ふゆさむさにもつよ性質せいしつで、連作れんさく障害しょうがいもなく、栽培さいばい適温てきおんは20 - 23とされている[7]はたけとなる土壌どじょうは、堆肥たいひ有機ゆうきしつ配合はいごう肥料ひりょう全面ぜんめん施肥せひおこなってそだてると紹介しょうかいする文献ぶんけんもある[7]

球根きゅうこんけは、はたけたがやしてからうねて、間隔かんかく50センチメートル (cm) ごとにふかさ5 cmくらいのあなをあけて、ふつう1かしょに1きゅうずつたねだまえる[7]早春そうしゅん追肥ついひおこなって土寄つちよおこなうと、充実じゅうじつしたラッキョウになる[7]あおいうちはわかりしてエシャレット(エシャロット)として利用りようすることも可能かのうである[3]初夏しょか(6がつ下旬げじゅん以降いこう)にれてきたら収穫しゅうかくで、球根きゅうこんげて風通かぜとおしの日陰ひかげつるして乾燥かんそうさせ、貯蔵ちょぞうする[7][3]収穫しゅうかくした球根きゅうこん一部いちぶは、来期らいき栽培さいばいようたねだまとし、のぞいて1きゅうずつばらしてけする[7]

日本にっぽんにおけるおも産地さんちは、鳥取とっとりけん鹿児島かごしまけん茨城いばらきけん宮崎みやざきけんなどである[6]

日本にっぽんにおける食品しょくひんとしてのあつか[編集へんしゅう]

らっきょう りんくき せい[8]
100 gあたりの栄養えいよう
エネルギー 494 kJ (118 kcal)
29.3 g
食物しょくもつ繊維せんい 20.7 g
0.2 g
飽和ほうわ脂肪酸しぼうさん (0.03) g
一価いっか飽和ほうわ (0.03) g
あたい飽和ほうわ (0.08) g
1.4 g
ビタミン
チアミン (B1)
(6%)
0.07 mg
リボフラビン (B2)
(4%)
0.05 mg
ナイアシン (B3)
(14%)
2.1 mg
パントテンさん (B5)
(11%)
0.56 mg
ビタミンB6
(9%)
0.12 mg
葉酸ようさん (B9)
(7%)
29 µg
ビタミンC
(28%)
23 mg
ビタミンE
(5%)
0.8 mg
ビタミンK
(1%)
1 µg
ミネラル
ナトリウム
(0%)
2 mg
カリウム
(5%)
230 mg
カルシウム
(1%)
14 mg
マグネシウム
(4%)
14 mg
リン
(5%)
35 mg
鉄分てつぶん
(4%)
0.5 mg
どう
(3%)
0.06 mg
セレン
(1%)
1 µg
成分せいぶん
水分すいぶん 68.3 g
水溶すいようせい食物しょくもつ繊維せんい 18.6 g
不溶性ふようせい食物しょくもつ繊維せんい 2.1 g
ビオチン(B7 0.9 µg

ビタミンEはαあるふぁ─トコフェロールのみをしめした[9]別名べつめい: おおにら、さとにら。廃棄はいき部位ぶいまくじょうりんぺんおよりょうはし
%はアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくにおける
成人せいじん栄養えいよう摂取せっしゅ目標もくひょう (RDI割合わりあい

おも甘酢あまずけを中心ちゅうしんに、さまざまに味付あじつけがされた市販しはんのラッキョウけがべられているが、かく家庭かていでもけや醤油じょうゆけ、塩漬しおづけ、味噌みそけなどが手作てづくりされている[5][4]カレーライスのつけあわせ(薬味やくみ)として、福神漬ふくじんづけとならんで一般いっぱんてき存在そんざいである。アリル硫化りゅうかぶつ消化しょうかたすけるほか、ポークカレーの豚肉ぶたにくふくまれるビタミンB1吸収きゅうしゅう役立やくだつといわれる[10]鳥取とっとりけん鳥取砂丘とっとりさきゅう)・福井ふくいけん三里浜さんりはま)・鹿児島かごしまけんみなみさつま吹上ふきがみはま)・鹿児島かごしまけん薩摩さつま川内せんだい唐浜からはま[11]特産とくさんひんである。おもしゅん初夏しょかから夏場なつば(6 - 8がつ)で、緑色みどりいろがかかっていない白色はくしょくのもので、びていないものが良品りょうひんとされる[5][4]漬物つけものにしない状態じょうたいではなまラッキョウともばれるが、初夏しょか収穫しゅうかく自家製じかせい漬物つけものようとして出回でまわ以外いがいはあまり流通りゅうつうしていない[5]

なまラッキョウは生命せいめいりょくつよく、収穫しゅうかくしてあいだもない状態じょうたいでもすぐにてきてしまう[5]どろつきのラッキョウをそののうちにしも処理しょりませるのがく、水洗みずあらいしたらいちつぶずつかわいて部分ぶぶんとし、ザルにひろげて2 - 3あいだしたら調味ちょうみえき[5]あじがなじむまでんだら、1年間ねんかんほどおいしくべられる[7]。なるべくみずわせないように手早てばやあらうと、けあがりのごたえがくなる[6]一般いっぱんてきには、塩漬しおづけにしたラッキョウを甘酢あまずける[12]

大乗だいじょう仏教ぶっきょうにおいて摂食せっしょくけられることのあるのひとつである。

日本にっぽんでは、軟白栽培さいばいされたわかつまみのラッキョウ(ラッキョウ)が、しばしば同属どうぞく異種いしゅ香味こうみ野菜やさいエシャロットばれて混同こんどうきている[4]。これは1960年代ねんだい東京とうきょう市場いちばはたらいていた男性だんせいあらたに仕入しいれたはやりらっきょうを、当時とうじまだ日本にっぽん輸入ゆにゅうされていなかったエシャロット名称めいしょうしたことに起因きいんするが、その本物ほんもののエシャロットが輸入ゆにゅう販売はんばいされるにいたってからはエシャレットという商品しょうひんめいられるようになった[13]本来ほんらいのエシャロットは球根きゅうこんせい野菜やさいワケギ小型こがたのタマネギとよくている。

栄養素えいようそ[編集へんしゅう]

ネギニンニク同様どうように、ビタミンB1吸収きゅうしゅうたすけて新陳代謝しんちんたいしゃ活発かっぱつにしてうながはたらきがある硫化りゅうかアリル豊富ほうふふくまれている[5][4]硫化りゅうかアリルには、りゅうくして血栓けっせんしょう予防よぼうするはたらきや、免疫めんえきりょく向上こうじょう肥満ひまん解消かいしょう生活せいかつ習慣しゅうかんびょう予防よぼう効果こうか期待きたいされている[5]特有とくゆうのにおい成分せいぶんアリシンで、強力きょうりょく抗菌こうきん作用さようられている[6]

野菜やさいふくまれる食物しょくもつ繊維せんいおおくは不溶性ふようせいであることがおおいが[6]、ラッキョウは水溶すいようせい食物しょくもつ繊維せんい豊富ほうふ[8]ゴボウの3 - 4ばいほどふくまれる[4]。ラッキョウの水溶すいようせい食物しょくもつ繊維せんい大半たいはんは、フルクタンである。甘酢あまずけでは、そのしたけのさいにフルクタンが乳酸菌にゅうさんきんにより分解ぶんかいされ、なまラッキョウとくらべるとフルクタンが 16程度ていどである[14]

しまラッキョウ[編集へんしゅう]

沖縄おきなわけん特産とくさんのラッキョウ。ダッチョウともばれる。なつしゅんである普通ふつうのラッキョウとちがい、なつからあきにかけて栽培さいばいされ、ふゆ収穫しゅうかくされる。一般いっぱんてきなラッキョウより小型こがたほそく、ネギつよからみがある[4]沖縄おきなわでは、浅漬あさづけ、てんぷら、いたぶつなどさまざまな料理りょうり使つかわれる[4]血液けつえき硬化こうかふせアデノシンおおふくまれ、脳卒中のうそっちゅう心臓しんぞうびょう回避かいひできる薬効やっこう注目ちゅうもくされている[15]

生薬きぐすり[編集へんしゅう]

鱗茎りんけいは、らっきょうしろがいはくという生薬きぐすりがある。漢方かんぽうではむねしびれきょうひ[注釈ちゅうしゃく 3]効果こうかがあるとされる。以下いからっきょうしろ配合はいごうされるかたざいげる。

  • 栝楼らっきょう白白しろじろしゅかろがいはくはくしゅとう
  • 栝楼らっきょうしろはんなつかろがいはくはんげとう
  • からたちじつらっきょうはくかつらえだきじつがいはくけいしとう

その[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 最新さいしん植物しょくぶつ分類ぶんるい体系たいけいであるAPG体系たいけいではヒガンバナ(Amaryllidaceae)に分類ぶんるいされるが、ふる分類ぶんるい体系たいけいしんエングラー体系たいけいクロンキスト体系たいけいでは、ユリ(Liliaceae)に分類ぶんるいされる[2]
  2. ^ #日本にっぽんにおける食品しょくひんとしてのあつか」を参照さんしょう
  3. ^ むねのつかえ・いたみなど。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ Brummitt, N. (2013). Allium chinense. The IUCN Red List of Threatened Species 2013: e.T44392537A44396666. doi:10.2305/IUCN.UK.2013-2.RLTS.T44392537A44396666.en Downloaded on 05 January 2019.
  2. ^ a b 米倉よねくら浩司こうじ梶田かじたただし (2003-). “Allium chinense G.Don ラッキョウ 標準ひょうじゅん”. BG Plants 和名わみょう学名がくめいインデックス(YList). 2022ねん6がつ19にち閲覧えつらん
  3. ^ a b c d e 金子かねこよしとう 2012, p. 216.
  4. ^ a b c d e f g h i j k 猪股いのまた慶子けいこ監修かんしゅう 成美せいびどう出版しゅっぱん編集へんしゅうへん 2012, p. 56.
  5. ^ a b c d e f g h i j k l 主婦しゅふ友社ともしゃへん 2011, p. 208.
  6. ^ a b c d e f 講談社こうだんしゃへん 2013, p. 50.
  7. ^ a b c d e f g h 主婦しゅふ友社ともしゃへん 2011, p. 209.
  8. ^ a b 文部もんぶ科学かがくしょう 「日本にっぽん食品しょくひん標準ひょうじゅん成分せいぶんひょう2015年版ねんばんななてい
  9. ^ 厚生こうせい労働省ろうどうしょう 「日本人にっぽんじん食事しょくじ摂取せっしゅ基準きじゅん(2015年版ねんばん
  10. ^ このわせは大丈夫だいじょうぶ?はっぴーママcom.「カレー&らっきょう」
  11. ^ 鹿児島かごしま 唐浜とうのはま砂丘さきゅうらっきょう”. 2022ねん4がつ10日とおか閲覧えつらん
  12. ^ 主婦しゅふ友社ともしゃへん 2013, p. 50.
  13. ^ 最強さいきょう野菜やさい!らっきょう 驚異きょうい底力そこぢから 国民こくみんてきだい誤解ごかい! らっきょうの正体しょうたいは・・・”. NHK ためしてガッテン (2014ねん7がつ2にち). 2014ねん7がつ14にち閲覧えつらん
  14. ^ 小林こばやし恭一きょういち、「はならっきょうと乳酸菌にゅうさんきん日本にっぽん乳酸菌にゅうさんきん学会がっかい 2002ねん 13かん 1ごう p.53-56, doi:10.4109/jslab1997.13.53
  15. ^ カレーのともだちしまらっきょう」について
  16. ^ らっきょうつゆみ)カイロコトバンク

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 猪股いのまた慶子けいこ監修かんしゅう 成美せいびどう出版しゅっぱん編集へんしゅうへん『かしこくえらぶ・おいしくべる 野菜やさいまるごと事典じてん成美せいびどう出版しゅっぱん、2012ねん7がつ10日とおか、56ぺーじISBN 978-4-415-30997-2 
  • 金子かねこよしとう有機ゆうき農薬のうやくでできる野菜やさいづくりだい事典じてん成美せいびどう出版しゅっぱん、2012ねん4がつ1にち、208 - 209ぺーじISBN 978-4-415-30998-9 
  • 講談社こうだんしゃへん『からだにやさしいしゅん食材しょくざい 野菜やさいほん講談社こうだんしゃ、2013ねん5がつ13にち、50ぺーじISBN 978-4-06-218342-0 
  • 主婦しゅふ友社ともしゃへん野菜やさいまるごと大図おおずあきら主婦しゅふ友社ともしゃ、2011ねん2がつ20日はつか、208 - 209ぺーじISBN 978-4-07-273608-1 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]